*《マテリアルドラゴン/Prime Material Dragon》 [#top]
 効果モンスター
 星6/光属性/ドラゴン族/攻2400/守2000
 このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、
 ライフポイントにダメージを与える効果は、ライフポイントを回復する効果になる。
 また、「フィールド上のモンスターを破壊する効果」を持つ
 魔法・罠・効果モンスターの効果が発動した時、
 手札を1枚墓地へ送る事でその発動を無効にし破壊する。

 [[EXTRA PACK]]で登場した[[光属性]]・[[ドラゴン族]]の[[上級モンスター]]。~
 [[バーン]]を[[ライフゲイン]]に変換する[[永続効果]]と[[モンスター]]を[[破壊]]する[[効果]]を[[無効]]にする[[誘発即時効果]]を持つ。~

 1つ目の[[効果]]は[[《シモッチによる副作用》]]・[[《堕天使ナース−レフィキュル》]]とは正反対の[[効果]]。~
 [[効果]]による[[ダメージ]]であれば[[相手]]、[[自分]]問わず[[回復]]に変えてしまうため、[[バーン]][[メタ]]として機能する。~
 [[上級モンスター]]故に[[《デス・ウォンバット》]]や[[《レインボー・ライフ》]]等のように手軽には使えないが、[[破壊]][[耐性]]付きの[[アタッカー]]として機能する点が強み。~

 2つ目の[[効果]]は[[手札]]1枚を[[《我が身を盾に》]]と同じような[[効果]]に変えるものであり、[[ダメージステップ]]でも[[発動]]可能。~
 [[無効]]化できる[[カード]]の一例は''[[《我が身を盾に》>《我が身を盾に》#card]]''を参照。~
 回数の制限も無く、[[モンスター]]への[[破壊]][[効果]]は[[手札]]さえあれば全て防ぐ事ができる。~
 [[《スターダスト・ドラゴン》]]同様、自身はもちろん他の[[モンスター]]も[[破壊]]から守ることができる。~
 [[【ドラゴン族】]]の場合、[[手札]]によっては[[《コドモドラゴン》]]・[[《伝説の白石》]]等を[[手札コスト]]にすると良い。~
 しかし[[無効]]にできるのはあくまで「[[破壊]]」であり、「[[バウンス]]」「[[破壊]]しない[[除外]]」「[[墓地へ送る]]」には対応できない。~
 また、[[コスト]]は[[墓地へ送る]]ことであるため、[[《マクロコスモス》]]などで[[手札]]を[[墓地]]へ送れない場合は[[発動]]できなくなる。~
 [[スペルスピード]]の関係上、[[《天罰》]]などの[[カウンター罠]]には対応できないのも欠点。~

 [[攻撃力]]も[[上級モンスター]]の基準値である2400を備え、[[光属性]]のおかげで[[《オネスト》]]・[[《光子化》]]に対応しているので[[戦闘]]でも[[破壊]]されにくい。~
 [[上級モンスター]]の中では[[守備力]]も高く、[[表示形式]]を変更されても[[下級]][[アタッカー]]程度の[[攻撃]]なら凌げる。~
 特に[[【ドラゴン族】]]は、[[《F・G・D》]]など、高い打点を持った[[モンスター]]の展開が基本戦術となるため、それらを[[破壊]]から守りつつ戦えるようになる。~
//[[《レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン》]]
 自身も[[《一族の結束》]]によって打点を補強できる。~
 [[《竜魔人 キングドラグーン》]]とも相性が良く、[[特殊召喚]]できることはもちろん[[《収縮》]]・[[《風帝ライザー》]]・[[《次元幽閉》]]等も対策できるようになる。~
 [[《コアキメイル・ドラゴ》]]や[[《ホルスの黒炎竜 LV8》]]と並べることで[[ロック]]をより強固にすることも可能。~
 ただし、[[相手]]に与える[[効果ダメージ]]も[[回復]]に変えてしまうため、[[《フレムベル・グルニカ》]]・[[《黒炎弾》]]・[[《スタンピング・クラッシュ》]]等を用いた[[バーン]]型の[[【ドラゴン族】]]とは相性が悪い。~

