*《&ruby(げこくじょう){下克上};の&ruby(くびかざ){首飾};り/Amulet of Ambition》 [#top]
 装備魔法
 通常モンスターにのみ装備可能。
 装備モンスターよりレベルの高いモンスターと戦闘を行う場合、
 装備モンスターの攻撃力はダメージ計算時のみレベルの差×500ポイントアップする。
 このカードが墓地へ送られた時、このカードをデッキの一番上に戻す事ができる。

 [[TACTICAL EVOLUTION]]で登場した[[装備魔法]]。~
 [[通常モンスター]]専用であり、[[戦闘]]する[[相手]][[モンスター]]より[[装備モンスター]]の[[レベル]]が低い場合、その差分だけ[[攻撃力]]をアップする[[効果]]を持つ。~
 [[通常モンスター]]専用であり、[[装備モンスター]]より[[レベル]]の高い[[モンスター]]と[[戦闘]]を行う場合[[装備モンスター]]の[[攻撃力]]をアップする[[効果]]、自身が[[墓地へ送られた]]時[[デッキの一番上]]に[[戻せる>戻す]][[効果]]を持つ。~

 全[[モンスター]]中で[[ステータス]]が最も低い[[《千眼の邪教神》]]が、[[通常モンスター]]最高[[攻撃力]]の[[《青眼の白龍》]]を凌駕できるようになる。~
 ただし、[[レベル]]差が2以下だと[[《デーモンの斧》]]以下の[[強化]]値しか得られないため、上昇値を上げるためには低[[レベル]][[モンスター]]への[[装備]]が必須となる。~
 一方で、低[[レベル]][[モンスター]]だと[[元々の攻撃力]]も低くなり、この[[カード]]で[[強化]]してまで[[戦闘]]を行う意義が薄くなってしまう。~
 [[レベル]]変更[[効果]]を駆使するにしても、[[手札事故]]のリスクと消費に見合う数値を得られるかは微妙。~
 [[装備モンスター]]の選定の目安としてはその[[モンスター]]の[[レベル]]×500の数値であり、この数値よりも[[攻撃力]]が高いものに[[装備]]させると安定する。~

 この[[カード]]を活用できる[[デッキ]]といえば[[【ローレベル】]]が挙げられるが、特に[[【スライム増殖炉】]]は相性が良い。~
 この[[カード]]のみでも[[レベル]]4には2000、[[レベル]]5には2500、6には3000の[[攻撃力]]となり、[[《湿地草原》]]も絡めることができれば[[レベル]]を持つ[[モンスター]]にはほぼ無敵の[[攻撃力]]となる。~
 また、[[《スライム増殖炉》]]自体を[[除去]]されなければ[[スライムモンスタートークン]]を毎[[ターン]]生成できるので、再利用[[効果]]も最大限に活用できる。~

 その他の[[【ローレベル】]]の場合[[《魔の試着部屋》]]等を用いた大量展開を得意とするため、同じ[[装備魔法]]の[[《団結の力》]]でも十分な[[強化]]値を期待できる。~
 展開した[[モンスター]]を素材に更なる展開に繋げる場合、[[《団結の力》]]なら[[エクストラデッキ]]から[[特殊召喚]]された[[モンスター]]に[[装備]]できる点も大きい。~
 また安定性の面から言えば、[[装備魔法]]で[[単体強化]]を行うよりも[[《レベル制限B地区》]]や[[《窮鼠の進撃》]]といった[[永続カード]]で全体のサポートを狙う方がいいだろう。

 この[[カード]]を[[強化]]目的で使用する上での最大の注意点は、[[相手]]がある程度の[[レベル]]の[[モンスター]]を使用することが前提となること。~
 [[【儀式青眼】>【青眼の白龍】]]等大型[[モンスター]]が確実に[[召喚]]される[[デッキ]]には一方的に強いが、まずこのようなマッチになることは無いだろう。~
 [[【ローレベル】]]に対する効力が小さいことはもちろん、[[レベル]]を持たない[[エクシーズモンスター]]・[[リンクモンスター]]には無力であることは忘れないようにしたい。~
 [[壊獣]]との併用や、[[《メタル・リフレクト・スライム》]]等の高[[レベル]]・低[[攻撃力]][[モンスター]]を[[送りつけ]]る[[コンボ]]もあるが、低[[レベル]]・[[通常モンスター]]との間に[[シナジー]]がなく、効率的であるとはいい難い。~
// [[《トーチ・ゴーレム》]]であれば[[レベル]]1の[[トークン]]と[[レベル]]8の[[相手]][[モンスター]]という状況を用意でき、[[《トーチ・ゴーレム》]]を[[守備表示]]で[[相手]][[フィールド]]に出し、[[貫通]]能力を付与した[[トークン]]で[[攻撃]]すれば3200の[[貫通]][[ダメージ]]を狙える。~

