*《パワー・ツール・ドラゴン/Power Tool Dragon》 [#top]
 シンクロ・効果モンスター
 星7/地属性/機械族/攻2300/守2500
 チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
 (1):1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。
 デッキから装備魔法カード3枚を相手に見せ、相手はその中からランダムに1枚選ぶ。
 そのカード1枚を自分の手札に加え、残りをデッキに戻す。
 (2):このカードが破壊される場合、代わりにこのカードに装備されている装備魔法カード1枚を墓地へ送る事ができる。

 [[RAGING BATTLE]]で登場した[[地属性]]・[[機械族]]の[[シンクロモンスター]]。~
 [[装備魔法]]を[[ランダム]]に[[サーチ]]する[[起動効果]]、[[破壊される]]場合に[[装備魔法]]を[[身代わり]]にできる[[永続効果]]を持つ。~

 (1)は毎[[ターン]][[装備魔法]]を[[サーチ]]できる[[効果]]で、その度に1枚の[[アドバンテージ]]を得られる。~
 [[サーチ]]したい[[カード]]が必ず[[手札]]に[[加えられる>加える]]とは限らないが、[[同名>同名カード]]の[[装備魔法]]を3枚選択すれば、その[[カード]]を[[加えられる>加える]]。~
 [[モンスター効果の発動]]のためには[[デッキ]]に3枚以上[[装備魔法]]が残っている必要がある。~
 多数の[[装備魔法]]を[[デッキ]]に投入すれば、それで[[デッキ]]のバランスが崩れる危険が大きい。~
 とはいえ、[[シンクロ素材]]は特に指定がないので、[[【装備ビート】]]等3枚以上[[装備魔法]]が入っている[[デッキ]]ならば、[[エクストラデッキ]]に投入する価値は十分あると言える。~

 (2)は[[破壊]]される場合に[[装備魔法]]を[[身代わり]]にできる[[効果]]で、この[[カード]]を[[除去]]されて[[装備魔法]]分の[[ディスアドバンテージ]]を負う危険性は少ない。~
 [[《リミッター解除》]]などの[[自壊]]を回避することもできるが、[[破壊]]以外の[[効果]]には注意。~
 [[《次元幽閉》]]等の[[除外]]や[[《キメラテック・フォートレス・ドラゴン》]]の存在には特に気をつけたい。~
 一応、[[効果]]で[[《D・D・R》]]を[[サーチ]]しておけば、[[除外]]時も対応できる。~
 一応、(1)の[[効果]]で[[《D・D・R》]]を[[サーチ]]しておけば、[[除外]]時も対応できる。~

 [[強化]]以外にも[[装備魔法]]には様々なものが存在し、使い道は広い。~
 [[《D・D・R》]]・[[《リビング・フォッシル》]]など[[蘇生]]・[[帰還]]系の[[カード]]はその筆頭である。~
 [[1ターンキル]]系統の[[デッキ]]の場合、鍵となる[[装備魔法]]を3枚[[デッキ]]に投入しておく事で確実な[[サーチ]]が可能となる。~
 [[【デュアル】]]では[[《スーペルヴィス》]]、[[【植物族】]]では[[《薔薇の刻印》]]を[[サーチ]]できる。~
 [[【ディフォーマー】]]においては[[《ダブルツールD&C》]]を共有できるため相性が良い。~
 [[【機械族】]]では[[《ブレイク・ドロー》]]で[[ドロー]]を狙ってみるのも良い。~
 [[《シンクロ・ヒーロー》]]や[[《降格処分》]]を[[サーチ]]し、[[シンクロ召喚]]の[[レベル]]調整をサポートする手もある。~
 [[《『焔聖剣−オートクレール』》]]を[[サーチ]]して[[装備]]した後で[[シンクロ素材]]などに使用すれば[[モンスター除去]]にもなる。~
 [[《騎竜ドラコバック》]]を[[サーチ]]した後でこの[[カード]]を素材に[[《幻獣機アウローラドン》]]や[[《No.42 スターシップ・ギャラクシー・トマホーク》]]を[[特殊召喚]]すれば、[[特殊召喚]]した[[トークン]]にそれを[[装備]]させる事で[[バウンス]]ができる。~
 この用途は、この[[カード]]を[[《ナチュル・ガオドレイク》]]等の[[効果モンスター以外のモンスター]]の素材にする事でも可能。~

