*《ボルト・ヘッジホッグ/Quillbolt Hedgehog》 [#top]
 効果モンスター
 星2/地属性/機械族/攻 800/守 800
 (1):自分メインフェイズに発動できる。
 このカードを墓地から特殊召喚する。
 この効果は自分フィールドにチューナーが存在する場合に発動と処理ができる。
 この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。

 [[THE DUELIST GENESIS]]で登場した[[地属性]]・[[機械族]]の[[下級モンスター]]。~
 [[自分]][[フィールド]]に[[チューナー]]が存在する場合に[[自己再生]]できる[[起動効果]]を持つ。~

 [[自己再生]]の条件は容易だが、効率よく使うためにも、この[[カード]]を[[墓地へ送り>墓地へ送る]]つつ[[チューナー]]を用意する工夫が求められる。~
 [[《クイック・シンクロン》]]・[[《音響戦士ギータス》]]・[[《ジェット・シンクロン》]]等の[[手札コスト]]として最適であり、スムーズに[[シンクロ召喚]]へ繋げられる。~
 [[特殊召喚]]に特定のタイミングがなくその条件も軽いため、[[アドバンス召喚]]等の[[リリース]]にも使える。~

 [[自己再生]]後は[[フィールド]]から[[離れる]]と[[除外]]されるので基本的には使い切りになるが、[[《異次元からの埋葬》]]等で[[墓地に戻す]]ことで繰り返し[[効果]]を使用できる。~
 [[《王宮の鉄壁》]]があれば[[除外]]されずに何度も各種[[特殊召喚]]の素材や[[リリース]]に利用できる。~
 [[《アイルの小剣士》]]の無限[[強化]]や、[[《王虎ワンフー》]]+[[《サイバー・サモン・ブラスター》]]等、様々な[[コンボ]]が考えられる。~
//[[《キャノン・ソルジャー》]]での連続[[射出]]や
 このギミックを取り入れた[[デッキ]]が[[【ボルト・ヘッジホッグ1キル】>【キャノンバーン】#Bolt]]である。~

 また、[[自己再生]]後に[[エクシーズ素材]]として使った場合でも[[除外]]される[[残存効果]]は[[リセット]]され、[[エクシーズ素材]]として取り除かれる際には[[墓地へ送られる>墓地へ送る]]。~
 [[《王宮の鉄壁》]]がなくとも再び[[自己再生]]できるようになり、[[チューナー]]が存在する限り繰り返し[[ランク]]2の[[エクシーズ召喚]]ができる。~
 このため[[【ボルト・ヘッジホッグ1キル】>【キャノンバーン】#Bolt]]に使える他、[[《ギャラクシー・ウェーブ》]]による[[1ターンキル]]も可能。~
 ループ[[コンボ]]を組めば高[[攻撃力]]の[[《No.100 ヌメロン・ドラゴン》]]を用意することも可能である(詳しい手順は下記を参照)。~

 総じて[[シンクロ召喚]]以外にも様々な用途が見出せる、[[コンボ]]性の高い[[モンスター]]であるが、その分単体だと弱小[[モンスター]]として[[腐ってしまう>腐る]]のが難点なので、素早く[[コンボ]]を決められるように工夫したい。~

-[[自己再生]]などに付随して「[[フィールド]]から[[離れた>離れる]]場合に[[除外]]される」[[デメリット]]を持つ初の[[カード]]である。~
なお、常に[[適用]]される[[分類されない効果]]の[[デメリット]]を持つものでは[[《混沌の黒魔術師》]]と[[《究極封印神エクゾディオス》]]が存在していた。~
--この[[除外]]する処理は[[起動効果]]の一部であり、[[永続効果]]ではない。(08/05/09)~
[[《スキルドレイン》]]が存在する時でも自身を[[除外]]する処理は行われる。~
また、自身を[[除外]]する処理は、[[チェーンブロック]]を作らない。~
--自身の[[効果]]で[[特殊召喚]]した後でも、[[《月の書》]]等で[[セット]]すると[[除外]]はキャンセルされる。(10/07/17)

