*《レインボー・ライフ/Rainbow Life》 [#top]
 通常罠
 手札を1枚捨てて発動できる。
 このターンのエンドフェイズ時まで、
 自分は戦闘及びカードの効果によってダメージを受ける代わりに、
 その数値分だけライフポイントを回復する。
 ※[[エンドフェイズに適用終了となるカードに対するエラッタ>エラッタ#end]]に伴い、[[テキスト]]内の「[[エンドフェイズ]]時」は「[[ターン]]終了時」と読み替えて使用する。~

 [[PHANTOM DARKNESS]]で登場した[[通常罠]]。~
 [[発動]][[ターン]]中のあらゆる[[ダメージ]]を[[回復]]に変換する[[効果]]を持つ。~

 [[戦闘ダメージ]]と[[効果ダメージ]]のどちらにも対処でき、[[直接攻撃]]等に対し[[発動]]すれば大幅な[[ライフゲイン]]が見込める。~
 ただし[[手札コスト]]が必要なため[[重く>重い]]、また[[カード・アドバンテージ]]が得られないので、[[メインデッキ]]から搭載される事は少ない。~

 この[[カード]]の主な活躍の場は[[エキストラデュエル]]である。~
 [[エキストラデュエル]]では4[[ターン]]後の終了時に[[ライフポイント]]が多いほうが勝利となる。~
 最終[[ターン]]目が[[自分]]の[[ターン]]であれば、この[[カード]]を[[発動]]した上で[[自爆特攻]]を繰り返し、大幅に[[ライフポイント]]を[[回復]]して勝利できる。~
 最終[[ターン]]が[[相手]]の[[ターン]]の場合も、[[相手]]の[[直接攻撃]]等を[[回復]]に変換し、[[相手]]の[[ライフポイント]]を上回れば勝利が狙える。~
 また[[エキストラデュエル]]突入後に[[バーン]][[カード]]を使用して勝利を狙う戦術に対しても有効な[[メタ]]となる。~
 こうした事情から、大会では[[サイドデッキ]]に搭載されている事が少なくない。~

 一部の[[コンボ]][[デッキ]]では[[メインデッキ]]から搭載される事もある。~
 [[【リクル特攻】]]では、この[[カード]]を[[発動]]して[[リクルーター]]による[[自爆特攻]]を繰り返す事で、莫大な[[ライフポイント]]を獲得できる。~
 [[《ギガンテック・ファイター》]]を使用すれば、理論上無限に[[ライフポイント]]を[[回復]]できる。~
// [[《トーチ・ゴーレム》]]を[[特殊召喚]]して[[トーチトークン]]2体に[[自爆特攻]]させると、6000ポイントの[[回復]]が可能。~
 [[自分]]の[[カードの効果]]の[[ダメージ]]も[[回復]]するので、[[自分]]の[[《パワー・ボンド》]]や[[《女神の加護》]]・[[《破滅へのクイック・ドロー》]]・[[《時の魔術師》]]等の[[ダメージ]]を[[ライフ・アドバンテージ]]に変えられる。~

-同時に[[《シモッチによる副作用》]]の[[効果]]が[[適用]]されている場合、[[バーン]]・[[回復]]はどちらも結果的に本来の[[効果]]と変わらない処理になる。~
--[[《火の粉》]]や[[《ボーガニアン》]]など、[[ダメージ]]を与える[[カード]]は「この[[カード]]で[[回復]]に変換」→「[[《シモッチによる副作用》]]で[[ダメージ]]に変換」となり最終的に[[ダメージ]]となる。~
--[[《ダーク・キュア》]]や[[《ギフトカード》]]など、[[ライフ]]を[[回復]]する[[カード]]は「[[《シモッチによる副作用》]]で[[ダメージ]]に変換」→「この[[カード]]で[[回復]]に変換」となり最終的に[[回復]]となる。~

-[[【サイキック族】]]とは好相性。~
[[ライフコスト]]だけではなく、[[《最古式念導》]]や[[《脳開発研究所》]]といった、[[ダメージ]]を受ける[[カード]]も多数採用されるためである。~

