*《&ruby(くろびか){黒光};りする&ruby(ジー){G};/Shiny Black "C"》[#top]
 効果モンスター
 星1/地属性/昆虫族/攻 200/守 500
 相手フィールド上にシンクロモンスター1体のみが特殊召喚された時、
 墓地のこのカードをゲームから除外して発動できる。
 そのシンクロモンスターを選択して破壊する。
 この効果は相手ターンでも発動できる。

 [[ANCIENT PROPHECY]]で登場した[[地属性]]・[[昆虫族]]の[[下級モンスター]]。~
 [[相手]][[フィールド]]に[[シンクロモンスター]]1体のみが[[特殊召喚された>特殊召喚に成功した]]時に、[[墓地]]に存在するこの[[カード]]を[[除外]]する事で、その[[シンクロモンスター]]を[[破壊]]する[[任意発動]]の[[誘発即時効果]]を持つ。~

 [[シンクロモンスター]]限定の[[特殊召喚]][[メタ]]であり、[[墓地]]で[[発動]]するため妨害されにくい。~
 [[効果]][[使用]]後も[[《異次元からの埋葬》]]等で使い回せるため、[[シンクロ召喚]]を多用する[[相手]]には抑止力として働く。~
 [[墓地]]が[[公開情報]]なので奇襲性に乏しいが、[[墓地]]にこの[[カード]]が存在するというだけで[[シンクロ召喚]]を牽制できる。~

 [[【雑貨貪欲ターボ】]]や[[【ライトロード】]]では大量に[[墓地を肥やす]]ことができるので、この[[カード]]を[[墓地]]に溜め込むことができる。~
 また、[[【昆虫族】]]では[[《おろかな埋葬》]]の他に[[《共振虫》]]でピンポイントに[[墓地へ送る]]ことが可能。~
 [[《巨大ネズミ》]]や[[《共鳴虫》]]で[[リクルート]]して[[《孵化》]]等の[[コスト]]にするのも良いだろう。~
 その性質上、[[手札]]に[[加える]]意義は薄いのだが、敢えて[[《応戦するG》]]や[[《ゴキポン》]]で[[サーチ]]して何らかの[[手札コスト]]に充てる方法もある。~

 しかし現[[環境]]では[[シンクロ召喚]]自体を行わない[[デッキ]]も多く、メインで投入すると[[腐り>腐る]]やすい。~
 [[特殊召喚]]を[[無効]]にするわけではないので、[[《ブラック・ローズ・ドラゴン》]]や[[《氷結界の龍 トリシューラ》]]等の[[特殊召喚に成功した]]時の[[効果]]を止められず、[[《スターダスト・ドラゴン》]]や[[《クリアウィング・シンクロ・ドラゴン》]]等の[[耐性]]にも阻まれるため、[[シンクロモンスター]]に対する抑止力としても微妙と言わざるを得ない。~
 そのため、[[サイドデッキ]]要員であっても採用しづらいのが実情である。~

-''[[シンクロ召喚]]ではない、[[シンクロモンスター]]の[[特殊召喚]]にも対応している。''~
[[蘇生]]時や[[帰還]]時の他、[[《BF−大旆のヴァーユ》]]や[[《シンクロ・チェンジ》]]のような正規の[[シンクロ召喚]]でない方法で[[エクストラデッキ]]から出された場合にも使える。~

-[[発動条件]]は「[[シンクロモンスター]]1体のみが[[特殊召喚]]された」時。~
[[《ソウル・チャージ》]]等で複数体の[[シンクロモンスター]]、または[[シンクロモンスター]]とそれ以外の[[モンスター]]が同時に[[特殊召喚]]された時には対応できない。~

