*《&ruby(せんか){戦華};の&ruby(とく){徳};−&ruby(りゅうげん){劉玄};/Ancient Warriors - Virtuous Liu Xuan》 [#top]
 効果モンスター
 星4/風属性/獣戦士族/攻1400/守1200
 このカード名の(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
 (1):自分フィールドに他の「戦華」モンスターが存在する限り、
 相手はこのカードを攻撃対象に選択できない。
 (2):相手フィールドのモンスターの数が自分フィールドのモンスターより多い場合、
 自分の手札・フィールドからカード1枚を墓地へ送って発動できる。
 デッキから「戦華の徳−劉玄」以外の「戦華」モンスター1体を特殊召喚する。
 (3):このカード以外の自分の「戦華」モンスターが戦闘を行う攻撃宣言時に発動できる。
 自分はデッキから1枚ドローする。

 [[IGNITION ASSAULT]]で登場した[[風属性]]・[[獣戦士族]]の[[下級モンスター]]。~
 他の[[戦華]][[モンスター]]が存在する場合に[[攻撃対象]]にならない[[永続効果]]、[[相手]][[モンスター]]の方が[[自分]][[モンスター]]より多い場合、[[カード]]1枚を[[コスト]]に[[同名カード]]以外の[[戦華]][[モンスター]]を[[リクルート]]する[[起動効果]]、[[戦華]][[モンスター]]が[[戦闘]]を行う[[攻撃宣言]]時に[[ドロー]]できる[[誘発効果]]を持つ。~

 (1)の[[効果]]と(2)の[[コスト]]に関しては[[《戦華の仲−孫謀》]]を参照。~
 この[[カード]]の場合、[[自分]][[フィールド]]の[[モンスター]]を[[コスト]]に(2)の[[効果]]を使えば同じ[[発動条件]]を持つ[[《戦華の義−関雲》]]の(3)の[[効果]]を阻害しにくい。~

 (2)は[[モンスター]]の数が[[相手]][[フィールド]]の方が[[自分]][[フィールド]]より多い場合に、[[フィールド]]・[[手札]]の[[カード]]1枚を[[コスト]]に[[戦華]][[モンスター]]を[[リクルート]]する[[効果]]。~
 [[同名カード]]以外の[[リクルート]]であり展開の起点になりうるが、[[相手]][[フィールド]]の状況に依存し[[先攻]]1[[ターン]]目で[[発動]]は難しい。~
 [[戦華]][[モンスター]]の多くは[[レベル]]4であり、即座に[[ランク]]4へと繋がる。~
 [[《戦華の雄−張徳》]]や[[《戦華の叛−呂奉》]]等の[[特殊召喚]]できる[[戦華]]が[[手札]]に存在すれば、その[[モンスター]]と同じ[[レベル]]の[[戦華]]を[[リクルート]]して[[エクシーズ召喚]]が可能。~
 [[《戦華の仲−孫謀》]]を[[リクルート]]した場合、双方の(1)の[[効果]]で[[攻撃]]されなくなり、さらに[[《戦華の仲−孫謀》]]で[[《戦華の雄−張徳》]]を[[サーチ]]して[[特殊召喚]]と[[バウンス]]にもつなげられる。~

 (3)は他の[[戦華]][[モンスター]]が[[戦闘]]を行う[[攻撃宣言]]時に[[ドロー]]できる[[効果]]。~
 (2)の[[効果]]で[[リクルート]]するなど[[戦華]][[モンスター]]と並べることはそれほど難しくないので[[発動]]を積極的に狙いたい。~
 [[相手]]の[[攻撃宣言]]にも対応するため、受動的ではあるが「呉」陣営([[水属性]])の[[戦華]][[モンスター]]共通の[[発動条件]]を[[相手]][[ターン]]に満たせる[[効果]]でもある。~
 とは言え、[[相手]]も[[攻撃]]すれば複数の[[効果]]を誘発する状況で無策に[[攻撃]]してくるとも考えにくく、[[攻撃宣言]]を行わない可能性が高い。~
 [[バトルフェイズ]]前に[[除去]]される事も起こり得るので、[[相手]][[ターン]]での[[発動]]は安定しないだろう。~