-''[[発動]]した後''に受ける[[ダメージ]]を[[無効]]にし、[[回復]]する[[カード]]である。~
[[発動]]する前の[[ダメージ]]までは[[回復]]しない。~
アニメ[[効果]](下記)とは逆なので間違えないようにしたい。~

-単純な防御[[カード]]として使う場合、[[《ホーリーライフバリアー》]]との違いは[[モンスター]]の[[戦闘破壊]]と[[ライフ回復]]の有無。~
こちらは大きな[[ライフ・アドバンテージ]]と引き換えに[[モンスター]]をまとめて[[攻撃]]され[[破壊]]される恐れがある。~
--[[戦闘破壊]]を[[トリガー]]に[[効果]]を発揮する[[モンスター]]との相性が非常に良く、[[回復]]しながら[[効果]]を使える。~

-2009年度世界大会の[[選考会]]において、日本代表の一人が[[サイドデッキ]]に投入していた事が話題になった。~
これは、[[エキストラデュエル]]に突入した場合の保険との事。~
その後、[[サイドデッキ]]に投入される事が増える事となる。~

--2014年以降、世界大会およびその公認[[予選大会>チャンピオンシップ#WCS]]・[[選考会]]では[[【エキストラウィン】]]抑制のためこの[[カード]]と[[《自爆スイッチ》]]が[[禁止カード]]に指定されている。~
2015年からは更に[[《非常食》]]・[[《神秘の中華なべ》]]・[[《三位一択》]]が[[禁止カード]]に指定されており、2017年以降の[[大型対戦イベント>ショップデュエル#duelfes]]や[[大規模大会>チャンピオンシップ#YCSJ]]でも自身を含めた上記5枚が(大会当日限定とはいえ)[[禁止カード]]に指定されている。~

-原作・アニメにおいて―~
アニメGXにおいて、「ヘルカイザー亮vsヨハン([[ユベル>《ユベル》]])」戦でヨハンが使用。~
通常罠カード《宝玉の陣−琥珀》を[[コスト]]に[[発動]]し、[[《キメラテック・フォートレス・ドラゴン》]](アニメ[[効果]])によって受けた4回の[[ダメージ]]を[[無効]]にして[[回復]]した。~
[[通常罠]]《宝玉の陣−琥珀》を[[コスト]]に[[発動]]し、[[《キメラテック・フォートレス・ドラゴン》]](アニメ[[効果]])によって受けた4回の[[ダメージ]]を[[無効]]にして[[回復]]した。~
「十代vsミスターT(ヨハン)」戦でも、ヨハンの[[デッキ]]に入っていることが確認できる事から、元々ヨハンの持ち物だった様だ。~

--アニメでは「この[[ターン]]中にすでに受けた[[ダメージ]]を[[無効]]にして、さらにその数値分[[ライフ]]を[[回復]]する」(ただし、その後の[[ダメージ]]は[[回復]]には置き換わらない)という[[効果]]だった。~
また、[[OCG]]に比べて[[イラスト]]は暗めだった。~

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#card]
-[[《エネルギー吸収板》]]
-[[《シモッチによる副作用》]]
-[[《ドレインシールド》]]
-[[《ホーリーライフバリアー》]]

-[[《マテリアルドラゴン》]]

―[[イラスト]]関連
-[[《ジェノサイドキングデーモン》]]
-[[《ジャイアント・オーク》]]

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[PHANTOM DARKNESS]] PTDN-JP064 &size(10){[[Rare]]};
-[[DUELIST EDITION Volume 2]] DE02-JP099

**FAQ [#faq]
Q:[[《シモッチによる副作用》]]が[[相手]][[フィールド]]に存在する場合はどうなりますか?~
A:[[《シモッチによる副作用》]]の[[効果]]で[[ダメージを受ける]]ことになります。~
  [[無限ループ]]が発生することはありません。(07/11/27)

Q:[[コスト]]として支払った[[ライフポイント]]にも[[適用]]できますか?~
A:この[[カード]]が干渉するのは「[[ダメージ]]」のみです。~
  「[[ダメージ]]」と「[[ライフコスト]]」は別のものとして扱います。

