*《&ruby(う){受};け&ruby(つ){継};がれる&ruby(ちから){力};/Gift of the Martyr》 [#top]
 通常魔法
 自分フィールド上のモンスター1体を墓地に送る。
 自分フィールド上のモンスター1体を選択する。
 選択したモンスター1体の攻撃力は、
 発動ターンのエンドフェイズまで墓地に送った
 モンスターカードの攻撃力分アップする。
 ※[[エンドフェイズに適用終了となるカードに対するエラッタ>エラッタ#end]]に伴い、[[テキスト]]内の「[[エンドフェイズ]]時」は「[[ターン]]終了時」と読み替えて使用する。~

 [[THE LOST MILLENNIUM]]で登場した[[通常魔法]]。~
 [[自分]][[フィールド]]の[[モンスター]]1体を[[墓地へ送り>墓地へ送る]]その[[攻撃力]]分だけ別の[[モンスター]]を[[単体強化]]する[[効果]]を持つ。~

 [[コスト]]にした[[モンスター]]の[[攻撃力]]を別の[[モンスター]]に付与でき、理論上最大5000ポイントもの[[強化]]が可能。~
 [[コスト]]にした[[モンスター]]の[[攻撃力]]を別の[[モンスター]]に付与でき、理論上最大5000もの[[強化]]が可能。~
 だが、既に[[自分]][[フィールド]]に出ている[[モンスター]]を[[コスト]]にする性質上、[[自分]]の[[モンスター]]の総[[攻撃力]]は大抵の場合変わらない。~
 [[速攻魔法]]ではないので、[[攻撃]]を終えた[[モンスター]]を[[攻撃力]]に変換するような動きもできず、[[直接攻撃]]時の[[ダメージ]]増強のためには使いづらい。~
 かといって、[[相手]][[モンスター]]の[[攻撃力]]を上回り[[戦闘破壊]]するために使うのであれば、[[《フォース》]]や[[《月鏡の盾》]]の方が圧倒的に便利である。~
 2枚の[[ディスアドバンテージ]]になる点、1[[ターン]]しか[[効果]]が持続しない点も含め、[[戦闘]]補助[[カード]]の中でも使いにくい部類と言わざるをえない。~

 使うのであれば、[[単体強化]][[カード]]の中でもトップクラスの上昇値を活用したい。~
 [[2回攻撃]]や[[直接攻撃]]能力を持つ[[モンスター]]を[[強化]]するならば、[[強化]]値の高さが活きる。~
 [[コスト]]には、[[戦闘ダメージ]]を与えられない[[デメリット]]を持つ[[《獣神機王バルバロスUr》]]や[[守備表示]]で[[特殊召喚]]された[[モンスター]]、・[[自壊]]・[[攻撃]]不可などの[[デメリット]]を負った[[モンスター]]等を使うと効率的である。~
 [[強化]]値は[[墓地へ送られた]]時点での[[攻撃力]]で判定する為、[[妥協召喚]]や[[聖刻]]の[[効果]]での[[リクルート]]により[[攻撃力]]が下がっている[[モンスター]]を[[コスト]]にしても、[[元々の攻撃力]]分の[[強化]]が得られる。~
 [[《E・HERO アブソルートZero》]]を[[墓地へ送る]]ことで[[全体除去]][[効果]]に繋ぐのも手で、[[攻撃力]]1500以上で[[2回攻撃]]できる[[モンスター]]を[[強化]]すれば[[1ターンキル]]も狙える。~

-[[イラスト]]では、膝をついて満身創痍の[[《モンク・ファイター》]]に、透明な影となった[[《デュナミス・ヴァルキリア》]]が力を与えている姿が描かれている。~
[[英語名]]の「Martyr(殉教者、犠牲者)」から察するに、[[《デュナミス・ヴァルキリア》]]はその正義の使命に殉じたのだろうか。~

