*《&ruby(こんとんげんま){混沌幻魔};アーミタイル/Armityle the Chaos Phantasm》 [#top]
 融合・効果モンスター
 星12/闇属性/悪魔族/攻   0/守   0
 「神炎皇ウリア」+「降雷皇ハモン」+「幻魔皇ラビエル」
 自分フィールドの上記カードを除外した場合のみ、
 EXデッキから特殊召喚できる(「融合」は必要としない)。
 (1):このカードの攻撃力は自分ターンの間10000アップする。
 (2):このカードは戦闘では破壊されない。

 [[LIMITED EDITION 10 CHAOS BLACK>LIMITED EDITION#LE10]]で登場した[[闇属性]]・[[悪魔族]]の[[融合モンスター]]。~
 [[三幻魔]]を[[除外]]する[[召喚条件]]、[[自分]][[ターン]]のみ[[攻撃力]]が10000アップする[[永続効果]]、[[戦闘]]では[[破壊されない]][[永続効果]]を持つ。~

 [[三幻魔]]を[[フィールド]]に揃えて[[除外]]するという困難な[[召喚条件]]を持つ超重量級[[モンスター]]。~
 [[三幻魔]]を揃える事自体は[[サポートカード]]を駆使すれば不可能ではないが、[[カード]]消費が[[重い]]上に、そもそも正規の手段で[[特殊召喚]]できる状況なら、[[融合素材]]である[[三幻魔]]でそのまま[[攻撃]]しても勝てる場合が多い。~

 基本的には[[サポートカード]]の[[《次元融合殺》]]で出すべきであろう。~
 この方法なら、[[手札]]か[[墓地]]の[[三幻魔]]を[[除外]]できるので難易度が大幅に緩和される。~
 [[墓地]]に[[三幻魔]]を揃えるのは[[《カオス・コア》]]を使えば容易であり、[[《次元融合殺》]]は[[《暗黒の招来神》]]や[[融合]]サポート、[[《カオス・コア》]]は[[《暗黒の招来神》]]と[[《七精の解門》]]で[[サーチ]]できるので、[[特殊召喚]]難度は高くない。~
 同じく[[《次元融合殺》]]で出せる[[《混沌幻魔アーミタイル−虚無幻影羅生悶》]]からもこの[[カード]]が[[特殊召喚]]できるので、併用しておくと動きの幅が広がる。~

 (1)の[[効果]]により、[[自分]][[ターン]]中は[[攻撃力]]10000というとてつもない[[ステータス]]を得る。~
 [[直接攻撃]]か[[攻撃力]]2000以下の[[攻撃表示]][[モンスター]]へ[[攻撃]]すれば一撃で勝利できる。~
 [[火力]]こそ圧倒的だが[[効果]][[耐性]]はないので、[[除去]]を撃たれると脆い。~
 [[三幻魔]]とこの[[カード]]に[[耐性]]を付与する[[《失楽園》]]の影響下で出すか、[[特殊召喚]]した[[ターン]]に決着をつける事をこころがけたい。~

 [[相手]][[ターン]]には(2)の[[効果]]による[[戦闘破壊]][[耐性]]があるだけの[[攻撃力]]0の[[モンスター]]であり、格好の[[サンドバッグ]]となる。~
 幸い[[《次元融合殺》]]には[[自分]]への[[戦闘ダメージ]]を0にする[[効果]]があるので心配ないが、[[《混沌幻魔アーミタイル−虚無幻影羅生悶》]]で[[特殊召喚]]した場合や、万が一正規の方法で出した場合は忘れないように。~

