*《&ruby(きょしんりゅう){巨神竜};の&ruby(いせき){遺跡};/Ruins of the Divine Dragon Lords》 [#top]
 永続魔法
 (1):自分フィールドにレベル7・8のドラゴン族モンスターが存在し、
 墓地以外からモンスターが特殊召喚された場合に発動する。
 そのモンスターの効果はターン終了時まで無効化される。
 (2):1ターンに1度、このカード以外の
 自分フィールドの表側表示のカード1枚を墓地へ送って発動できる。
 自分フィールドに「巨竜トークン」(ドラゴン族・光・レベル1・攻/守0)1体を特殊召喚する。
 (3):このカードが墓地に存在する場合、
 自分の手札・フィールドのレベル7・8のドラゴン族モンスター1体を墓地へ送って発動できる。
 このカードを手札に加える。

 [[ストラクチャーデッキR−巨神竜復活−]]で登場した[[永続魔法]]。~
 [[レベル]]7・8の[[ドラゴン族]]がいる場合に[[蘇生]]以外で[[特殊召喚]]された[[モンスター]]の[[効果]]が[[無効]]になる[[効果]]、[[自分]][[フィールド]]の[[表側表示]]の[[カード]]を[[コスト]]に[[巨竜トークン]]を[[特殊召喚]]する[[効果]]、[[最上級]][[ドラゴン族]]を[[コスト]]に自身を[[サルベージ]]する[[効果]]を持つ。
 [[レベル]]7・8の[[ドラゴン族]]がいる場合に[[蘇生]]以外で[[特殊召喚]]された[[モンスター]]の[[効果]]を[[無効]]にする[[効果]]、[[自分]][[フィールド]]の[[表側表示]]の[[カード]]を[[コスト]]に[[巨竜トークン]]を[[特殊召喚]]する[[効果]]、[[手札]]・[[フィールド]]から[[レベル]]7・8の[[ドラゴン族]]を[[コスト]]に自身を[[サルベージ]]する[[効果]]を持つ。

 (1)の[[効果]]により、[[レベル]]7・8の[[ドラゴン族]]がいる場合、[[蘇生]]以外で[[特殊召喚]]された[[モンスター]]はその[[ターン]]の間[[効果]]が[[無効]]になる。~
 [[相手]]の行動のみを一方的に制限するためにも、[[レベル]]7・8の[[ドラゴン族]]の[[蘇生]]に特化した[[デッキ]]で使用すべきだろう。~
 また、[[特殊召喚に成功した]]タイミングで[[発動]]できる[[任意効果]]も[[無効]]にできない事には気をつけたい(詳細は後述)。~
 [[デメリット]][[効果]]持ちを[[特殊召喚]]して[[無効]]にするといった使い方もできる。~

 (2)の[[効果]]により、[[自分]][[フィールド]]の[[表側表示]]の[[カード]]を[[コスト]]に[[巨竜トークン]]を[[特殊召喚]]することができる。~
 [[コスト]]:[[トークン]]の[[1:1交換]]であり[[ディスアドバンテージ]]はないが、[[巨竜トークン]]は戦闘能力を持たないため、他の[[カード]]との併用が前提となる。~
 [[《巨竜の聖騎士》]]とは相性が良く、あちらの[[装備カード]]とした[[レベル]]7・8の[[ドラゴン族]]を能動的に[[墓地へ送りつつ>墓地へ送る]]、[[巨竜トークン]]と共に[[リリース]]して即座に[[蘇生]]へ繋げられる。~
 その後は(1)の[[効果]]で[[相手]]の[[モンスター効果]]を封殺できる。~
 また、[[巨竜トークン]]は[[ドラゴン族]]なので、[[守護竜]]の[[リンク素材]]に適する。~
//[[《レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン》]]を[[特殊召喚]]する際の[[コスト]]としても有力である。~
//しかし、[[《レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン》]]は(1)の[[効果]]の影響を受けるため、対応する[[モンスター]]が存在しない時に[[特殊召喚]]したい。~
 [[《レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン》]]を[[特殊召喚]]する際の[[コスト]]としても有力であるが、(1)の[[効果]]の影響を受けないよう[[特殊召喚]]の順番に注意したい。~
 [[【真紅眼の黒竜】]]では、[[《黒鋼竜》]]を[[コスト]]にする事で、[[レッドアイズ]]を即座に[[サーチ]]できる。~
//即座に[[《レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン》]]を[[サーチ]]しつつ、[[巨竜トークン]]を[[除外]]して[[特殊召喚]]する事ができる。~

