*《&ruby(えんおうしんじゅう){炎王神獣}; ガルドニクス/Fire King High Avatar Garunix》 [#top]
 効果モンスター
 星8/炎属性/鳥獣族/攻2700/守1700
 (1):このカードが効果で破壊され墓地へ送られた場合、次のスタンバイフェイズに発動する。
 このカードを墓地から特殊召喚する。
 (2):このカードの(1)の効果で特殊召喚した場合に発動する。
 フィールドの他のモンスターを全て破壊する。
 (3):このカードが戦闘で破壊され墓地へ送られた時に発動できる。
 デッキから「炎王神獣 ガルドニクス」以外の「炎王」モンスター1体を特殊召喚する。

 [[ストラクチャーデッキ−炎王の急襲−]]で登場した[[炎属性]]・[[鳥獣族]]の[[最上級モンスター]]。~
 [[カードの効果]]で[[破壊され>破壊された]][[墓地へ送られた]]場合次の[[スタンバイフェイズ]]時に[[自己再生]]する[[誘発効果]]、この[[効果]]で[[特殊召喚に成功した]]時に自身以外の[[フィールド]]の[[モンスター]]を全て[[破壊]]する[[誘発効果]]、[[戦闘破壊]]された時に[[同名カード]]以外の[[炎王]]を[[リクルート]]する[[誘発効果]]を持つ。

 [[《ネフティスの鳳凰神》]]と対をなす[[効果]]を持ち、こちらは自身以外の[[フィールド]]の[[モンスター]]を全て[[破壊]]する。~
 あちらと違い[[自己再生]]のタイミングが早く、[[上級モンスター]]にも打ち負けない[[攻撃力]]と[[戦闘破壊]]時の[[リクルート]][[効果]]があるため、戦線を維持しやすい。~

 [[カードの効果]]による[[破壊]]であれば[[自分]]の[[カード]]でもよいので、[[《デストラクト・ポーション》]]を始め、様々な[[カード]]と[[コンボ]]ができる。~
 ただし、[[《ネフティスの鳳凰神》]]では有用だった[[《ブラック・ホール》]]や[[《激流葬》]]とは、[[破壊]][[対象]]が被るためあまり相性がよくない。~
 また、[[召喚]]に対する[[《神の警告》]]等にも対応する点は覚えておいて損はない。~

+[[《炎王炎環》]]:この[[カード]]を[[破壊]]しつつ、[[墓地]]から新たな[[炎属性]]1体を[[蘇生]]できるため、相性がいい。~
+[[《炎王の急襲》]]:[[リクルート]]が可能であり、[[エンドフェイズ]]に[[自壊]]して次の[[ターン]]に[[自己再生]]することもできる。~
+[[《炎王獣 ヤクシャ》]]・[[《炎王獣 ガネーシャ》]]・[[《炎王の孤島》]]:[[自己再生]]は[[フィールド]]以外での[[破壊]]にも対応しており、[[手札]]のこの[[カード]]を[[破壊]]すれば次の[[スタンバイフェイズ]]に[[蘇生]]できる。~
+[[《ジェネレーション・チェンジ》]]:能動的に[[効果]]を[[発動]]しつつ[[同名カード]]を[[サーチ]]することができる。~
[[《炎王獣 ヤクシャ》]]によって[[手札]]の[[同名カード]]を[[破壊]]することは容易なので、狙ってみるのも面白いかもしれない。
+[[《幻影騎士団ブレイクソード》]]・[[《スクラップ・ドラゴン》]]:[[相手]]の邪魔な[[カード]]を[[除去]]しつつ能動的に[[効果]]を[[発動]]できる。~
前者は[[《レスキューキャット》]]で[[《炎王獣 キリン》]]2体を[[リクルート]]、後者は[[《ベビケラサウルス》]]で[[《スクラップ・ラプター》]]を[[リクルート]]すれば容易に出せる。


 [[戦闘破壊]]時の[[リクルート]][[効果]]は[[同名カード]]こそ呼べないものの、戦線維持の役に立つ。~
 不意の[[《オネスト》]]や高打点の[[特殊召喚モンスター]]、[[表示形式]]変更等で[[アドバンテージ]]を失いにくいのはありがたい。~
 この[[効果]]で[[《聖炎王 ガルドニクス》]]を[[リクルート]]すれば、後続の[[同名カード]]や[[《ネフティスの鳳凰神》]]の[[自己再生]]に繋げられる。~