 [[フィールド]]に出さず、始めから[[墓地]]に置いて[[効果]]のみを[[コピー]]する使い方もある。~
 例えば、[[《轟雷帝ザボルグ》]]でこの[[カード]]・[[《WW−ウィンター・ベル》]]2体・[[《捕食植物キメラフレシア》]]を[[墓地へ送れば>墓地へ送る]]、次の[[ターン]]に[[サーチ]]した[[《ミラクルシンクロフュージョン》]]で[[《WW−クリスタル・ベル》]]を[[融合召喚]]でき、この[[カード]]を[[コピー]]する事で[[攻撃力]]12800を達成できる。~
 この際、[[《旧神ヌトス》]]で[[伏せカード]]を[[破壊]]したり、同様の方法で[[《ナチュル・エクストリオ》]]を出せば、[[相手]]の[[罠カード]]を警戒せずに済む。~
 [[《おろかな重葬》]]で[[墓地へ送り>墓地へ送る]]、[[《レスキューラビット》]]等で[[《覇王眷竜スターヴ・ヴェノム》]]を出して[[コピー]]するのも良く、[[手札]]2枚程度の消費で[[貫通]]付きの[[攻撃力]]12800となる。~
 [[《ファントム・オブ・カオス》]]で[[コピー]]した場合は[[戦闘ダメージ]]を与えられないが、[[《カタパルト・タートル》]]で[[射出]]すれば5000[[バーン]]となり、[[《神秘の中華なべ》]]で[[リリース]]すれば10000の[[ライフ回復]]となる。~

 「[[テキスト]]に[[三幻魔]]の名が記されている[[融合モンスター]]」という点にも利用価値がある。~
 [[エクストラデッキ]]のこの[[カード]]を[[公開]]すれば、[[《融合準備》]]や[[《融合徴兵》]]で[[三幻魔]]を[[サーチ]]したり、[[《E・HERO プリズマー》]]で[[三幻魔]]を[[墓地へ送る]]事が可能。~
 特に[[【ダーク・ガイア】]]では、これらを併用することで[[《幻魔皇ラビエル》]]を[[融合素材]]とした高[[攻撃力]]の[[《E−HERO ダーク・ガイア》]]を[[融合召喚]]するサポートができる。~

-正規の[[召喚条件]]で[[特殊召喚]]を狙う主な方法。~

--[[《カオス・コア》]]で[[三幻魔]]をすべて[[墓地]]に置き、[[《地獄の暴走召喚》]]で[[《ファントム・オブ・カオス》]]3体を並べて[[カード名]]を[[コピー]]する。~

--以下の手順で[[《E・HERO プリズマー》]]3体を並べて、この[[カード]]を[[公開]]して[[《E・HERO プリズマー》]]の[[効果]]を[[発動]]し、[[《E・HERO プリズマー》]]の[[カード名]]を[[三幻魔]]のそれに変更する。~
---[[《E・HERO プリズマー》]]の[[召喚]]時に[[《コピー・ナイト》]]を[[発動]]し[[カード名]]を[[コピー]]して、それを[[トリガー]]に[[《地獄の暴走召喚》]]を[[発動]]する。~
---[[《見習い魔嬢》]]が存在する時に[[《E・HERO プリズマー》]]を[[特殊召喚]]し、それを[[トリガー]]に[[《地獄の暴走召喚》]]を[[発動]]する。~
---[[《フォトン・ベール》]]・[[《光の召集》]]で[[手札]]に[[《E・HERO プリズマー》]]3体を揃えて[[ペンデュラム召喚]]する。~

--[[ストラクチャーデッキ−混沌の三幻魔−]]で[[三幻魔]]の[[サポートカード]]が大幅に充実したため、本当に[[三幻魔]]を[[フィールド]]に並べてこの[[カード]]を出す事も夢物語ではなくなった。~
上記の通り[[三幻魔]]で[[攻撃]]した方が大抵の場合有利だが、ロマンを求めるならば狙うのも一興である。~
なお、[[除外]]する[[三幻魔]]は[[モンスター]]状態である必要はないため、[[装備カード]]・[[永続カード]]状態で[[魔法&罠ゾーン]]に存在する[[三幻魔]]も[[除外]]できる。~
//特に[[《降雷皇ハモン》]]は、[[《ユニオン・キャリアー》]]と[[属性]]が同じであるため比較的簡単に狙える。~
ただし、[[《次元融合殺》]]で出す場合は[[魔法&罠ゾーン]]に存在する[[三幻魔]]を使うことはできないので注意。~