-「''[[自分]]''[[フィールド]]上に[[表側表示]]で存在する限り」という意味の無い[[テキスト]]があった。~
この[[永続効果]]は[[相手]]にも[[効果]]が及ぶので、どちらの[[フィールド]]に存在していようが関係の無い話である。~
なお、この[[テキスト]]は再録時に[[エラッタ]]された。~

-[[バーン]]を[[ライフゲイン]]に変換する[[永続効果]]について

--「その数値分[[ライフ]]を[[回復]]する」わけではなく、あくまで「[[ダメージ]]を[[回復]]に変更する」だけである。~
そのため、この[[カード]]が2枚存在する状態で[[ダメージ]]を受けても、累積せずに[[ダメージ]]の数値分だけ[[回復]]することになる。~

--この[[永続効果]]が[[適用]]されている場合、「[[《デス・メテオ》]]に[[《ライフ・コーディネイター》]]は[[発動]]できない」。~

--[[お互い]]の[[フィールド]]上に[[《ビッグバンガール》]]が存在し、[[フィールド]]上にこの[[カード]]が[[表側表示]]で存在していたとする。~
この時に[[回復]]もしくは[[バーン]]が発生すると、[[《ビッグバンガール》]]の[[ダメージ]]が[[回復]]に変換され、それにより[[《ビッグバンガール》]]の[[効果]]が[[適用>効果の適用]]。~
[[無限ループ]]に陥ってしまう。~
そのため、その状況では''[[ダメージ]]を与える[[カード]]、[[任意効果]]を[[発動]]できない。''~
[[強制効果]]の場合は、[[《ビッグバンガール》]]一体の[[効果]]を一度だけ[[適用]]し、その[[回復]]に対して[[《ビッグバンガール》]]の[[効果]]は[[発動]]しない。

-[[《No.54 反骨の闘士ライオンハート》]]の[[エクシーズ素材]]を使用しない場合の[[効果]]など、[[戦闘]]を介して大きな[[効果ダメージ]]を与える[[モンスター効果]]に対する抑止力となる。~
特に[[【ユベル】]]に対しては[[デッキ]]の主軸に対する[[メタ]]となり、[[《ユベル》]]全形態に共通して[[攻撃]]するだけで毎[[ターン]][[回復]]が可能で、進化形態の[[破壊]][[効果]]も[[無効]]にできる。~
もっとも、[[守備表示]]で逃げられるとこの[[カード]]だけではどうしようもないのだが。~

-この[[カード]]1枚だけで[[【ロックバーン】]]を壊滅させることができる。~
このタイプの[[デッキ]]は直接[[戦闘]]に弱いため、対抗手段が[[《神の宣告》]]・[[《強制脱出装置》]]・[[《溶岩魔神ラヴァ・ゴーレム》]]ぐらいしか無い。~
ただし、[[上級モンスター]]故に[[召喚]]には若干手間がかかるため、[[【フルバーン】]]が[[相手]]では少々分が悪い。
//ディメンション・ウォールが戦闘ダメージを与えるため、このカードではダメージを0にできず、ウォールバーンを壊滅させるとは言えない

-[[《女神の加護》]]や[[《パワー・ボンド》]]のような[[ダメージ]]を受ける[[デメリット]]を持つ[[カード]]が[[メリット]]だけの[[カード]]と化す。~
だが、[[ライフゲイン]]だけでは勝利には繋がらない。~
[[《終焉のカウントダウン》]]で[[特殊勝利]]するための延命策や、[[【天空の聖域】]]で[[《力の代行者 マーズ》]]の[[攻撃力]]に転化する等して活用していきたい。~
[[《レインボー・ライフ》]]などと併用し、積極的に狙ってみるのも面白いかもしれない。~

-[[サイキック族]]では、[[《最古式念導》]][[《念動収集機》]][[《脳開発研究所》]]などの[[効果ダメージ]]を[[回復]]に変換できる。~
特に[[《脳開発研究所》]]は場合によっては半端でない[[ダメージ]]になるので、この[[カード]]を併用すれば莫大な[[ライフゲイン]]を得られる。~
ただし、全体で見ると[[ダメージ]]を受ける[[効果]]は少数派で、[[ライフコスト]]を要求する[[カード]]の方が多い。~