 [[《ネフティスの鳳凰神》]]を組み合わせれば、[[モンスター]]と[[魔法・罠カード]]のどちらも[[破壊]]でき、この[[カード]]の[[破壊]][[効果]]を[[トリガー]]にすることもできる。~
 また[[同名カード]]2枚ならば毎[[ターン]][[発動]]する[[《ブラック・ホール》]]となり、[[直接攻撃]]も可能。~
 [[種族]]・[[属性]]・[[レベル]]や[[効果]]の[[発動条件]]等、[[サポートカード]]を共有しやすいのでこれら2枚を主軸とした[[デッキ]]の作成も容易だろう。

 [[相手]]としては[[破壊]]以外の手段で[[除去]]することを狙ってくるため、それらに[[チェーン]]して[[破壊]]できる手段は用意しておきたい。~
 [[《炎王炎環》]]や[[《スワローズ・ネスト》]]で[[サクリファイス・エスケープ]]しつつ、この[[カード]]と[[《ネフティスの鳳凰神》]]を使い分けるのもいいだろう。~

 弱点としては[[スタンバイフェイズ]]までに[[《D.D.クロウ》]]や[[《墓穴の指名者》]]等で[[除外]]されたり、[[《屋敷わらし》]]等で[[無効]]にされると[[自己再生]]できなくなる点があげられる。~
 また、[[チェーン]]不可な[[《超融合》]]や[[ダメージステップ]]中に[[発動]]する[[リバースモンスター]]等も、上記の[[フリーチェーン]]では対応できないため注意したい。~
 [[リクルート]]すら封じてくる[[《SNo.39 希望皇ホープ・ザ・ライトニング》]]、こちらの[[全体除去]]を封じつつ[[自己再生]]能力を持つ[[《ブルーアイズ・ジェット・ドラゴン》]]なども苦手なので、これらへの対策も用意しておきたい。~

-複数体のこの[[カード]]や[[《ネフティスの鳳凰神》]]が同じ[[スタンバイフェイズ]]で[[効果]]を[[発動]]する場合、1体目の[[特殊召喚に成功した]]時の[[誘発効果]]までを全て処理した上で2体目が[[自己再生]]する。~
[[同時に複数のカードが発動した場合>同時に複数のカードが発動した場合#s5d19a80]]も参照。~

-公式サイトの「かーどビング通信」では、[[【炎王】]]の[[キーカード]]として紹介された。~
[[《炎王の急襲》]]や[[《炎王炎環》]]で[[特殊召喚]]され、その[[モンスター効果]]で[[フィールド]]を荒らす姿を、「破壊と再生の&ruby(コンボ){円環};」と評されている。~

-[[英語名]]は[[炎王獣]]に含まれないように「神獣」を「High Avatar」と訳している。~

-固有名の「ガルドニクス」は、「[[ガルーダ>《風の精霊 ガルーダ》]]」+「[[フェニックス>《不死之炎鳥》]]」を合わせたものと思われる。~
[[中国繁体字版>基本組 炎王急襲 改版]]では「ガルドニクス」が「迦樓羅不死鳥」と訳されており、元ネタが分かりやすくなっている。

--[[炎王]]の中でも派生[[カード]]が多く、「ガルドニクス」の名を持つ[[炎王]]はこの[[カード]]を含めて4種類存在する。~
また、「ガルドニクス」の名は含まないものの、[[《真炎王 ポニクス》]]もこの[[モンスター]]の幼体であることが示唆されている。~

-原作・アニメにおいて―~
漫画OCGストラクチャーズの「尚磨vsストロング十九」(3戦目)で、十九が使用。~
[[《炎王妃 ウルカニクス》]]の(2)で[[リクルート]]され、[[《聖炎王 ガルドニクス》]]と共に[[《炎王神 ガルドニクス・エタニティ》]]の[[エクシーズ素材]]となった。~
返しの[[ターン]]にも[[《炎王妃 ウルカニクス》]]の(2)で2体目が[[リクルート]]されたものの、次の十九の[[ターン]]に[[《炎王の孤島》]]の(3)で[[破壊された]]。~
しかしすぐさま[[《炎王神獣 キリン》]]の(2)で1体目が[[蘇生]]され、再び[[《聖炎王 ガルドニクス》]]と共に[[《炎王神 ガルドニクス・エタニティ》]]の[[エクシーズ素材]]となった。~