 [[装備魔法]]を毎[[ターン]]、安定して供給したいなら[[《リサイクル》]]を使って[[装備魔法]]を毎[[ターン]]戻しても良いだろう。~
 [[《団結の力》]]等、単体でも機能する[[装備魔法]]を少しだけ投入しておくのも手である。~
 [[《月鏡の盾》]]ならば[[サーチ]][[対象]]を確保しやすく、[[ドロー]]阻害の[[デメリット]]を解消できるため相性が良い。~
 [[《パワー・ブレイク》]]や[[《ヴァイロン・マター》]]で[[装備魔法]]を回収するのも良い。~

-[[サーチ]][[効果]]を処理する時は[[デッキ]]から選んだ[[装備魔法]]3枚を[[相手]]に[[公開]]し、その後に[[相手]]に[[ランダム]]で1枚を選択させる。~
その際に選ばれた[[カード]]や[[デッキに戻す]][[カード]]を[[公開]]する必要はない。~

-[[《スフィア・ボム 球体時限爆弾》]]の[[効果]]で[[破壊される]]場合、その[[《スフィア・ボム 球体時限爆弾》]]を[[墓地へ送り>墓地へ送る]][[破壊]]を免れる事ができ、この[[カード]]は[[破壊]]されていないので[[ダメージ]]を受けない。(17/03/24)~
//http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action?ope=5&fid=10997&keyword=&tag=-1

-「パワーツール」とは、英語で「電気工具」の事。~

-第2回カリスマデュエリスト最強決定戦「デュエ・ルカvsキング・ジャアク」戦においてキング・ジャアクが使用。~
最初は[[ホログラフィックレア>Holographic]]の物を出したが、光の加減でこの[[カード]]の[[イラスト]]が見えにくい事を意識したのか、すぐに[[ウルトラレア>Ultra]]の物に変更した。~
また、[[効果]]で[[ランダム]]に選ばれた[[装備魔法]]は本来[[相手]]に見せる必要はないのだが、この時は[[相手]]に見せてしまった。~
選択したのが[[《ダブルツールD&C》]]3枚だったので関係ないといえば関係ないのだが。~

-原作・アニメにおいて―~
アニメ5D'sのメインキャラの一人、龍亞が使用する[[シンクロモンスター]]。~
初登場は「龍亞vsディヴァイン」戦。~
[[《D・リモコン》]]と[[《D・ラジオン》]]を[[シンクロ素材]]として[[シンクロ召喚]]され、[[サーチ]]した[[《ダブルツールD&C》]]により[[《クレボンス》]]の[[効果]]を[[無効]]化して[[戦闘破壊]]し、優位に立った。~
それ以降も龍亞の[[デュエル]]の度に[[シンクロ召喚]]され登場。~
「ジャック&龍亞&龍可vsアポリア」戦では、[[通常魔法]]《二重波紋》によって[[《エンシェント・フェアリー・ドラゴン》]]と共に[[召喚条件]]を無視して[[エクストラデッキ]]から[[特殊召喚]]され、最終的に[[《D・ライトン》]]と共に[[《ライフ・ストリーム・ドラゴン》]]の[[シンクロ素材]]となった。~
「遊星vsZ-ONE」戦では[[デュエル]]前に龍亞から遊星に託され、遊星が使用。~
[[《時械神サンダイオン》]]による4000ポイントの[[効果ダメージ]]が発生した時、[[手札]]の《シンクロン・キーパー》の[[効果]]で[[エクストラデッキ]]から[[特殊召喚]]された。~
次の遊星の[[ターン]]に、[[《ターボ・シンクロン》]]と共に[[《ライフ・ストリーム・ドラゴン》]]の[[シンクロ素材]]となり、最終的に遊星が[[発動]]した[[《集いし願い》]]の[[効果]]で[[除外]]された。~
[[攻撃]]名は「クラフティ・ブレイク」、[[サーチ]][[効果]]名は「パワー・サーチ」。~

