*《フルメタルフォーゼ・アルカエスト/Fullmetalfoes Alkahest》 [#top]
 融合・効果モンスター
 星1/炎属性/サイキック族/攻   0/守   0
 「メタルフォーゼ」モンスター+通常モンスター
 このカードは融合召喚でしか特殊召喚できない。
 (1):相手ターンに1度、フィールドの効果モンスター1体を対象として発動できる。
 その効果モンスターを装備カード扱いとしてこのカードに装備する。
 (2):このカードの守備力は、このカードの効果で装備したモンスターの元々の攻撃力分アップする。
 (3):このカードが「メタルフォーゼ」融合モンスターカードによって決められた
 融合素材モンスターを装備している場合、
 その装備カードをその融合モンスターの融合素材にできる。

 [[インベイジョン・オブ・ヴェノム]]で登場した[[炎属性]]・[[サイキック族]]の[[融合モンスター]]。~
 [[相手]][[ターン]]に[[効果モンスター]]1体を[[吸収]]する[[誘発即時効果]]、[[吸収]]した[[モンスター]]の[[元々の攻撃力]]分だけ[[守備力]]を上げる[[永続効果]]、[[メタルフォーゼ]]を[[融合召喚]]する際に[[吸収]]した[[モンスター]]を[[融合素材]]にできる[[永続効果]]を持つ。~

 [[融合素材]]は[[メタルフォーゼ]]と[[通常モンスター]]であり、[[【メタルフォーゼ】]]なら容易に[[融合召喚]]できる。~
 [[レベル]]は[[メタルフォーゼ]]最小だが、[[融合召喚]]以外では[[特殊召喚]]できないので、[[《メタルフォーゼ・コンビネーション》]]は併用できない。~

 (1)の[[効果]]で[[フィールド]]の[[効果モンスター]]を[[吸収]]でき、(2)の[[効果]]でその[[攻撃力]]分[[守備力]]が[[強化]]される。~
 一般的に[[守備力]]より[[攻撃力]]の方が高い[[モンスター]]が多いので、[[元々の守備力]]は0でありながら[[壁]]としての性能は高い。~
 [[吸収]][[効果]]は[[相手]][[ターン]]にしか使えないが[[フリーチェーン]]のため、多彩な使い方が可能。~
 [[相手]]の[[バトルフェイズ]]中に[[相手]]の最も[[攻撃力]]の高い[[モンスター]]を[[吸収]]すれば、間接的な[[戦闘破壊]][[耐性]]として機能する。~
 また[[召喚]]・[[特殊召喚]]された[[相手]][[モンスター]]が[[起動効果]]を[[発動]]する前に[[吸収]]が可能なため、[[効果モンスター]]に対する疑似的な無力化も可能である。~
 ただし[[効果モンスター]]しか[[吸収]]できないため、[[【青眼の白龍】]]・[[【イグナイト】]]といった[[通常モンスター]]を扱う[[デッキ]]に対してはあっさりと[[戦闘破壊]]される可能性がある。~
 牽制向きの能力ではあるが、[[相手]]の[[デッキ]]タイプが分からない初手で立てるにはやや向かないと言えるだろう。~

 [[吸収]]した[[モンスター]]を(3)の[[効果]]で[[融合素材]]にでき、いわば擬似[[《超融合》]]としても機能する。~
 [[メタルフォーゼ]][[融合モンスター]]は[[融合素材]]の[[縛り]]が非常に緩く、[[《メタルフォーゼ・アダマンテ》]]なら[[攻撃力]]2500以下、[[《メタルフォーゼ・カーディナル》]]なら3000以下の[[モンスター]]をなんでも[[融合素材]]にできる。~
 ただし、[[吸収]][[効果]]が使えるのは[[相手]][[ターン]]のみのため、[[通常魔法]]の[[《錬装融合》]]で[[融合召喚]]した場合、この[[カード]]を出した[[ターン]]と次の[[相手]]の[[ターン]]を生き残らないと(3)の[[効果]]は使えない。~
 [[ターン]]経過を待たずに[[融合召喚]]するには、[[相手]][[ターン]]に[[融合召喚]]できる[[《重錬装融合》]]がほぼ必須となる。~
 [[アドバンテージ]]を得られる[[効果]]ではあるが、[[【メタルフォーゼ】]]は[[融合素材]]に困ることは少なく、無理に狙うほどの[[効果]]ではない。~

