*《&ruby(せいせいどうどう){正々堂々};/Respect Play》 [#top]
 永続罠
 お互いのプレイヤーは、それぞれ自分のターンには
 手札を全て公開し続けなければならない。
 お互いのプレイヤーは、それぞれ自分のターンには手札を全て公開し続けなければならない。

 [[Curse of Anubis −アヌビスの呪い−]]で登場した[[永続罠]]。~
 [[ターンプレイヤー]]に[[手札]]を[[公開]]させる[[効果]]を持つ。~

 [[相手]]の[[手札]]を[[確認]]できるが、[[自分]]の[[手札]]を[[公開]]するリスクがある。~
 [[ピーピング]]による[[情報アドバンテージ]]獲得と考えても、[[《マインド・ハック》]]など、[[自分]]の[[手札]]を[[公開]]するリスクがないものもある。~
 次の[[ターン]]に[[手札交換]]されるといった事態を考えても、[[デメリット]]も軽微な[[《真実の眼》]]で事足りる。~

-[[手札]]の特定の[[カード]]を[[公開]]する[[コスト]]・[[効果]]を持つ[[カード]]には[[メタカード]]となる。~
これは、既に「[[公開]]状態」になっているものを「[[公開]]」とすることはできないためである。~
以下は、[[刺さる]][[カテゴリ]]・[[シリーズカード]]の一例。

--[[コアキメイル]]:属する[[モンスター]]は、[[手札]]の[[カード]]を[[公開]]しなければ[[自壊]]してしまう。~

--[[魔導書]]:[[《魔導法士 ジュノン》]]の[[手札]]からの[[特殊召喚]]や、[[《セフェルの魔導書》]]・[[《ネクロの魔導書》]]の[[発動]]ができなくなる。~

--[[魔神儀]]・[[未界域]]・[[リブロマンサー]]:[[特殊召喚]]の手順に[[公開]]が含まれている。

--[[VS]]:[[相手]][[ターン]]の[[モンスター効果の発動]]を封じられる。~
ただし[[自分]][[ターン]]では封じることができない。

-[[STRUCTURE DECK−ペガサス・J・クロフォード編−]]でも収録されている。~
彼はミレニアム・アイを用いて[[相手]]の[[手札]]を[[覗いていた>ピーピング]]ためだろう。~
もっとも彼の[[手札]]は[[相手]]に見えないので全く「正々堂々」ではない。~

-原作・アニメにおいて―~
アニメ5D's第53話の回想シーンにおいて、ボマーが村の子供たちに渡している[[カード]]の中に確認できる。~

--アニメ5D's公式ページのデュエルワンポイントレッスンTurn92では、[[相手]]の[[手札]]が分からないと嘆く龍亞に対し、遊星が「別にすすめるわけじゃないがこんな[[カード]]もある。」と紹介している。~
龍可にいたっては、「あまりみたことない[[カード]]」と発言している。~

--アニメZEXAL第6話の徳之助の回想シーンにおいて、[[デュエル]]を始めたての幼少期の徳之助が所持しているのが確認できる。~
徳之助は[[カード]]狙いの上級者から知らない内に初心者狩りを受け人間不信に陥るが、この[[カード]]は純粋な頃の徳之助の心中を示しているようである。~
また26話では国立カケルのサッカーボールにプリントされた[[カード]]の中に確認できる。~

--アニメARC-Vでは、ほぼ[[下位互換]]の[[永続罠]]《全開ソウル》が登場している。

**関連カード [#card]
-[[《セレモニーベル》]]
-[[《天変地異》]]
-[[《千里眼》]]
-[[《マインド・オン・エア》]]
-[[《真実の眼》]]
-[[《相視相殺》]]

//―《正々堂々》が見られる[[カード]]

**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
-[[【指名ハンデス】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[Curse of Anubis −アヌビスの呪い−]] CA-32
-[[STRUCTURE DECK−ペガサス・J・クロフォード編−]] PE-55
-[[DUELIST LEGACY Volume.1]] DL1-120
-[[BEGINNER'S EDITION 1]] BE1-JP085
-[[BEGINNER'S EDITION 1(第7期)]] BE01-JP077

**FAQ [#faq]
Q:この[[カードの効果]]で[[手札]]が[[公開]]されている時に、[[ターンプレイヤー]]は[[手札]]が0枚になる[[プレイ]]を行うことはできますか?~
A:はい、できます。(13/06/21)

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《正々堂々》,罠,永続罠,);