--なお、[[テキスト]]に記されている[[召喚条件]]は「[[エクストラデッキ]]からの[[特殊召喚]]」のみに関するものであるため、正規の方法で出して[[蘇生制限]]を満たせば[[蘇生]]・[[帰還]]が可能である。~
[[攻撃力]]が0であるため、[[《ファントム・オブ・カオス》]]共々[[《リミット・リバース》]]による[[蘇生]]が可能である。~

//-[[三幻魔]]を正規の方法で並べての[[特殊召喚]]を狙うのであれば、[[魔法・罠除去]]能力を持つ[[《神炎皇ウリア》]]を[[特殊召喚]]し、妨害される危険性を少しでも排除しておきたい。~
//その後は[[《失楽園》]]で[[ドロー]]を加速しながら[[永続魔法]]で[[ロック]]を仕掛けて[[《降雷皇ハモン》]]を狙い、最後に[[《幻銃士》]]を[[召喚]]して[[銃士トークン]]2体を出し[[《幻魔皇ラビエル》]]に繋げるのが比較的現実性のある方法といえる。~
//上記の通り[[三幻魔]]は[[《融合準備》]]で[[サーチ]]できる点も有効に活用したい。~
//なお正規の方法でこの[[カード]]を出すと、ほぼ間違いなく[[三幻魔]]3体よりも総[[攻撃力]]が落ちる。(通常[[《神炎皇ウリア》]]の最低[[攻撃力]]は3000であり、他の2体が4000。[[三幻魔]]の総[[攻撃力]]11000となり、この[[カード]]の[[攻撃力]]より1000高い)~

-登場から長らく、10000ポイントという数値は固定の[[ステータス]]上昇値としては最高値であった。~
-登場から長らく、10000という数値は固定の[[ステータス]]上昇値としては最高値であった。~
これはこの[[カード]]の次に来る[[《ドドドガッサー》]]([[攻撃力]]3500アップ)の3倍近くもの数値である。~
--また、[[テキスト]]に5桁以上の数値が記載された初の[[カード]]であり、長らく他には現れなかった。~
約11年後に5桁の数字で[[《大胆無敵》]]が、[[ステータス]]の数値としても[[《万物創世龍》]]が登場したことでようやく唯一ではなくなった。~

--登場から14年後にこの[[カード]]の10倍の100000ポイントの[[ステータス]]上昇値を持つ[[《CiNo.1000 夢幻虚光神ヌメロニアス・ヌメロニア》]]が登場。~
--登場から14年後にこの[[カード]]の10倍の100000の[[ステータス]]上昇値を持つ[[《CiNo.1000 夢幻虚光神ヌメロニアス・ヌメロニア》]]が登場。~
遂に記録は更新されたが、あちらは[[相手]][[ターン]]のみの[[強化]]であるため、[[自分]][[ターン]]に限定すれば未だこの[[カード]]がトップとなる。~

-それまでの[[レベル]]12[[モンスター]]の最低[[攻撃力]]・[[守備力]]は[[《青眼の究極竜》]]の4500・3800だったので、共に0というのは、ある意味で革新的な[[ステータス]]だった。~
程なくして同じく[[レベル]]12、攻守共に0の[[《ユベル−Das Extremer Traurig Drachen》]]が登場している。~

-名前の由来はおそらく[[デーモン]]から妊婦や胎児を守る天使「アルミサエル(Almisael)」からだろう。~
しかし、この[[モンスター]]は[[デーモン]]と同じく[[悪魔族]]であり、[[カード]]とのイメージは程遠い。~

