*《&ruby(ヘビーメタル・レイダース){鋼鉄の襲撃者};/Heavy Metal Raiders》 [#top]
 フィールド魔法
 (1):このカードがフィールドゾーンに存在する限り、
 自分の機械族・闇属性モンスターは、それぞれ1ターンに1度だけ戦闘では破壊されず、
 その戦闘で自分が戦闘ダメージを受けた場合、その数値分だけ攻撃力がアップする。
 (2):1ターンに1度、自分フィールドの元々の種族・属性が機械族・闇属性のモンスターが、
 戦闘または自身の効果でフィールドのカードを破壊した場合に発動できる。
 手札から機械族・闇属性モンスター1体を特殊召喚する。

 [[デュエリストパック−レジェンドデュエリスト編2−]]で登場した[[フィールド魔法]]。~
 [[闇属性]]・[[機械族]]に[[1ターンに1度]]の[[戦闘破壊]][[耐性]]と[[強化]][[効果]]を付与する[[効果]]、[[闇属性]]・[[機械族]]が[[戦闘]]か自身の[[モンスター効果]]で[[カード]]を[[破壊した]]場合に、[[手札]]から[[闇属性]]・[[機械族]]を[[特殊召喚]]する[[効果]]を持つ。~

 (1)は[[闇属性]]・[[機械族]]に[[戦闘破壊]][[耐性]]と[[強化]][[効果]]を付与する[[効果]]。~
 受けた[[戦闘ダメージ]]が減少しなければ、[[戦闘を行った]][[モンスター]]と同じ[[攻撃力]]になる。~
 [[相手]]の[[攻撃]]で[[強化]]された場合、次の[[自分]]の[[ターン]]で[[攻撃]]すれば[[戦闘破壊]]可能になる。~
 こちらから[[自爆特攻]]した場合も[[強化]]され、次の[[相手]][[ターン]]での[[攻撃]]を牽制できる。~
 ただ、[[相手]]がそれを分かっている状態で[[攻撃]]するとは考えにくく、実際は[[戦闘破壊]][[耐性]]と合わせて[[相手]]の[[攻撃]]を牽制する役割が強いだろう。~
 [[《メタバース》]]で[[相手]]の[[攻撃]]時に[[発動]]すれば意表をつける。~
 [[戦闘破壊]][[耐性]]と[[強化]]は[[《機甲部隊の最前線》]]と[[アンチシナジー>シナジー]]なので、併用は控えたい。~

 (2)は[[カード]]の[[破壊]]を[[トリガー]]に、[[モンスター]]を展開する[[効果]]。~
 [[闇属性]]・[[機械族]]には[[破壊]][[効果]]を持っている[[モンスター]]も多いので、[[発動]]機会は多い。~
 [[レベル]]制限はないので、[[上級]]以上の[[モンスター]]も出すことが可能。~
 [[破壊]][[効果]]持ちが多く、高[[レベル]][[闇属性]]・[[機械族]]を多く擁する[[【ギミック・パペット】]]とは相性がいい。~
 元々の[[属性]]を参照するので、[[《A・O・J コアデストロイ》]]や[[《A・ジェネクス・ドゥルダーク》]]を主力として採用でき、[[《DNA移植手術》]]で[[属性]]を変更する[[【A・O・J】]]においても貴重な展開手段として運用できる。~
 [[フィールドのカード]]が[[破壊された]]場合なので、[[自壊]]などでも[[トリガー]]となる。~

-(1)の[[効果]]について。~
--その[[効果]]で[[戦闘破壊]]を回避していなければ[[強化]]しない。~
[[攻撃]]した際[[《ディメンション・ウォール》]]で[[自分]]が[[戦闘ダメージ]]を受けても[[強化]]は発生しないのである。
--[[強化]]をした後に、[[戦闘ダメージ]]を[[トリガー]]とする[[誘発効果]]が[[発動]]する。

-「[[闇属性]]・[[機械族]]」を中心とした[[カテゴリ]]・[[シリーズカード]]は、[[ギミック・パペット]]の他にも[[A・O・J]]、[[人造人間]]、[[星遺物]]、[[A・ジェネクス]]、[[オルフェゴール]]が存在する。~

-復刻パックの[[鋼鉄の襲撃者−METAL RAIDERS−]]と漢字表記が同じである。~
しかし、あちらの漢字表記部分はそのまま「こうてつのしゅうげきしゃ」と読み、後半の英語部分のルビは「メタルレイダース」である。~

-原作・アニメにおいて―~
原作第14巻・アニメDM第120話のサブタイトルが「&ruby(ヘビーメタル){鋼鉄};の&ruby(レイダース){襲撃者};」である。~
「の」にルビはかかっておらず、「ヘビーメタルのレイダース」と読める。~

--[[イラスト]]には原作でキースが「vs城之内」戦で使用した[[機械族]][[モンスター]]6体が載っている。~
しかしこの内、[[《TM−1ランチャースパイダー》]]は[[炎属性]]なので、この[[カードの効果]]は受けられない。~

--[[イラスト]]左上に描かれている[[モンスター]]は、原作でキースが使用した《メガトロン》である。~
[[守備表示]]で[[召喚]]された後、次の[[ターン]]に[[《真紅眼の黒竜》]]に[[攻撃宣言]]もないまま[[召喚]]と同時に爆砕されてしまったため、原作では2コマしか描かれていない。~
また、アニメ版ではこのシーンは省略されているため、一切登場していない。~

--[[OCG]]化されていない原作・アニメ出身の[[モンスター]]が[[イラスト]]に載っている例は、過去に[[《フェイク・エクスプロージョン・ペンタ》]]などがある。~
ただし[[《フェイク・エクスプロージョン・ペンタ》]]はアニメ発の[[カード]]なので、[[OCG]]産の[[カード]]でこういったことが起こるのは非常に珍しい。~

