*《&ruby(きせき){奇跡};のマジック・ゲート》 [#top]
*《&ruby(きせき){奇跡};のマジック・ゲート/Magic Gate of Miracles》 [#top]
 通常魔法
 (1):自分フィールドに魔法使い族モンスターが2体以上存在する場合に発動できる。
 相手フィールドの攻撃表示モンスター1体を選んで守備表示にする。
 その後、そのモンスターのコントロールを得る。
 この効果でコントロールを得たモンスターは戦闘では破壊されない。
//英語名未表記カード 英語名を表記したらこの部分は削除

 [[20th ANNIVERSARY LEGEND COLLECTION]]で登場した[[通常魔法]]。~
 [[相手]]の[[攻撃表示]][[モンスター]]を[[守備表示]]にして[[コントロール]]を奪い、その[[モンスター]]に[[戦闘破壊]][[耐性]]を与える[[効果]]を持つ。~

 [[守備表示]][[モンスター]]や[[守備表示]]にならない[[リンクモンスター]]を奪えないという欠点はあるものの、[[無効]]化や用途の限定等の制約がなく扱いやすい。~
 [[発動条件]]も[[魔法使い族]]2体以上と緩く、[[魔法使い族]]が中心の[[デッキ]]であれば容易に満たせる。~
 [[コントロール]]を奪う際に[[守備表示]]になるが、その[[ターン]]に[[特殊召喚]]されたわけでもない限りは1[[ターン]]に1回の[[表示形式]]の変更権があるため、すぐに[[攻撃表示]]に戻して[[攻撃]]させることもできる。~
 [[壊獣]]などを[[送りつけ]]奪うのも良く、[[戦闘破壊]][[耐性]]も生かしやすくなる。~

 ただし、この[[カード]]の採用にあたり、同じ[[通常魔法]]の[[《精神操作》]]が競合してくる。~
 あちらは[[攻撃]]と[[リリース]]に制約がかかり、奪えるのもその[[ターン]]のみだが、[[発動条件]]がなく、奪える[[モンスター]]も限定されていない。~
 また、それらの[[デメリット]]も、奪った後に何かしらの素材にすることを考えるのであれば気にならない。~
 [[対象]][[耐性]]を持つ[[モンスター]]にも有効なことや[[攻撃]]ができる点、永続的な[[コントロール奪取]]である事等に重きを置く場合の採用になるか。~

//モチーフ関連やカード名の和訳、意訳を記述。
//「原作・アニメにおいて」のすぐ上部に

-原作・アニメにおいて―~
劇場版『遊戯王〜超融合!時空を越えた絆〜』における「遊戯&十代&遊星vsパラドックス」戦にて遊戯が使用。~
[[《ブラック・マジシャン》]]と[[《ブラック・マジシャン・ガール》]]が存在する事で[[発動]]させ、[[《スターダスト・ドラゴン》]]を奪い返した。~
パラドックスが事前に入手した灰色の[[《スターダスト・ドラゴン》]]は消滅したのと同時に、遊星は[[エクストラデッキ]]から[[《スターダスト・ドラゴン》]]を[[シンクロ召喚]]せずにそのまま出された。~

--[[守備表示]]にする[[効果]]があることは遊戯の口からも語られているが、[[《スターダスト・ドラゴン》]]は[[攻撃表示]]のままだった。~
なお、この時ちゃんと[[守備表示]]になっていたとしても、[[デュエル]]の展開には全く影響しない。~

--[[コントロール奪取]]は、異空間から腕が伸びてきて[[モンスター]]を引き込み、その[[モンスター]]が同じ異空間から[[相手]][[フィールド]]に現れるという演出で行なわれた。~
その腕は当初[[《Sin パラドクス・ドラゴン》]]に向かっていたのだが、[[通常罠]]《Sin Force》で[[耐性]]を与えるや否や、隣にいた[[《スターダスト・ドラゴン》]]に標的が移った。~
《Sin Force》[[発動]]直後の遊戯の台詞も相まって紛らわしいが、《Sin Force》を[[発動]]されたのを見て狙いを変更したというわけではない模様。~
ちなみに[[OCG]]でも[[コントロール奪取]]の標的は[[効果処理時]]に選ぶので、[[発動]]時に想定していた標的から変更することは可能になっている。~

//-コナミのゲーム作品において―~

//**関連カード [#card]

//―[[イラスト]]関連
//カードのイラストに描かれているカードが存在した場合、そのカードをリンク

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[20th ANNIVERSARY LEGEND COLLECTION]] 20TH-JPC11 &size(10){[[Secret]],[[Ultra Parallel>Ultra]]};

//**FAQ [#faq]
//***(1)の効果について [#faq1]
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」のいずれかを(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《奇跡のマジック・ゲート》,魔法,通常魔法,);