*《ペンデュラム・ターン/Pendulum Shift》 [#top]
 速攻魔法
 (1):自分または相手のPゾーンのカード1枚を対象とし、
 1〜10までのPスケールを宣言して発動できる。
 このターン、そのカードは宣言したPスケールになる。

 [[ザ・シークレット・オブ・エボリューション]]で登場した[[速攻魔法]]。~
 [[ペンデュラムスケール]]の値を1〜10の内の任意の値に変える[[効果]]を持つ。~

 通常ならば欲しい[[ペンデュラムスケール]]を持った[[ペンデュラムモンスター]]を直接使えばいいだけなので、漠然と使っても[[ディスアドバンテージ]]になるだけである。~
 [[《覇王門無限》]]ならば条件こそあるものの[[特殊召喚]]制限のない[[ペンデュラムスケール]]13であり、幅の広さで勝る。~
 こちらは[[ペンデュラム効果]]を優先し、[[ペンデュラムゾーン]]の[[カード]]を変えたくない場合に使うことになる。~

 また、[[相手]]の[[ペンデュラムゾーン]]も対象になるので、対になる[[カード]]と[[ペンデュラムスケール]]を同じにして[[ペンデュラム召喚]]を妨害することも可能。~

 基本的に[[自分]]の[[ペンデュラムスケール]]に使うなら範囲が広い1か10にすれば問題ない。~
 2〜9に関しては[[相手]]の[[ペンデュラムスケール]]に使う場合のみ選択することになるだろう。~

-[[ペンデュラムスケール]]の操作範囲から、この[[カード]]単体では[[《魔妖仙獣 大刃禍是》]]や[[《涅槃の超魔導剣士》]]や[[《DD魔導賢者ガリレイ》]]の[[ペンデュラム召喚]]をサポートすることはできない。~

-イラストに描かれている[[《フーコーの魔砲石》]]には元の[[カード]]イラストには見られないパーツが存在している。~
あちらのフレーバー[[テキスト]]を踏まえると、これが元々の姿なのかもしれない。
-[[イラスト]]に描かれている[[《フーコーの魔砲石》]]には元の[[イラスト]]には見られないパーツが存在している。~
あちらの[[フレイバー・テキスト]]を踏まえると、これが元々の姿なのかもしれない。

//モチーフ関連やカード名の和訳、意訳を記述。
//「原作・アニメにおいて」のすぐ上部に

//-原作・アニメにおいて―~

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#card]
-[[ペンデュラム]]

―[[イラスト]]関連
-[[《フーコーの魔砲石》]]

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[ザ・シークレット・オブ・エボリューション]] SECE-JP065
-[[ストラクチャーデッキ−マスター・オブ・ペンデュラム−]] SD29-JP027

**FAQ [#faq]
Q:[[ペンデュラムスケール]]が1の[[《星読みの魔術師》]]の[[ペンデュラムスケール]]をこの[[カード]]で変更しました。~
  この[[ターン]]にもう一方の[[ペンデュラムゾーン]]の[[カード]]が[[破壊]]された場合、[[《星読みの魔術師》]]の[[ペンデュラムスケール]]はいくらになりますか?~
A:その[[ターン]]中はこの[[カード]]で変更した[[ペンデュラムスケール]]のままです。(15/05/30)~
//カードデータベースに異なる裁定が掲載されていたが、担当部署へ報告するとの事

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《ペンデュラム・ターン》,魔法,速攻魔法,ペンデュラム);