//Q:特殊な[[ダメージ]]にも[[適用]]されますか?~
//  ([[《パワー・ボンド》]]のような[[残存効果]]による[[ダメージ]]や、[[おジャマトークン]]などの[[戦闘>戦闘ダメージ]]・[[効果>効果ダメージ]]どちらにも属さない[[ダメージ]]に[[適用]]されるかどうか)~
//A:いかなる[[ダメージ]]にも[[適用]]します。(09/06/18)
//どちらにも属さないダメージなんてこの質問当時にも無いはず

Q:[[自分]]が[[《レインボー・ライフ》]]と[[《和睦の使者》]]を[[発動]]した[[ターン]]に、[[相手]]が[[攻撃力]]3000の[[《青眼の白龍》]]で[[直接攻撃]]した場合どうなりますか? ~
  また[[相手]][[フィールド]]に[[《シモッチによる副作用》]]が存在している場合どうなりますか?~
A:いずれの場合でも[[《和睦の使者》]]が[[適用]]され、[[戦闘ダメージ]]自体が発生しないため、[[《レインボー・ライフ》]]の[[効果は適用>効果の適用]]されません。~
  したがって、[[《シモッチによる副作用》]]の[[効果が適用>効果の適用]]されることもなく、[[ライフポイント]]は変動しません。(19/08/16)

Q:[[《シモッチによる副作用》]]と《レインボー・ライフ》の両方の[[効果が適用>効果の適用]]されています。~
  この時[[相手]]が、こちらに[[ダメージ]]を与える[[効果]]、またはこちらの[[ライフポイント]]を[[回復]]する[[効果]]を[[発動]]しました。~
  《レインボー・ライフ》の[[効果]]により[[ダメージ]]ではなくその分の[[ライフポイント]]を[[回復]]することになるので、それらの[[発動]]に対して[[自分]]は[[ダメージ]]が与えられたときに[[発動]]できる[[効果]]を[[発動]]できませんか?~
//Q:[[《シモッチによる副作用》]]と《レインボー・ライフ》の両方の[[効果が適用>効果の適用]]されている時に[[相手]]が[[発動]]した自分に[[ダメージ]]を与える[[カード]]や[[効果]]([[《火の粉》]]や[[《ボーガニアン》]]等)もしくは、[[相手]]が[[発動]]した[[自分]][[ライフポイント]]を[[回復]]するカード&br;  ([[《ギフトカード》]]や[[《ダーク・キュア》]]等)に対しては、[[自分]]に[[ダメージ]]が与えられたときに[[発動]]できる[[誘発効果]]([[《ダメージ・メイジ》]]等)や[[効果モンスター]]・[[魔法カード]]・[[罠カード]]は、《レインボー・ライフ》の[[効果]]により[[ダメージ]]ではなくその分の&br;  [[ライフポイント]]を[[回復]]するため、[[発動]]することはできないのでしょうか?
//brで区切るくらいならキリのいいところで、。を使って整えて欲しい
A:ご質問の状況で、こちらに[[ダメージ]]を与える[[効果が発動>効果の発動]]した場合、まず《レインボー・ライフ》の[[効果]]によって[[ライフポイント]]を[[回復]]する[[効果]]処理となりますが、[[《シモッチによる副作用》]]の[[効果]]によって最終的には[[ダメージ]]を受けますので、その際に[[自分]]は[[《ダメージ・メイジ》]]等の[[効果]]を[[発動]]できます。~
  また、こちらの[[ライフポイント]]を[[回復]]する[[効果が発動>効果の発動]]した場合、まず[[《シモッチによる副作用》]]の[[効果]]によって[[ダメージ]]を与える処理となりますが、《レインボー・ライフ》の[[効果]]によって、最終的に[[ライフポイント]]を[[回復]]する処理となります。~
  したがって、[[ダメージ]]を受けていませんので、この状況では[[《ダメージ・メイジ》]]等を[[発動]]することはできません。(19/12/11)

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《レインボー・ライフ》,罠,通常罠,);