*《ライトロード・マジシャン ライラ/Lyla, Lightsworn Sorceress》 [#top]
 効果モンスター
 星4/光属性/魔法使い族/攻1700/守 200
 (1):相手フィールドの魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。
 自分フィールドの表側攻撃表示のこのカードを守備表示にし、対象の相手のカードを破壊する。
 この効果の発動後、次の自分ターンの終了時までこのカードは表示形式を変更できない。
 (2):自分エンドフェイズに発動する。
 自分のデッキの上からカードを3枚墓地へ送る。

 [[LIGHT OF DESTRUCTION]]で登場した[[光属性]]・[[魔法使い族]]の[[下級モンスター]]。~
 自身を[[守備表示]]にして[[相手]]の[[魔法・罠カード]]1枚を[[破壊]]する[[起動効果]]、[[自分]][[エンドフェイズ]]に[[墓地を肥やす]][[誘発効果]]を持つ。~

 [[《サイクロン》]]を[[内蔵]]した[[ライトロード]]。~
 [[魔法・罠カード]]を1枚[[破壊]]しながら自身は[[フィールド]]に残るので、[[発動]]するだけで1枚の[[アドバンテージ]]が得られる。~
 [[効果]]を使用すると低い[[守備力]]を晒してしまうので、[[効果]]の使用後はさっさと[[エクシーズ素材]]や[[シンクロ素材]]にすると良い。~
 手軽に[[除去]]を撃てるので、この[[カード]]で[[相手]]の[[カウンター罠]]や[[除去]][[罠カード]]を消費させ、本命の[[《裁きの龍》]]を通す、といった囮としての役割も担いやすい。~
 [[《ライトロード・サモナー ルミナス》]]から[[魔法・罠除去]]が撃てるのは大きいので、[[【ライトロード】]]では少なくとも[[ピン挿し]]はされている事が多い。~

 [[ライトロード]]特有の[[エンドフェイズ]]時に[[墓地を肥やす]][[効果]]を持つため、[[【ライトロード】]]以外でも[[墓地肥やし>墓地を肥やす]]を重視する[[デッキ]]に採用することもできる。~
 ただし単なる[[墓地肥やし>墓地を肥やす]]要員としては、[[メインフェイズ]]から[[墓地を肥やす]]事ができ1[[ターン]]当たりの[[墓地肥やし>墓地を肥やす]]枚数も多い[[《ライトロード・アサシン ライデン》]]に仕事を奪われがちである。~
 [[墓地肥やし>墓地を肥やす]]型[[デッキ]]の天敵である[[《マクロコスモス》]]等の対策を取りたい場合などには検討できるか。~

 [[モンスター効果]]の性質上、[[表示形式]]を変更する[[カード]]と相性が良い。~
 [[《悪夢の迷宮》]]や[[《重力解除》]]と併用する事で、次の[[ターン]]も[[モンスター効果]]が使用できる。~
 中でも、[[《最終突撃命令》]]・[[《軍神ガープ》]]との相性は特に良い。~
 [[1ターンに1度]]の制約がないため、[[表示形式]]が元に戻り、[[相手]]の[[魔法・罠カード]]を全て[[破壊]]するという[[コンボ]]が可能である。~