-原作・アニメにおいて―~
アニメGXの「十代vs岩丸」戦において十代が使用。~
[[《E・HERO スパークマン》]]を[[コスト]]に[[《E・HERO ネオス》]]の[[攻撃力]]を[[強化]]し、《デミウルゴス EMA》を[[戦闘破壊]]する手助けとした。~
「十代vs佐藤先生」戦では佐藤先生が使用。~
[[コントロール奪取]]した[[《N・エア・ハミングバード》]]を[[コスト]]とし、同じく[[コントロール奪取]]した[[《E・HERO バーストレディ》]]を[[強化]]した。~
十代&明日香の[[ペアデュエル>タッグデュエル]]大会第2回戦では十代が使用。~
明日香の[[《サイバー・エンジェル−弁天−》]]を[[コスト]]に十代の[[《E・HERO フレア・ネオス》]]の[[攻撃力]]を[[強化]]した。~
だが、この[[カード]]を使わなくても前の[[ターン]]で明日香が[[セット]]していた[[《サイクロン》]]で[[《ミスト・ボディ》]]を[[破壊]]しても勝てたため、明日香は「パートナーの[[カード]]を無視したプレイング」を行う十代に不信感を抱いた。~

--アニメDMにおいて、城之内が類似した[[効果]]を持つ[[装備魔法]]《味方殺しの魔剣−バーニング・ソウル−》を使用している。~

--アニメZEXAL&ruby(セカンド){II};では、類似した[[効果]]を持つ[[通常魔法]]《ガードプラス》が登場している。~
こちらは[[コスト]]にした[[モンスター]]の[[守備力]]を他の[[モンスター]]に永続的に[[強化]]する。~

-コナミのゲーム作品において―~
TAG FORCE SPやデュエルリンクス等においては下記のFAQと食い違い、[[罠モンスター]]なども[[墓地へ送れた>墓地へ送る]]。~
他の類例と同じく、[[墓地へ送られた]]時点で[[罠カード]]なので[[強化]]値は0である。~
これはやはり[[裁定]]違いであったようで、アップデートにより[[罠モンスター]]や[[元々の攻撃力]]0の[[モンスター]]は[[コスト]]にできないようになった。~
そのデュエルリンクスでは、[[《フォース》]]との[[コンボ]]により、9999[[ダメージ]]を超えて報酬数を増やす手段として活用されている。~

**関連カード [#card]
-[[《E・HERO ジ・アース》]]
-[[《幻魔皇ラビエル》]]
-[[《ジェムナイト・ルビーズ》]]
-[[《機械王−B.C.3000》]]([[罠モンスター]])

-[[《援護射撃》]]

-[[《トリックスター・ブーケ》]] 

-[[《ビーストライザー》]]
-[[《BF−アンカー》]]

―[[イラスト]]関連
-[[《デュナミス・ヴァルキリア》]]
-[[《モンク・ファイター》]]

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[THE LOST MILLENNIUM]] TLM-JP039
-[[EXPERT EDITION Volume.3]] EE3-JP219

**FAQ [#faq]
Q:[[リリース]]なしで[[召喚]]した[[《可変機獣 ガンナードラゴン》]]を[[墓地へ送った]]場合、[[攻撃力]]は何ポイントアップしますか?~
A:[[墓地へ送られた]]時点での[[攻撃力]]で上昇値は判定しますので、2800ポイントアップします。~
Q:[[リリース]]なしで[[召喚]]した[[《可変機獣 ガンナードラゴン》]]を[[墓地へ送った]]場合、[[攻撃力]]はいくつアップしますか?~
A:[[墓地へ送られた]]時点での[[攻撃力]]で上昇値は判定しますので、2800アップします。~

Q:[[モンスター]]扱いの[[罠カード]]を[[墓地]]へ送ってこの[[カード]]を[[発動]]する事自体できますか?~
A:いいえ、[[墓地]]へ送って[[発動]]する事自体できません。(14/12/01)
//18/01/10再確認
//A:[[調整中]]。(14/02/02)

Q:[[元々の攻撃力]]が0または?の[[モンスター]]を[[墓地へ送る]]事ができますか?~
A:いいえ、できません。(18/01/12)

Q:[[フィールド]]での[[攻撃力]]が0になっているものの、[[元々の攻撃力]]が0ではない[[モンスター]]を[[コスト]]にする事はできますか?~
A:可能です。(18/01/12)

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《受け継がれる力》,魔法,通常魔法,);