*《&ruby(もり){森};のざわめき/Murmur of the Forest》 [#top]
 通常魔法
 相手フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択して裏側守備表示にする。
 その後、フィールド上に存在するフィールド魔法カードを持ち主の手札に戻す事ができる。

 [[PHOTON SHOCKWAVE]]で登場した[[通常魔法]]。~
 [[相手]][[モンスター]]1体を[[裏側守備表示]]にし、さらに任意で[[フィールド魔法]]全てを[[バウンス]]できる[[効果]]を持つ。~

 前半の[[効果]]は、[[通常魔法]]かつ[[相手]][[モンスター]]専用の[[《月の書》]]、もしくは[[裏側表示]]にする[[《『攻撃』封じ》]]とも言える。~
 それだけならば[[《月の書》]]で良いので、後半の[[効果]]を基本とし、こちらは副次的な[[効果]]として考えたい。~
 後半の[[効果]]は[[任意効果]]なので、緊急時にこちらの[[効果]]だけ使えないと言った事もないので安心して採用できる。~

 とは言え、[[相手]]の[[フィールド魔法]]を[[バウンス]]しても大抵の場合は大きな被害とはならない。~
 そのため、[[《竜の渓谷》]]等の[[1ターンに1度]]しか[[発動]]できない[[効果]]を2度[[使用]]するのが主な目的となる。~
 特に[[《暗黒界の門》]]との相性が良く、[[《暗黒界の雷》]]の[[破壊]][[対象]]を作りつつ、[[効果]]の再利用が狙える。~
 あるいは、[[《フューチャー・ヴィジョン》]]や[[《ブラック・ガーデン》]]等の[[デメリット]][[効果]]を[[自分]]だけ受けないようにするという戦術もある。~
 また、[[《盆回し》]]とは相性が良く、[[自分]]の[[デッキ]]から欲しい[[フィールド魔法]]を2種類[[セット]]して[[バウンス]]するといった事も可能。~
 [[《霞の谷のファルコン》]]等の[[モンスター効果]]と比べると、[[アドバンテージ]]は得られないが、[[召喚権]]を使わないため小回りが利く。~
 元々、[[フィールド魔法]]を採用する[[デッキ]]自体[[コンボ]]色が強い事もあり、一長一短と言える。~

 [[相手]][[フィールド]]に[[表側表示]]の[[モンスター]]が必要なので[[腐る]]事もあり、連続での[[使用]]も難しい。~
 また、単純に[[効果]]を再利用したいならば、[[《テラ・フォーミング》]]で2枚目以降を[[サーチ]]して張り替えるという手段もある。~
 [[ミスティック・ソードマン]]のような [[裏側守備表示]]にする事で[[アドバンテージ]]を得られるという状況でなければどちらも消費は変わらず、安定性の面ではあちらに分がある。~
 ただし、[[《ライオウ》]]等の妨害を受けず、[[デッキ]]内の[[フィールド魔法]]の数にも影響されない等、この[[カード]]ならではの利点も多い。~
 むしろ、両者を併用する事でより[[コンボ]]を成功させやすくするといった工夫も必要だろう。~

 総じて、1枚で2枚分の働きができるという点がこの[[カード]]の魅力と言える。~
 厄介な[[モンスター]]を[[裏側守備表示]]にしつつ、[[フィールド魔法]]の再利用ができればベストである。

-[[フィールド魔法]]を[[破壊]]する訳ではないので、[[《フィールドバリア》]]を無視して[[フィールド魔法]]を[[除去]]できる。~
また、その場合は新たな[[フィールド魔法]]の[[発動]]も防ぐ事ができる。~

//-[[テキスト]]をよく読めば分かる事だが、[[バウンス]]する枚数に制限がない。~
//そのため、[[自分]]と[[相手]]の[[フィールド魔法]]が存在すれば、それらを全て[[バウンス]]する。~
-[[テキスト]]をよく読めば分かる事だが、[[バウンス]]する枚数に制限がない。~
そのため、[[自分]]と[[相手]]の[[フィールド魔法]]が存在すれば、それらを全て[[バウンス]]する。~

//-[[自分]]の[[フィールド魔法]]が存在する状態で[[《歯車街》]]等の[[破壊]]された時の[[効果]]を使う場合、[[《歯車街》]]等で上書きした後、更に別の[[フィールド魔法]]で上書きする必要があった。~
//しかし、この[[カード]]で[[フィールド魔法]]を[[バウンス]]すれば、無駄無く[[効果]]を使う事ができる。

-[[《魔法都市エンディミオン》]]軸の[[【魔力カウンター】]]にとっては強力な[[メタ]]になりうる。~
[[破壊]][[耐性]]を持つ[[《魔法都市エンディミオン》]]も、[[バウンス]]の前には無力である。

-[[発動]]時の[[効果]]や[[イラスト]]が[[《古の森》]]と対になっている。

//-原作・アニメにおいて―~

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#card]
-[[《月の書》]]
-[[《『攻撃』封じ》]]

-[[《古の森》]]

//―[[イラスト]]関連
//カードのイラストに描かれているカードが存在した場合、そのカードをリンク

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[PHOTON SHOCKWAVE]] PHSW-JP058

**FAQ [#faq]
Q:[[フィールド魔法]][[カード]]がない場合に[[発動]]することはできますか?~
A:可能です。(11/09/10)

Q:いずれかの[[カード]]を[[対象に取る効果>対象をとる(指定する)効果]]ですか?~
A:[[相手]][[フィールド]]上に存在する[[表側表示]]の[[モンスター]]1体を[[対象に取ります>対象をとる(指定する)効果]]。(11/07/16)

Q:[[セット]]された[[フィールド魔法]]を含めて、複数の[[フィールド魔法]]が存在する場合、全て[[持ち主]]の[[手札]]に[[戻り>戻す]]ますか?~
A:はい、[[戻り>戻す]]ます。(11/07/18)

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、事務局に質問した日付を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《森のざわめき》,魔法,通常魔法,);