-[[破壊]][[効果]]の[[無効]]について。~
[[モンスター]]限定であるが、[[《スターダスト・ドラゴン》]]とほぼ同じ裁定。~
すなわち、
--[[効果処理時]]の[[破壊]]が確定している[[効果]]の[[発動]]でなければ[[無効]]にできない。~
[[《一撃必殺侍》]]や[[《スナイプストーカー》]]など、「[[破壊]]が不確定な[[効果]]」の[[発動]]を[[無効]]にすることはできない。(10/06/06)~
--[[《天空聖者メルティウス》]]の[[効果]]など、[[チェーンブロック]]を作らない[[破壊]][[効果]]は[[無効]]にできない。~
--[[表側表示]]で存在している[[魔法・罠カード]]の[[効果の発動]]を[[無効]]にできる。(10/06/06)
//公式HP FAQより http://yugioh.faq.konami.jp/EokpControl&tid=45554&event=FE0006
---ただし[[カードの発動]]だけで、[[効果処理時]]に[[破壊]]しない[[カード]]は[[無効]]にできない。

//-[[絶版]]だったが、[[ストラクチャーデッキ−ドラゴニック・レギオン−]]にて再録された。~

-[[英語名]]の「Prime Material」は直訳すると「最上の素材」となる。~
「Prime」は他にも「全盛」「青春」「起爆」等の多彩な意味を持つ単語である。 

-元々は、海外版[[Phantom Darkness]]で追加された10種の海外新規[[カード]]の内の1枚である。~
また海外版から日本語版になる際にほとんどの[[カード]]の[[レアリティ]]が下がる中、[[《ローンファイア・ブロッサム》]]と共に[[レアリティ]]の変化のない数少ない[[カード]]。

-原作・アニメにおいて―~
アニメVRAINSの第22話冒頭の[[デュエル]]風景で、一般デュエリストの[[手札]]にある事が確認できる。~

-コナミのゲーム作品において―~
[[遊戯王ファイブディーズ STARDUST ACCELERATOR - WORLD CHAMPIONSHIP 2009>ゲーム付属カード#WCS2009]]では初期[[デッキ]]に搭載されている。~
このゲームのストーリーモードでは、序盤からCPUの[[デッキ]]に[[《奈落の落とし穴》]]や[[《激流葬》]]が採用されていることが多いので、最初から最後まで頼りになるエース級[[カード]]となっている。

**関連カード [#card]
-[[《マテリアルファルコ》]]

-[[《スターダスト・ドラゴン》]]

-[[《デストラクション・ジャマー》]]
-[[《我が身を盾に》]]

-[[《エネルギー吸収板》]]
-[[《レインボー・ライフ》]]
-[[《ダメージ・イーター》]]
-[[《DDD神託王ダルク》]]
-[[《DDD反骨王レオニダス》]]
//-[[《レインボー・ライフ》]]
-[[ダメージを与える効果を回復する効果に変換する効果を持つカード>《エネルギー吸収板》#list]]

//-[[《チェーン・マテリアル》]]

//―《マテリアルドラゴン》の姿の見られるカード

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[EXTRA PACK]] EXP1-JP030 &size(10){[[Super]]};
-[[ストラクチャーデッキ−ドラゴニック・レギオン−]] SD22-JP011

**FAQ [#faq]
Q:[[効果]]分類は何ですか?~
A:[[回復]]する[[効果]]になる[[効果]]は[[永続効果]]、[[無効]]にする[[効果]]は[[誘発即時効果]]になります。(08/09/13)

Q:この[[カード]]と[[《シモッチによる副作用》]]が同時に存在している場合、[[回復]]または[[ダメージ]]の[[効果]]はそれぞれどうなりますか?~
A:[[回復]]する[[効果]]が[[発動]]した時は[[《シモッチによる副作用》]]により[[ダメージ]]を与える処理になりますが、この[[カードの効果]]により[[回復]]する[[効果]]になり、結果的に[[回復]]する[[効果]]処理を行います。~
  [[ダメージ]]を与える[[効果]]の場合はこの[[カードの効果]]により[[回復]]する[[効果]]になりますが、[[《シモッチによる副作用》]]により[[ダメージ]]に与える処理になります。(08/09/13)

