*《&ruby(きゅうけつ){吸血};ノミ/Giant Flea》 [#top]
 通常モンスター
 星4/地属性/昆虫族/攻1500/守1200
 血を吸う巨大ノミ。攻撃はかなり強い。
 ノミとあなどると危険。

 [[BOOSTER2]]で登場した[[地属性]]・[[昆虫族]]の[[下級モンスター]]。~
 [[テキスト]]の通り、ノミとして考えるとかなり高い[[攻撃力]]を持っている。~

 同じ[[地属性]]・[[昆虫族]]・[[レベル]]4の[[通常モンスター]]には、より[[攻撃力]]の高い[[モンスター]]が[[《G戦隊 シャインブラック》]]・[[《甲虫装甲騎士》]]・[[《ネオバグ》]]と3体もいる。~
 また[[属性]]が違うものも含めると[[《ギロチン・クワガタ》]]もいる。~
 [[《共鳴虫》]]・[[《巨大ネズミ》]]に対応するものの、それなら[[《奈落の落とし穴》]]に掛からない[[《クワガタ・アルファ》]]や[[《ビック・アント》]]という選択肢もある。~
 [[《共鳴虫》]]・[[《応戦するG》]]等に対応する[[通常モンスター]]としては最大の[[攻撃力]]を持つが、[[攻撃力]]の高さ故に[[《奈落の落とし穴》]]に掛かり、[[《ゴキポール》]]で[[特殊召喚]]した場合の[[破壊]]できる[[モンスター]]の範囲が狭くなっている。~
 [[《ゴキポール》]]は[[攻撃力]]が低くなるほど[[破壊]]できる[[モンスター]]の範囲が広がるため、併用する場合は[[《カマキラー》]]・[[《ビック・アント》]]・[[《ゴキボール》]]・[[《クワガタ・アルファ》]]・[[《キラー・ビー》]]に見劣りしてしまう。~
 [[特殊召喚]]後に[[破壊]]できる範囲を狭める代わりに[[攻撃力]]の高さを重視するのであれば先述の[[昆虫族]]の方が強力であるため、中途半端な立ち位置の[[カード]]となっている。~

-当時、[[下級モンスター]]で[[攻撃力]]1500はかなり強力な[[カード]]だった。~
そのことはザ・ヴァリュアブル・ブックでも紹介されている。~

-ノミは全ての種類が吸血を行うのだが、わざわざ「吸血」と名前をつける意味はあったのだろうか?~
[[英語名]]は代わりにGiant(巨大)になっている。~

-原作・アニメにおいて―~
「決闘者の王国編」の「闇遊戯vsインセクター羽蛾」戦において羽蛾が使用。~
[[自分]]の[[罠カード]]を盾にこの[[カード]]を含めた[[昆虫族]][[モンスター]]を展開し場を制圧したが、遊戯の[[《聖なるバリア −ミラーフォース−》]]の[[効果]]で他の[[モンスター]]と共に全滅した。~
アニメでは代わりに[[《カマキラー》]]が使用されており、この[[モンスター]]は登場しない。~

--原作では完全に左を向いていた角度の[[イラスト]]だった。~
また、海外版のコミックでは何故か[[《ビック・アント》]]と[[イラスト]]及び[[ステータス]]が入れ替わっている。~

--アニメ5D's第44話において、黒い霧に襲われたデュエリストの[[墓地]]に置かれていたのが確認できる。~

-コナミのゲーム作品において―~
真DMシリーズでは[[モンスター]]に3Dグラフィックが存在するが、[[テキスト]]に「巨大ノミ」と書かれている通り、ノミとしてはかなり大きく不気味な姿をしている。~
--WCSシリーズでは、[[【デミスドーザー】]]で[[《高等儀式術》]]での[[墓地送り>墓地へ送る]]要員として採用される事が多かった。~
シリーズを通してなぜか[[《ネオバグ》]]・[[《ギロチン・クワガタ》]]が収録されず、[[《甲虫装甲騎士》]]に続く数合わせのためである。~
対戦[[相手]]として登場する[[WCS2008>ゲーム付属カード#WCS2008]]の[[《終焉の王デミス》]]や[[WCS2009>ゲーム付属カード#WCS2009]]の[[《デビルドーザー》]]もこの[[カード]]を使用する。~

**関連カード [#card]
―[[カード名]]関連
-[[《吸血コアラ》]]

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[BOOSTER2]]
-[[Booster R1]] B1-04
-[[Booster Chronicle]] BC-02
-[[DUELIST LEGACY Volume.4]] DL4-073
----
&tag(《吸血ノミ》,通常モンスター,モンスター,星4/地属性/昆虫族/攻1500/守1200,);