*《ミラーフォース・ランチャー/Mirror Force Launcher》 [#top]
 永続罠
 (1):1ターンに1度、自分メインフェイズに手札からモンスター1体を捨てて発動できる。
 自分のデッキ・墓地から「聖なるバリア −ミラーフォース−」1枚を選んで手札に加える。
 (2):セットされたこのカードが相手の効果で破壊され墓地へ送られた場合に発動できる。
 墓地のこのカードと自分の手札・デッキ・墓地の「聖なるバリア −ミラーフォース−」1枚を選び、
 そのカードとこのカードを自分フィールドにセットする。
 この効果でセットしたカードはセットしたターンでも発動できる。

 [[CYBERNETIC HORIZON]]で登場した[[永続罠]]。~
 [[自分]]の[[ターン]]の[[メインフェイズ]]に[[モンスター]]を[[手札コスト]]に[[《聖なるバリア −ミラーフォース−》]]を[[サーチ]]か[[サルベージ]]する[[効果]]、[[セット]]された状態で[[相手]]によって[[破壊された]]場合に自身と[[《聖なるバリア −ミラーフォース−》]]を[[セット]]する[[効果]]を持つ。~

 (1)は[[《聖なるバリア −ミラーフォース−》]]を[[サーチ]]・[[サルベージ]]する[[効果]]。~
 この[[効果]]を使用した後に[[魔法・罠カード]]を[[セット]]することで[[《聖なるバリア −ミラーフォース−》]]と思わせて[[攻撃]]を躊躇させる、もしくは[[除去]]を誘う役割となる。~
 後者の場合を見越して、[[《やぶ蛇》]]などの[[破壊された]]場合に[[発動]]する[[カード]]を[[セット]]してもいい。~

 (2)は[[セット]]されている自身が[[破壊された]]場合に自身を再[[セット]]し、さらに[[《聖なるバリア −ミラーフォース−》]]を[[セット]]する[[効果]]。~
 [[セット]]した[[《聖なるバリア −ミラーフォース−》]]はその[[ターン]]に[[発動]]できるため、迎撃が可能となる。~
 通常、[[伏せ除去]]を行えば、無駄打ちになってもその後の安全は確保できるが、この[[効果]]を使えば[[伏せ除去]]を無駄打ちさせた上、[[相手]]の[[攻撃]]をしのげることになる。~
 さらに別の[[除去]][[カード]]があった場合は[[攻撃]]をしのげないものの、[[除去]]を連発させて[[カード]]消費を増やせる。~

 [[1ターンに1度]]の制限もないため、[[《裁きの龍》]]のような複数回[[発動]]可能な[[全体除去]]に対して[[《聖なるバリア −ミラーフォース−》]]共々擬似的な[[耐性]]があると言える。~
 1度[[発動]]すると基本的に2度目の[[発動]]は狙えないため、無意味に[[セット]]されたままになるが、存在するだけで[[全体除去]]への牽制にはなる。~
 もしくは必要に応じて(1)の[[効果]]に回し、[[《聖なるバリア −ミラーフォース−》]]を[[セット]]して[[除去]]をさらに強要する手もある。~

 注意したいのは、この[[カード]]と[[《聖なるバリア −ミラーフォース−》]]は[[攻撃]]を牽制しているだけで、[[相手]]の展開を直接的に妨害している訳では無い点。~
 [[【フルバーン】]]などが[[相手]]では機能しないのは勿論だが、[[魔法・罠カード]]を[[無効]]にする[[モンスター]]を出されたり、[[破壊]][[耐性]]持ちを出された場合、[[《聖なるバリア −ミラーフォース−》]]では対処できない。~
 また、[[《コズミック・サイクロン》]]等で[[除外]]された場合は(2)の[[効果]]を[[発動]]できず、[[攻撃]]抑止はできない。~

