*《&ruby(せきりゅう){赤竜};の&ruby(にんじゃ){忍者};/Red Dragon Ninja》 [#top]
 効果モンスター
 星6/炎属性/鳥獣族/攻2400/守1200
 このカードが召喚・反転召喚・特殊召喚に成功した時、
 自分の墓地の「忍者」または「忍法」と名のついたカード1枚をゲームから除外し、
 相手フィールド上にセットされたカード1枚を選択して発動できる。
 選択したカードを確認し、持ち主のデッキの一番上または一番下に戻す。
 この効果の発動に対して相手は選択されたカードを発動できない。
 「赤竜の忍者」の効果は1ターンに1度しか使用できない。

 [[EXTRA PACK −SWORD OF KNIGHTS−]]で登場した[[炎属性]]・[[鳥獣族]]の[[上級モンスター]]。~
 [[召喚・反転召喚・特殊召喚に成功した]]時、[[忍者]]か[[忍法]]を[[墓地コスト]]に[[相手]][[フィールド]]上に[[セット]]された[[カード]]1枚を[[デッキトップ]]か[[デッキボトム]]に[[バウンス]]する[[誘発効果]]を持つ。~
 [[召喚・反転召喚・特殊召喚に成功した]]時、[[忍者]]か[[忍法]]を[[墓地コスト]]に[[相手]][[フィールド]]に[[セット]]された[[カード]]1枚を[[デッキトップ]]か[[デッキボトム]]に[[バウンス]]する[[誘発効果]]を持つ。~

 [[発動条件]]が非常に緩く、[[召喚]]・[[反転召喚]]・[[特殊召喚]]のいずれからでも[[効果]]を[[発動]]できる点が魅力。~
 [[対象]]に選択した[[カード]]を[[相手]]は[[発動]]できないため、[[《ナイト・ショット》]]同様安全に[[伏せ除去]]ができ、[[《奈落の落とし穴》]]等の[[召喚>モンスターの召喚]]反応系[[罠カード]]も上手く選択できれば封殺することができる。~
 また、[[除去]]手段は「[[デッキトップ]]または[[デッキボトム]]への[[バウンス]]」なので、[[《白銀のスナイパー》]]等の[[セット]]状態で[[破壊]]されることが[[発動条件]]の[[カード]]や、自身を[[墓地コスト]]にする[[効果]]も封じられる。~
 [[除去]]する[[カード]]は[[モンスター]]でも良いので、[[リバースモンスター]]等に対しても有効である。~
 [[確認]]した[[カード]]は[[デッキトップ]]に[[戻して>戻す]][[ドロー]][[ロック]]とするか、[[デッキボトム]]に[[戻して>戻す]]再利用を困難にするかを選択可能であり、非常に柔軟な[[効果]]といえる。~
 [[確認]]した[[カード]]は[[デッキトップ]]に[[戻して>戻す]][[ドローロック]]とするか、[[デッキボトム]]に[[戻して>戻す]]再利用を困難にするかを選択可能であり、非常に柔軟な[[効果]]といえる。~
 [[発動]][[コスト]]は[[墓地]]の[[忍者]]か[[忍法]]で良いため、[[コスト]]の確保が容易なのも魅力。~
 ただし、[[同名カード]]の[[効果]]も[[1ターンに1度]]しか使えないので、複数回[[召喚]]する際には気を付けたい。~

 この[[カード]]の最大の強みは、[[《忍者マスター HANZO》]]1枚から[[モンスター効果の発動]]までつなげられることだろう。~
 [[《忍者マスター HANZO》]]を[[召喚]]して[[《忍法 変化の術》]]を[[サーチ]]すれば、次の[[ターン]]にこの[[カード]]を出し、[[リリース]]した[[《忍者マスター HANZO》]]を[[コスト]]に[[効果]]を[[発動]]できる。~
 [[相手]]に[[カード]]1枚分の[[ディスアドバンテージ]]を負わせた上、[[自分]]の[[フィールド]]には[[攻撃力]]2400の[[モンスター]]が残るため、切り返しの手段としても非常に優秀である。~
 また、反撃の芽を徹底的に摘むことができるため、こちらが攻めている時に活用すればそのまま[[決定打>フィニッシャー]]にもなりうる。~

 [[《忍法 変化の術》]]に対応する[[モンスター]]に、同じく[[伏せカード]][[メタ>メタカード]]に[[《ダーク・シムルグ》]]が存在する。~
 あちらは[[セット]]そのものを封じる[[効果]]を持ち、こちらとはある意味真逆の性質を持っていると言える。~
 枚数上の[[アドバンテージ]]ならこちらが上だが、あちらは[[相手]]の大量[[セット]]に対して強く、こちらと違って[[サクリファイス・エスケープ]]下でも[[効果]]を発揮できる。~
 いずれにせよ状況によってどちらが有効かは大きく変わるので、使うなら[[【忍者】]]に両方採用した上で使い分けるのが望ましい。~

-時の[[任意効果]]であるため、[[チェーン]]2以降にこの[[カード]]を[[特殊召喚]]した場合、[[タイミングを逃す]]。~
[[忍法]]で[[特殊召喚]]する場合等には気を付けたい。~

-[[イラスト]]では、[[《白竜の忍者》]]や[[《青竜の忍者》]]と同様の構図で、[[《赤い忍者》]]に似た装束の[[忍者]]が描かれている。~
なお、[[カード名]]に「竜/Dragon」とあるが[[鳥獣族]]である。~

-元々は、海外版[[Abyss Rising]]で追加された10種の海外新規[[カード]]の内の1枚である。~

//-原作・アニメにおいて―~

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#card]
-[[忍者]]
-[[忍法]]

-[[《赤い忍者》]]

-[[《ライトレイ ディアボロス》]]
-[[《地帝グランマーグ》]]

-[[チェーンされない効果を持つカード>チェーン#antichain]]

//―《赤竜の忍者》の姿が見られる[[カード]]

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[EXTRA PACK −SWORD OF KNIGHTS−]] EP13-JP023 &size(10){[[Rare]]};

**FAQ [#faq]
Q:[[ダメージステップ]]中にこの[[カード]]が[[特殊召喚]]された時も[[発動]]できますか?~
A:はい、[[発動]]できます。(13/05/19)

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、事務局に質問した日付を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《赤竜の忍者》,効果モンスター,モンスター,星6/炎属性/鳥獣族/攻2400/守1200,忍者,);