 (3)の[[効果]]は、[[墓地]]に存在する場合に[[手札]]・[[フィールド]]の[[レベル]]7・8の[[ドラゴン族]]を[[コスト]]に自己[[サルベージ]]する[[効果]]。~
 [[ドラゴン族]]は[[蘇生]]手段も豊富なので、展開し難い[[最上級モンスター]]は[[手札]]よりも[[墓地]]に置いた方が都合の良い場合も多い。~
 [[《おろかな副葬》]]でこの[[カード]]を[[墓地へ送る]]事で、[[サルベージ]]するのも効果的だろう。~
 [[コスト]]とした[[レベル]]7・8の[[ドラゴン族]]を[[蘇生]]し、この[[カード]]の(1)の[[効果]]で[[相手]]の[[効果モンスター]]を封殺できれば理想的である。~
 [[《フェルグラントドラゴン》]]を[[コスト]]とすることが想定された[[効果]]なのだろう。~

 [[【金華猫】]]においては、[[《金華猫》]]で[[蘇生]]した[[モンスター]]を(2)の[[効果]]の[[コスト]]にすることでの[[除外]]の[[デメリット]]を回避できる。~
 [[《D・クリーナン》]]等の[[アドバンテージ]]を稼ぎつつ[[フィールド]]に残る[[モンスター]]と相性が良い。~
 [[【ギャラクシー】軸>【金華猫】#galaxy]]では[[《銀河眼の光子竜》]]を安定して[[特殊召喚]]できる上、[[《銀河眼の光子竜》]]が[[フィールド]]にいる時も[[《金華猫》]]で[[蘇生]]した[[モンスター]]の[[効果]]は[[使用]]できる。~
 [[《トラゴエディア》]]や[[《護封剣の剣士》]]といった[[カード]]を無理なく採用できる[[デッキ]]なので、[[ランク]]8の[[エクシーズ召喚]]も狙え、その場合[[《銀河眼の光子竜》]]を[[エクシーズ素材]]にすれば[[召喚]]した[[エクシーズモンスター]]の[[効果]]もすぐに使える。~

-[[特殊召喚に成功した]]タイミングで[[発動]]できる[[任意効果]]は、(1)の[[効果]]では[[無効]]にできない。~
[[強制効果]]であるこの[[カード]]の(1)の[[効果]]が先に[[発動]]し、それに[[チェーン]]してその[[任意効果]]を[[発動]]する形になるからである。~
そして、逆順処理で[[任意効果]]の方が先に処理されるので、(1)の[[効果]]で[[無効]]になる前に[[効果]]処理が終わってしまう。~

-この[[カード]]と[[《ドラグニティアームズ−レヴァテイン》]]と[[《光と闇の竜》]]の3枚で、無限に[[蘇生]]する[[無限ループ]]が可能。

--基本的に[[蘇生]]を繰り返しているだけであり、無意味に続けると遅延行為に該当する。~
しかし、[[《増殖するG》]]を[[相手]]が[[使用]]している場合は、[[相手]]の[[デッキ切れ]]を狙う事ができる。

//モチーフ関連やカード名の和訳、意訳を記述。
//「原作・アニメにおいて」のすぐ上部に

//-原作・アニメにおいて―~

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#card]
-[[巨竜トークン]]

-[[《天空の虹彩》]]

―[[イラスト]]関連
-[[《巨神竜フェルグラント》]]

―《巨神竜の遺跡》が見られる[[カード]]
-[[《復活の福音》]]


**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
-[[【巨神竜】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[ストラクチャーデッキR−巨神竜復活−]] SR02-JP023 &size(10){[[Super]]};

//**FAQ [#faq]
//***(1)の効果について [#faq1]
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。

----
&tag(《巨神竜の遺跡》,魔法,永続魔法);