*《&ruby(しゃくねつ){灼熱};の&ruby(やり){槍};/Burning Spear》 [#top]
 装備魔法
 炎属性モンスターにのみ装備可能。
 装備モンスターの攻撃力は400ポイントアップし、守備力は200ポイントダウンする。

 [[BOOSTER2]]で登場した[[装備魔法]]。~
 [[炎属性]][[モンスター]]にのみ[[装備]]でき、[[攻撃力]]を[[強化]]し[[守備力]]を[[弱体化]]する[[効果]]を持つ。~

 [[《サラマンドラ》]]という[[上位互換]]が存在する。~
 それも[[《デーモンの斧》]]等に使い勝手が劣るので、使い道はほぼない。~

-登場当初から[[炎属性]][[モンスター]]は数が少なめで、当時最大の[[攻撃力]]を誇っていた[[《炎の魔神》]]に[[装備]]させても[[《ヂェミナイ・エルフ》]]等に劣るため、同系統の[[装備魔法]]の中でもあまり使われていなかった。~
-登場当初から[[炎属性]][[モンスター]]は数が少なめで、[[下級モンスター]]で当時最大の[[攻撃力]]を誇っていた[[《炎の魔神》]]に[[装備]]させても[[《ヂェミナイ・エルフ》]]等に劣るため、同系統の[[装備魔法]]の中でもあまり使われていなかった。~
後述のようにゲーム作品でも活躍の場が少なく、同じような境遇の[[《突風の扇》]]に比べて他の[[カード]]にも登場せず、同サイクルの[[カード]]の中でも不遇と言える。~

-「槍」なのだから、[[貫通]][[効果]]も付いていれば良かったのだが[[貫通]]の登場はこの[[カード]]の登場の1年半後である。~
両手用だからなのか、逆に自身が[[貫通]]に弱くなっている。~

-コナミのゲーム作品において―~
同時期に登場した[[装備魔法]]の多くは、DM1で先駆けて登場していたものである。~
しかし、この[[カード]]と[[《突風の扇》]]は[[OCG]]化に伴い新たにデザインされており、これらのシリーズには登場していない。~
ゲーム内における[[炎属性]]・[[風属性]]にあたる召喚魔族の[[モンスター]]の多くはそれぞれ[[《覚醒》]]・[[《フォロー・ウィンド》]]に対応している。~
加えて、これ以前の各種[[装備魔法]]をはじめ、第1期における[[カード]]の多くが先にゲームで登場している点から、他の[[装備魔法]]を[[OCG]]化するにあたり[[属性]]用[[カード]]として数合わせに追加されたと捉える事もできる。~
逆に上記のシリーズには出ているが、[[OCG]]化していない唯一の[[装備魔法]]が《天使のトランペット》である。~
例外として真DM2では、[[炎族]]を[[強化]]する[[カード]]として登場している。~

**関連カード [#card]
-[[第1期で登場した装備魔法>《伝説の剣》#list]]

***[[炎属性]]専用の[[装備魔法]] [#list]
-[[《サラマンドラ》]]
-《灼熱の槍》
-[[《フェニックス・ギア・ブレード》]]([[戦士族]]との兼用)
-[[《ライジング・オブ・ファイア》]]
-[[《Salamandra Fusion》]]([[戦士族]]限定)

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[BOOSTER2]]
-[[Booster R1]] B1-48
-[[Booster Chronicle]] BC-16
-[[DUELIST LEGACY Volume.4]] DL4-082
-[[トーナメントパック2010 Vol.1]] TP13-JP010

//**FAQ [#faq]
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《灼熱の槍》,魔法,装備魔法,);