*《レプティレス・ナージャ/Reptilianne Naga》 [#top]
 効果モンスター
 星1/闇属性/爬虫類族/攻   0/守   0
 (1):このカードは戦闘では破壊されない。
 (2):このカードがモンスターと戦闘を行ったバトルフェイズ終了時に発動する。
 そのモンスターの攻撃力を0にする。
 (3):このカードが守備表示で存在する場合、自分エンドフェイズに発動する。
 表側守備表示のこのカードを表側攻撃表示にする。 

 [[ABSOLUTE POWERFORCE]]で登場した[[闇属性]]・[[爬虫類族]]の[[下級モンスター]]。~
 [[戦闘]]で[[破壊されず>破壊されない]]、この[[カード]]と[[戦闘]]した[[モンスター]]の[[攻撃力]]を0にする[[誘発効果]]、[[エンドフェイズ]]に[[表側攻撃表示]]になる[[誘発効果]]を持つ。~
 [[戦闘]]で[[破壊されない]][[永続効果]]、この[[カード]]と[[戦闘]]した[[モンスター]]の[[攻撃力]]を0にする[[誘発効果]]、[[自分]]の[[エンドフェイズ]]に[[守備表示]]で存在する場合[[表側攻撃表示]]になる[[誘発効果]]を持つ。~

 [[《レプティレス・ゴルゴーン》]]と違い、[[相手]]からこの[[カード]]に[[戦闘]]を仕掛けた場合でも[[攻撃力]]を0にすることができる。~
 また、[[戦闘破壊]]に[[耐性]]を持つため[[《ミスト・ボディ》]]等の補助も必要なく、[[《サベージ・コロシアム》]]等で[[攻撃]]を強要するのも有効。~
 [[ステータス]]がどちらも0というのが難点だが、こちらは[[《悪夢再び》]]、[[《ダメージ=レプトル》]]で[[サルベージ]]、[[リクルート]]しやすいという利点にもなっている。~
 うまく[[相手]]にこれを踏ませれば返しの[[ターン]]で[[《レプティレス・ヴァースキ》]]の[[特殊召喚]]が狙える。~
 そうでなくても[[《レプティレス・ヴァースキ》]]の存在を警戒して不用意に[[裏側守備表示]][[モンスター]]を[[攻撃]]できなくなるという点も見逃せない。~
 [[ステータス]]がどちらも0というのが難点だが、こちらは[[《悪夢再び》]]での[[サルベージ]]や[[《ダメージ=レプトル》]]での[[リクルート]]に繋げやすいという利点にもなっている。~
 うまく[[相手]]にこれを踏ませれば返しの[[ターン]]で[[《レプティレス・ヴァースキ》]]の[[特殊召喚]]が狙え、そうでなくても不用意に[[裏側守備表示]][[モンスター]]を[[攻撃]]できなくなるという点も見逃せない。~

 [[自分]]の[[エンドフェイズ]]時になると、強制的に[[攻撃表示]]になってしまう[[デメリット]]がある。~
 放置していると後続の[[モンスター]]に[[サンドバッグ]]にされやすくなるが、[[セット]]した[[ターン]]なら[[発動]]せず、[[リリース]]や[[シンクロ素材]]に使って[[フィールド]]から離せば狙われずに済むので、[[デメリット]]回避はさほど困難ではない。~
 放置していると後続の[[モンスター]]に[[サンドバッグ]]にされやすくなるが、[[セット]]状態なら[[発動]]せず、[[リリース]]や各種素材に使って[[フィールド]]から離せば狙われずに済むので、[[デメリット]]回避はさほど困難ではない。~
 [[《リンクリボー》]]の[[リンク素材]]にしたり、[[自己再生]][[コスト]]の[[リリース]]で処理してしまうのも手。~
 どうしても維持したいのなら、[[戦闘]][[耐性]]を活かせる[[《スピリットバリア》]]や、[[ダメージ]]を利用できる[[《ダメージ=レプトル》]]や[[《ディメンション・ウォール》]]等と併用すると効果的である。~
// 或いは、[[《The tyrant NEPTUNE》]]で[[効果]]を丸々コピーして、もう1体を[[攻撃力]]の高い[[モンスター]]を[[リリース]]するのも手である。~
 他方では[[《月読命》]]とも相性が良く、この[[カード]]を[[裏側守備表示]]にして[[デメリット]]を回避しつつ、この[[カード]]で[[攻撃力]]を0にした[[相手]][[モンスター]]を[[戦闘破壊]]する[[コンボ]]もある。~
 [[壁]]と[[弱体化]]のみでも十分有用なので、上手く扱えば[[【レプティレス】]]以外の[[デッキ]]でも十分活躍できる[[モンスター]]と言えるだろう。~