-モデルは三国志において蜀漢王朝を建国し、その初代皇帝に即位した昭烈帝こと「劉備」だろう。~
字は「玄徳」であり、この[[モンスター]]の名前はそれを複合させている。~
貧民の出身だが、皇帝と同じ劉姓だったことから景帝の末裔を自称し、黄巾の乱の鎮圧と漢王朝の立て直しのために志を同じくした[[関羽>《戦華の義−関雲》]]や[[張飛>《戦華の雄−張徳》]]と挙兵。~
乱鎮圧後は反[[董卓>《戦華の暴−董穎》]]連合を経て群雄の一人となるも、漢王朝の実権を握った宿敵・[[曹操>《戦華の孟−曹徳》]]には敵わず、各地を転戦しつつ流浪の身となった。~
荊州(中国中南部)の新野城に滞在した際、[[三顧の礼>《戦華史略−三顧礼迎》]]をもって迎えた[[諸葛亮>《戦華の智−諸葛孔》]]の「天下三分の計」を受け、[[孫権>《戦華の仲−孫謀》]]と[[同盟>《戦華史略−孫劉同盟》]]を結んで[[曹操>《戦華の孟−曹徳》]]に対抗し、益州・漢中(中国西部)を攻略して急速に勢力を拡大。~
しかし、かねてより劉備の本拠地・荊州を巡って領土問題があった[[孫権>《戦華の仲−孫謀》]]が[[関羽>《戦華の義−関雲》]]を奇襲して戦死させると、同盟は瓦解。~
さらに[[曹操>《戦華の孟−曹徳》]]没後に息子の曹丕が漢王朝に禅譲させて魏王朝の皇帝に即位すると、それを認めない劉備は対抗して蜀漢王朝の皇帝として即位した。~
皇帝となった劉備は義弟の仇討ちと荊州奪還を掲げ、臣下の反対を押し切って自ら[[孫権>《戦華の仲−孫謀》]]に大攻勢を仕掛けたが、若き名将・陸遜が率いる[[孫権>《戦華の仲−孫謀》]]軍に夷陵の戦いで大敗を喫し、失意の中で丞相・[[諸葛亮>《戦華の智−諸葛孔》]]に跡を託して病死した。~
--(1)の効果は[[《戦華の仲−孫謀》]]と同じく配下に守られる立場だった事、(2)(3)の効果は劉備の人徳で人材が集まってくる様子を再現したものだろうか。~
--(1)の[[効果]]は[[《戦華の仲−孫謀》]]と同じく配下に守られる立場だった事、(2)(3)の[[効果]]は劉備の人徳で人材が集まってくる様子を再現したものだろうか。~
--貧乏な筵織りの若者が大志を抱き、一国の皇帝にまで成り上がったが、高祖・劉邦や光武帝・劉秀のような天下統一を果たせずに亡くなるという波乱万丈の生涯を送っている。~
そのため、三国志を元にした『三国志演義』などでは主役になることが多い人物である。~
ちなみに「劉玄」という名前の人物は歴史上に何人か実在しており、その内の一人はこのカードのモデルである劉備のひ孫である。~
--この[[モンスター]]の[[イラスト]]の鎧は、四神の1つである「青龍」がモチーフであると思われる。~
描かれている武器は、『三国志演義』で劉備が愛用したとされる雌雄一対の剣・双股剣だろうか。

-原作・アニメにおいて―~
漫画OCGストラクチャーズの「ライト月子vs栞莉」戦で、栞莉が使用。~
[[《戦華史略−矯詔之叛》]]の[[効果]]で[[特殊召喚]]され、[[《戦華の妙−魯敬》]]とともに[[《魁炎星王−ソウコ》]]の[[エクシーズ素材]]となった。
//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#card]
-[[戦華]]

-[[《戦華の智−諸葛孔》]]

―《戦華の徳−劉玄》の姿が見られる[[カード]]
-[[《戦華盟将−双龍》]]

-[[《戦華史略−三顧礼迎》]]

**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
-[[【戦華】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[IGNITION ASSAULT]] IGAS-JP011 &size(10){[[Ultra]],[[Ultimate]],[[Secret]],[[20th Secret>Secret#SE20th]]};

//**FAQ [#faq]
//***(1)の効果について [#faq1]
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」のいずれかを(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《戦華の徳−劉玄》,効果モンスター,モンスター,星4/風属性/獣戦士族/攻1400/守1200,戦華);