*《ヒーローアライブ/A Hero Lives》 [#top]
 通常魔法
 (1):自分フィールドに表側表示モンスターが存在しない場合、LPを半分払って発動できる。
 デッキからレベル4以下の「E・HERO」モンスター1体を特殊召喚する。

 [[PREMIUM PACK 13>PREMIUM PACK#PP13]]で登場した[[通常魔法]]。~
 [[ライフ]]半分を[[コスト]]に[[デッキ]]から[[E・HERO]][[下級モンスター]]を[[特殊召喚]]する[[効果]]を持つ。

 決して軽くない[[発動条件]]と[[コスト]]を持つが、[[召喚権]]を使わずに[[E・HERO]]を展開できる。~
 [[1ターンキル]]が珍しくなく、とにかく手の早さが求められる現在の[[環境]]において、こうした速効性は評価できる。~
 半分払うという[[重い]][[ライフコスト]]も裏を返せばどれほど[[ライフ]]が減っていても[[発動]]できるという事であり、終盤の逆転につながる可能性もある。~
 [[サーチ]][[カード]]である[[《E・HERO エアーマン》]]や[[《E−エマージェンシーコール》]]に比べて制約の厳しさは目立つが、その分これら以上の働きをする事も珍しくないだろう。~
 [[《ミラクル・フュージョン》]]や[[《超融合》]]のように強力ではあるが[[手札融合]]ができない[[融合召喚]][[カード]]が増えている事、この[[カード]]で[[リクルート]]した[[モンスター]]と続けて[[通常召喚]]した[[モンスター]]とで行える[[エクシーズ召喚]]に繋げられることから有用性が上がっている。~

 [[特殊召喚]]する候補としては、[[《E・HERO エアーマン》]]と[[《E・HERO シャドー・ミスト》]]が筆頭に上がる。~
 [[《E・HERO エアーマン》]]の場合は続けて[[サーチ]]した[[モンスター]]を[[通常召喚]]すれば、[[融合召喚]]や[[エクシーズ召喚]]等と様々な展開が期待できる。~
 [[《E・HERO シャドー・ミスト》]]は[[チェンジ]]を[[サーチ]]できるので、そのまま[[《M・HERO ダーク・ロウ》]]や[[《M・HERO 闇鬼》]]を[[特殊召喚]]できる。~
 単純な[[攻撃力]]を求めて[[《E・HERO アナザー・ネオス》]]を選択したり、[[手札]]の[[カード]]を一通り使い切った後に[[《E・HERO バブルマン》]]での[[ドロー]]を狙うというのも有効である。~

 [[HERO]]関連[[デッキ]]として、[[【コンタクト融合】]]でも活躍する。~
 [[ライフコスト]]は[[《E・HERO エアー・ネオス》]]の[[攻撃力]]上昇に役に立ち、[[デッキ]]から[[《E・HERO プリズマー》]]を[[リクルート]]すればそのまま[[コンタクト融合]]や[[《スペーシア・ギフト》]]の[[発動]]ができる。~
 [[《E・HERO エアー・ネオス》]]と相性の良い[[《活路への希望》]]と併用する事で、[[ドロー]]しながら[[ライフポイント]]を減らす事も可能。~

 [[HERO]]関連[[デッキ]]以外でも、[[《E・HERO プリズマー》]]で[[融合]]する・[[融合素材]]を[[墓地へ送る]]といった戦術のために採用されることがある。~
 たとえば[[【剣闘獣】]]では、この[[カード]]で[[《E・HERO プリズマー》]]を[[特殊召喚]]して[[カード名]]を[[《剣闘獣ベストロウリィ》]]にし、[[手札]]から別の[[剣闘獣]]を[[召喚]]すれば、1[[ターン]]で[[《剣闘獣ガイザレス》]]を[[特殊召喚]]できる。~
 [[【Bloo−D】]]においても[[《E・HERO エアーマン》]]を[[特殊召喚]]することで、[[リリース]]要員を揃えるための[[召喚権]]を残しつつ[[《D−HERO Bloo−D》]]の[[サーチ]]を行えるため相性がいい。~
// また、[[ライフ>ライフポイント]]を減らしつつ[[《E・HERO プリズマー》]]で[[《青眼の白龍》]]等[[融合素材]]となる[[通常モンスター]]を[[墓地へ送る]]ことで、[[《思い出のブランコ》]]や[[《巨大化》]]による奇襲を補助できる。
//《ヒーローアライブ》があまり関係なさそう。

 天敵は[[《灰流うらら》]]であり、[[リクルート]]を[[無効]]にされると[[ライフコスト]]で[[ライフ]]が大幅に減少している上に[[発動条件]]から十分な展開ができていない状態になりやすいため一気に窮地に陥りかねない。~
 [[《墓穴の指名者》]]などで対策を行いたい。~

