*《&ruby(いえんせい){威炎星};−ヒエンシャク/Brotherhood of the Fire Fist - Swallow》 [#top]
 効果モンスター
 星5/炎属性/獣戦士族/攻2000/守 800
 このカードは自分フィールド上に表側表示で存在する
 「炎舞」と名のついた魔法・罠カード3枚を墓地へ送り、
 手札から特殊召喚できる。
 このカードが召喚・特殊召喚に成功した時、
 デッキから「炎舞」と名のついた罠カード1枚を選んで
 自分フィールド上にセットできる。
 「威炎星−ヒエンシャク」のこの効果は1ターンに1度しか使用できない。
 また、このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、
 自分フィールド上の獣戦士族モンスターは相手のカードの効果の対象にならない。

 [[COSMO BLAZER]]で登場した[[炎属性]]・[[獣戦士族]]の[[上級モンスター]]。~
 [[自分]][[フィールド]]の[[炎舞]]3枚を[[墓地へ送る]]事で自身を[[特殊召喚]]する[[召喚ルール効果]]、[[召喚・特殊召喚に成功した]]時に[[デッキ]]から[[炎舞]][[罠カード]]を[[セット]]する[[誘発効果]]、[[自分]][[フィールド]]の[[獣戦士族]]を[[相手]]の[[カード]]の[[効果の対象]]にならなくする[[永続効果]]を持つ。~
 [[自分]][[フィールド]]の[[炎舞]]3枚を[[墓地へ送る]]事で[[手札]]から[[特殊召喚]]できる[[分類されない効果]]、[[召喚・特殊召喚に成功した]]時に[[デッキ]]から[[炎舞]][[罠カード]]を[[セット]]する[[誘発効果]]、[[自分]][[フィールド]]の[[獣戦士族]]を[[相手]]の[[カード]]の[[効果の対象]]にならなくする[[永続効果]]を持つ。~

 1つ目の[[効果]]は、自身を[[手札]]から[[特殊召喚]]する[[効果]]。~
 しかし、そのために[[炎舞]]を3枚も消費するため効率が悪く、[[《微炎星−リュウシシン》]]から[[蘇生]]した方が枚数が少なくて済む。~
 [[特殊召喚]]するのなら[[レベル]]4[[炎星]]に[[《トランスターン》]]を使う方が消費が少なくて済む。~
 あって困る[[効果]]ではないが、いざという時以外は使用しない方が良い。~

 2つ目の[[効果]]は、[[召喚・特殊召喚に成功した]]時に[[炎舞]][[罠カード]]を[[デッキ]]から[[セット]]する[[効果]]。~
 [[アドバンス召喚]]や[[特殊召喚]]で生じた[[ディスアドバンテージ]]を回復できる。~
 [[上級モンスター]]としてはやや物足りない[[ステータス]]だが、[[セット]]した[[炎舞]]を使えば実質的な[[攻撃力]]は2300〜3000となるため悪くない数値である。~
 ただし、[[罠カード]]であるため即効性に欠けており、同じ[[炎星]]でも[[《微炎星−リュウシシン》]]・[[《立炎星−トウケイ》]]の維持を行った方が得られる[[アドバンテージ]]は大きい。~
 自身の[[効果]]による[[特殊召喚]]でなくとも良いので、[[《炎王炎環》]]や[[《微炎星−リュウシシン》]]で[[特殊召喚]]すれば[[アドバンテージ]]要員にもなるが、基本的には[[耐性]]ありきの[[モンスター]]として運用する事になる。~

 3つ目の[[効果]]は、[[獣戦士族]]が[[カード]]の[[効果の対象]]にならなくなる[[耐性]]付与[[効果]]。~
 [[カードの種類]]を問わないため、[[《禁じられた聖槍》]]や[[《エフェクト・ヴェーラー》]]等[[相手]]からの妨害を幅広く防げる。~
 展開時に[[罠カード]]の[[炎舞]]が[[サーチ]]できるため、次の[[ターン]]までの生存は比較的容易。~
 そこから[[《微炎星−リュウシシン》]]等各種[[炎星]]用いて[[炎舞]]の供給路を確保すれば、非常に堅牢な布陣を築く事ができる。~
 [[対象をとらない>対象をとらない効果]][[カード]]は[[制限>制限カード]]・[[準制限カード]]である場合も多く、それらを[[《炎舞−「天権」》]]で防げればしめたものである。~

