*《ブースター・ドラゴン/Booster Dragon》 [#top]
 リンク・効果モンスター
 リンク2/闇属性/ドラゴン族/攻1900
 【リンクマーカー:左下/右下】
 「ヴァレット」モンスター2体
 このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
 (1):1ターンに1度、フィールドの他の表側表示モンスター1体を対象として発動できる
 (この効果の発動に対して、相手はカードの効果を発動できない)。
 そのモンスターの攻撃力・守備力は500アップする。
 (2):L召喚したこのカードが戦闘・効果で破壊され墓地へ送られた場合、
 自分の墓地の他のドラゴン族モンスター1体を対象として発動できる。
 そのモンスターを特殊召喚する。

 [[LINK VRAINS BOX]]で登場した[[闇属性]]・[[ドラゴン族]]の[[リンクモンスター]]。~
 [[モンスター]]1体を[[強化]]する[[起動効果]]、[[リンク召喚]]したこの[[カード]]が[[破壊された]]場合、[[ドラゴン族]]を[[蘇生]]させる[[誘発効果]]を持つ。~

 [[ヴァレット]]2体を素材とする点は[[《リローダー・ドラゴン》]]と同じ。~
 主な出し方はあちらと同様。~

 (1)は自身以外の[[単体強化]][[効果]]。~
 [[《ヴァレルロード・ドラゴン》]]と同様[[相手]]の[[チェーン]]は不可能だが、こちらは[[フリーチェーン]]ではなく、[[相手]]の[[カード]]の妨害は狙いにくい。~
 とは言え[[強化]]は永続なので、単純に[[自分]][[モンスター]]の[[強化]]に使うだけでも十分と言えるだろう。~
 [[ヴァレット・ドラゴン>ヴァレット]]を指定することでその[[効果]]を使う[[トリガー]]にするのも有効である。~


 (2)は[[破壊された]]場合に[[ドラゴン族]]を[[蘇生]]させる[[効果]]。~
 [[蘇生]]できる[[ドラゴン族]][[モンスター]]に制約はなく、[[汎用性]]が高い。~
 [[リンク召喚]]されていなければならないので使い切りではあるが、[[蘇生]]した[[モンスター]]次第で、更に[[アドバンテージ]]を稼げる。~
//[[《レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン》]]等
 [[【ヴァレット】]]は元々能動的な[[破壊]]と相性が良いので、[[《タクティカル・エクスチェンバー》]]などで[[自分]]から[[破壊]]しても良いだろう。~

-ここでの「ブースター」とは銃器に装備される照準機器の1つ「ブースター(マグニファイア)」を指すのだろう。~
本来倍率のない照準器の後ろに取り付け、倍率を与える拡大鏡である。~

-(1)の[[効果]]は[[《ヴァレルロード・ドラゴン》]]の(2)の[[効果]]を意識したものと思われる。~
また、同じ[[リンク素材]]を持つ[[《リローダー・ドラゴン》]]とこの[[カード]]の[[リンクマーカー]]を合わせると[[《ヴァレルロード・ドラゴン》]]の[[リンクマーカー]]となる。~
この3体は[[《タクティカル・エクスチェンバー》]]で共演しているため、恐らくは意図したものだろう。~
--この点は[[《ファイアウォール・ドラゴン》]]と[[《セキュリティ・ドラゴン》]]・[[《プロキシー・ドラゴン》]]の関係に似ている。~
(ただし[[攻撃力]]の合計が[[《ファイアウォール・ドラゴン》]]と同じになるあちらと違い、こちらは合計しても[[《ヴァレルロード・ドラゴン》]]の[[攻撃力]]とは一致しない。)~
[[《ファイアウォール・ドラゴン》]]の(1)の[[効果]]と[[《セキュリティ・ドラゴン》]]の[[効果]]が似ているのも、この[[カード]]と[[《ヴァレルロード・ドラゴン》]]の関係性に近い。~
加えて言えば、[[リンク]]4の方は[[フリーチェーン]]の[[誘発即時効果]]で、[[リンク]]2の方は[[起動効果]]という点も共通している。~

-原作・アニメにおいて―~
アニメVRAINSの「Go鬼塚vsリボルバー」戦にてリボルバーが初使用。~
[[《シェルヴァレット・ドラゴン》]]と[[《メタルヴァレット・ドラゴン》]]を[[リンク素材]]に[[リンク召喚]]される。~
(1)の[[効果]]で[[《シェルヴァレット・ドラゴン》]]を対象にし、その[[効果]]に繋げた後、Go鬼塚に[[直接攻撃]]した。~
返しの[[ターン]]に[[《剛鬼ザ・ジャイアント・オーガ》]]に[[戦闘破壊]]されるが、(2)の[[効果]]で[[《スリーバーストショット・ドラゴン》]]を[[蘇生]]させる。~
次のリボルバーの[[ターン]]には[[《スリーバーストショット・ドラゴン》]]によって[[蘇生]]された後、(1)の[[効果]]で[[《マグナヴァレット・ドラゴン》]]を対象にし、その[[効果]]に繋げた。~
最終的には[[《ハイバネーション・ドラゴン》]]・[[《シェルヴァレット・ドラゴン》]]と共に[[《ヴァレルソード・ドラゴン》]]の[[リンク素材]]となった。~
--アニメでの[[レアリティ]]は[[スーパーレア>Super]]であった。~

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#card]
-[[ヴァレット]]

-[[チェーンされない効果を持つカード>チェーン#antichain]]

―《ブースター・ドラゴン》の姿が見られる[[カード]]
-[[《タクティカル・エクスチェンバー》]]

**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
-[[【ヴァレット】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[LINK VRAINS BOX]] LVB1-JP016 &size(10){[[Ultra]]};
-[[ストラクチャーデッキ−リボルバー−]] SD36-JPP05 &size(10){[[N-Parallel]]};
-[[QUARTER CENTURY CHRONICLE side:PRIDE]] QCCP-JPXXX &size(10){[[Secret]],[[Quarter Century Secret>Secret#QCSE]]};
//-[[QUARTER CENTURY CHRONICLE side:PRIDE]] QCCP-JP099 &size(10){[[Super]],[[Secret]],[[Quarter Century Secret>Secret#QCSE]]};
//-[[QUARTER CENTURY CHRONICLE side:PRIDE]] QCCP-JP099 &size(10){[[Ultra]],[[Secret]],[[Quarter Century Secret>Secret#QCSE]]};
-[[QUARTER CENTURY CHRONICLE side:PRIDE]] QCCP-JP099 &size(10){[[Super]],[[Secret]],[[Quarter Century Secret>Secret#QCSE]]};

//**FAQ [#faq]
//***(1)の効果について [#faq1]
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」のいずれかを(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《ブースター・ドラゴン》,リンクモンスター,効果モンスター,モンスター,リンク2/闇属性/ドラゴン族/攻1900);