Q:この[[カード]]複数枚と[[《シモッチによる副作用》]]複数枚が同時に存在している場合、[[回復]]または[[ダメージ]]の[[効果]]はそれぞれどうなりますか?~
A:その場合でも[[ダメージ]]を与える処理を行い、[[回復]]する処理も行います。(10/05/26)~
  この[[カード]]1枚と[[《シモッチによる副作用》]]2枚の場合に[[《ギフトカード》]]を[[発動]]した場合でも、[[相手]][[ライフ]]は[[回復]]します。(14/03/20)

Q:この[[カード]]と[[《シモッチによる副作用》]]が2枚ずつ同時に存在しています。~
  [[《デス・メテオ》]]が[[発動]]されたときどう処理をしますか?~
A:この[[カード]]と[[《シモッチによる副作用》]]が同時に[[適用]]されているときに[[《デス・メテオ》]]が[[発動]]された場合、[[ダメージ]]を与えることになります。(09/03/06)

Q:この[[カード]]が存在している時、[[《レインボー・ライフ》]]を[[発動]]しました。~
  本来ならば1000[[ダメージ]]受ける処理が発生した場合、どう処理しますか?~
A:[[ダメージ]]を[[回復]]にする[[効果]]は別の[[カード]]であっても累積しないため、2000ではなく1000[[回復]]します。(08/09/15)

Q:《マテリアルドラゴン》が[[《破壊輪》]]や[[《ヘイト・バスター》]]など、[[破壊]]と[[ダメージ]]を同時に発生させる[[カードの効果]]によって[[破壊]]される場合、《マテリアルドラゴン》の[[永続効果]]によって[[ダメージ]]は[[回復]]になりますか?それとも[[フィールド]]を離れたことによって《マテリアルドラゴン》の[[永続効果]]が[[無効]]になり[[ダメージ]]はそのまま受けますか?~
A:[[《破壊輪》]]の[[効果]]によって[[破壊]]され[[ダメージ]]を受ける場合、[[ダメージ]]を受けるタイミングでは[[フィールド]]上に存在しないため、《マテリアルドラゴン》の『[[ライフポイント]]に[[ダメージ]]を与える[[効果]]は、[[ライフポイント]]を[[回復]]する[[効果]]になる』[[効果]]は[[適用]]されません。(08/09/16)~
  [[《ヘイト・バスター》]]も同様です。(09/03/06)

Q:《マテリアルドラゴン》と、[[お互い]]の[[フィールド]]上に[[《ビッグバンガール》]]が存在する場合に、[[回復]]または[[ダメージ]][[カード]]([[《治療の神 ディアン・ケト》]]・[[《火炎地獄》]]等)を使用した場合の処理はどうなりますか?~
A:[[無限ループ]]を発生させるため、その場合に[[回復]]または[[ダメージ]][[効果]]を発動できません。~
  [[強制効果]]による[[回復]]または[[ダメージ]]が発生した場合は[[《ビッグバンガール》]]の[[効果]]を一度だけ[[発動]]し、その際の[[回復]]に対して[[《ビッグバンガール》]]の[[効果]]は[[発動]]しません。 (10/09/05)~
// 参考:ゲーム作品では、全ての[[《ビッグバンガール》]]を[[破壊]]し強制終了します。

Q:同一[[チェーン]]上で複数回[[効果]]を[[発動]]可能ですか?~
A:可能です。(09/02/06)

Q:この[[カード]]の[[発動]]を[[無効]]にする[[効果]]が[[フィールド]]上の[[モンスター]]を[[破壊]]する場合、その[[発動]]に[[チェーン]]してこの[[カード]]自身の[[発動]]を[[無効]]にする[[効果]]をさらに[[発動]]する事はできますか?~
A:いいえ、自身の[[効果]]に[[チェーン]]して[[発動]]することはできません。(13/11/17)

Q:[[ダメージステップ]]に[[無効]]にする[[効果]]は[[発動]]できますか?~
A:はい、[[発動]]できます。(08/09/13)

//Q:[[魔法・罠カード]]の「[[効果の発動]]」に対して[[発動]]できますか?~
//A:はい、[[発動]]できます。(10/06/06)

Q:[[《天空聖者メルティウス》]]の「[[破壊]]を含む[[永続効果]]」に対応できますか?~
A:[[チェーンブロック]]を作らない[[効果]]には対応していません。(08/09/15)

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《マテリアルドラゴン》,効果モンスター,モンスター,星6/光属性/ドラゴン族/攻2400/守2000,);