*《ミセス・レディエント/Missus Radiant》 [#top]
 リンク・効果モンスター
 リンク2/地属性/獣族/攻1400
 【リンクマーカー:左下/右下】
 地属性モンスター2体
 このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
 (1):フィールドの地属性モンスターの攻撃力・守備力は500アップし、
 風属性モンスターの攻撃力・守備力は400ダウンする。
 (2):このカードが戦闘・効果で破壊された場合、
 自分の墓地の地属性モンスター1体を対象として発動できる。
 そのモンスターを手札に加える。

 [[CODE OF THE DUELIST]]で登場した[[地属性]]・[[獣族]]の[[リンクモンスター]]。~
 [[地属性]][[モンスター]]を[[全体強化]]して[[風属性]][[モンスター]]を[[全体弱体化]]する[[永続効果]]、[[破壊された]]場合に[[地属性]][[モンスター]]を[[サルベージ]]できる[[誘発効果]]を持つ。~

 [[リンク素材]]に[[地属性]]指定がなされているが、[[地属性]]は種類も豊富なので[[リンク召喚]]は比較的容易である。~
 後述の[[効果]]も含め[[【地属性】]]全体で採用でき得る性能を備えている。~
 [[リンクマーカー]]は両斜め下に向いているため、[[エクストラモンスターゾーン]]に出しておけば[[エクストラデッキ]]から[[モンスター]]を出すスペースを[[モンスター]]消費2体で効率的に確保できる。~

//獣族関係
 自身が属する[[獣族]]には[[地属性]]も多いため、[[種族]]サポートも共用できる。~
 特に[[《魔獣の懐柔》]]の[[発動]][[ターン]]でも[[リンク召喚]]が可能である点は展開する際に大きな[[メリット]]となる。~
 [[《No.64 古狸三太夫》]]とも相性がよく、[[攻撃力]]をコピーした[[トークン]]を[[強化]]できる他、[[《No.64 古狸三太夫》]]と[[影武者狸トークン]]でこの[[カード]]を[[リンク召喚]]することもできる。~
 [[《魔獣の懐柔》]][[発動]]後この[[カード]]を[[リンク召喚]]し、[[《EMチアモール》]]を[[召喚]]しこの[[カード]]の[[攻撃力]]をあげ、[[《No.64 古狸三太夫》]]を[[エクシーズ召喚]]し[[影武者狸トークン]]を[[特殊召喚]]すれば総[[攻撃力]]は7800にもなる。~
 [[《烏合無象》]]の[[特殊召喚]]先としても相性が良く、(1)の[[効果]]は[[無効]]になるが[[リンク先]]の確保により[[エクストラデッキ]]からの展開を補助できる。~
 更に[[エンドフェイズ]]の[[自壊]]も(2)の[[効果]]に繋がり、あちらの[[発動]]時の[[ディスアドバンテージ]]を補える。~

 (1)の[[効果]]は自身にも[[適用]]されるので、基本的な[[攻撃力]]は1900となる。~
 [[地属性]]は数も多いので[[自分]]の他の[[モンスター]]にも[[適用]]させやすいが、同時に[[相手]]に利用される機会も高まる。~
 [[弱体化]]は[[風属性]]に作用するが、[[風属性]]の採用率は[[闇属性]]や[[地属性]]ほど高くないのでオマケに近い。~
 一応2体並べれば[[《クリスタルウィング・シンクロ・ドラゴン》]]を[[戦闘破壊]]できるようにはなる。~

 (2)の[[サルベージ]]は[[発動条件]]も緩く、[[サルベージ]]範囲も[[地属性]]と広い。~
 中でも[[《レスキューキャット》]]や[[《スクラップ・キマイラ》]]、[[《切れぎみ隊長》]]は[[地属性]][[モンスター]]を展開してこの[[カード]]の[[リンク召喚]]をサポートでき、いずれもその後は[[墓地]]へ行くため[[サルベージ]][[対象]]として相性が良い。~
 既にこの[[カード]]が[[自分]][[フィールド]]に存在する場合にはそれらの[[カード]]を利用して[[《幻影騎士団ブレイクソード》]]・[[《スクラップ・ドラゴン》]]等を[[特殊召喚]]し、この[[カード]]を自発的に[[破壊]]する事も考えられる。~