--アニメでは[[手札]]に[[加える]][[装備魔法]][[カード]]は[[デッキ]]から[[ランダム]]に決定していた。~
[[カード]]の選択はデュエルディスクの機能で自動的に行われていたが、[[OCG]]ではこの再現が難しいため、上記の[[効果]]に変更されている。~
これにより[[デッキ]]に[[装備魔法]]が3枚必要になったほか、[[デッキ]]に1枚だけ[[装備魔法]]がある場合にその[[カード]]を確定で[[サーチ]]する事などが出来なくなったため、比較すると弱体化していると言える。~
//デュエルディスクが自動的に選んでくれるアニメならともかく、この[[効果]]では[[装備魔法]]だけを[[ランダム]]に選ぶことが難しいので変更となった。~
//[[OCG]]ではある程度[[サーチ]]する[[カード]]を選べるが、[[デッキ]]に[[装備魔法]]が3枚無ければ[[効果]]を[[発動]]できない。~

--[[シンクロ召喚]]時の口上は「世界の平和を守るため、勇気と力をドッキング![[シンクロ召喚]]!愛と正義の使者、《パワー・ツール・ドラゴン》!」~
「龍亞vsミシェル」戦でのみ「地球の平和を守るため〜」と言っていた。~

--第5期のOPのタイトルのバックになっている6体の竜の内、5体は3DCGなのに対し、この[[カード]]だけ2Dであった。~

-コナミのゲーム作品において―~
[[DUEL TERMINAL]]において[[第6弾>DUEL TERMINAL −疾風のドラグニティ!!−]]から龍亞が使用。~
切り札的存在の[[カード]]であるにもかかわらず、[[シンクロ召喚]]の際の台詞はおろか[[カード名]]を言う演出すらない。~
しかも[[スピードデュエル]]の龍亞の[[デッキ]]には[[装備魔法]]が2枚しか投入されてないので、前半の[[効果]]が全く活かされない。~
また、[[《D・モバホン》]]と[[《D・ラジカッセン》]]をスキャンすると出現する隠し[[デッキ]]「戦え!ディフォーマー」の[[エクストラデッキ]]には、あらかじめこの[[カード]]が含まれている。~

--[[TAG FORCE4>ゲーム付属カード#TF4]]では、[[装備魔法]]を[[身代わり]]にする際も、何故か「パワー・サーチ」[[発動]]時の台詞が使い回されている。~
[[TAG FORCE5>ゲーム付属カード#TF5]]では、デュエルアカデミア制服の龍可が龍亞の[[デッキ]]を使う事で使用、[[シンクロ召喚]]の台詞なども用意されている。~
[[TAG FORCE6>ゲーム付属カード#TF6]]では[[サポートカード]]の[[通常魔法]]《二重波紋》が[[オリジナルカード]]として登場している。~
同じく[[TAG FORCE6>ゲーム付属カード#TF6]]では、遊星に[[シンクロ召喚]]などの専用ボイスが用意されている。~

--デュエルリンクスでは、龍亞の専用スキル「勇気と力をドッキング!」「赤き竜の痣:ドラゴンズ・ハート」によって[[デュエル]]開始前に、前者では[[《D・リモコン》]]2枚と、後者では[[《ライフ・ストリーム・ドラゴン》]]1枚や[[《D・ライトン》]]2枚と共に[[デッキ]]に投入できる。~
当初は上記スキルでしか使用できなかったが、後に通常パックにも登場したため、スキルなしでも使用可能となった。~
だが、龍亞のキャラゲット時には「バーチャル世界ではまだ手に入れていない」という旨の発言をし、エースカードとして映し出される演出がない。~
ちなみに、龍亞と遊星の他に龍可にも台詞が用意されたが、[[シンクロ召喚]]の際の口上で、龍亞と遊星が上記の「愛と正義の使者」と言うのに対して龍可は「頑張ろう!」という台詞に変わっている。~
[[TAG FORCE6>ゲーム付属カード#TF6]]同様に[[通常魔法]]《二重波紋》が[[オリジナルカード]]として登場し、龍亞と龍可の専用ボイスも存在している。
--アニメでは3DCGがないのに対し、TAG FORCEシリーズやデュエルリンクスでは3DCGによる[[召喚]]ムービーが存在する。~