-[[相手]][[墓地]]に[[蘇生]]可能な[[地属性]]または[[機械族]]、[[自分]][[フィールド]]に[[チューナー]]、[[自分]][[フィールド]]か[[墓地]]に《ボルト・ヘッジホッグ》が2枚存在すれば[[1ターンキル]]が可能。~
(《ボルト・ヘッジホッグ》が3枚すべて[[自分]][[フィールド]]か[[墓地]]に存在する場合は[[相手]][[墓地]]に関わらず[[コンボ]]は成立する)~
>
+《ボルト・ヘッジホッグ》2体を[[蘇生]]させ、その2体で[[《No.29 マネキンキャット》]]Aを[[エクシーズ召喚]]する。~
+あちらの(1)で[[相手]][[墓地]]の[[地属性]]または[[機械族]]を[[蘇生]]し、(2)で3枚目の《ボルト・ヘッジホッグ》を[[リクルート]]する。~
+[[墓地へ送った>墓地へ送る]]《ボルト・ヘッジホッグ》を[[蘇生]]させ、《ボルト・ヘッジホッグ》2体で[[《No.29 マネキンキャット》]]Bを出し、AとBで[[《No.100 ヌメロン・ドラゴン》]]に繋げる。~
+《ボルト・ヘッジホッグ》3体を[[蘇生]]させ、うち2体を使用して[[《No.45 滅亡の予言者 クランブル・ロゴス》]]Aを[[エクシーズ召喚]]する。~
+適当な[[カード]]([[フィールド]]の[[チューナー]]でも可)を[[対象]]に[[《No.45 滅亡の予言者 クランブル・ロゴス》]]の[[効果]]を[[発動]]し、[[エクシーズ素材]]の《ボルト・ヘッジホッグ》を[[墓地へ送る]]。~
+[[墓地へ送った>墓地へ送る]]《ボルト・ヘッジホッグ》を[[蘇生]]させ、《ボルト・ヘッジホッグ》2体で[[《No.29 マネキンキャット》]]Cまたは[[《No.45 滅亡の予言者 クランブル・ロゴス》]]Bを[[エクシーズ召喚]]する。~
+2体の[[ランク]]2[[No.]]で[[《No.93 希望皇ホープ・カイザー》]]を[[エクシーズ召喚]]する。~
<
この時点の[[効果]]で[[《No.100 ヌメロン・ドラゴン》]]の[[攻撃力]]は13000になるので、[[攻撃力]]5000以下の[[相手]]ならば[[1ターンキル]]となる。~
[[《No.93 希望皇ホープ・カイザー》]]の[[効果]]で[[ランク]]9と8の[[No.]]を呼び出せば、[[《No.100 ヌメロン・ドラゴン》]]の[[攻撃力]]は最大で30000まで上げられる。~
[[《No.93 希望皇ホープ・カイザー》]]の[[デメリット]]により[[戦闘ダメージ]]が半減しても、まず間違いなく[[相手]]の[[ライフ]]を削り切れるだろう。~

//-[[《水晶機巧−ハリファイバー》]]を活用すれば更に緩い条件且つ[[手札]]を補充しながら上記[[コンボ]]が可能。~
//条件:[[自分]][[フィールド]]に《ボルト・ヘッジホッグ》([[自己再生]]していないもの)と任意の[[チューナー]]、[[相手]][[墓地]]に[[蘇生]]可能な[[地属性]]または[[機械族]]~
//>
//+上記2体で[[《水晶機巧−ハリファイバー》]]を[[リンク召喚]]し、[[《ジェット・シンクロン》]]を[[リクルート]]。
//+[[《水晶機巧−ハリファイバー》]]を[[リンク素材]]に[[《リンクロス》]]を[[リンク召喚]]し、[[リンクトークン]]2体を生成。
//+[[《ジェット・シンクロン》]]と[[リンクトークン]]1体で[[《フォーミュラ・シンクロン》]]Aを[[シンクロ召喚]]して1[[ドロー]]。
//+[[手札]]1枚を[[コスト]]に[[《ジェット・シンクロン》]]を[[自己再生]]させ、残った[[リンクトークン]]とで[[《フォーミュラ・シンクロン》]]Bを[[シンクロ召喚]]して1[[ドロー]]。
//+[[《フォーミュラ・シンクロン》]]が存在する事で《ボルト・ヘッジホッグ》を[[自己再生]]させ、片方の[[《フォーミュラ・シンクロン》]]とで[[《No.29 マネキンキャット》]]Aを[[エクシーズ召喚]]する。~
//<
//後は上記ルートと同様の展開に持ち込めば、[[《No.100 ヌメロン・ドラゴン》]]と[[《No.93 希望皇ホープ・カイザー》]]を並べられる。~
//このルートの場合、[[レベル]]2[[チューナー]]([[《フォーミュラ・シンクロン》]])が2体[[フィールド]]に存在するので《ボルト・ヘッジホッグ》は合計2体で済む。~