-台所の隙間から目を光らせている[[イラスト]]の様子と[[カード名]]から察するに「G」とは昆虫の一種である「ゴキブリ」のことを指しているのだろう。~
[[英語名]]の「C」は、「ゴキブリ」を意味する「cockroach」の頭文字ということか。~
ゴキブリについては、[[《ゴキボール》]]の項を参照。~
不気味な姿であることや家庭内に唐突に現れることから忌み嫌われることも多く、創作作品ではよく恐怖の象徴として描かれる傾向にある。~
この[[カード]]および後述する「[[G>シリーズカード#suruG]]」シリーズも、そうしたゴキブリへの恐怖を描いたものであるようだ。~

--その後、[[《増殖するG》]]を始めとした、この[[カード]]に似た[[カード名]]と[[イラスト]]の「[[G>シリーズカード#suruG]]」シリーズが登場していった。~
いずれもこちらと同様何らかの[[特殊召喚]][[メタ]]となっているが、[[発動]]方法はこちらと違い全て[[手札誘発]]となっている。~

---余談ではあるが、この「[[G>シリーズカード#suruG]]」シリーズは新規[[カード]]が登場するごとに[[レベル]]が1ずつ上昇している。~

--ゴキブリが黒光りするのは体から油分を分泌し、全身を油膜で覆うことによって自身を細菌から守っているからである。~
呼吸器官も守っているため、洗剤などをかけられ油脂を分解されると窒息する。~

-コナミのゲーム作品において―~
[[TAG FORCE>ゲーム付属カード#TF1]]及び[[TAG FORCE EVOLUTION>ゲーム付属カード#TFE]]では、オシリスレッドの生徒である嵐ヒロシが「黒光りするGの恐怖」という[[デッキ]]を使用してくる。~
ただし、これらのゲームが発売した時にはこの[[カード]]は発売しておらず、この[[デッキ]]の「黒光りするG」とは[[《コカローチ・ナイト》]]のことを指す。~

--WCS2010では[[《ネクロ・ガードナー》]]とタッグを組んで対戦[[相手]]として登場。~
[[デッキ]]名は「墓地で繁殖します」。~

//-原作・アニメにおいて―~

**関連カード [#card]
-[[G>シリーズカード#suruG]]

-[[シンクロモンスターメタ>シンクロモンスター#meta]]

―ゴキブリ系[[モンスター]]は[[《コカローチ・ナイト》]]を参照。~

//―《黒光りするG》の姿の見られるカード
//他のカードにこのカードのイラストが含まれている場合、そのカードをリンク

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【昆虫族】]]
//-[[【ライトロード】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[ANCIENT PROPHECY]] ANPR-JP024 &size(10){[[N-Rare]]};
-[[DUELIST EDITION Volume 4]] DE04-JP012

**FAQ [#faq]
Q:[[対象]]をとりますか?~
A:[[対象をとる(指定する)効果]]です。(09/04/18)~

//Q:相手ターンでも[[発動]]できますか?~
//A:可能です。(09/04/18)~
//削除されていたので

Q:[[ダメージステップ]]に[[発動]]できますか?~
A:いいえ、できません。(09/05/14)~

Q:[[効果処理時]]に選択された[[シンクロモンスター]]が[[《月の書》]]などの[[効果]]で[[裏側表示]]になった場合、その[[モンスター]]は[[破壊]]されますか?~
A:いいえ、[[破壊]]されません。(09/06/04)~

//Q:[[相手]][[ターン]]中に[[相手]]が[[シンクロモンスター]]を[[特殊召喚]]した時、[[相手]]が[[起動効果]]を[[発動]]するより先にこの[[効果]]を[[発動]]できますか?~
//A:できません。~
// [[優先権]]は[[相手]]にあるため、[[相手]]はこの[[効果]]を[[発動]]される前に[[起動効果]]を[[発動]]できます。(10/03/12)~

Q:[[相手]]が[[《死者蘇生》]]などで[[シンクロモンスター]]を[[特殊召喚]]した時に、この[[効果]]を[[発動]]できますか?~
A:はい、[[発動]]できます。(10/10/28)

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、事務局に質問した日付を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《黒光りするG》,効果モンスター,モンスター,星1/地属性/昆虫族/攻200/守500);