 基本的に、(1)・(2)の[[効果]]による[[吸収]]と牽制を主な目的として、(3)の[[効果]]による[[融合召喚]]まで行えればラッキー程度に運用すると良い。~
 複数[[ターン]]維持すれば複数の[[モンスター]]を[[吸収]]し高い[[守備力]]を得られるが、[[攻撃力]]は全く上がらず[[《メタモルF》]]にも対応しないため、維持は期待しない方が無難である。~

-[[効果]]について。~
--[[相手]][[フィールド]]に《フルメタルフォーゼ・アルカエスト》がいて、その《フルメタルフォーゼ・アルカエスト》が[[モンスターカード]]を[[装備]]しているとする。~
[[自分]]が[[《超融合》]]を[[発動]]する場合、[[相手]]の《フルメタルフォーゼ・アルカエスト》を[[融合素材]]とすることはできるが、その《フルメタルフォーゼ・アルカエスト》が[[装備]]している[[相手]][[フィールド]]の[[装備カード]]は[[融合素材]]にすることができない。~
([[自分]][[フィールド]]にある[[装備カード]]しか[[融合素材]]にできないため)~
同様に、[[相手]][[フィールド]]にいる「[[モンスター]]を[[装備]]した《フルメタルフォーゼ・アルカエスト》」を[[コントロール奪取]]しても、[[装備カード]]は[[相手]]が[[コントロール]]しているためやはり[[《融合》]]で[[装備カード]]を[[融合素材]]にはできない。
--[[装備]]する[[効果]]に[[チェーン]]して《フルメタルフォーゼ・アルカエスト》が[[フィールド]]を離れた・[[裏側守備表示]]になった場合、[[装備カード]]となるべき[[モンスター]]は[[墓地]]へ行く。
--[[罠モンスター]]である[[《幻影騎士団ダーク・ガントレット》]]を[[装備]]した場合。~
[[守備力]]はきちんと300アップするが、[[《幻影騎士団ダーク・ガントレット》]]を[[融合素材]]とすることはできない。
--[[デュアルモンスター>デュアル]]を[[装備]]しても、それを[[通常モンスター]]として[[融合素材]]にすることはできない。
--基本的に[[装備カード]]となった[[モンスターカード]]は[[通常モンスター]]である事や[[攻撃力]]の数値といった物を参照できなくなるが、この[[カードの効果]]で[[融合素材]]とする場合は参照できる。~
例:《フルメタルフォーゼ・アルカエスト》と、それに[[装備]]されている[[《トルクチューン・ギア》]]を[[融合素材]]にして[[《メタルフォーゼ・アダマンテ》]]を[[融合召喚]]できる。
//公式裁定ttps://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action?ope=5&fid=19549&keyword=&tag=-1

-あまり活用する機会は多くないが、(1)の[[効果]]は[[自分]]の[[モンスター]]も[[吸収]]できる。~
[[バウンス]]や[[除外]][[効果]]に対する[[サクリファイス・エスケープ]]や、[[相手]]が[[対象を取る効果>対象をとる(指定する)効果]]に[[耐性]]のある[[モンスター]]を出してきた場合に緊急避難的に[[守備力]]を上げる手段になりうるので覚えておきたい。~

-[[《亜空間物質転送装置》]]とは高い[[シナジー]]を持つ。~
1体[[装備]]した状態で[[《亜空間物質転送装置》]]で[[除外]]して疑似的に[[耐性]]を得て[[エンドフェイズ]]に戻ってきた直後、2体目を[[装備]]し[[自分]][[ターン]]で[[融合素材]]にできる。~

-[[《サウザンド・アイズ・サクリファイス》]]以来、およそ15年6ヶ月ぶりに登場した2体目の[[レベル]]1[[融合モンスター]]である。~
自身の[[ステータス]]が0であり[[相手]][[モンスター]]を[[吸収]]する点も類似しているが、[[発動]]タイミングの関係からこちらは[[《簡易融合》]]との相性が悪い。~