-「ヘッジホッグ(hedgehog)」とはハリネズミのことである。~
また、[[イラスト]]を見る限り「ボルト」は[[《ボルト・ペンギン》]]や[[《ボルト・エスカルゴ》]]の様な「電圧の単位」ではなく、「ナットに留める金具」の「ボルト」(いわゆるネジ)のようだ。~
そのためか、[[イラスト]]の手前は六角ボルトが2本見られる。~

--[[英語名]]にある「Quill」は、ハリネズミやヤマアラシの針を指す言葉である。~
針がボルトのハリネズミということだろう。

-背景が[[《ジャンク・シンクロン》]]と似ている。~

-原作・アニメにおいて―~
アニメ5D'sにおいて遊星が使用する[[下級モンスター]]の1体。~
「遊星vsジャック」(1戦目)において遊星が初使用。~
[[《マッド・デーモン》]]によって[[戦闘破壊]]されるが、自身の[[効果]]により[[蘇生]]され[[《ジャンク・シンクロン》]]と共に[[《ジャンク・ウォリアー》]]の[[シンクロ素材]]となった。~
遊星は[[《クイック・シンクロン》]]・[[《ワン・フォー・ワン》]]・[[魔法カード]]《&ruby(スピードスペル){Sp};−エンジェル・バトン》の[[手札コスト]]や[[効果]]によって[[墓地へ送る]]事が多く、[[シンクロ召喚]]のための[[レベル]]調整として頻繁に使用されている。~
//「遊星vs牛尾」(3戦目)で再登場。~
//[[《ジャンク・シンクロン》]]の[[効果]]で[[蘇生]]され[[シンクロ召喚]]に繋げようとしたが、牛尾に[[カウンター罠]]《ディスコード・カウンター》で妨害され、その次の[[ターン]]に[[戦闘破壊]]された。~
//最終的に自身の[[効果]]で[[蘇生]]し、[[《ターボ・ウォリアー》]]の[[シンクロ素材]]となった。~
「遊星vsジャック」(4戦目)では[[通常罠]]《ハイ・アンド・ロー》の[[効果]]で最後にめくられて[[墓地へ送られた]]。~
その後[[《ジャンク・シンクロン》]]の[[召喚]]時に自身の[[効果]]で[[特殊召喚]]され、「遊星を支え続けた仲間たち」の一員の演出に一役買った。~

--劇場版「遊戯王〜超融合!時空を越えた絆〜」にて遊星が使用。~
[[通常魔法]]《希望の転生》の[[効果]]で[[手札]]から[[墓地へ送られた]]後、自身の[[効果]]で[[墓地]]から[[特殊召喚]]された。~
その後、[[《ジャンク・シンクロン》]]と[[《ロードランナー》]]と共に[[《ジャンク・ガードナー》]]の[[シンクロ素材]]となった。~

--劇中で、[[自己再生]]後に[[フィールド]]を離れたこの[[カード]]が[[除外]]される描写・説明がなされたことは一度もない。~

--アニメでの[[イラスト]]は背景の色が薄く、紫色に近いものだった。~

--「遊星vsハラルド」戦において遊星が使用した[[魔法カード]]《&ruby(スピードスペル){Sp};−オーバー・チューン》の[[イラスト]]に描かれている。~

--アニメの設定資料では、背中のボルトは「(基本)28本」と明記されている。~
//ttp://img3.wikia.nocookie.net/__cb20150331222706/yugioh/images/a/a9/QuillboltHedgehog-JP-Anime-5D-ConceptArt.png

-コナミのゲーム作品において―~
[[WORLD CHAMPIONSHIP 2009>ゲーム付属カード#WCS2009]]では、[[《王宮の弾圧》]]が[[発動]]している時にこの[[カードの効果]]を使うと、コンピューターは[[ライフコスト]]が払える限り[[《王宮の弾圧》]]でこの[[カードの効果]]を[[無効]]にする。~
これを繰り返せば、[[相手]]の[[ライフ]]を一気に800以下まで払わせることができる。~

