*《&ruby(デザート・ガードナー){砂漠の守護者};/Desert Protector》 [#top]
 効果モンスター
 星4/地属性/昆虫族/攻 800/守1000
 このカードの守備力は、フィールド上に存在する
 魔法・罠カードの枚数×300ポイントアップする。
 自分フィールド上に存在する昆虫族モンスターが破壊される場合、
 代わりにこのカードを破壊する事ができる。

 [[CRIMSON CRISIS]]で登場した[[地属性]]・[[昆虫族]]の[[下級モンスター]]。~
 [[守備力]]を[[自己強化]]する[[永続効果]]、他の[[昆虫族]]の[[破壊]]の[[身代わり]]になる[[永続効果]]を持つ。~

 前半の[[効果]]は、[[フィールド]]の[[魔法・罠カード]]を計算に加えるため、[[お互い]]の[[魔法&罠ゾーン]]・[[フィールドゾーン]]が全て埋まっている場合、[[守備力]]は最大4600にもなる。~
//([[魔法&罠カードゾーン]]が5×2と[[フィールドカードゾーン]]が2で計12枚。[[セット]]状態なら[[フィールド魔法]]が同時に2枚存在できることをお忘れなく)~
//ルール改定により、ペンデュラムゾーンお互い2か所も含むため再計算。最大で16枚使える
//ルール改定により再計算。
 [[自分]][[フィールド]]だけでも最大で[[守備力]]2800に達するが、[[元々の守備力]]は低く、それだけ不安定ということでもあり過信は禁物。~
 [[自分]][[フィールド]]だけでも最大で[[守備力]]2800に達するが、[[元々の守備力]]は低く、安定して[[魔法・罠カード]]を用意するのは難しい。~
 [[《大樹海》]]・[[《光虫基盤》]]など[[永続カード]]を駆使し、[[守備力]]を底上げしたいところ。~
 [[《くず鉄のかかし》]]などを併用すれば、[[守備力]]の底上げになる上に[[戦闘破壊]]からもある程度防御できるため相性が良い。~
 [[スネークアイ]]などで[[相手]][[モンスター]]を[[魔法カード]]化して埋めるのも手か。

 後半の[[効果]]は、[[昆虫族]]の[[破壊]]の[[身代わり]]になる[[効果]]。~
 [[戦闘破壊]]・[[効果破壊]]全般に対応するが、この[[カード]]も[[破壊]]される場合は適用不可能なので、[[効果破壊]]の[[身代わり]]にできるのは[[単体除去]]に対してのみ。~
 とはいえ、[[《デビルドーザー》]]や[[《アルティメット・インセクト LV7》]]などを[[単体除去]]から守ることができる。~
 また、自身を[[破壊]]する[[効果]]のため、[[《大樹海》]]で後続の[[サーチ]]も可能。~
 [[守備力]]の高さを生かし[[《ブロークン・ブロッカー》]]で並べても面白い。~
 [[《収縮》]]等で返り討ちに遭いかけた[[モンスター]]の[[破壊]]も引き受けることができ、[[戦闘破壊]]を[[トリガー]]とする[[カードの効果]]を阻害することができる。

 [[《地底のアラクネー》]]も相性がよく、[[装備カード]]にすることでこの[[カード]]の[[守備力]]を上昇させることができる。~
 また、この[[カード]]で[[《地底のアラクネー》]]を[[効果破壊]]から守ることもできる。

 最大の弱点は[[全体除去]]に対応していない点。~
 [[上級モンスター]]の展開をキモとする[[【昆虫族】]]にとって最大の恐怖である[[全体除去]]に何も対応できない。~
 [[《次元幽閉》]]をはじめとする[[破壊]]を介さない[[除去]]にも無力。~
 [[破壊]]を引き受けたところで[[破壊]][[効果]]を[[発動]]した[[カード]]に影響を及ぼさないため、[[《ダーク・アームド・ドラゴン》]]にとっては痛くもかゆくもない。~
 ただ、[[ペンデュラム召喚]]との相性はよく、[[ペンデュラムゾーン]]の[[カード]]により[[守備力]]を[[強化]]でき、自身を[[表側守備表示]]で[[特殊召喚]]できるため、[[守備力]]を活かしつつ、[[破壊]]の[[身代わり]]にできる。~

//その上[[攻撃力]]が絶望的に低く、[[守備力]]も不安定で[[通常召喚]]からの活躍が望めない。~
//かゆい所に微妙に手が届かない、中途半端な[[カード]]といえる。
//ペンデュラム召喚により改善

-その姿(形状)は[[《ワーム・ミリディス》]]に似ている。~
おそらく共通のモチーフは「あしながおじさん」の異名を持つザトウムシだろう。~

-「ガードナー」と名の付く[[モンスター]]では珍しく、[[英語名]]に「Gardna」と付いてない。~
(もっとも、「Gardna」と付いていた他の[[カード]]の方が変なのだが。[[《ビッグ・シールド・ガードナー》]]を参照)
//魔法罠をカウントする必要はない

//-原作・アニメにおいて―~

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#card]
-[[《ジェスター・ロード》]]

-[[《E・HERO フレア・ネオス》]]

-[[《テレキアタッカー》]]

//―《砂漠の守護者》の姿が見られるカード

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[CRIMSON CRISIS]] CRMS-JP034

**FAQ [#faq]
Q:[[相手]][[フィールド]]上の[[魔法・罠カード]]も[[守備力]]上昇の計算に含めますか?~
A:含みます。(08/11/18)

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《砂漠の守護者》,効果モンスター,モンスター,星4/地属性/昆虫族/攻800/守1000);