--遊戯王25周年特別映像「Yu-Gi-Oh! CARD GAME THE CHRONICLES」では、「燃え上がる大海 炎王vs海皇」として[[《海皇龍 ポセイドラ》]]と共に1カット登場。~
タイトル名通り、両者が争っている様子が描かれている。~
//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#card]
-[[炎王]]

-[[《炎王獣 ガルドニクス》]]
-[[《聖炎王 ガルドニクス》]]
-[[《炎王神 ガルドニクス・エタニティ》]]

―[[サポートカード]]
-[[《炎王妃 ウルカニクス》]]

―類似[[効果]]
-[[自身が効果破壊され墓地へ送られた場合に自己再生できるモンスター>自己再生#card1]]

-[[《ネフティスの鳳凰神》]]

//-[[《サンダーエンド・ドラゴン》]]
-[[《ブラック・ホール》]]

―《炎王神獣 ガルドニクス》の姿が見られる[[カード]]
-[[《炎王炎環》]]
-[[《炎王の急襲》]]
-[[《炎王の孤島》]]
-[[《幻煌龍の螺旋波》]]

-[[《炎王の結襲》]]
-[[《幻煌龍の天渦》]]
-[[《燃え上がる大海》]]

**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
-[[【炎王】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[ストラクチャーデッキ−炎王の急襲−]] SD24-JP001 &size(10){[[Ultra]]};
-[[ストラクチャーデッキR−炎王の急襲− 永炎の覇者再臨パック>ストラクチャーデッキR−炎王の急襲−#pack]] SR14-JPP03 &size(10){[[Super]],[[Secret]]};

**FAQ [#faq]
Q:[[効果]]分類は何ですか?~
A:3つ全て[[誘発効果]]です。~
  なお、最初の[[効果]]は[[破壊]]された時には[[チェーンブロック]]を作らず[[スタンバイフェイズ]]に[[チェーンブロック]]を発生させます。(12/12/08)

Q:[[墓地]]からの[[特殊召喚]]の[[効果の発動]]が[[《光と闇の竜》]]等での効果で[[無効]]にされた場合、同じ[[スタンバイフェイズ]]時に再び[[発動]]しますか?~
A:いいえ、[[発動]]しません。(12/12/08)
//A:同じ[[スタンバイフェイズ]]時では[[発動]]できず、破壊してるわけではないので再び[[発動]]しません。(12/12/08)
//↑ この質問の意図は破壊されたとかの判定ではなく、スピリットモンスターの手札に戻る効果が[[《光と闇の竜》]]等で無効にされた場合と同様に同じターン中に再び発動するどうかを意図した質問です。

Q:[[装備カード]]状態のこの[[カード]]が[[効果]]で[[破壊]]された場合、[[特殊召喚]]する[[効果]]は[[発動]]しますか?~
A:はい、[[発動]]します。(12/12/08)

Q:[[スタンバイフェイズ]]時に《炎王神獣 ガルドニクス》と[[《ネフティスの鳳凰神》]]の[[効果]]が[[発動]]する場合、どのように処理しますか?~
A:《炎王神獣 ガルドニクス》の[[効果]]と[[《ネフティスの鳳凰神》]]の[[効果]]はそれぞれチェーンを組まずに一つずつ[[発動]]します。~
  よって、《炎王神獣 ガルドニクス》の[[効果]]により自身を[[墓地]]から[[特殊召喚]]し、この[[カード]]以外の[[フィールド]]の[[モンスター]]をすべて[[破壊]]します。~
  その後、[[《ネフティスの鳳凰神》]]の[[効果]]により自身を[[墓地]]から[[特殊召喚]]し、全ての[[魔法・罠カード]]を[[破壊]]できます。~
  この逆の順番で[[発動]]する事もできます。(13/09/19)

Q:[[ドローフェイズ]]時に[[カード]]の[[効果]]で[[破壊]]された場合、その[[特殊召喚]]する[[効果]]が[[発動]]するのは同じ[[ターン]]の[[スタンバイフェイズ]]時ですか?~
  また、[[スタンバイフェイズ]]時に[[カード]]の[[効果]]で[[破壊]]された場合、[[特殊召喚]]する[[効果]]が[[発動]]するのは次の[[ターン]]の[[スタンバイフェイズ]]時ですか?~
A:はい、そうなります。(12/12/09)

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、事務局に質問した日付を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《炎王神獣 ガルドニクス》,効果モンスター,モンスター,星8/炎属性/鳥獣族/攻2700/守1700,炎王,);