-(1)の[[効果]]について。~
--[[効果発動時]]、自身が[[攻撃表示]]の時に[[発動]]できる[[対象を取る>対象をとる(指定する)効果]][[起動効果]]。~
--[[効果処理時]]、自身を[[攻撃表示]]から[[守備表示]]にし、[[対象]]を[[破壊]]する[[一連の効果]]。~
[[表示形式]]変更ができないと[[破壊]]もしない。~
つまり、''「[[効果処理時]]に[[フィールド]]に[[表側攻撃表示]]で存在しなければならない」''ので、[[《サンダー・ブレイク》]]など[[除去]][[カード]]はもとより[[《月の書》]]や[[《エネミーコントローラー》]]などを[[チェーン]]されこの[[カード]]が[[表側攻撃表示]]でなくなると[[不発]]となる。~
--「1[[ターン]]に○回」などの回数制限がない。~
何らかの[[効果]]で[[攻撃表示]]になれば再び[[効果]]を[[発動]]できる。~
これは[[《光と闇の竜》]]の[[無効]]化[[効果]]をこれ1枚で封じることもできるということでもある。~
//逆に、[[《光と闇の竜》]]を使用する場合はこの[[カード]]を警戒して[[魔法・罠カード]]を[[フィールド]]に出さないように工夫したい。~
--[[効果]]に[[チェーン]]してこの[[モンスター]]に[[《月の書》]]を[[発動]]されたとする。~
この場合も「この[[効果の発動]]後、次の[[自分]][[ターン]]の終了時までこの[[カード]]は[[表示形式]]を変更できない」が[[適用]]されるため同一[[ターン]]内に[[反転召喚]]は不可能となる。~
なお、《ライトロード・マジシャン ライラ》を[[効果処理時]]に[[守備表示]]にできなかった場合や[[破壊]]ができなかった場合も「この[[効果の発動]]後、次の[[自分]][[ターン]]の終了時までこの[[カード]]は[[表示形式]]を変更できない」は[[適用]]される。~

-類似する[[効果]]を持つ[[《魔導戦士 ブレイカー》]]との比較。~
[[《魔導戦士 ブレイカー》]]の長所は[[守備表示]]にならず、[[除去]][[効果]][[発動]]後も[[アタッカー]]として使用できる点と、[[自分]]の[[魔法・罠カード]]も[[破壊]]できる点。~
[[自分]]の[[デッキ]]を破壊しないために[[サルベージ]]が難しい[[カード]]を投入しやすいのも[[デッキ]]によっては[[メリット]]になる。~
一方この[[カード]]の長所は、[[《光の援軍》]]による容易な[[サーチ]]、維持できれば何度も[[効果]]を使用できる、[[特殊召喚]]時も[[除去]][[効果]]が使用できる事である。~
やや遅いが[[墓地肥やし>墓地を肥やす]]もできる所も[[デッキ]]によっては[[メリット]]になる。~

//-前述の通り、1回使いきりの擬似[[《サイクロン》]]として運用するのも良いだろう。~
//[[《ライトロード・サモナー ルミナス》]]や[[《召喚僧サモンプリースト》]]を利用すれば、[[手札]]1枚が[[《サイクロン》]]に変換されたものとして使える。~
//普通に使っても、[[召喚権]]は使用するものの[[《サイクロン》]]に[[壁]]と[[墓地肥やし>墓地を肥やす]]の役割が付随したと見ることができる。~
//[[効果]]使用後も[[フィールド]]に残るので、[[墓地肥やし>墓地を肥やす]]+[[壁]]に残したり、各種素材にも使用できる。~
//対応する[[リンク]]1[[モンスター]]や[[シンクロ素材]]・[[エクシーズ素材]]を用意した上での運用を採りたい。~

-[[除去]]能力を持つために[[ロック]]への[[耐性]]は高い。~
しかし、[[守備表示]]になったところを[[《拷問車輪》]]で狙われたりした場合、悲惨な事になりかねない。~
また、[[効果]]使用後には低い[[守備力]]を晒してしまうため、[[ロック]][[デッキ]]で採用されるような低[[攻撃力]][[モンスター]]にも簡単に[[戦闘破壊]]されてしまう。~
特に[[《レベル制限B地区》]]は自身の[[効果]]で[[破壊]]する事ができない上に、[[デッキ]]を削る[[効果]]のみが[[適用]]されてしまう。~
[[シンクロ素材]]や[[エクシーズ素材]]や[[リンク素材]]とすることである程度回避はできるものの、[[ロック]][[デッキ]]と対峙した際には、[[召喚]]するタイミングに注意したい。~

-[[《最終突撃命令》]]と[[《天獄の王》]]などで[[破壊]][[耐性]]のある[[相手]]の[[魔法・罠カード]]で[[無限ループ]]を発生させられる。~
ただしこれだけでは[[アドバンテージ]]は得られないので、[[モンスター効果の発動]]から[[相手]]の[[《光と闇の竜》]]+[[自分]]の[[《真紅眼の鋼炎竜》]]など、または[[表示形式]]変更から[[《D・フィールド》]]など別途[[アドバンテージ]]を得る手段を合わせる必要がある。~

