*《&ruby(ダーク・アーティスト){闇の芸術家};/Dark Artist》 [#top]
 効果モンスター
 星3/闇属性/悪魔族/攻 600/守1400
 光属性モンスターの攻撃を受けた時、このカードの守備力は半分になる。

 [[BOOSTER3]]で登場した[[闇属性]]・[[悪魔族]]の[[下級モンスター]]。~
 [[光属性]]の[[攻撃]]を受けた[[ダメージ計算時]]のみ[[守備力]]が半分になる[[永続効果]]を持つ。~
//http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action?ope=4&cid=4294

 [[デメリット]][[ブロッカー]]としては、あまりにも[[守備力]]が低すぎる。~
 この[[カード]]が登場した第1期時点でも、[[攻撃力]]または[[守備力]]1500以上の[[下級モンスター]]は豊富に存在していた。~
 [[コンボ]]での[[メリット]]化も不可能であり、[[ネタ]][[デッキ]]でしか使われることはないだろう。~
 現在は[[《悪魔嬢アリス》]]の登場により、一応[[ネタ]]としては扱いやすくなっている。~

-[[BOOSTER3]]で登場した時点では、[[生け贄]]なしで出せる[[闇属性]][[モンスター]]の中で、[[光属性]][[モンスター]]との[[戦闘]]時を除けば最高の[[守備力]]を持つ[[モンスター]]だったため、[[《死のデッキ破壊ウイルス》]]の[[コスト]]として採用する[[プレイヤー]]もいた。~
-以下は登場当時における[[BOOSTER3]]での評価である。~
--[[生け贄]]なしで出せる[[闇属性]][[モンスター]]の中で、[[光属性]][[モンスター]]との[[戦闘]]時を除けば最高の[[守備力]]を持つ[[モンスター]]だったため、[[《死のデッキ破壊ウイルス》]]の[[コスト]]として採用する[[プレイヤー]]もいた。~

-[[BOOSTER3]]には、他に[[《あまのじゃくの呪い》]]・[[《勇気の砂時計》]]が収録されている。~
--他に[[《あまのじゃくの呪い》]]・[[《勇気の砂時計》]]が収録されている。~
これらの[[効果]]から「[[ステータス]]のアップ・ダウン」と「倍・半分」の違いをわからせることが目的の[[カード]]だったのかもしれない。~

-[[イラスト]]の後ろにいるのが、《闇の芸術家》本人である。~
真ん中の石像は《闇の芸術家》の「作品であり武器」であり、これで敵を押し潰すらしい。~
//ただ押し潰すだけなのに、わざわざ作品にする必要があるのかは疑問であるが。~
//完全に理解の外にある芸術も珍しくないので疑問に思っても無駄な気がする

-長らく[[海外未発売カード]]だったが、[[Legacy of the Valiant]]にて収録された。~

//-原作・アニメにおいて―~

-コナミのゲーム作品において―~
GBのDMシリーズでは[[効果]]を持たない[[モンスター]]として登場し、オリジナルの[[テキスト>フレイバー・テキスト]]が存在する。~
「悪の芸術家 次々とつくり出すオブジェで敵を押しつぶす」と書かれている。~


**関連カード [#card]
-[[《ディノンの鋼鉄騎兵》]]

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[BOOSTER3]]

//**FAQ [#faq]
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《闇の芸術家》,モンスター,効果モンスター,星3/闇属性/悪魔族/攻600/守1400);