*《&ruby(み){三};ツ&ruby(くび){首};のギドー/Three-Headed Geedo》 [#top]
 通常モンスター
 星4/闇属性/悪魔族/攻1200/守1400
 三ツ首の怪物。
 夜行性でとても凶暴な性格を持つ。

 [[Curse of Anubis −アヌビスの呪い−]]で登場した[[闇属性]]・[[悪魔族]]の[[下級モンスター]]。~

 [[レベル]]4・[[闇属性]]・[[悪魔族]]の[[通常モンスター]]は、登場当初から[[攻撃力]]が100上回る上に[[融合素材]]にもなる[[《グレムリン》]]が既に登場していたため、この[[モンスター]]の存在意義が無かった。~
 さらに強力な[[《デーモン・ソルジャー》]]等も存在するので、それらを使用した方が良い。~

-原作・アニメにおいて―~
「バトルシティ編」の「城之内vsレアハンター」戦で、レアハンターが使用。~
[[エクゾディアパーツ>封印されし]]完成までの時間稼ぎのために[[裏側守備表示]]で[[召喚]]され、[[《漆黒の豹戦士パンサーウォリアー》]]に[[戦闘破壊]]された。~
[[守備力]]の高い[[壁]][[モンスター]]を多用したレアハンターの使用[[モンスター]]としては[[守備力]]が低い。~

//--原作に登場後、比較的早い段階で[[OCG]]化された。~
//そのためか他の彼が使った[[モンスター]]である[[《ハンニバル・ネクロマンサー》]]と違い、こちらは[[通常モンスター]]として[[カード]]化されてしまった。~
//もっとも、[[《ハンニバル・ネクロマンサー》]]自体もむしろ[[通常モンスター]]であった方が現在では利点となっていたという事を考えると、[[効果]]が付く事は必ずしもいい事とは限らないのだが。~

--漫画5D'sの「遊星vsボマー」戦において、遊星が使用した[[罠カード]]《バック・ラッシュ》の[[イラスト]]に描かれている。~

-コナミのゲーム作品において―~
DMシリーズでは、レアハンターとも対戦可能になるDM3以降に登場し、[[OCG]]のものとは[[テキスト>フレイバー・テキスト]]が異なる。~
「ギドーの首は切っても再びはえてくると言われている」と書かれている。~
DM4では城之内デッキでのみ使用できるが、[[召喚]]には[[生け贄]]が必要なため使いづらい。~
//DM4では城之内デッキでのみ使用できるが、[[召喚]]には[[生け贄]]が必要なため使いづらい。~
//攻守どちらかが1400を超えていれば上級となっているのはこのカードに限った話ではない

--フォルスバウンドキングダムでも登場。~
レベル60になると相手のアクションポイントを減らす事ができるようになる。~
[[攻撃]]名は「幻惑のショック・ウェーブ」。~

//**関連カード [#card]

//―《三ツ首のギドー》の姿が見られる[[カード]]

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[Curse of Anubis −アヌビスの呪い−]] CA-02
-[[DUELIST LEGACY Volume.1]] DL1-089
----
&tag(《三ツ首のギドー》,通常モンスター,モンスター,星4/闇属性/悪魔族/攻1200/守1400);