--登場当初の[[英語名]]は「Armityle the Chaos ''Phantom''」だった。~
長らく不都合はなかったのだが、後に[[カテゴリ]]として[[幻魔]]が登場したため、[[Structure Deck:Sacred Beasts]]での再録の際に「''Phantasm''」に変更された。~
これは、[[カテゴリ]]の[[英語名]]を「Phantom」にしてしまうと、ルール上「[[Phantom Beast/幻獣>幻獣]]」として扱う[[《有翼幻獣キマイラ》]]を含んでしまうためだと考えられる。~

-原作・アニメにおいて―~
アニメGXにおける「十代&ヨハンvsマルタン([[ユベル>《ユベル》]])」戦でマルタン([[ユベル>《ユベル》]])が使用。~
[[《E・HERO カオス・ネオス》]]に10000ポイントの[[戦闘ダメージ]]を与えて十代を倒そうとするが、[[速攻魔法]]《プリズム・ウォール》によってヨハンの[[《究極宝玉神 レインボー・ドラゴン》]]と[[相打ち]]になり失敗する。~
[[《E・HERO カオス・ネオス》]]に10000の[[戦闘ダメージ]]を与えて十代を倒そうとするが、[[速攻魔法]]《プリズム・ウォール》によってヨハンの[[《究極宝玉神 レインボー・ドラゴン》]]と[[相打ち]]になり失敗する。~
(《プリズム・ウォール》の[[効果]]処理が成立していれば十代の勝ち抜けとなるが、劇中では[[発動]]後にヨハンと[[ユベル>《ユベル》]]の双方が異次元に飛ばされる形で中断となった。)~
異世界編での「ヨハン([[ユベル>《ユベル》]])vsアモン」戦で再登場。~
[[戦闘ダメージ]]を与える[[効果]]による決着を狙うが、[[相手]]の[[効果を受けない]][[《究極封印神エクゾディオス》]]には通用しなかった。~
しかし、自身の[[効果]]でアモンの[[フィールド]]に[[コントロール]]を移し、「[[自分]]の[[効果]]」として[[発動]]させることで、[[《究極封印神エクゾディオス》]]の[[耐性]]を突破し[[除外]]した。~
[[エンドフェイズ]]にユベルの[[フィールド]]に戻り、再び[[フィールド]]を支配するかに見えたが、[[《霧の王》]]に[[戦闘破壊]][[耐性]]を[[無効]]にされ、[[戦闘破壊]]された。~
[[ダメージ]]を与える[[効果]]の名は「全土滅殺 転生波」、[[除外]][[効果]]の名は「[[虚無幻影羅生悶>《混沌幻魔アーミタイル−虚無幻影羅生悶》]]」。~
//字幕で確認、再放送時も同じ表記でした。~

--アニメでは、[[《次元融合殺》]]でのみ[[特殊召喚]]される[[モンスター]]だった。~
[[《次元融合殺》]]は[[フィールド]]の[[三幻魔]]を[[除外]]してこの[[カード]]を[[特殊召喚]]する[[効果]]であり、[[OCG]]化の際に自身の[[召喚条件]]として[[内蔵]]する事になった。~
//http://yugioh.wikia.com/wiki/Dimension_Fusion_Destruction
後に[[《次元融合殺》]]も[[OCG]]化されたが、あちらは[[OCG]]化の際にこの[[カード]]をより簡単に出せるように調整されている。~
また、(1)の[[効果]]は[[攻撃力]]が上昇するのではなく、[[攻撃表示]]の時に[[1ターンに1度]][[相手]][[モンスター]]1体に10000ポイントの[[戦闘ダメージを与える]]という[[起動効果]]だった。~
さらに、[[エンドフェイズ]]まで[[コントロール]]を[[相手]]に移し、その時の[[コントローラー]]の[[フィールド]]に存在するこの[[カード]]以外の[[モンスター]]を[[除外]]する[[効果]]もあった。~
また、[[イラスト]]は右を向いており、腰から下は描かれていない(アニメ本編では[[カード]]は映っていないが、海外アニメサイトで確認できる)。~
---[[戦闘ダメージを与える]][[効果]]は[[相手]]の[[カードの効果]]を受けない[[《究極封印神エクゾディオス》]]に通じていないため、[[モンスター]]に直接作用する扱いのようである。~