//-[[《ライトロード・ハンター ライコウ》]]や[[《カードガンナー》]]、[[《魔導雑貨商人》]]と並び、[[墓地肥やし>墓地を肥やす]]を重視する[[デッキ]]ではほぼ必ず採用候補として挙がる[[モンスター]]である。~
-当初から[[汎用性]]の高さが評価されていたものの、初版が[[スーパーレア>Super]]であったゆえに永らく高値を維持し、高額[[カード]]の代名詞のように使われていた時期もあった。~
しかし、[[ストラクチャーデッキ−ドラゴニック・レギオン−]]に再録され、[[DUELIST EDITION Volume 2]]において[[レアリティ]]が[[ノーマル>Normal]]に引き下げられたため、現在では入手が容易になっている。~

-この[[カード]]の発売前にVジャンプに掲載された特集記事においては、この[[カード]]で[[《レベル制限B地区》]]を[[破壊]]できるようなニュアンスでの紹介がされたが、これは上記のとおり不可能である。~
Vジャンプの記事には時折こういった憶測による間違いが多々存在する。→[[《D−HERO ダブルガイ》]]・[[《ネオス・ワイズマン》]]等~

-[[英語名]]の「Sorceress(ソーサレス)」は「魔法使い」を意味する「[[Sorcerer>《デス・ソーサラー》]]」の女性形。~
フランス語の「sorcière(魔女)」が語源となっており、ファンタジーの世界では「魔法を悪事に使うもの」というニュアンスで用いられることが多い。
//ゲーム等では「攻撃呪文に特化した魔法使い」や「邪悪な魔法使い」といった使われ方をする事もある単語だが、本来は特に「Magician」等と比べそうしたニュアンスがある訳ではない。~

//-「ライラ(Lyla)」とは一般的な英語圏における女性名であり、星座における琴座の英名でもある。~
//夏の大三角形を形成する織姫星(ベガ)を含むため、有名な部類の星座と言えよう。~

//-原作・アニメにおいて―~

-コナミのゲーム作品において―~
遊戯王ONLINE DUEL EVOLUTIONではシーズン9(09/01/16)の[[制限改訂]]において、他の[[ライトロード]]と共に[[制限カード]]に指定されている。~

**関連カード [#card]
-[[ライトロード]]
-[[《トワイライトロード・ソーサラー ライラ》]]

-[[《ゼンマイバット》]]
-[[《ゼンマイネズミ》]]
-[[《黒魔力の精製者》]]

-[[《結界術師 メイコウ》]]
-[[《賢者ケイローン》]]
-[[《魔導戦士 ブレイカー》]]

-[[《ゴブリン突撃部隊》]]
-[[《不屈闘士レイレイ》]]

**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
-[[【ライトロード】]]
//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【ライトロード】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[LIGHT OF DESTRUCTION]] LODT-JP019 &size(10){[[Super]]};
-[[ストラクチャーデッキ−ドラゴニック・レギオン−]] SD22-JP020
-[[DUELIST EDITION Volume 2]] DE02-JP120
-[[デュエリストセット Ver.ライトロード・ジャッジメント]] DS14-JPL05 &size(10){[[Ultra]]};
-[[ストラクチャーデッキ−マスター・オブ・ペンデュラム−]] SD29-JP015
-[[イベントパック2024 Vol.1]] 24EP-JP106 &size(10){[[Normal]],[[N-Parallel]]};

**FAQ [#faq]
***(1)の[[効果]]について [#faq1]
Q:[[表示形式]]変更は、自身の[[効果]]によるものですか?~
  また、どのタイミングで変更しますか?~
A:自身の[[効果]]により、[[効果処理時]]に変更します。(08/02/23)

//Q:「[[表側守備表示]]に変更し〜」は、変更できる状況では必ず変更しなければならないのですか?~
//  それとも[[任意効果]]ですか?~
//A:[[任意発動]]の[[起動効果]]です。~
//  [[効果]]を使わないまま[[ターン]]終了してもかまいません。(08/02/23)

Q:[[表示形式]]変更と[[破壊]]は同時ですか?~
A:はい、同時です。(08/04/22)

