*《ネメシス・フラッグ/Nemeses Flag》 [#top]
 効果モンスター
 星2/炎属性/炎族/攻1100/守 200
 このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
 (1):「ネメシス・フラッグ」以外の除外されている自分のモンスター1体を対象として発動できる。
 このカードを手札から特殊召喚し、対象のモンスターをデッキに戻す。
 (2):自分メインフェイズに発動できる。
 デッキから「ネメシス・フラッグ」以外の「ネメシス」モンスター1体を手札に加える。

 [[ETERNITY CODE]]で登場した[[炎属性]]・[[炎族]]の[[下級モンスター]]。~
 [[手札]]から[[特殊召喚]]し、[[除外]]されている[[同名カード]]以外の[[自分]][[モンスター]]を[[デッキに戻す]][[起動効果]]、[[同名カード]]以外の[[ネメシス]][[モンスター]]を[[サーチ]]する[[起動効果]]を持つ。~

 (1)は[[手札]]からの[[特殊召喚]][[効果]]。~
 [[除外]]ゾーンに適当な[[モンスター]]が存在すればいいので[[発動]]は容易。~
 [[除外]]状態に適当な[[モンスター]]が存在すればいいので[[発動]]は容易。~
 [[墓地]]や[[デッキ]]から[[モンスター]]を[[除外]]する[[デッキ]]では自ずと[[発動条件]]を満たせるだろう。~
 [[ネメシス]][[カード]]では[[レベル]]11の[[特殊召喚モンスター]]の[[召喚条件]]が該当する。~
 なお、[[裏側表示の除外>裏側表示で除外]]は[[カードの種類]]が参照できないため、条件を満たせない点は注意。~

 (2)は[[ネメシス]][[モンスター]]の[[サーチ]][[効果]]。~
 [[除外]]ゾーンに[[モンスター]]がいるのならば、他の[[下級>下級モンスター]][[ネメシス]]を[[加える]]事で、それらの[[特殊召喚]]に繋げられる。~
 [[除外]]状態に[[モンスター]]がいるのならば、他の[[下級>下級モンスター]][[ネメシス]]を[[加える]]事で、それらの[[特殊召喚]]に繋げられる。~
 [[墓地]]に[[モンスター]]が溜まっているのならば、[[特殊召喚モンスター]]を[[サーチ]]して[[特殊召喚]]に繋げるのが良い。~
 (1)で[[デッキ]]に戻した[[ネメシス]][[モンスター]]を即座に[[サーチ]]して[[デッキ]]を[[回す>回転]]事も可能。~

 [[《D−HERO ディアボリックガイ》]]とは相性が非常に良い。~
 [[墓地]]で[[リクルート]][[効果]]を[[発動]]し[[除外]]した[[《D−HERO ディアボリックガイ》]]を(1)の[[効果]]で[[デッキ]]に戻し、[[リクルート]]した[[《D−HERO ディアボリックガイ》]]を[[リンク素材]]などに使えば、[[デッキ]]に戻した[[《D−HERO ディアボリックガイ》]]を再度[[リクルート]]できる。~
 この[[カード]]は(2)で他の[[下級>下級モンスター]][[ネメシス]]を[[サーチ]]できるため、その[[モンスター]]の(1)でさらにもう一度[[《D−HERO ディアボリックガイ》]]を[[デッキ]]に戻し、[[リクルート]]できる。~
 これにより、[[《D−HERO ディアボリックガイ》]]の[[リクルート]]を最大3回と、この[[カード]]を含めた2体の[[ネメシス]]を展開できる。~

 (1)(2)ともに展開初動で使われる[[効果]]なので、[[《篝火》]]や[[《ヘルフレイムバンシー》]]で[[サーチ]]できる利点は大きい。~
 それ以外には[[守備力]]200の[[炎属性]]であり、[[《真炎の爆発》]]らに対応している。~
 (1)は汎用的な[[効果]]なので、該当する[[モンスター]]の中でも比較的採用しやすい[[モンスター]]と言える。~
 例えば[[【ラヴァル】]]は[[《ラヴァル炎湖畔の淑女》]]等の存在により[[除外]]も多用するので(1)とも相性が良い。~

-[[ネメシス]][[下級モンスター]]の4体は[[ジェムナイト]]で指定されている[[融合素材]]の[[種族]]なので、[[【ジェムナイト】]]で活用することも考えられる。~
共通[[効果]]で[[《ジェムナイト・フュージョン》]]で[[除外]]した[[ジェムナイト]]を[[デッキ]]に戻しつつ[[特殊召喚]]できる。~
また、[[《ブリリアント・フュージョン》]]で直接[[デッキ]]から[[墓地へ送った]][[ネメシス]]を[[《ネメシス・アンブレラ》]]で、[[《吸光融合》]]で[[除外]]した[[ネメシス]]を[[《ネメシス・コリドー》]]で回収するといったこともできる。~

-フラッグは旗を意味する英単語だが、他の[[下級]][[ネメシス]]の名前を踏まえると保全生態学用語の「象徴種(フラッグシップ種)」がモチーフだろう。~
その地域の環境保護を促進するための象徴として置かれる生物種のことであり、「旗手のような存在」という意味からフラッグシップという言葉が用いられている。~
「保護活動への関心を引き起こすシンボル・商業的なキャンペーンに使いやすい」などの都合により、一般的には人気や知名度の高い大型の哺乳類・鳥類が選ばれやすい。~
--[[イラスト]]の[[モンスター]]は先端部に炎が纏わり付いており旗のようにも見える槍を所持している。

//-原作・アニメにおいて―~

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#card]
-[[ネメシス]]

//―《ネメシス・フラッグ》の姿が見られる[[カード]]
//他のカードにこのカードのイラストが含まれている場合、そのカードをリンク

**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
-[[【ネメシス】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[ETERNITY CODE]] ETCO-JP010 &size(10){[[Rare]]};

//**FAQ [#faq]
//***(1)の効果について [#faq1]
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」のいずれかを(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《ネメシス・フラッグ》,効果モンスター,モンスター,星2/炎属性/炎族/攻1100/守200,ネメシス);