-コナミのゲーム作品において―~
[[WCS2008>ゲーム付属カード#WCS2008]]では、対戦[[相手]]として登場。~
《混沌幻魔アーミタイル》を[[特殊召喚]]して[[デュエル]]に勝利する石碑を解除した後、対戦が可能になる。~
使用する[[デッキ]]は当然[[【混沌幻魔アーミタイル】]]なのだが、[[《ファントム・オブ・カオス》]]は1枚も入っておらず、律儀にも正規の方法で[[三幻魔]]を揃えようとする。~
また同シリーズでは専用の召喚ムービーが存在し、[[召喚に成功した]]場合は[[三幻魔]]よりボーナスポイントが多く貰える。~
一方で[[三幻魔]]を[[フィニッシャー]]とした場合に発生する「幻魔勝利」には、対応していない。~
[[TAG FORCE 3>ゲーム付属カード#TF3]]以降のシリーズでも、チャレンジの一つとして《混沌幻魔アーミタイル》の[[召喚]]を成功させるというものがある。~

**関連カード [#card]
-[[幻魔]]

-[[《混沌幻魔アーミタイル−虚無幻影羅生悶》]]

-[[《神炎皇ウリア》]]
-[[《降雷皇ハモン》]]
-[[《幻魔皇ラビエル》]]

-[[《失楽園》]]

-[[《光の創造神 ホルアクティ》]]

-[[VWXYZ]]

―《混沌幻魔アーミタイル》の姿が見られる[[カード]]
-[[《次元融合殺》]]

-[[《救いの架け橋》]]

**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
-[[【三幻魔】]]
-[[【混沌幻魔アーミタイル】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[LIMITED EDITION 10 CHAOS BLACK>LIMITED EDITION#LE10]] LE10-JP001 &size(10){[[Ultra]]};
-[[COLLECTORS PACK 2017]] CP17-JP035 &size(10){[[N-Rare]]};
-[[ストラクチャーデッキ−混沌の三幻魔− 三幻魔解放パック>ストラクチャーデッキ−混沌の三幻魔−#pack]] SD38-JPP04 &size(10){[[Ultra]],[[Secret]]};

**FAQ [#faq]
Q:[[自分]][[フィールド]]の[[装備魔法]]扱いの[[《神炎皇ウリア》]]らを[[除外]]し、この[[モンスター]]を[[特殊召喚]]することはできますか?~
A:はい、[[特殊召喚]]できます。(10/07/29)

***(1)の効果について[#faq1]
Q:[[《モンスターBOX》]]の[[効果]]を受けた後の[[メインフェイズ2>メインフェイズ#M2]]で、[[攻撃力]]は(1)の[[効果]]が再[[適用]]され10000に戻りますか?~
A:[[攻撃力]]は10000になります。(09/01/21)

Q:[[《収縮》]]を受けた場合、[[攻撃力]]はいくつになりますか?~
A:[[攻撃力]]は10000です。(09/01/21)

Q:[[攻撃力]]と[[守備力]]が0の時に[[《BF−疾風のゲイル》]]の[[効果]]を受けました。~
  [[自分]]の[[ターン]]が来た時、[[攻撃力]]はいくつになりますか?~
//A:10000になります。(12/03/04)
A:0になります。(23/10/02)

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」のいずれかを(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《混沌幻魔アーミタイル》,モンスター,融合モンスター,効果モンスター,星12/闇属性/悪魔族/攻0/守0,正規の方法以外でエクストラデッキから特殊召喚不可,融合召喚不可,幻魔);