-[[新マスタールール]]初期では、[[リンクマーカー]]が2つとも[[自分]]の[[メインモンスターゾーン]]に向いている[[リンク]]2[[モンスター]]の中でも比較的[[リンク召喚]]し易かったため、以下のようなギミックとともに[[【地属性】]]以外のデッキでも広く採用されていた。~
現在では各[[属性]]に同様の[[効果]]を持つ[[リンクモンスター]]が存在しており、[[リンク素材]]に指定のない[[《魔界の警邏課デスポリス》]]や[[《LANフォリンクス》]]も存在しているので[[リンク先]]確保のためだけにこの[[カード]]を採用する必要はないだろう。~
>
+[[《ブリリアント・フュージョン》]]で[[《リバイバルゴーレム》]]か[[《岩石の番兵》]]等の[[自己再生]][[効果]]を持つ[[モンスター]]を[[融合素材]]に[[《ジェムナイト・ジルコニア》]]を[[融合召喚]]し、それらを[[自己再生]]する。~
[[手札]]1枚で[[召喚権]]を使わずに[[リンク先]]2箇所の確保が可能。~
+[[《レスキューラビット》]]で[[通常モンスター]]を2体[[リクルート]]する。~
[[通常モンスター]]が[[地属性]]ならそのまま[[リンク召喚]]でき、[[地属性]]以外でも[[《リンク・スパイダー》]]を2体[[リンク召喚]]すれば素材が揃う。~
+[[《十二獣モルモラット》]]を[[召喚]]し[[十二獣]]を[[墓地へ送り>墓地へ送る]]、[[《十二獣ライカ》]]を上に重ねてその[[十二獣]]を[[蘇生]]させる。~
+[[《ブンボーグ003》]]で[[ブンボーグ]]を[[リクルート]]する。~
+[[地属性]]の[[トークン]]を使う。~
[[《クラスター・ペンデュラム》]]なら[[相手]][[モンスター]]が1体以上いればよい。~
[[相手]][[ターン]]に[[《スケープ・ゴート》]]を[[発動]]しておくのも良い。~
+[[《烏合無象》]]を使い、[[獣族]][[モンスター]]を[[墓地へ送る]]ことで出す。~
//+[[《魔界発現世行きデスガイド》]]などで[[レベル]]3を並べた後、[[《M.X−セイバー インヴォーカー》]]を出し、[[地属性]]を[[リクルート]]して2体を[[リンク素材]]にする。~
<

-[[《ミリス・レディエント》]]の[[リメイク]][[モンスター]]。~
[[攻撃力]]のみに変化を及ぼすあちらに比べ、こちらは[[守備力]]にも影響を及ぼすようになっている。~
ただし、[[ステータス]]面での共通点は見られない。
--狂暴な顔つきをしていた[[リメイク前>《ミリス・レディエント》]]に比べこちらは穏やかな表情となっている。~

-影響する[[属性]]が違う点を除いて同じ[[効果]]を持っている[[カード]]の中で、最初に収録されたこの[[カード]]のみ「この[[カード]]が[[モンスターゾーン]]に存在する限り、」という[[テキスト]]が記されていた。~
第11期の再録時にこの部分は削除され、他の[[カード]]と同じになった。~

//-原作・アニメにおいて―~

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#card]
-[[《ミリス・レディエント》]]

―自身と同じ[[属性]]の[[モンスター]]の[[攻撃力]]・[[守備力]]を500[[強化]]し、相反する[[属性]]の[[モンスター]]の[[攻撃力]]・[[守備力]]を400[[弱体化]]させる[[効果]]を持つ[[リンクモンスター]]~
-[[《グレートフライ》]]
-[[《ドリトル・キメラ》]]
-[[《ハイパースター》]]
-[[《マスター・ボーイ》]]
-《ミセス・レディエント》
-[[《見習い魔嬢》]]

―《ミセス・レディエント》の姿が見られる[[カード]]
-[[《リンク・パーティー》]]

**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
-[[【地属性】]]
-[[【EM魔術師】>【魔術師】#variation2]]
-[[【EM魔術師】>【魔術師】#EM]]

**収録パック等 [#pack]
-[[CODE OF THE DUELIST]] COTD-JP052 &size(10){[[Rare]]};
-[[トーナメントパック2022 Vol.2]] 22TP-JP210

//**FAQ [#faq]
//***(1)の効果について [#faq1]
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《ミセス・レディエント》,モンスター,リンクモンスター,効果モンスター,リンク2,地属性,獣族,攻1400);