-[[《レプティレス・ゴルゴーン》]]とは[[効果]]を[[発動]]できる[[戦闘]]の形式以外に、[[攻撃力]]を0にするタイミングも違う点に注意。~
あちらは[[ダメージ計算後]]に[[攻撃力]]を0にする上に[[表示形式]]も封じるが、こちらは[[バトルフェイズ終了時>エンドステップ]]に[[攻撃力]]を0にするのみである。~

-上記の通りこの[[カード]]は[[《ダメージ=レプトル》]]と[[《スピリットバリア》]]の両方と相性がいいが、その性質上2枚の[[カード]]は共存することができない。~
前者は[[デッキ]]全体の展開力を高め、後者は[[ダメージ]]を防げる上に[[《サベージ・コロシアム》]]と相性が良いので、どちらを使うかは[[デッキ]]とよく相談したい。~

-[[カード名]]はおそらく、[[フードコブラ属>《ヴェノム・コブラ》]]の学名である「Naja」からだろう。~
[[イラスト]]でも、少女の頭部から生えている蛇は[[コブラ>《ヴェノム・コブラ》]]そのものである。~
また、「[[ナーガ>《ナーガ》]]」あるいは「ナーガラージャ」からとも考えられる。~

--[[英語名]]は「[[ナーガ>《ナーガ》]]」となっている。~

//-原作・アニメにおいて―~

-コナミのゲーム作品において―~
遊戯王ファイブディーズ WORLD CHAMPIONSHIP  2010 - Reverse of ArcadiaにDLイメージとして登場。~
使う[[デッキ]]は[[【レプティレス】]]。

**関連カード [#card]
-[[レプティレス]]

-[[《超重武者ソード−999》]]
-[[《レプティレス・ゴルゴーン》]]

-[[《魂を削る死霊》]]
-[[《ジェルエンデュオ》]]
-[[《アルカナフォース0−THE FOOL》]]
-[[《X−セイバー パシウル》]]
-[[《マシュマロン》]]

//―《レプティレス・ナージャ》の姿が見られる[[カード]]
//他のカードにこのカードのイラストが含まれている場合、そのカードをリンク

**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
-[[【レプティレス】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[ABSOLUTE POWERFORCE]] ABPF-JP017
-[[DUELIST EDITION Volume 4]] DE04-JP091
-[[LINK VRAINS PACK 3]] LVP3-JP048

**FAQ [#faq]
Q:[[効果]]分類は何ですか?~
A:[[戦闘]]で[[破壊されない]][[効果]]は[[永続効果]]で、[[攻撃力]]が0になる[[効果]]と[[表示形式]]変更の[[効果]]は[[誘発効果]]になります。(09/11/16)

Q:この[[カード]]が[[戦闘を行った]][[バトルフェイズ終了時>エンドステップ]]にこの[[カード]]が[[フィールド]]に存在しない場合は[[攻撃力]]を0にする[[効果]]は[[発動]]しますか?~
A:[[バトルフェイズ終了時>エンドステップ]]に[[フィールド]]に存在しない場合は[[発動]]しません。(09/12/14)

Q:[[エンドフェイズ]]時の[[表示形式]]変更の[[効果]]や[[バトルフェイズ終了時>エンドステップ]]の[[効果]]は、[[《光と闇の竜》]]に[[発動]]を[[無効]]にされた場合再び[[発動]]しますか?~
A:いいえ、同一[[ターン]]中には再び[[発動]]しません。(14/05/08)~
//A:[[無効]]になり、次の[[エンドフェイズ]]まで[[守備表示]]のままになります。(10/07/04)

Q:[[攻撃力]]2000の[[《ワイトキング》]]は、[[戦闘を行った]]後[[攻撃力]]がいくつになりますか?~
A:0になります。~
  なお、その後で[[墓地]]に[[《ワイト》]]が増えても0のままです。(09/12/16)~
  →参考:[[《BF−疾風のゲイル》]]

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、事務局に質問した日付を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《レプティレス・ナージャ》,効果モンスター,モンスター,星1/闇属性/爬虫類族/攻0/守0,レプティレス);