*《ブルブレーダー/Bull Blader》 [#top]
 効果モンスター
 星4/地属性/戦士族/攻1600/守1200
 このカードが相手モンスターと戦闘を行う攻撃宣言時に発動できる。
 その戦闘によって発生するお互いのプレイヤーへの戦闘ダメージは0になり、
 ダメージ計算後にその相手モンスターを破壊する。

 [[ABYSS RISING]]で登場した[[地属性]]・[[戦士族]]の[[下級モンスター]]。~
 [[攻撃]]した時、またはされた時に[[プレイヤー]]への[[戦闘ダメージ]]を0にし、[[戦闘を行った]][[モンスター]]を[[破壊]]する[[誘発効果]]を持つ。~

 0になるのは[[プレイヤー]]への[[ダメージ]]だけなので、[[攻撃力]]で上回る相手と[[戦闘]]する場合この[[カード]]自身も[[戦闘破壊]]される。~
 格上の[[相手]]は自身を犠牲にしなければ倒せないので、[[戦闘ダメージ]]に目を瞑れば[[除外]]できる[[《異次元の女戦士》]]が優先される。~
 [[《キラー・トマト》]]等の[[戦闘破壊]]を[[発動条件]]とする[[モンスター]]を、自身を犠牲にせずに[[効果破壊]]して[[発動]]させない点は[[《異次元の女戦士》]]に勝っている。~
 しかし、[[竜星]]や[[《ファイヤー・ハンド》]]等の[[効果破壊]]にも対応した[[リクルーター]]も増加しており、優位点になりづらい。~

 自身が[[戦闘破壊]]されない場合は一方的に[[破壊]]できるので、[[守備表示]][[モンスター]]には強く、[[《ドリルロイド》]]の[[上位互換]]に近い。~
 [[《一回休み》]]や[[《悪夢の迷宮》]]で相手に[[守備表示]]を強要すれば活躍が見込める。~
 [[《安全地帯》]]・[[《和睦の使者》]]などで[[戦闘破壊]]への[[耐性]]を付与すれば繰り返し活用でき、[[相手]]からの[[攻撃]]も防げる。~
 [[戦闘破壊]][[耐性]]と相性が良い点は[[《アマゾネスの剣士》]]と似ており、[[属性]]・[[種族]]が同じことから[[サポートカード]]の共有が見込める。~

-[[カード名]]は「bull(牡牛)」と「blade(刃)」をかけている。~
[[見た目>イラスト]]に反して[[獣戦士族]]ではない。~

-[[破壊]][[効果]]と[[自爆特攻]]適性の高さに加え、諸[[ステータス]]のバランスも良く、類似する[[下級モンスター]]の中でも[[汎用性]]は優れており、[[《サーチ・ストライカー》]]・[[《スクープ・シューター》]]・[[《ドリルロイド》]]・[[《ミスティック・ソードマン LV2》]]など、この[[カード]]の登場により実質[[下位互換]]に追いやられた[[カード]]も少なくない。~
しかし、登場時期には既に[[戦闘]]を介した[[1:1交換]]戦法そのものが下火になっており、[[カテゴリ]]に属さず、大量展開向きのギミックにも恵まれないこの[[カード]]は[[環境]]でさしたる活躍機会を得られなかった。~
[[グッドスタッフ]]要素をグレードアップした汎用[[除去]]要員として輩出されたものの、なお[[環境]]には追いつけなかった一例とも言える。~

-[[カード名]]は「bull(牡牛)」と「blade(刃)」をかけている。~
[[見た目>イラスト]]に反して[[獣戦士族]]ではない。~

-原作・アニメにおいて―~
アニメZEXALのデュエルコースターにおいて遊馬が使用。~
ジャッカルの《&ruby(マグネット・バンドール){磁石の破裂人形};》を2度[[戦闘破壊]]したが、どちらも[[効果ダメージ]]の[[発動]][[トリガー]]となった。~
[[効果]]はウルフの《超電磁竜マグネドラゴン》に[[攻撃宣言]]した際に[[発動]]したが、デュエルコースターのルールによってウルフが別のレーンに移動したため、[[戦闘]]そのものを[[無効]]にされた。~
その後、コヨーテの《&ruby(マグネット・カメレオン){磁石の虹色獣};》に[[効果]]を[[無効]]にされたが、最終的にゴーシュの[[《H・C エクストラ・ソード》]]・アンナの[[《豪腕特急トロッコロッコ》]]と共に[[《隻眼のスキル・ゲイナー》]]の[[エクシーズ素材]]となった。~

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#card]
-[[戦闘を行ったモンスターを破壊できるカード>《ジェノサイド・ウォー》#list]]~

//―《ブルブレーダー》の姿が見られる[[カード]]
//他のカードにこのカードのイラストが含まれている場合、そのカードをリンク

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[ABYSS RISING]] ABYR-JP002 &size(10){[[Rare]]};

**FAQ [#faq]
Q:[[効果]]分類は何ですか?~
A:[[誘発効果]]です。(12/07/21)

Q:この[[モンスター]]に対する[[相手]][[モンスター]]の[[攻撃宣言]]時にこの[[カード]]の[[効果]]を[[発動]]できますか?~
A:はい、できます。(12/07/21)

Q:[[ダメージ計算後]]の[[破壊]]は[[チェーンブロック]]を作りますか?~
A:いいえ、作りません。(12/07/21)

Q:この[[効果]]に対して[[《スターダスト・ドラゴン》]]の[[効果]]を[[発動]]できますか?~
A:いいえ、できません。(12/10/01)

Q:[[《A・O・J カタストル》]]をこの[[カード]]の[[効果]]で[[破壊]]できますか?~
A:この[[カード]]の[[効果破壊]]が[[発動]]する前に[[《A・O・J カタストル》]]の[[効果]]で[[破壊]]されてしまうためできません。(12/10/21)

Q:[[破壊]]する[[効果]]は[[戦闘]]を行う[[相手]][[モンスター]]を[[対象に取る効果>対象をとる(指定する)効果]]ですか?~
A:いいえ、[[対象をとらない効果]]です。(12/10/21)

Q:この[[カード]]で[[戦闘破壊]]できる[[モンスター]]に対して[[効果]]を[[発動]]した場合、その[[相手]][[モンスター]]は[[戦闘]]と[[効果]]のどちらで[[破壊された]]扱いになりますか?~
A:[[効果]]で[[破壊された]]扱いになります。(12/10/21)

Q:[[相手]][[フィールド]]に[[六武衆]]が2体存在します。~
  この[[カード]]より[[ステータス]]の低い[[六武衆]]Aと[[戦闘を行った]]ところ、[[相手]]は[[身代わり]]として[[六武衆]]Bを選択しました。~
  [[ダメージ計算後]]、この[[カード]]と[[戦闘を行った]][[六武衆]]Aを[[破壊]]できますか?~
A:はい、その場合[[戦闘破壊]]が確定したところで[[身代わり]]に[[六武衆]]Bを[[破壊]]し、その後[[六武衆]]Aを[[効果]]で[[破壊]]します。(12/10/21)~

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、事務局に質問した日付を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《ブルブレーダー》,効果モンスター,モンスター,星4/地属性/戦士族/攻1600/守1200,);