 [[耐性]]と[[サーチ]][[効果]]で戦線維持はしやすいのだが、問題点として他の[[炎星]]との連携がとりにくいというものがある。~
 [[レベル]]5故に[[【炎星】]]では[[エクシーズ召喚]]に繋ぎにくく、[[《炎舞−「天キ」》]]での[[サーチ]]に対応しない。~
 [[《立炎星−トウケイ》]]には対応しているが、[[《炎星侯−ホウシン》]]を[[トリガー]]としている場合は[[ターン]]中の[[特殊召喚]]ができない。~
 [[《炎舞−「天枢」》]]からの[[アドバンス召喚]]ならばこれを回避できるが、[[《炎星侯−ホウシン》]]展開までに使用している事がほとんどである。~
 [[《炎星師−チョウテン》]]とは[[レベル]]8の[[シンクロ召喚]]が行えるものの、該当するのは[[《こう炎星−リシュンキ》]]のみで勝手が悪い。~
 そのため、3軸・4軸ともに[[【炎星】]]での優先度は低い。~

 ただし[[《トランスターン》]]を採用した、[[レベル]]3・[[レベル]]4混合の構築ならば活用の機会は少なくない。~
 [[ピン挿し]]でも素早く利用でき、[[効果]]使用済みの[[レベル]]4[[炎星]]から展開できれば、布陣固めや後続の確保が容易。~
 [[《トランスターン》]]採用の要である[[《捷炎星−セイヴン》]]との相性も良く、この[[カード]]が[[手札]]に来てしまった場合でも[[《炎王の急襲》]]や[[《炎舞−「天枢」》]]から[[アドバンス召喚]]を狙え、この間に[[《エフェクト・ヴェーラー》]]などの妨害も挟まれにくい。~
 同時に2枚の[[炎舞]]が確保できるので、次の[[ターン]]で[[《微炎星−リュウシシン》]]から[[《捷炎星−セイヴン》]]を[[蘇生]]すればさらに布陣を固める事もできる。~
 [[《トランスターン》]]そのものは[[《捷炎星−セイヴン》]]から[[レベル]]4[[炎星]]に繋ぐために用いた方が[[アドバンテージ]]を稼げるが、上述の通り[[ピン挿し]]でも機能してくれるので選択肢としては充分だろう。~

-[[アドバンス召喚]]でなくとも[[効果]]を使えるため、[[リリース]]無しでの[[召喚]]でも[[炎舞]]の[[サーチ]]が可能。~

-モデルは『水滸伝』の登場人物である、「天威星」の生まれ変わりの「呼延灼(コエンシャク)」だろう。~
「双鞭」の渾名の通り、[[イラスト]]でも両手に鞭(べん)を持って構えている。~
また、[[カード名]]は[[イラスト]]の燕が示すように、「飛燕」と「呼延灼」をあわせたものと思われる。

//-原作・アニメにおいて―~

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#card]
-[[炎星]]
-[[炎舞]]

―《威炎星−ヒエンシャク》の姿が見られる[[カード]]
-[[《炎舞−「天権」》]] 
-[[《炎虎梁山爆》]]

**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
-[[【炎星】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[COSMO BLAZER]] CBLZ-JP027 &size(10){[[Super]]};

**FAQ [#faq]
Q:自身の[[特殊召喚]]は[[チェーンブロック]]を作りますか?~
A:作りません。(12/12/01)

Q:「[[炎舞]]を[[セット]]する」「[[効果]][[対象]]にならない」の[[効果]]分類は何ですか?~
A:それぞれ[[誘発効果]]と[[永続効果]]です。(12/12/01)

Q:[[ダメージステップ]]中にこの[[カード]]が[[特殊召喚]]した時でも、[[セット]]する[[効果]]は[[発動]]できますか?~
A:はい、[[発動]]できます。(12/11/19)

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、事務局に質問した日付を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《威炎星−ヒエンシャク》,効果モンスター,モンスター,星5/炎属性/獣戦士族/攻2000/守800,炎星,);