 総じて、事前の[[伏せ除去]]に弱かった[[《聖なるバリア −ミラーフォース−》]]の弱点を補う[[カード]]といえる。~
 [[《聖なるバリア −ミラーフォース−》]]を採用するなら是非併せて採用しておきたい。~
 [[《ミラーフォース・ドラゴン》]]を採用する[[デッキ]]なら無理なく投入できるだろう。~

-(2)の[[効果]]で[[セット]]された[[《ミラーフォース・ランチャー》]]自身もこの[[効果]]で[[セット]]した[[カード]]となるため、[[セット]]された[[ターン]]に[[発動]]することができる。~
もっとも、(1)の[[効果]]は[[自分]][[メインフェイズ]]と[[発動]]タイミングが限定されており、[[《聖なるバリア −ミラーフォース−》]]が既に存在するため、使う意義のある場面は少ない。~
[[手札コスト]]を活かしたい場合や2枚目の[[《聖なるバリア −ミラーフォース−》]]を[[手札]]に[[加えたい>加える]]場合などか。~

-[[《鬼動武者》]]+[[相手]][[フィールド]]の[[《ヤジロベーダー》]]の[[無限ループ]]等に巻き込むことで、繰り返し(2)を[[発動]]できるため、[[魔法・罠カード]]の[[セット]]・[[破壊された]]等の回数を稼ぐことができる。~
[[《ワーム・イリダン》]]や[[《クマモール》]]等が存在すれば[[アドバンテージ]]を稼ぐことができる。~

-カード名は発射装置を意味するランチャーと、プログラムを引き出す「[[プログラムランチャー>《ランチャー・コマンダー》]]」をかけたものであろうか。

-原作・アニメにおいて―~
アニメVRAINSの「遊作/Playmaker vs鴻上了見/リボルバー」(4戦目)でリボルバーが使用。~
[[先攻]]1[[ターン]]目に[[セット]]され、次の[[ターン]]に[[《リンクスレイヤー》]]の[[効果]]で[[破壊された]]ことで、(2)の[[効果]]により自身と[[《聖なるバリア −ミラーフォース−》]]を[[セット]]した。~
その後、[[発動]]して(1)の[[効果]]で[[《聖なるバリア −ミラーフォース−》]]を[[墓地]]から[[サルベージ]]している。~
最終的に[[《ヴァレルガード・ドラゴン》]]の[[効果]]で[[コスト]]として[[墓地へ送られた]]。~

--この[[デュエル]]の直前に行われた「vsリボルバー」(3戦目)で、Playmakerは[[《聖なるバリア −ミラーフォース−》]]の[[発動]]を許し大きな損害を負っていた。~
更に、この[[カード]]を[[セット]]する前、リボルバーは[[通常魔法]]《リンク・コイン》によりPlaymakerに[[公開]]する形で[[《聖なるバリア −ミラーフォース−》]]を[[手札]]に[[加えて>加える]]いる。~
結果、PlaymakerとAiは[[伏せカード]]を[[《聖なるバリア −ミラーフォース−》]]と思い込み、3戦目のように[[ディスアドバンテージ]]を負わないよう[[《リンクスレイヤー》]]で[[破壊]]したが、無駄打ちとなってしまった。~
直前の[[デュエル]]の内容も利用した巧みな[[ブラフ]]と言える。~

--アニメでは(1)の[[手札コスト]]は[[モンスターカード]]以外でも可能であった。~

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#card]
-[[《リローデッド・シリンダー》]]

―[[効果]]・[[イラスト]]関連
-[[《聖なるバリア −ミラーフォース−》]]

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[CYBERNETIC HORIZON]] CYHO-JP069 &size(10){[[Super]],[[Secret]],[[20th Secret>Secret#SE20th]]};
-[[ストラクチャーデッキ−リボルバー−]] SD36-JP037

//**FAQ [#faq]
//***(1)の効果について [#faq1]
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」のいずれかを(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《ミラーフォース・ランチャー》,罠,永続罠,);