-(3)には「この[[カードの効果]]で[[装備]]した[[モンスター]]」とは書かれていないので、自身の[[効果]]で[[装備カード]]となった[[ユニオン]]や[[《暗黒魔族ギルファー・デーモン》]]等も[[融合素材]]にできる。~
//もっとも、[[装備]]できる[[ユニオン]]は限られており、[[フィールド]]でしか[[装備カード]]となる事ができないため、そのまま[[フィールド融合]]したほうが効率は良いのだが。~

-[[種族]]・[[属性]]・[[ステータス]]は全く違うものの、[[融合素材]]・[[融合召喚]]でしか[[特殊召喚]]できない点・[[効果]]が[[効果モンスター]]のみに対応している点等[[《始祖竜ワイアーム》]]に共通している部分が多い。~

-[[【青眼の白龍】]]とは非常に相性が悪い。~
[[吸収]]できない[[通常モンスター]]を主軸としているので[[戦闘破壊]]されやすいのはもちろんだが、特に[[《ブルーアイズ・カオス・MAX・ドラゴン》]]が天敵。~
[[対象をとる効果>対象をとる(指定する)効果]]が効かないので[[吸収]]できない上、[[守備力]]0の状態で[[攻撃]]されると一撃で[[ライフポイント]]を0にされてしまう。~

-[[モンスター]]以外の[[カード]]を[[融合召喚]]の[[素材>融合素材]]にできるようにする初めての[[カード]]である。~
もっとも元々は[[モンスターカード]]なので、純粋に[[モンスター]]以外の[[カード]]を[[融合素材]]にしているわけではない。~
単に[[融合素材]]にするだけなら、[[剣闘獣]]や[[VWXYZ]]のような[[融合召喚]]以外の方法で[[特殊召喚]]される[[融合モンスター]]の多くができる。~

-「アルカへスト(alcahest)」とは、錬金術師パラケルススが提唱した[[錬金術>《アルケミー・サイクル》]]におけるあらゆる物質を溶かす溶媒である。~
//融合素材に変換する、相手モンスターを装備するといった特徴→溶媒?

-[[メタルフォーゼ]]の中でも最も[[レベル]]が低いが、唯一[[カード名]]に「フル」が付いている。~
また、[[《レアメタルフォーゼ・ビスマギア》]]と全ての[[ステータス]]が一致しており、あちらが[[《重錬装融合》]]した姿だと思われる。~

//-原作・アニメにおいて―~

-コナミのゲーム作品において―~
「[[遊戯王ニューロン]]」や「マスターデュエル」で「[[ゼアル]]」を文字列検索するとこのカードも検索に引っかかってしまう。~
「[[遊戯王ニューロン]]」や「マスターデュエル」では中点を区別していないため、「[[ゼアル]]」を文字列検索するとこのカードも検索に引っかかってしまう。~
当然ながら偶々であり[[ゼアル]]とは何の関係もない。~

**関連カード [#card]
-[[メタルフォーゼ]]
-[[《レアメタルフォーゼ・ビスマギア》]]

-[[《ヴァイロン・ディシグマ》]]

//―《フルメタルフォーゼ・アルカエスト》の姿が見られる[[カード]]
//他のカードにこのカードのイラストが含まれている場合、そのカードをリンク

**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
-[[【メタルフォーゼ】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[インベイジョン・オブ・ヴェノム]] INOV-JP039 &size(10){[[Super]],[[Secret]]};

**FAQ [#faq]
//***(1)の効果について [#faq1]
Q:この[[カード]]に、この[[カードの効果]]以外で[[モンスター]]が[[装備]]されています。~
  この場合、[[装備]]されている[[モンスター]]を[[メタルフォーゼ]][[融合モンスター]]の[[融合素材]]にできますか?~
A:できます。(16/07/09)~

//Q:この[[カード]]に[[《アポピスの化神》]]と[[《真源の帝王》]]が[[装備]]されています。~
//  これらの[[カード]]を[[メタルフォーゼ]][[融合モンスター]]の[[融合素材]]にできますか?~
//A:いずれも[[通常モンスター]]扱いで[[融合素材]]にできます。(16/07/09)
//アポピスも真源も効果モンスターじゃないのでどうやっても装備できないはず。

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。

----
&tag(《フルメタルフォーゼ・アルカエスト》,モンスター,融合モンスター,効果モンスター,星1/炎属性/サイキック族/攻0/守0,メタルフォーゼ,正規の方法以外での特殊召喚不可);