--クロスデュエルでは以下のオリジナル[[フレイバー・テキスト]]が存在する。~
 様々な工具やガジェット装備の外装甲を纏った機械竜。
 さらなる勇気と力に目覚めることで現す真の姿は、選ばれし者のみ見ることができると言われている。


**関連カード [#card]
-[[パワー・ツール]]

-[[装備魔法をサーチする効果を持つカード>《名工 虎鉄》#list]]

―派生・[[リメイク]][[モンスター]]
-[[《機械竜 パワー・ツール》]]
-[[《パワー・ツール・ブレイバー・ドラゴン》]]
-[[《ライフ・ストリーム・ドラゴン》]]

―[[サポートカード]]
-[[《ライフ・ストリーム・ドラゴン》]]

-[[《ダブルツールD&C》]]

-[[《パワー・ブレイク》]]

―《パワー・ツール・ドラゴン》の姿が見られる[[カード]]
-[[《命の奇跡》]]

-[[《パワー・ブレイク》]]

***[[デッキ]]の[[カード]]を選び、その中から[[相手]]に選ばせる[[カード]] [#list]

-''[[ランダム]]に選ぶ''
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|''[[カード名]]''|''種類''|''[[デッキ]]から選ぶ[[カード]](選ぶ枚数)''|''選んだ[[カード]]の処理''|''残りの[[カード]]の処理''|''その他''|
|[[《悪魔嬢リリス》]]|[[下級モンスター]]|[[通常罠]](3枚)|[[セット]]する|[[デッキに戻す]]||
|[[《Kozmo−フェルブラン》]]|~|[[Kozmo]][[カード]](3枚)|[[手札]]に[[加える]]|[[墓地へ送る]]||
|[[《聖騎士ボールス》]]|~|[[聖剣]][[カード]](3枚)|[[手札]]に[[加える]]|[[墓地へ送る]]||
|[[《超量妖精アルファン》]]|~|[[超量]][[モンスター]](3種類)|[[特殊召喚]]する|[[墓地へ送る]]||
|[[《魔界劇団−リバティ・ドラマチスト》]]|~|[[魔界台本]][[魔法カード]](3枚)|[[セット]]する|[[デッキに戻す]]||
|||||||
|[[《マシンナーズ・メタルクランチ》]]|[[最上級モンスター]]|[[機械族]]・[[地属性]][[モンスター]](3体)|[[手札]]に[[加える]]|[[デッキに戻す]]||
|||||||
|《パワー・ツール・ドラゴン》|[[シンクロモンスター]]|[[装備魔法]](3枚)|[[手札]]に[[加える]]|[[デッキに戻す]]||
|||||||
|[[《魔導原典 クロウリー》]]|[[リンクモンスター]]|[[魔導書]][[カード]](3種類)|[[手札]]に[[加える]]|[[デッキに戻す]]||
|||||||
|[[《ビンゴマシーンGO!GO!》]]|[[通常魔法]]|[[ブルーアイズ]][[モンスター]]または[[《青眼の白龍》]]・[[《青眼の究極竜》]]の[[カード名]]が記された[[魔法・罠カード]](3枚)|[[手札]]に[[加える]]|[[デッキに戻す]]||
|[[《魔導書庫クレッセン》]]|~|[[魔導書]][[カード]](3種類)|[[手札]]に[[加える]]|[[デッキに戻す]]||
|||||||
|[[《Sin World》]]|[[フィールド魔法]]|[[Sin]][[カード]](3枚)|[[手札]]に[[加える]]|[[デッキに戻す]]||
|||||||
|[[《トゥーン・フリップ》]]|[[速攻魔法]]|[[トゥーンモンスター>トゥーン]](3種類)|[[召喚条件]]を無視して[[特殊召喚]]する|[[デッキに戻す]]||
|[[《竜呼相打つ》]]|~|[[竜剣士]][[Pモンスター>ペンデュラムモンスター]]・[[竜魔王]][[Pモンスター>ペンデュラムモンスター]](1体ずつ)|[[特殊召喚]]or[[Pゾーン>ペンデュラムゾーン]]に[[置く]]|[[エクストラデッキ]]に[[表側表示]]で[[加える]]||
|||||||
|[[《工作箱》]]|[[永続魔法]]|[[装備魔法]](2種類)|[[手札]]に[[加える]]|[[デッキの一番下]]に[[戻す]]||
|[[《ピュアリィ・マイフレンド》]]|~|[[同名カード]]以外の[[ピュアリィ]][[カード]](3枚)|[[手札]]に[[加える]]|[[デッキに戻す]]||
|||||||
|[[《奇異界開》]]|[[通常罠]]|[[カード名]]が異なる[[モンスター]](5体)|[[特殊召喚]]する|[[デッキに戻す]]||
|[[《GP−スタート・エンジン》]]|~|[[GP]][[モンスター]](3体)|[[特殊召喚]]する|[[デッキに戻す]]||
|[[《天地開闢》]]|~|[[カオス・ソルジャー]][[モンスター]]または[[暗黒騎士ガイア]][[モンスター]]を含む[[戦士族]][[モンスター]](3体)|[[手札]]に[[加える]]&br;([[カオス・ソルジャー]][[モンスター]]または[[暗黒騎士ガイア]][[モンスター]]が選ばれた場合)|[[墓地へ送る]]||
|~|~|~|[[墓地へ送る]]&br;(それ以外が選ばれた場合)|~|~|
|[[《トライブ・ドライブ》]]|~|[[フィールド]]に存在する[[種族]]と、同じ[[種族]]の[[モンスター]](3体・同じ[[種族]]は1種類まで)|[[手札]]に[[加える]]or[[特殊召喚]]|[[デッキの下>デッキの一番下]]に[[戻す]]||
|[[《未界域の歓待》]]|~|[[未界域]][[モンスター]](3種類)|[[特殊召喚]]する|[[デッキに戻す]]||
|[[《モンスターアソート》]]|~|[[種族]]・[[属性]]・[[レベル]]が同じとなる、[[通常モンスター]]と[[効果モンスター]](1体ずつ)|[[手札]]に[[加える]]|[[デッキに戻す]]||

