*《&ruby(じりつこうどう){自律行動};ユニット/Autonomous Action Unit》 [#top]
 装備魔法
 (1):1500LPを払い、相手の墓地のモンスター1体を対象としてこのカードを発動できる。
 そのモンスターを自分フィールドに攻撃表示で特殊召喚し、このカードを装備する。
 このカードがフィールドから離れた時にそのモンスターは破壊される。
//https://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/card_search.action?ope=2&cid=5606

 [[ユニオンの降臨]]で登場した[[装備魔法]]。~
 [[ライフコスト]]と引き換えに[[相手]][[モンスター]]を[[蘇生]]する[[効果]]を持つ。~
 [[ライフコスト]]と引き換えに[[相手]]の[[墓地]]から[[モンスター]]を[[蘇生]]する[[効果]]を持つ。~

 [[相手]]の[[墓地]]限定の[[コントロール奪取]]の側面を持つ[[蘇生]][[カード]]の一種。~
 [[相手]]の[[墓地]]限定の[[コントロール奪取]]の側面を持つ[[蘇生]][[カード]]。~
 [[相手]]依存ではあるが、現在では[[デュエル]]の高速化が進み1[[ターン]]目から十分[[墓地が肥えている>墓地を肥やす]]ことも珍しくないため[[発動]]機会は多い。~
 逆に[[【ペンデュラム召喚】]]や[[《マクロコスモス》]]などを使う[[相手]]では初手に握っていても[[腐り>腐る]]やすくなる。~

 単純に[[相手]][[モンスター]]を奪うのであれば、[[フィールド]]に干渉する[[《精神操作》]]や[[《強制転移》]]の方が[[アドバンテージ]]面で優位である。~
 [[フィールド]]に何らかの素材が欲しい場合も、[[《死者蘇生》]]や[[《戦線復帰》]]といった汎用[[蘇生]][[カード]]を使うべきだろう。~

 [[汎用性]]ではそれらの[[カード]]に劣るが、この[[カード]]は[[装備魔法]]であるため[[サーチ]]・[[サルベージ]]がしやすいという利点がある。~
 [[汎用性]]ではそれらに劣るが、この[[カード]]は[[装備魔法]]であるため[[サーチ]]・[[サルベージ]]がしやすいという利点がある。~
 [[《アームズ・ホール》]]以外では[[《聖騎士の追想 イゾルデ》]]の(2)の[[コスト]]として[[墓地へ送り>墓地へ送る]]、[[リクルート]]した[[《焔聖騎士−リナルド》]]で[[サルベージ]]できる。~
 そのまま[[相手]][[モンスター]]を[[蘇生]]し、更なる[[リンク召喚]]にも繋げられる。~

 [[ミラーマッチ]]ならば[[相手]]の[[モンスター]]は[[自分]]の[[デッキ]]とも相性が良く、そのまま運用できる。~
 [[主流デッキ]]ならば[[ミラーマッチ]]になる可能性も高く、[[マッチ]]2戦目を想定して[[サイドデッキ]]に投入しておくという手も考えられる。~
 そのまま[[相手]]の[[墓地]]に返さずに、[[エクシーズ素材]]にしてしばらく[[自分]][[フィールド]]に留まらせる事も可能である。~
 [[【ランク6】]]や[[【ヴァンパイア】]]などでは[[レベル]]を持つ[[モンスター]]を奪い[[《交血鬼−ヴァンパイア・シェリダン》]]や[[《真血公ヴァンパイア》]]の[[エクシーズ素材]]にするこもできる。~
 [[デッキ]]の[[キーカード]]になりやすい[[制限カード]]をこうして拘束できれば、[[相手]]へのダメージは大きい。~

 他にも[[【リンク召喚】]]系の[[デッキ]]ならば、低[[リンク]]の[[リンクモンスター]]が[[墓地]]に溜まっている場合も多いので、[[蘇生]]してこちらの[[リンク素材]]に転用しやすい。~
 多くの[[蘇生]][[カード]]と違い、[[《墓穴の指名者》]]や[[《D.D.クロウ》]]に阻害されないのも[[メリット]]である。~