 なお、[[《執念の剣》]]と同様、[[墓地へ送られた]]時に[[デッキトップ]]に[[戻す]][[効果]]も持っている。~
 この[[カード]]の場合、[[任意効果]]なので意図せず[[ドローロック]]が起きてしまう心配はない。~
 しかし、[[《執念の剣》]]と比べると[[装備]][[対象]]が限定されているため、[[通常モンスター]]を用いない[[デッキ]]で[[コンボ]]目的で採用すると[[腐る]]可能性も高い。~
 前述の[[【スライム増殖炉】]]等で活用する形になるだろう。~

-[[再度召喚]]前の[[デュアルモンスター>デュアル]]にも[[装備]]可能。~
ただし、[[装備]]後に[[再度召喚]]した場合この[[カード]]は[[破壊]]される。~
この[[カード]]よりも[[化合獣]]の[[サポートカード]]を使用した方が良いだろう。~
//レベル3以下デュアルを調べた結論

-この[[カード]]を[[装備]]可能な全[[モンスター]]がこの[[カード]]を[[装備]]し、他の[[カード]]による[[ステータス]]変動が存在しない場合、最高[[攻撃力]]は[[アリゲーター・トークン]]、最低[[攻撃力]]は[[ダイノルフィアトークン]]になる。~
例えば、[[レベル]]12[[モンスター]]と[[戦闘]]を行う場合、前者は[[攻撃力]]7500、後者は[[攻撃力]]1000である。~

-自身の[[効果]]で[[レベル]]を13以上にできる[[《グリード・クエーサー》]]と[[戦闘]]を行う場合、莫大な[[攻撃力]]を得ることができる可能性がある。~
ただし、[[《グリード・クエーサー》]]自体も[[レベル]]に応じて[[攻撃力]]が上がるため、[[戦闘ダメージ]]はあまり伸びない。~
一応、[[《グリード・クエーサー》]]との[[レベル]]差が40あれば、[[攻撃力]]0の[[モンスター]]で[[攻撃]]しても[[戦闘ダメージ]]は8000となる。~

-[[《混沌幻魔アーミタイル》]]の[[攻撃]]を受ける場合、受け止めるには[[レベル]]1であっても4500を上回る[[攻撃力]]が必要である。

-「下克上(下剋上とも)」とは、手下の者が主人を倒して新しい主人になることである。~
戦国時代では当たり前のように行われ、自由競争主義の現代も、ある意味そのような時代だろう。~
ちなみにこの[[カード]]の表記は「下剋上」ではないので、注意したい。~
--[[英語名]]のAmbitionは「野心」を意味する。

//-原作・アニメにおいて―~

**関連カード [#card]
-[[《星見鳥ラリス》]]

-[[墓地からデッキの一番上に戻す効果を持つ装備魔法>《執念の剣》#list]]

**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
-[[【スライム増殖炉】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[TACTICAL EVOLUTION]] TAEV-JP061 &size(10){[[Rare]]};
-[[DUELIST EDITION Volume 2]] DE02-JP025

**FAQ [#faq]
Q:[[デュアルモンスター>デュアル]]に[[装備]]しているとき、その[[モンスター]]を[[再度召喚]]した場合この[[カード]]はどうなりますか?~
A:[[装備]][[対象]]が正しくない扱いとなり[[破壊]]されます。(07/05/12)

Q:[[攻撃力]]上昇はどのタイミングですか?~
A:[[《摩天楼 −スカイスクレイパー−》]]と同じ、[[ダメージステップ]]の[[ダメージ計算時]]です。

Q:[[デッキの一番上]]に[[戻す]][[効果]]は[[チェーンブロック]]を作りますか?~
A:作ります。(13/04/17)

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、事務局に質問した日付を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《下克上の首飾り》,魔法,装備魔法,);