-''[[相手]]に見せて選ばせる''
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|''[[カード名]]''|''種類''|''[[デッキ]]から選ぶ[[カード]](選ぶ枚数)''|''選んだ[[カード]]の処理''|''残りの[[カード]]の処理''|''その他''|
|[[《解放のアリアドネ》]]|[[下級モンスター]]|[[カウンター罠]](3枚)|[[手札]]に[[加える]]|[[デッキに戻す]]||
|||||||
|[[《緊急救急救命レスキュー》]]|[[通常魔法]]|[[攻撃力]]300・[[守備力]]100の[[獣族]][[モンスター]](3体)|[[手札]]に[[加える]]|[[デッキに戻す]]||
|[[《苦渋の選択》]]|~|任意の[[カード]](5枚)|[[手札]]に[[加える]]|[[墓地へ捨てる]]||
|[[《ジャック・イン・ザ・ハンド》]]|~|[[レベル]]1[[モンスター]](3種類)|[[相手]]の[[手札]]に[[加える]]|1枚を[[自分]]の[[手札]]に[[加え>加える]]、残りを[[デッキに戻す]]||
|[[《汎神の帝王》]]|~|[[帝王]][[魔法・罠カード]](3枚)|[[手札]]に[[加える]]|[[デッキに戻す]]||
|||||||
|[[《きまぐれ軍貫握り》]]|[[通常罠]]|[[軍貫]][[モンスター]](3体)|[[手札]]に[[加える]]|[[デッキに戻す]]|条件を満たせば[[自分]]が選べる|

**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
-[[【装備ビート】]]
-[[【ディフォーマー】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[RAGING BATTLE]] RGBT-JP042 &size(10){[[Ultra]],[[Ultimate]],[[Holographic]]};
-[[モンスターフィギュアコレクション 付属カード>商品同梱カード#MFC1]] MFC1-JP004
-[[DUELIST EDITION Volume 3]] DE03-JP138 &size(10){[[Ultra]]};
-[[デュエリストパック−輝石のデュエリスト編−]] DP27-JP000 &size(10){[[Holographic]]};