-[[《聖騎士の追想 イゾルデ》]]登場後、需要が伸びた[[カード]]。~
[[《聖騎士の追想 イゾルデ》]]で[[レベル]]2以上の[[モンスター]]を[[リクルート]]する場合、[[モンスター]]の[[レベル]]に等しい「種類」の[[装備魔法]]を[[墓地へ送る]]必要があるため、複数の[[装備魔法]]を採用する必要がある。~
そこで[[《早すぎた埋葬》]]感覚で展開に寄与できる貴重な[[装備魔法]]として、[[《リビング・フォッシル》]]と並びこの[[カード]]に白羽の矢が立った形である。~
[[環境]]では、[[戦士族]][[デッキ]]の[[【剛鬼】]]などで採用例が見られる。~

-[[相手]]の[[墓地]]を参照する[[《早すぎた埋葬》]]といった[[カードの効果]]だが、[[自壊]]する条件は異なる。~
-[[相手]]の[[墓地]]を参照する[[《早すぎた埋葬》]]といった[[カードの効果]]だが、[[自壊]]の条件は異なる。~
[[フィールド]]を[[離れる]]と[[モンスター]]が[[自壊]]するので、[[バウンス]]や[[《非常食》]]による[[完全蘇生]][[コンボ]]も不可能である。~

-[[イラスト]]では[[《キャノン・ソルジャー》]]などの[[機械族]][[モンスター]]に「自律行動ユニット」が付けられている。~
しかし、[[墓地へ送られた]]設定なだけにどの[[モンスター]]も壊れており、[[《ブレイブ・シザー》]]に至っては目を失っている。~
//再利用されている[[モンスター]]には[[《援護射撃》]]コンビも含まれるが、他2体は[[《機械王》]]との関連性は不明。~

-原作・アニメにおいて―~
アニメARC-V第21話において、遊矢が読んでいた雑誌「Dステップ」の記事中で紹介されていた[[カード]]の1枚。~
「[[相手]][[墓地]]の[[《マハー・ヴァイロ》]]を[[蘇生]]し、さらに[[《デーモンの斧》]]を[[装備]]すれば[[攻撃力]]3550になる」と、妙に狙いにくく古典的な[[コンボ]]が紹介されていた。~
また、[[ライフコスト]]は「[[《魔導紳士−J》]]に1度[[攻撃]]されたと思えばそんなたいしたことない」と解説されている。~
アニメは4000[[ライフ]]が基準なので、[[OCG]]以上に[[コスト]]が厳しいはずなのだが。~

--同作品内の「零児vs零羅」戦で零羅が使用した[[永続罠]]《フォト・フレーム》の[[イラスト]]に、[[カード]]の形で描かれている。~
[[テキスト]]は第9期に準じている。

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#card]
-[[《早すぎた埋葬》]]
-[[《戦線復活の代償》]]
-[[《賢者の聖杯》]]
-[[《横取りボーン》]]

-[[《忍法 妖変化の術》]]

-[[《ウィクトーリア》]]
-[[《デスカイザー・ドラゴン》]]
-[[《マジマジ☆マジシャンギャル》]]
-[[《紅貴士−ヴァンパイア・ブラム》]]
-[[《オルターガイスト・キードゥルガー》]]

―[[イラスト]]関連
-[[《キャノン・ソルジャー》]]
-[[《メカ・ハンター》]]
-[[《王室前のガーディアン》]]
-[[《ブレイブ・シザー》]]

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[ユニオンの降臨]] 302-032
-[[EXPERT EDITION Volume.1]] EE1-JP087
-[[遊戯王デュエルリンクス レジェンドデッキガイド 闇遊戯VS海馬瀬人 付属カード>書籍付属カード#LINKS]] LG01-JP016 

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**FAQ [#faq]
Q:[[相手]]の[[《サイレント・ソードマン LV5》]]を《自律行動ユニット》で[[蘇生]]させた場合、《自律行動ユニット》が[[フィールド]]を離れたら[[《サイレント・ソードマン LV5》]]は[[フィールド]]に残りますか?~
A:《自律行動ユニット》を使用した場合、[[蘇生]]させた[[モンスター]]は[[自分]]の[[モンスター]]として扱います。~
したがって、「[[相手]]の[[魔法カード]]の[[効果を受けない]]」[[《サイレント・ソードマン LV5》]]は《自律行動ユニット》の[[効果]]を受け、[[破壊]]されます。

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、事務局に質問した日付を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《自律行動ユニット》,魔法,装備魔法,);