*《ファイバーポッド/Fiber Jar》 [#top]
 効果モンスター(禁止カード)
 星3/地属性/植物族/攻 500/守 500
 リバース:お互いの手札・フィールド上・墓地のカードを
 全て持ち主のデッキに加えてシャッフルする。
 その後、お互いにデッキからカードを5枚ドローする。

 [[Mythological Age −蘇りし魂−]]で登場した[[地属性]]・[[植物族]]の[[下級>下級モンスター]][[リバースモンスター]]。~
 [[お互い]]の[[手札]]・[[フィールド]]・[[墓地]]の[[カード]]を全て[[デッキに戻した>デッキに戻す]]後、それぞれ5枚[[ドロー]]する[[誘発効果]]を持つ。~

 [[リバース]]が必要だが、[[除外]]されたもの、及び[[エクストラデッキ]]に[[表側表示]]で存在する[[ペンデュラムモンスター]]以外の全ての[[カード]]を[[デュエル]]開始時の状態に戻すという、凄まじい[[リセット]][[効果]]を持つ。~
 その凶悪さは同じ[[リバースモンスター]]の[[《サイバーポッド》]]に勝るとも劣らず、実に多くの[[マッチキル]]におけるキーパーツを担っていた。~

 [[自分]]の[[ターン]]で[[発動]]した場合、[[召喚権]]が残っていれば、その後に[[モンスター]]を[[召喚]]し[[直接攻撃]]できる。~
 [[リセット]]直後の[[相手]]の防御手段は極めて少なく、引いてきた5枚の[[カード]]次第では、即ゲームエンドに持ち込む事も可能である。~
 [[相手]]の[[ターン]]に[[戦闘]]で[[リバースした]]場合、[[相手]]はその後の追撃がほぼ不可能となる。~
 [[メインフェイズ2>メインフェイズ#M2]]で[[魔法・罠カード]]を[[セット]]するのがやっとで、[[手札]]を5枚にした[[自分]]に[[ターン]]が回るため、非常に有利になる。~

 なお、現在では[[手札誘発]][[カード]]が増えているため、たとえ[[リセット]]しても展開や[[攻撃]]が満足にできずに[[相手]]に[[ターン]]を明け渡す可能性も高まっている。~
 また、[[《光の護封剣》]]等で[[相手]][[メインフェイズ]]に[[リバース]]させられると、[[自分]]が[[直接攻撃]]を食らってしまうという弱点も存在する。~

-[[攻撃]]で[[リバース]]し''[[戦闘破壊]]が確定した場合、自身は[[デッキ]]に戻らない。''(18/01/18)
//https://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action?ope=4&cid=5371
--[[戦闘破壊]]が確定した[[カード]]は[[バウンス]]できないという慣例があるので妥当な[[裁定]]である。~
過去には、[[戦闘]]で[[リバースした]]場合、[[戦闘破壊]]が確定していたとしても、自身も[[デッキに戻す]]という[[裁定]]だった。~
この[[裁定]]の時期は、[[リセット]]後の[[ドロー]]に再び自身が含まれることも珍しいことではなく、[[デュエル]]が膠着状態になりやすかった。~

-[[02/01/01>禁止・制限カード/2002年1月1日]]の[[制限改訂]]で[[制限カード]]に指定され、[[04/03/01>禁止・制限カード/2004年3月1日]]で初の[[禁止カード]]に指定された10枚の中の1枚でもある。~
[[04/09/01>禁止・制限カード/2004年9月1日]]で一時期[[制限復帰]]されるも、[[05/03/01>禁止・制限カード/2005年3月1日]]で再び禁止になり、現在もそのままである。~
[[04/09/01>禁止・制限カード/2004年9月1日]]で一時期[[制限復帰]]されるも、[[05/03/01>禁止・制限カード/2005年3月1日]]で再び禁止になった。~
2023/09時点で[[禁止カード]]に指定された期間は最初の半年を含めて19年となり、[[《苦渋の選択》]]と共に[[《八汰烏》]]を上回る、累計期間で最長となる[[禁止カード]]となった。~

--[[禁止カード]]になる前は、名前が似ている[[《サイバーポッド》]]とよく比較されたが、どちらも非常に強力な為、2枚とも採用している[[デッキ]]も多く存在した。~

-間違えやすいが「ポッ''ト''」ではなく「ポッ''ド''」である。~

-「ファイバー(Fiber)」とは英語で『繊維』を表す。~
おそらくセルロースのような植物繊維のことを指しているものと思われる。~

-[[イラスト]]では少々分かりにくいが下部は砲塔となっている。~
//おり、ゲーム作品ではそこからレーザーが発射されるアニメーションがある。~
//ゲーム作品での攻撃モーションについては要調査 現時点ではソースなし
//WCSシリーズの戦闘時にエフェクトがありますよ ちなみにわたしは下の議論には関わってません
//WCSシリーズだと、相手のカードに攻撃のエフェクトが発生するので、下の砲塔から出てきてない。シリーズによって3Dモデルだったりカードの絵がそのままだったりするので細かいやつ出してくれるとより分かるが
//WCS2007.2008,2009,2010までではいずれも相手のカードに炎や光などのエフェクトが出ることを確認
//ファルスバウンドキングダム、継承されし記憶、封印されし記憶には存在せず、TFシリーズに攻撃アニメーションはない


-原作・アニメにおいて―~
アニメオリジナル「ドーマ編」の「城之内vs舞」(2戦目)にて、城之内が使用。~
[[フィールド]]を[[リセット]]する為に[[セット]]し、思惑通り[[リバースした]]ものの、舞の[[《ハーピィの羽根吹雪》]](アニメでは[[カウンター罠]])によって[[効果]]が[[無効]]化されてしまった。~
しかし、この[[カード]]の存在によって次の舞の[[ターン]]の[[裏側守備表示]][[モンスター]]への[[攻撃]]を躊躇わせ、[[《ネコマネキング》]]の[[効果の発動]]に繋げている。

--アニメVRAINS第32話で島直樹が見ていたネットのハンドルネームの1つにこの[[カード]]の[[英語名]]である「ファイバージャー」という名前が確認できる。~
他のハンドルネームが[[放送時の禁止カード>リミットレギュレーション/2017年10月1日]]の捩りであることを踏まえると、この[[カード]]の英語名に由来していると思われる。~

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#card]
-[[ポット(ポッド)]]

-[[《ペンギン・ナイト》]]

-[[《創星神 tierra》]]

-[[《救いの架け橋》]]

//―《ファイバーポッド》の姿が見られる[[カード]]

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[Mythological Age −蘇りし魂−]] MA-06
-[[DUELIST LEGACY Volume.5]] DL5-047 &size(10){[[Rare]]};
-[[BEGINNER'S EDITION 2]] BE2-JP166 &size(10){[[Rare]]};
-[[BEGINNER'S EDITION 2(第7期)]] BE02-JP133

//**FAQ [#faq]
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《ファイバーポッド》,リバースモンスター,効果モンスター,モンスター,星3/地属性/植物族/攻500/守500);