**FAQ [#faq]
Q:[[効果]]分類は何ですか?~
A:[[装備魔法]][[カード]]を[[サーチ]]する[[効果]]は[[起動効果]]、[[装備魔法]][[カード]]を代わりに[[墓地へ送る]][[効果]]は[[永続効果]]です。(09/02/19)

Q:[[デッキ]]に[[装備魔法]]が3枚存在しない場合に[[効果]]を[[発動]]することはできますか?~
A:できません。(09/02/14)

Q:[[デッキ]]から選んだ[[装備魔法]]を[[相手]]に[[確認]]させるのはいつですか?~
A:[[相手]]が[[ランダム]]に選ぶ前に選択した3枚を[[確認]]させます。~
  その後に選ばれた[[カード]]や[[デッキに戻す]][[カード]]を[[公開]]する必要はありません。(10/10/06)

Q:この[[カード]]に[[装備]]された「[[相手]]が[[コントロール]]する[[装備魔法]]」を[[身代わり]][[効果]]で[[墓地へ送る]]ことはできますか?~
A:はい、できます。(09/04/02)

Q:[[装備カード]]を[[装備]]した《パワー・ツール・ドラゴン》が、[[《ブラック・ローズ・ドラゴン》]]などの全体[[破壊]][[効果]]で同時に[[破壊される]]場合、《パワー・ツール・ドラゴン》の[[身代わり]][[効果]]は使えますか?~
A:この[[カード]]と[[装備カード]]が同時に[[破壊される]]場合は[[身代わり]][[効果]]は使えません。(09/03/09)

Q:[[《マクロコスモス》]]が[[適用]]中にこの[[カード]]が[[破壊される]]場合、[[装備魔法]]を[[除外]]される場合でも、[[身代わり]]にする[[効果]]は[[適用]]できますか?~
A:はい、[[装備魔法]]は[[除外]]されますがその場合でも[[効果]]は[[適用]]されます。(09/03/26)

Q:[[《アームズ・エイド》]]や[[ユニオンモンスター>ユニオン]]を[[破壊]]を[[無効]]にする[[効果]]で[[墓地へ送る]]ことはできますか?~
A:《パワー・ツール・ドラゴン》に[[《アームズ・エイド》]]、[[ユニオンモンスター>ユニオン]]が[[装備]]されている時に《パワー・ツール・ドラゴン》が[[破壊される]]場合、代わりに[[《アームズ・エイド》]]又は[[ユニオンモンスター>ユニオン]]を[[墓地へ送る]]事ができます。(09/03/26)

Q:[[装備カード]]扱いの[[《暗黒魔族ギルファー・デーモン》]]を[[破壊]]を[[無効]]にする[[効果]]で[[墓地へ送り>墓地へ送る]]再び[[装備]]することは可能ですか?~
A:[[破壊]]の後に処理がなければ可能です。(09/07/31)

Q:《パワー・ツール・ドラゴン》が[[破壊される]]場合、[[装備カード]]扱いになる[[罠カード]]([[《鎖付き爆弾》]]など)を代わりに[[墓地へ送る]]ことはできますか?~
A:[[《鎖付き爆弾》]]等の[[罠カード]]が[[装備]]されている場合、《パワー・ツール・ドラゴン》が[[破壊される]]代わりに、[[《鎖付き爆弾》]]等を[[墓地へ送る]]事はできません。(09/06/03)

Q:この[[カード]]の[[起動効果]]に[[チェーン]]して[[《針虫の巣窟》]]を[[発動]]しました。~
  [[《針虫の巣窟》]]によって[[デッキ]]の[[装備魔法]]が3枚未満になってしまった場合、この[[カード]]の[[効果]]処理はどうなりますか?~
A:[[不発]]になります。~
  その場合[[デッキ]]を[[公開]]する義務はありません。(10/12/29)

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《パワー・ツール・ドラゴン》,シンクロモンスター,効果モンスター,モンスター,星7/地属性/機械族/攻2300/守2500,パワー・ツール);