*《&ruby(あくうかん){亜空間};ジャンプ&ruby(そうち){装置};/Interdimensional Warp》 [#top]
 通常罠
 自分フィールド上モンスター1体と、
 相手フィールド上のAカウンターが乗ったモンスター1体の
 コントロールを入れ替える。

 [[GLADIATOR'S ASSAULT]]で登場した[[通常罠]]。~
 [[Aカウンター]]の乗った[[相手]][[モンスター]]1体と、[[自分]]の[[モンスター]]を[[コントロール交換]]する[[効果]]を持つ。~

 [[自分]]の[[モンスター]]と[[Aカウンター]]の乗った[[相手]][[モンスター]]がそれぞれ1体存在していれば、タイミングを選ばずに[[発動]]できる。~
 [[Aカウンター]]が乗っている必要があるが、[[奪う>コントロール奪取]][[モンスター]]を[[自分]]で選べるのは[[《強制転移》]]にない大きな利点である。~
 既存の[[カード]]の[[下位互換]]である[[《大気圏外射撃》]]や[[《細胞爆破ウイルス》]]とは違い、特有の強みを持つ1枚と言える。

 [[《エーリアン・キッズ》]]等と併用すれば、[[モンスター]]が[[特殊召喚に成功した]]タイミングで[[コントロール交換]]でき、[[起動効果]]を使われる前に奪える。~
 また、自身だけが生き残る[[全体除去]][[効果]]を持つ[[《裁きの龍》]]や[[《終焉の王デミス》]]等の[[効果]]に[[チェーン]]して[[発動]]するのも有効。~
 ただし[[罠カード]]なので、[[相手]][[ターン]]でも[[発動]]できる反面、[[発動]]までの速効性と確実性がないという欠点もある。~

-[[《強制転移》]]と違い、[[自分]]と[[相手]]の[[モンスター]]1体をそれぞれ[[対象に取る効果>対象をとる(指定する)効果]]である。~
[[効果処理時]]に選択した[[モンスター]]のどちらかが存在しない場合、[[コントロール]]の入れ替えは起こらない。~

-[[イラスト]]は[[《強制転移》]]を意識したものになっており、構図や背景の矢印の色など、多くの点で共通している。~
また[[《強制転移》]]に描かれているものと同一人物だと思われる男性に、[[「A」細胞>《侵食細胞「A」》]]が張り付いている。~
[[カード名]]は[[《亜空間物質転送装置》]]を意識したものになっている。~

//-原作・アニメにおいて―~

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#card]
-[[Aカウンター]]

-[[《亜空間物質転送装置》]]

-[[コントロール交換する効果を持つカード>コントロール交換#swap]]

―[[イラスト]]関連
-[[《侵食細胞「A」》]]

**収録パック等 [#pack]
-[[GLADIATOR'S ASSAULT]] GLAS-JP078

**FAQ [#faq]
Q:[[自分]]と[[相手]]の[[モンスター]]1体をそれぞれ[[対象に取る効果>対象をとる(指定する)効果]]ですか?~
A:はい、[[効果発動時]]に[[モンスター]]2体を[[対象に取る効果>対象をとる(指定する)効果]]です。(09/03/04)

Q:[[Aカウンター]]の乗っている[[相手]]の[[《No.11 ビッグ・アイ》]]の[[効果]]に[[チェーン]]して、この[[カード]]を[[発動]]しました。~
  [[相手]]の[[《No.11 ビッグ・アイ》]]と、[[《No.11 ビッグ・アイ》]]の[[効果]]で選択された[[モンスター]]を選んだ場合、どのような処理となりますか?~
A:この[[カード]]の[[効果]]で選択した2体の[[コントロール交換]]を行い、[[《No.11 ビッグ・アイ》]]の[[効果]]は特に何も処理をしません。(13/04/17)

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《亜空間ジャンプ装置》,罠,通常罠,);