-[[表側表示]][[モンスター]]が存在しないことは[[発動条件]]であり、[[効果処理時]]には存在しても良い。~
そのため、[[通常召喚]]を待たずとも、[[チェーン]]して[[《リビングデッドの呼び声》]]などで[[モンスター]]を並べ[[コンボ]]の条件を満たすことは可能である。~
この点から、[[相手]]の[[《おジャマトリオ》]]などの[[チェーン]]には妨害されない利点もある。~
同様に[[裏側表示]]の[[モンスター]]は存在しても良いため、必ずしも[[フィールド]]ががら空きである必要はない。~

-[[【アライブHERO】>【E・HEROビート】]]抑制の一環としてか、[[12/09/01>禁止・制限カード/2012年9月1日]]に[[《E−エマージェンシーコール》]]共々[[準制限カード]]に指定された。~
その後、長い間規制されていたが、[[15/01/01>リミットレギュレーション/2015年1月1日]]にて[[制限解除]]された。~
だが、第10期に入ると[[【剛鬼】]]で[[出張]]採用されて[[環境]]で活躍した事により、[[18/10/01>リミットレギュレーション/2018年10月1日]]に以前より厳しい[[制限カード]]に規制された。~
その後は[[【剛鬼】]]で使われていた[[カード]]が幾つか規制されたため、[[19/04/01>リミットレギュレーション/2019年4月1日]]にて[[制限緩和]]された。~
その更に3年後の[[22/04/01>リミットレギュレーション/2022年4月1日]]にて遂に[[制限解除]]された。~
--2度受けた規制は、いずれも[[戦士族]]を素材指定する[[モンスター]]の素材を[[召喚権]]を消費せずに用意するために使用されていた。~
(初回の制限は[[《機甲忍者ブレード・ハート》]]や[[《H−C エクスカリバー》]]、2回目の制限は[[《聖騎士の追想 イゾルデ》]])~

--[[TCG]]では中々緩和されなかったが、3年遅れの[[22/02/07>海外の禁止・制限カード/2022年2月7日]]で[[制限緩和]]され、続く[[22/05/17>海外の禁止・制限カード/2022年5月17日]]にて[[制限解除]]へと至った。~

-日本語名の「アライブ」とは「alive(生きている)」で「ヒーローは生きている(生きているヒーロー)」、もしくは「arrive(到着)」で「[[ヒーロー見参>《ヒーロー見参》]]」のような意味と思われる。~
[[英語名]]では「A Hero Lives(ヒーローは生きている/ヒーローは死なない)」という、文章の[[カード名]]にされている。

-原作・アニメにおいて―~
漫画GXの「十代vs紅葉」戦において紅葉が使用。~
[[デッキ]]から[[《E・HERO エアーマン》]]を[[特殊召喚]]した。~

--漫画版GXでは[[発動条件]]が異なり、[[モンスター]]が存在すると[[発動]]できなかった。~
[[OCG]]では[[表側表示]]と条件が緩和されているため、ある程度使い勝手は良くなっている。~
しかし漫画版では[[モンスター]]の[[セット]]が行われないため(しかも1回も[[セット]]が行われずに完結)、[[発動条件]]の違いは無い、と解釈することも出来る。
--漫画版GXでは[[発動条件]]が異なり、[[裏側表示]]であっても[[自分]][[モンスター]]が存在すると[[発動]]できなかった。~
しかし、漫画版では[[モンスター]]の[[セット]]が行われないため(しかも1回も[[セット]]が行われずに完結)、[[発動条件]]の違いは無い、と解釈することもできる。

--Dチーム・ゼアルの「カイトvsフュージョン・マスク」戦において、フュージョン・マスクの最初の[[手札]]に存在しているのが確認できる。~

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#card]
-[[E・HERO]]

―[[自分]][[フィールド]]に[[モンスター]]が存在しない場合に[[デッキ]]から[[モンスター]]を[[リクルート]]できる[[カード]]
-[[《アクセル・ライト》]]
-[[《炎王の急襲》]]
-[[《予想GUY》]]

―[[イラスト]]関連
-[[《E・HERO フォレストマン》]]

//―《ヒーローアライブ》が見られる[[カード]]

**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
-[[【アライブ剣闘獣】>【剣闘獣】#AHeroLives]]
-[[【アライブHERO】>【E・HEROビート】#AHeroLives]]
-[[【コンタクト融合】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[PREMIUM PACK 13>PREMIUM PACK#PP13]] PP13-JP010 &size(10){[[Secret]]};
-[[ストラクチャーデッキ−HERO's STRIKE−]] SD27-JP025
-[[20th ANNIVERSARY PACK 2nd WAVE]] 20AP-JP082 &size(10){[[N-Parallel]]};
-[[デュエリストパック−レジェンドデュエリスト編6−]] DP23-JP022
-[[QUARTER CENTURY CHRONICLE side:UNITY]] QCCU-JP023 &size(10){[[Ultra]],[[Secret]],[[Quarter Century Secret>Secret#QCSE]]};

**FAQ [#faq]
***(1)の効果について [#faq1]
Q:[[効果処理時]]に[[モンスター]]が[[表側表示]]で存在する場合、[[特殊召喚]]する[[効果]]は[[適用]]されますか?~
A:はい、[[適用]]され[[特殊召喚]]されます。(10/12/19)

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《ヒーローアライブ》,魔法,通常魔法,);