--デュエルリンクスでは、5D's世界のカードラボエリアの背景をタップすると、普段はネズミが出てくる工具箱の中から、まれにこの[[モンスター]]が出現することがある。~
その場合、ジェムを入手できる。~

--「マスターデュエル」では、[[デュエルフィールド]]の端に配置される「メイト」の1体としてこの[[モンスター]]が登場している。~
「[[デュエル]]の間、他の場所に移ることなく、ずっと[[フィールド]]にいられるので、心なしか嬉しそうに見えなくもない」というすぐに何らかの素材にされてしまう[[デュエル]]中の使われ方を[[ネタ]]にした説明文が記載されている。~

--クロスデュエルにおいては以下のオリジナルの[[フレイバー・テキスト]]が存在する。~
 機械や工具に染み付いた油の匂いに誘われて、どこからともなくやってくる。
 抜けボルトは踏むと痛いので注意が必要。

**関連カード [#card]
-[[《ダーク・ヴァージャー》]]

-[[フィールドから離れる場合、除外される効果を持つカード>離れる#card3]]

―モチーフ関連
-[[《ネオフレムベル・ヘッジホッグ》]]
-[[《シャドール・ヘッジホッグ》]]

―《ボルト・ヘッジホッグ》の姿が見られる[[カード]]
-[[《ワン・フォー・ワン》]](2種類目の[[イラスト]])

**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
-[[【シンクロン】]]
-[[【ボルト・ヘッジホッグ1キル】>【キャノンバーン】#Bolt]]~
-[[【バージェストマ】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[THE DUELIST GENESIS]] TDGS-JP003 &size(10){[[Super]]};
-[[デュエリストパック−遊星編−]] DP08-JP005 &size(10){[[Rare]]};
-[[STARTER DECK(2009)]] YSD4-JP013
-[[STARTER DECK(2010)]] YSD5-JP012
-[[DUEL TERMINAL −星の騎士団 セイクリッド!!−]] DT13-JP007
-[[DUELIST EDITION Volume 3]] DE03-JP002 &size(10){[[Rare]]};
-[[ストラクチャーデッキ−シンクロン・エクストリーム−]] SD28-JP014

**FAQ [#faq]
Q:自身の[[効果]]によって[[特殊召喚]]されたこの[[カード]]を[[《亜空間物質転送装置》]]で[[除外]]すると、[[帰還]]しなくなりますか?~
A:はい、[[帰還]]せず[[除外]]されたままになります。(08/05/09)

Q:[[《王宮の鉄壁》]][[適用]]中に、自身の[[効果]]で[[墓地]]から[[特殊召喚]]できますか?~
A:はい、できます。(08/06/22)

Q:[[《王宮の鉄壁》]][[適用]]中に、自身の[[効果]]で[[特殊召喚]]した《ボルト・ヘッジホッグ》が[[フィールド]]を離れた場合、どの様に処理を行いますか?~
A:[[除外]]されず、[[墓地]]や[[手札]]等本来送られるべき場所へ送られます。(08/06/22)

Q:[[チューナー]]の[[召喚に成功した]]タイミングの[[チェーン]]1でこの[[カードの効果]]を[[発動]]できますか([[優先権]]を行使して[[特殊召喚]]できますか)?~
A:いいえ、できません。(10/04/24)

Q:自身の[[効果]]で[[特殊召喚]]した後、[[《ガチガチガンテツ》]]の[[エクシーズ素材]]になり、その[[モンスター]]の[[効果]]で[[エクシーズ素材]]として取り除いた場合この[[カード]]は[[除外]]されますか?~
A:その場合は[[除外]]される事なく、[[墓地へ送られ>墓地へ送る]]ます。(11/03/20)

Q:[[墓地]]の《ボルト・ヘッジホッグ》の[[効果]]を[[発動]]し、それに[[チェーン]]して[[相手]]が[[《月の書》]]を[[発動]]しました。 ~
  逆順処理でこの[[《月の書》]]の[[効果]]により[[フィールド]]に[[表側表示]]の[[チューナー]]が存在しなくなった場合、[[効果]]を[[発動]]した《ボルト・ヘッジホッグ》は[[特殊召喚]]されますか?~
A:《ボルト・ヘッジホッグ》は自身の[[効果]]で[[特殊召喚]]する事はできなくなります。(14/10/22)

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《ボルト・ヘッジホッグ》,効果モンスター,モンスター,星2/地属性/機械族/攻800/守800,);