*《レオグン/Leogun》 [#top]
 通常モンスター
 星5/地属性/獣族/攻1750/守1550
 百獣の王のような立派なたてがみを持つシシ。
 体も大きい。

 [[Vol.5]]で登場した[[地属性]]・[[獣族]]の[[上級モンスター]]。~

 この[[カード]]の持つ[[攻撃力]]1750は、[[召喚制限]]の無い同[[レベル]]・同[[属性]]・同[[種族]]に於いて最大の[[攻撃力]]を持つ[[《ビッグホーン・マンモス》]]と[[《針二千本》]]に次ぐ値である。~
 もっとも、前記の条件から同[[レベル]]の括りを外すと、[[攻撃力]]1800以上の[[カード]]は枚挙にいとまが無い程存在しており、戦力としては中途半端である。~
 [[相互互換]]である[[《クラッシュマン》]]と[[《シーホース》]]の様に、[[攻撃力]]不足を補える[[サポートカード]]が存在しない点も不遇と言える。~
 一応、[[通常モンスター]]及び[[獣族]]専用の[[サポートカード]]を組み合わせる事によって飛躍的に展開力を伸せるが、[[特殊召喚]]を多用する前提であればよりリターンを得られる[[《ビッグ・コアラ》]]を優先したい。~

-[[Vol.5]]で登場した4体の[[上級]][[通常モンスター]]の中で、唯一[[レアリティ]]が[[ノーマル>Normal]]の[[カード]]。~
[[レア>Rare]]の3体は[[攻撃力]]1850〜1800であるのに対し、この[[カード]]は1800にも満たない[[攻撃力]]しか持っていない。~

-「百獣の王」と「シシ」はどちらもライオンを指す言葉であり、[[フレイバー・テキスト]]の説明が奇妙な事になっている。~
「百獣の王」が[[《百獣王 ベヒーモス》]]の事だとすると一応辻褄は合う。~

-原作・アニメにおいて―~
アニメ版「決闘者の王国編」の「城之内vsダイナソー竜崎」戦において城之内が使用。~
[[元々の攻撃力]]が[[《二頭を持つキング・レックス》]]より高かったため、城之内が[[召喚]]して[[攻撃]]するが、フィールドパワーを得ていないため返り討ちに踏みつぶされた。~
アニメでは実際のルールを考慮して変更されている点がいくつかあるが、原作における[[《牛魔人》]]の代わりとしてアニメに登場している。~
[[獣戦士族]]である[[《牛魔人》]]は実際のルールでは[[《草原》]]に対応しているので、[[《草原》]]に対応していない[[モンスター]]からこの[[カード]]が選ばれている。~

--アニメ版「バトルシティ編」74話の冒頭において、一般の決闘者が使用しているのが確認できる。~

-コナミのゲーム作品において―~
DMシリーズでは、[[《ライオンの儀式》]]はこの[[カード]]と[[モンスター]]2体を[[生け贄]]にする必要があった。~
今でこそライオンの出で立ちをした[[モンスター]]は少なくないが、当時の[[カード]]プールにはこの[[カード]]くらいしか当てはまるものが存在しなかった。~
DM8では初期[[デッキ]]に入っている。~
この[[カード]]は土魔族だが、序盤に戦うほとんどの[[相手]]が土魔族に強い風魔族を[[デッキ]]に入れていないため、割と役に立つ。~

//**関連カード [#card]

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[Vol.5]]
-[[暗黒魔竜復活−REVIVAL OF BLACK DEMONS DRAGON−]] RB-33
-[[DUELIST LEGACY Volume.2]] DL2-120
----
&tag(《レオグン》,モンスター,通常モンスター,星5/地属性/獣族/攻1750/守1550,);