*《メタモル・クレイ・フォートレス/Metamorphortress》 [#top]
 永続罠
 (1):自分フィールドのレベル4以上のモンスター1体を対象として発動できる。
 このカードは発動後、効果モンスター(岩石族・地・星4・攻/守1000)となり、
 モンスターゾーンに特殊召喚する。
 その後、対象の表側表示モンスターを装備カード扱いとしてこのカードに装備する。
 このカードは罠カードとしても扱う。
 (2):このカードの効果で特殊召喚されたこのカードの攻撃力・守備力は、
 このカードの効果で装備したモンスターの攻撃力分アップし、
 このカードは攻撃したダメージステップ終了時に守備表示になる。

 [[劇場版 遊戯王 THE DARK SIDE OF DIMENSIONS MOVIE PACK]]で登場した[[永続罠]]。~
 [[罠モンスター]]の1体であり、[[効果モンスター]]として[[特殊召喚]]された後に[[自分]][[フィールド]]の[[モンスター]]を[[装備カード]]にする[[効果]]、[[装備カード]]の[[攻撃力]]分[[自己強化]]し、[[ダメージステップ終了時]]に[[守備表示]]になる[[永続効果]]を持つ。~

 [[装備カード]]となった[[モンスター]]の[[元々の攻撃力]]が[[罠モンスター]]に上乗せされるため、実質1000ポイントの[[強化]]と見なせる。~
 [[装備カード]]となった[[モンスター]]の[[元々の攻撃力]]が[[罠モンスター]]に上乗せされるため、実質1000の[[強化]]と見なせる。~
 [[元々の攻撃力]]で判断するため、[[妥協召喚]]した[[《神獣王バルバロス》]]などを選択すれば[[デメリット]]を打ち消せる。~
 [[《精神操作》]]等の一時的な[[コントロール奪取]]で奪った[[モンスター]]を[[装備カード]]にして永続的な[[コントロール奪取]]に変えるのも効果的である。~
 [[フリーチェーン]]なので、[[サクリファイス・エスケープ]]も可能な他、[[《宮廷のしきたり》]]がある場合に[[発動]]し、[[《ブラック・ホール》]]などの回避も狙える。~

 [[自分]]の[[バトルフェイズ]]中に既に[[攻撃]]し終えた[[モンスター]]に[[発動]]することで、擬似的な[[攻撃]]回数増加[[カード]]のように扱える。~
 特に[[【壊獣】]]や[[【Sin】]]とは相性が良く、テーマ内の[[モンスター]]を[[フィールド]]に並べられない欠点を補い、さらにそのテーマの名を持つ[[モンスター]]が存在しなくなることで後続を[[特殊召喚]]できるようにもなる。~
 [[自分]]の[[バトルフェイズ]]中に既に[[攻撃]]し終えた[[モンスター]]に[[発動]]することで、擬似的な[[連続攻撃]]を行える。~
 特に[[【壊獣】]]や[[【Sin】]]とは相性が良く、[[カテゴリ]]内の[[モンスター]]を[[フィールド]]に複数並べられない欠点を補える上に、後続を[[特殊召喚]]できるようにもなる。~
 他にも[[自壊]][[デメリット]]付きだが[[攻撃力]]の高い[[モンスター]]とも相性が良く、高[[攻撃力]]で連続[[攻撃]]しつつ、その[[デメリット]]を補える。~
 また、[[【コンタクト融合】]]では[[ネオス]][[融合モンスター]]が[[エクストラデッキ]]に戻る[[デメリット]]を補える上、この[[カード]]の[[装備カード]]としている[[モンスター]]も[[コンタクト融合]]の素材にできるため相性が良い。~

-[[装備カード]]になった場合に[[発動]]する[[効果]]を持つ[[モンスター]]を選択して[[発動]]し、その[[効果]]を利用することも可能。~
-「[[装備カード]]になった場合に[[発動]]する[[効果]]」を持つ[[モンスター]]を選択して[[発動]]し、その[[効果]]を利用することも可能。~

-原作・アニメにおいて―~
劇場版『遊戯王 THE DARK SIDE OF DIMENSIONS』の「遊戯vs海馬」戦で遊戯が使用。~
[[《ブラック・マジシャン》]]を[[対象]]に[[発動]]され[[《青眼の白龍》]]の[[攻撃]]を防いだ。~
遊戯の[[ターン]]に[[《青眼の白龍》]]を[[戦闘破壊]]しつつ[[守備表示]]になったが、直後の海馬の[[ターン]]に[[《ブルーアイズ・カオス・MAX・ドラゴン》]]に[[戦闘破壊]]された。~

--[[攻撃表示]]の時は[[イラスト]]にある巨人のような姿だったが、その後[[守備表示]]になった際は[[カード名]]通り泥のように溶けて「要塞」の姿に変身していた。~

--装備とはいうが、同じ劇場版の他の[[罠モンスター]]と比べても、この[[カード]]は単に[[《ブラック・マジシャン》]]が上に乗って立っていただけである。

--作中では[[レベル]]制限はなかったが、[[相手]][[モンスター]]の[[攻撃]]時にしか[[発動]]できなかった。
//--作中では[[レベル]]制限はなく装備も任意だったが、[[相手]][[モンスター]]の[[攻撃]]時にしか[[発動]]できなかった。
//映画BDで確認できるテキストでは装備が強制。関連書籍と矛盾する場合は追記をお願いします

--作画ミスなのか、[[表側表示]]のこの[[カード]]が光る際に[[イラスト]]に[[《方界胤ヴィジャム》]]が写りこんでいる。~
本当に一瞬映るだけなので非常に確認しにくい。~

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#card]
-[[罠モンスター]]

-[[攻撃後に守備表示となるカード>攻撃#shubi]]

//―《メタモル・クレイ・フォートレス》が見られる[[カード]]
//他のカードにこのカードのイラストが含まれている場合、そのカードをリンク

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[劇場版 遊戯王 THE DARK SIDE OF DIMENSIONS MOVIE PACK]] MVP1-JP027 &size(10){[[KC>Parallel#KC]]-[[Ultra]]};

//**FAQ [#faq]
//***(1)の効果について [#faq1]
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。

----
&tag(《メタモル・クレイ・フォートレス》,罠,永続罠,罠モンスター(効果),星4/地属性/岩石族/攻1000/守1000,);