*《&ruby(きょうせいたいしゅつそうち){強制退出装置};/Compulsory Escape Device》 [#top]
 通常罠
 お互いはそれぞれ自分フィールド上のモンスター1体を選び、
 そのモンスターを持ち主のデッキに戻す。

 [[RETURN OF THE DUELIST]]で登場した[[通常罠]]。~
 [[お互い]]の[[フィールド]]の[[モンスター]]を[[デッキ]]へ[[バウンス]]する[[効果]]を持つ。~

 [[デッキ]]への[[バウンス]]により再利用を防ぎやすいが、[[自分]]の[[モンスター]]も[[デッキ]]に[[戻す]]ので、[[カード]]1枚分の[[ディスアドバンテージ]]になる。~
 [[デッキ]]への[[バウンス]]により再利用を防ぎやすいが、[[自分]]の[[モンスター]]も[[デッキに戻す]]ので、[[カード]]1枚分の[[ディスアドバンテージ]]になる。~
 [[除去]]したい[[モンスター]]を選べず、考えなしに使ったのでは[[ディスアドバンテージ]]に見合った見返りを得ることは難しい。~
 また、[[エクストラデッキ]]から[[特殊召喚]]されている[[モンスター]]に対しては[[《強制脱出装置》]]でも同じ効力を発揮するので、[[メインデッキ]]の[[モンスター]]を狙いたい。~
 [[通常罠]]で[[デッキ]][[バウンス]]を行うものには[[《心太砲式》]]も存在し、あちらはタイミングこそ限定されているものの選択権が[[自分]]にあり[[1:1交換]]も狙えるので、まずあちらの採用を検討してみるべきだろう。~

 とはいえ、[[フリーチェーン]]で[[デッキ]][[バウンス]]を行う[[効果]]自体は現環境においても魅力的である。~
 [[自分]]の[[モンスター]]を[[戻す]]ことに意義を見出だせる[[デッキ]]、あるいは[[自分]]の[[モンスター]]を[[戻す]]デメリットを踏み倒せる[[デッキ]]であれば、[[《強制脱出装置》]]等より優先して採用する価値が出てくる。~
 [[自分]]の[[モンスター]]を[[戻す]]ことに意義を見出だせる[[デッキ]]、あるいは[[自分]]の[[モンスター]]を[[戻す]][[デメリット]]を踏み倒せる[[デッキ]]であれば、[[《強制脱出装置》]]等より優先して採用する価値が出てくる。~
 有名なものでは、[[戻す]]ことによって[[誘発効果]]の使用を狙える[[《ナーガ》]]や[[《マドルチェ・チケット》]]等が挙げられる。~
 [[霊使い]]とも比較的相性がよく、[[デッキ]]から自己[[リクルート]]を行える[[憑依装着]]の[[サクリファイス・エスケープ]]手段として使用できるほか、[[霊使い]]が[[コントロール]]を奪ったあるいは[[蘇生]]した[[相手]][[モンスター]]を処理する手段としての採用も可能である。~

 片方の[[プレイヤー]]の[[フィールド]]上にのみに[[モンスター]]が存在する場合この[[カード]]は使用できないが、[[発動]]後に[[モンスター]]が不在となった場合、[[デッキ]][[バウンス]]は通常通り行われるため、[[チェーン]]して一時的に自身を[[除外]]できる[[《ゼンマイラビット》]]や[[《ヴェルズ・サンダーバード》]]と組み合わせるのもいい。~
 また、[[《E・HERO ワイルドマン》]]などの[[罠カード]]の[[効果を受けない]][[モンスター]]を選んだ場合も、もう一方の[[モンスター]]だけ[[デッキ]][[バウンス]]は行われるため組み合わせるのもいいだろう。~

-[[【マドルチェ】]]なら面白い動きを狙うことができる。~
[[自分]]の[[フィールド]]の[[マドルチェ]]が[[デッキ]]に戻った時に[[効果]]を[[発動]]する[[《マドルチェ・チケット》]]がある時に使用すれば、[[アドバンテージ]]をとりながら[[相手]]の[[モンスター]]を[[除去]]できる。~
この時、[[天使族]]の[[マドルチェ]]が存在していれば[[ノーコスト]]で撃てるのと同義である。~
この時、[[天使族]]の[[マドルチェ]]が存在していれば[[ノーコスト]]で使用するのと同義である。~

-[[《強制転移》]]と同じように、[[効果処理時]]にそれぞれ[[モンスター]]を選択する[[効果]]であり、[[対象をとらない効果]]である(FAQ参照)。~
上記にもある[[《ゼンマイラビット》]]などとの[[コンボ]]を狙う場合、[[自分]][[フィールド]]には他の(自力で[[フィールド]]を離れられない)[[モンスター]]がいない必要がある。~

-[[イラスト]]で[[《魔導サイエンティスト》]]と共に逃げている人物は、[[《鋼核合成獣研究所》]]の[[イラスト]]にも登場している。~
[[《鋼核合成獣研究所》]]で導き出された[[成功率が0%>《成功確率0%》]]であるにもかかわらず実験を進めた結果、失敗して避難を余儀なくされる事態が発生したという事か。~

--よく見ると2人が逃げている建造物には『DANGER』の文字が電光板に映され、光の中からは[[コアキメイル]]の紋章が浮んでいる。~
そのためか[[コアキメイル]]とは若干相性が良く、[[《コアキメイル・ウルナイト》]]の[[リクルート]][[効果]]を使用すれば実質[[1:1交換]]となる。~

//-原作・アニメにおいて―~

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#card]
-[[《強制脱出装置》]]

//-[[《心太砲式》]]
//戻す数もタイミングも全然違う

-[[《痛み分け》]]

―[[イラスト]]関連
-[[《魔導サイエンティスト》]]

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[RETURN OF THE DUELIST]] REDU-JP074 &size(10){[[Rare]]};

**FAQ [#faq]
Q:[[対象をとる効果>対象をとる(指定する)効果]]ですか?~
A:いいえ、[[対象]]をとりません。(12/04/14)

Q:片方の[[プレイヤー]]の[[フィールド]]上にのみに[[モンスター]]が存在する場合、この[[カード]]を[[発動]]する事ができますか?~
Q:片方の[[プレイヤー]]の[[フィールド]]にのみに[[モンスター]]が存在する場合、この[[カード]]を[[発動]]する事ができますか?~
A:いいえ、できません。(12/04/16)

Q:[[効果処理時]]に片方の[[プレイヤー]]の[[フィールド]]にのみに[[モンスター]]が存在する状況になった場合、その[[プレイヤー]]は[[モンスター]]を[[デッキ]]に[[戻す]]処理は行われますか?~
Q:[[効果処理時]]に片方の[[プレイヤー]]の[[フィールド]]にのみに[[モンスター]]が存在する状況になった場合、その[[プレイヤー]]は[[モンスター]]を[[デッキに戻す]]処理は行われますか?~
A:はい、行われます。(12/04/14)

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《強制退出装置》,罠,通常罠);