*《&ruby(アンティーク・ギアハンド){古代の機械掌};/Ancient Gear Fist》 [#top]
 装備魔法
 「アンティーク・ギア」と名のついたモンスターにのみ装備可能。
 装備モンスターと戦闘を行ったモンスターを、そのダメージステップ終了時に破壊する。

 [[ストラクチャーデッキ−機械の叛乱−]]で登場した[[装備魔法]]。~
 [[装備モンスター]]と[[戦闘を行った]][[相手]][[モンスター]]を[[破壊]]する[[効果]]を持つ。~

 [[効果]]が[[発動]]するのは[[ダメージステップ終了時]]なので、[[戦闘破壊]]を[[トリガー]]とする[[リクルーター]]を[[効果破壊]]することは出来ない。~
 また[[装備魔法]]であるが故に[[装備モンスター]]が[[戦闘破壊]]されてしまうと[[効果]]を[[発動]]できず、[[攻撃表示]]の[[相手]]への[[自爆特攻]]では使えない。~

 そのため、能動的に[[効果]]を活用できるのは[[《マシュマロン》]]や[[《魂を削る死霊》]]などの[[戦闘破壊]]できない[[モンスター]]や、[[守備力]]の高い[[壁]][[モンスター]]に対する[[攻撃]]のみとなる。~
 しかし、前者の[[戦闘破壊]][[耐性]]持ちの[[モンスター]]ならば[[攻撃力]]も上がる[[《重力砲》]]の方が良い。~
 一応、[[アンティーク・ギア]]の大半は[[攻撃宣言]]時に[[魔法・罠カード]]を[[発動]]できなくする[[効果]]を持っているので、[[除去]]自体は成功しやすい。~

 だが、やはり[[《地砕き》]]や[[《抹殺の使徒》]]といった汎用[[除去]]に比べると使いにくいことは否めない。~
 使うなら、突破できない可能性がある[[裏側守備表示]][[モンスター]]を狙うか、[[戦闘破壊]][[耐性]]持ちを[[相手]]にしたい。~
 複数回の[[攻撃]]ができる[[《古代の機械熱核竜》]]・[[《古代の機械巨人−アルティメット・パウンド》]]に使えば突破力がより高まる。~
// また、[[相手]][[モンスター]]の[[攻撃宣言]]にあわせて[[《和睦の使者》]]を使えば「[[対象]]をとらない[[《炸裂装甲》]]+[[戦闘ダメージ]]0」に化ける。~

 あるいは、能動的な[[除去]]を狙わずに[[相手]]に[[攻撃]]をためらわせる使い方となるか。~
 [[《旗鼓堂々》]]で奇襲的に[[装備]]するのも有効である。~

-[[テキスト]]が似ている[[《ライトイレイザー》]]とは[[効果]]の処理が異なる。~
こちらは[[装備モンスター]]が[[戦闘破壊]]された場合には[[効果]]が[[発動]]できない[[裁定]]となっている。
//「[[テキスト]]は似ていますが、処理は[[カード]]によって異なります」(09/08/01の電話質問より)との事である。

-原作・アニメにおいて―~
アニメGXにおける「クロノスvsナポレオンvsペガサス」戦にてクロノスが使用。~
[[《古代の機械巨人》]]に[[装備]]させ、[[《トゥーン・キングダム》]]によって[[戦闘破壊]][[耐性]]を付与された[[《トゥーン・ブラック・マジシャン・ガール》]]を[[効果]]によって[[破壊]]した。~

--アニメでは[[イラスト]]が異なり、[[効果]]は下記のようなものであった。~
 自分の場に存在する「古代の機械」と名の付く
 モンスター1体を対象にして発動する。
 対象となったモンスターが戦闘したターンのバトルフェイズ終了時、
 相手モンスター1体を破壊する事が出来る。
[[モンスター]]を[[戦闘破壊]]に成功すると、合計で2体[[破壊]]できる[[効果]]である。~
//ttp://yugioh.wikia.com/wiki/Card_Artworks:Ancient_Gear_Fist

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#card]
-[[アンティーク・ギア]]

―[[戦闘を行った]][[モンスター]]を[[ダメージ計算後]]に[[破壊]]する[[効果]]については[[《ジェノサイド・ウォー》]]を参照。~
-[[戦闘を行ったモンスターを破壊できるカード>《ジェノサイド・ウォー》#list]]~

//-[[《竜殺しの剣》]]

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[ストラクチャーデッキ−機械の叛乱−]] SD10-JP020

**FAQ [#faq]
Q:[[破壊]]するのは「[[装備モンスター]]」と「[[戦闘を行った]][[モンスター]]」か、「[[装備モンスター]]と[[戦闘を行った]]」[[モンスター]]のどっちですか?~
A:「[[装備モンスター]]と[[戦闘を行った]]」[[モンスター]]です。~
  [[装備モンスター]]は、この[[効果]]では[[破壊]]されません。(07/04/09)

Q:この[[効果]]は[[チェーンブロック]]を作りますか?~
A:はい、作ります。(12/10/25)

Q:《古代の機械掌》を[[装備]]した[[《古代の機械兵士》]]で[[相手]]の[[《キラー・トマト》]]に[[攻撃]]し[[《キラー・トマト》]]が[[戦闘破壊]]される場合、《古代の機械掌》や[[《キラー・トマト》]]の[[効果]]を[[発動]]できますか?~
A:この[[カード]]と[[《キラー・トマト》]]の[[効果]]は[[ダメージステップ終了時]]に同時に[[発動]]するものの、すでに[[《キラー・トマト》]]が[[墓地へ送られた]]ため[[破壊]][[効果]]は[[不発]]となり、[[《キラー・トマト》]]のみが処理されます。(12/10/25)
//A:その状況では[[《キラー・トマト》]]が[[墓地へ送られる>墓地へ送られた]]前に《古代の機械掌》の[[効果]]が[[発動]]し[[《キラー・トマト》]]が[[破壊]]されるため、[[《キラー・トマト》]]の[[効果]]を[[発動]]できません。(12/10/24)

Q:《古代の機械掌》を[[装備]]した[[《古代の機械兵士》]]で[[相手]]の[[《キラー・トマト》]]に[[攻撃]]し[[《古代の機械兵士》]]が[[戦闘破壊]]される場合、《古代の機械掌》の[[効果]]を[[発動]]できますか?~
A:[[装備モンスター]]が[[戦闘破壊]]される場合、[[ダメージステップ終了時]]にはすでに[[墓地]]へ送られている《古代の機械掌》の[[効果]]を[[発動]]できません。(14/03/28)
//Q:この[[カード]]を[[装備]]した[[モンスター]]よりも[[攻撃力]]の高い[[モンスター]]に[[攻撃]]しました。~
//  この場合、その[[攻撃]]された[[モンスター]]は[[ダメージステップ終了時]]に[[破壊]]されますか?~
//A:[[破壊]]することができません。~
//  [[装備モンスター]]が[[戦闘で破壊>戦闘破壊]]されている場合、この[[カード]]は[[発動]]の時点で[[墓地]]へ送られている([[フィールド]]を離れている)ため[[発動]]しません。(09/08/01)~

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《古代の機械掌》,魔法,装備魔法,アンティーク・ギア,);