-コナミのゲーム作品において―~
DM3・4・7・8・真DM2には上記の《メガトロン》が収録されている。~
[[攻撃力]]1400、[[守備力]]2000の[[レベル]]5(DM4では[[レベル]]6、真DM2では[[レベル]]4の[[闇属性]])[[モンスター]]で、いずれも特に[[モンスター効果]]は持たない。~
「左右と中央にあるレーザー砲で攻撃を仕掛けてくる」という[[テキスト]]が書かれている。~

**関連カード [#card]
-[[商品名と同一または酷似した名前のカード>《暗黒の侵略者》#list]]

-[[商品名と同名のカード>《暗黒の侵略者》#list]]

-[[《魔王龍 ベエルゼ》]]

―[[イラスト]]関連
-[[《スフィア・ボム 球体時限爆弾》]]
-[[《スロットマシーンAM−7》]]
-[[《TM−1ランチャースパイダー》]]
-[[《振り子刃の拷問機械》]]
-[[《メタル・デビルゾア》]]

//―《鋼鉄の襲撃者》の姿が見られる[[カード]]
//他のカードにこのカードのイラストが含まれている場合、そのカードをリンク

**[[フィールドのカード]]を[[破壊]]する[[効果]]を持つ[[機械族]]・[[闇属性]][[モンスター]]一覧 [#list]
※[[相手]][[フィールド]]の[[モンスター]]を[[破壊]]する[[モンスター]]は[[《BM−4ボムスパイダー》]]を参照。~

//以下は適用外
//[[《スフィア・ボム 球体時限爆弾》]]・[[《強化支援メカ・ヘビーウェポン》]]
//装備魔法状態の効果なので、モンスター効果ではない

//[[《機皇帝ワイゼル∞》]]・[[《Kozmo−ダークエクリプサー》]]・[[《Kozmo−ダークプラネット》]]
//魔法・罠の発動を無効にした場合「フィールドて破壊した」扱いにならない

―[[魔法・罠除去]]

――[[相手]][[フィールド]]
-[[《トラップ・リアクター・RR》]]
-[[《マジック・リアクター・AID》]]

//-[[《脅威の人造人間−サイコ・ショッカー》]]
//下のFAQでできないとあり

――[[自分]][[フィールド]]
-[[《変導機咎 クロックアーク》]]

――[[フィールド]]
-[[《サイバー・レイダー》]]
-[[《ステルスロイド》]]

-[[《人造人間−サイコ・ロード》]]

-[[《キメラテック・ランページ・ドラゴン》]]

―[[身代わり]]
-[[《サイバー・ダーク・エッジ》]]
-[[《サイバー・ダーク・キール》]]
-[[《サイバー・ダーク・ホーン》]]

-[[《Kozmo−ランドウォーカー》]]

-[[《鎧黒竜−サイバー・ダーク・ドラゴン》]]

―[[自壊]]
-[[《A・O・J サウザンド・アームズ》]]
-[[《トゥーン・キャノン・ソルジャー》]]
-[[《変導機咎 クロックアーク》]]

-[[《巨大戦艦 ビッグ・コア》]]

//-[[《Sin サイバー・エンド・ドラゴン》]]
//このカードが存在すると自壊せず、発動しないが、一応COで追加
-[[《デモニック・モーター・Ω》]]

//――[[自壊]]付与

**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
-[[【A・O・J】]]
-[[【ジャイアント・ボマー・エアレイド】]]
-[[【シザースバンカー】]]
-[[【機械龍】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[デュエリストパック−レジェンドデュエリスト編2−]] DP19-JP016 &size(10){[[Rare]]};

**FAQ [#faq]
***(2)の効果について [#faq2]
Q:[[《A・ボム》]]の[[効果]]は条件を満たせますか?~
A:いいえ、[[フィールド]]以外で[[発動]]する[[効果]]では条件を満たせません。(17/11/11)

Q:[[《スフィア・ボム 球体時限爆弾》]]の[[効果]]は条件を満たせますか?~
A:いいえ、[[装備魔法]]の[[効果]]であるため条件を満たせません。(17/11/11)

Q:[[《Kozmo−ダークプラネット》]]の[[効果]]は条件を満たせますか?~
A:いいえ、[[フィールドのカード]]を[[破壊]]する扱いでないため条件を満たせません。(17/11/11)

Q:[[《巨大戦艦 ビッグ・コア》]]の[[効果]]は条件を満たせますか?~
A:はい、自身を[[破壊]]しても条件は満たせます。(17/11/11)

Q:[[効果]]を[[発動]]した[[モンスター]]が、[[チェーン]]した[[効果]]で[[破壊]]され[[効果処理時]]に[[フィールド]]に存在しない場合条件を満たせますか?~
A:はい、[[機械族]]・[[闇属性]][[モンスター]]が[[フィールド]]で[[発動]]をしたのであれば[[効果処理時]]に[[フィールド]]に存在しなくとも条件は満たせます。(17/11/11)

Q:[[《脅威の人造人間−サイコ・ショッカー》]]の(2)の[[効果]]で[[相手]][[フィールド]]の[[罠カード]]を[[破壊した]]場合、[[効果]]の条件は満たせますか?~
  ([[効果の発動]]は[[フィールド]]で行い、[[効果処理時]]に[[フィールド]]にいない[[モンスター効果]]を《鋼鉄の襲撃者》の[[トリガー]]にできますか?)~
A:いいえ、その場合は《鋼鉄の襲撃者》の(2)の[[効果]]は[[発動]]できません。(20/05/30)~
//上の質問と矛盾するようだがこういう回答を貰った

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《鋼鉄の襲撃者》,魔法,フィールド魔法);