Q:[[《最終突撃命令》]][[適用]]中に[[破壊]][[効果]]を[[発動]]できますか?~
A:はい、可能です。~
  この場合、使った直後にまた[[表側攻撃表示]]となるので同一[[ターン]]中でも再び[[効果]]が使えます。(08/02/23)

Q:この[[カード]]の[[効果処理時]]にこの[[カード]]が存在しない場合、[[相手]]の[[魔法・罠>魔法・罠カード]]1枚を[[破壊]]することはできますか?~
A:「[[表側守備表示]]に変更し、[[魔法・罠カード]]を[[破壊]]する」[[効果]]は[[一連の効果]]処理なので、[[効果処理時]]この[[カード]]を[[表側守備表示]]にできない状況では[[魔法・罠カード]]1枚を[[破壊]]する[[効果]]を[[適用]]できません。(08/02/28)

Q:この[[カード]]の「[[魔法・罠カード]]を[[破壊]]する」[[効果]]」に[[《エネミーコントローラー》]]が[[チェーン]]され、[[効果]]で[[表側守備表示]]になった場合、[[相手]]の[[魔法・罠>魔法・罠カード]]1枚を[[破壊]]することはできますか?~
A:「[[表側守備表示]]に変更し、[[魔法・罠カード]]を[[破壊]]する」[[効果]]は[[一連の効果]]処理なので、[[効果処理時]]この[[カード]]を[[表側守備表示]]にできない状況では[[魔法・罠カード]]1枚を[[破壊]]する[[効果]]を[[適用]]できません。~
  また、[[適用]]されなかった場合でも、次の[[自分]]の[[ターン]]終了時まで[[表示形式]]が変更できなくなります。(12/02/16)

Q:この[[カード]]の[[効果処理時]]に[[対象]]に選択した[[相手]]の[[魔法・罠>魔法・罠カード]]が存在しなくなって[[破壊]]できなかった場合でも[[守備表示]]になる[[効果]]は[[適用]]されますか?~
A:はい、その場合でも[[守備表示]]になり、次の[[自分]]の[[ターン]]終了時まで[[表示形式]]が変更できなくなります。(09/09/30)

Q:[[破壊]][[効果]]処理後、何らかの[[効果]]で[[攻撃表示]]に変更した場合、その[[ターン]]に[[攻撃]]は可能ですか?~
  また、[[攻撃]]した後の[[メインフェイズ2>メインフェイズ#M2]]で[[効果]]を使用できますか?~
A:どちらも可能です。~
  この[[カードの効果]]に[[攻撃]]に関する制約は一切ありません。(08/12/09)

Q:[[破壊]][[効果]]の[[発動]]に[[チェーン]]して[[《月の書》]]を[[発動]]し、この[[カード]]を[[裏側守備表示]]にした場合、この[[ターン]]にこの[[カード]]は[[反転召喚]]できますか?~
A:その場合でも「[[表示形式]]を変更できない」[[効果]]が[[適用]]されるため[[反転召喚]]できません。(12/07/20)~
//http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action?ope=5&fid=12006&keyword=&tag=-1

Q:「[[表示形式]]を変更できない」[[効果]]が[[適用]]された後で[[《月の書》]]等で[[裏側守備表示]]になった場合はどうでしょうか?~
A:その[[ターン]]中に[[召喚]]・[[反転召喚]]・[[特殊召喚]]されておらず、[[攻撃宣言]]もしていないなら[[表示形式]]を変更可能です。(13/11/11)~
//Q:[[破壊]][[効果]]を[[発動]]後にこの[[カード]]を[[《月の書》]]等で[[裏側守備表示]]を変更した場合、この[[ターン]]にこの[[カード]]は[[反転召喚]]できますか?~
//A:いいえ、その場合でも[[表示形式]]が変更できなくなる[[効果]]は[[適用]]されている状態で[[反転召喚]]できません。(12/02/16)

Q:[[相手]][[フィールド]]に[[魔法・罠カード]]がない場合でも、[[守備表示]]にする[[効果]]は使用できますか?~
A:いいえ、[[守備表示]]にする[[効果]]のみを使用することはできません。(12/02/25)

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《ライトロード・マジシャン ライラ》,モンスター,効果モンスター,星4/光属性/魔法使い族/攻1700/守200,ライトロード);