*《&ruby(じばくしん){地縛神}; &ruby(コカパク){Ccapac}; &ruby(アプ){Apu};/Earthbound Immortal Ccapac Apu》 [#top]
 効果モンスター
 星10/闇属性/悪魔族/攻3000/守2500
 「地縛神」と名のついたモンスターはフィールド上に1体しか表側表示で存在できない。
 フィールド魔法カードが表側表示で存在しない場合このカードを破壊する。
 相手はこのカードを攻撃対象に選択できない。
 このカードは相手プレイヤーに直接攻撃できる。
 また、このカードが戦闘によって相手モンスターを破壊した場合、
 破壊したモンスターの元々の攻撃力分のダメージを相手ライフに与える。

 [[RAGING BATTLE]]で登場した[[闇属性]]・[[悪魔族]]の[[最上級モンスター]]。~
 [[地縛神]]共通の[[効果]]、[[モンスター]]を[[戦闘破壊]]した時にその[[元々の攻撃力]]分の[[ダメージ]]を与える[[誘発効果]]を持つ。~

 [[地縛神]]共通の[[効果]]については[[地縛神]]を参照。~
 また、[[地縛神]]全般と相性の良い[[フィールド魔法]]や[[特殊召喚]]手段については[[【地縛神】]]を参照。~

 [[フィールド]]に出すに当っては[[悪魔族]]である点を活用したい。~
 [[《魔族召喚師》]]と併用する事で[[墓地]]や[[手札]]からも簡単に[[特殊召喚]]できる。~
 [[《悪魔の憑代》]]が[[発動]]していれば、[[手札]]から[[リリース]]無しで[[召喚]]できる上に1回限りだが[[破壊]][[耐性]]も付く。~
 [[《悪魔の嘆き》]]・[[《魔サイの戦士》]]・[[《暗黒界の門》]]で[[墓地へ送って>墓地へ送る]]から[[蘇生]]してみるのも良いだろう。~
 後者はこの[[カード]]の維持に必要な[[フィールド魔法]]であり、尚且つ[[墓地]]から[[除外]]した後に[[《闇次元の解放》]]などで[[帰還]]に繋げる動きもでき、[[シナジー]]がある。~
 僅かながらもこの[[カード]]の[[攻撃力]]を[[強化]]する事もできるため、[[【暗黒界】]]で採用してみるのも手か。~
 [[《E−HERO ヘル・ゲイナー》]]の[[効果]]で[[2回攻撃]]を付与すれば、[[直接攻撃]]で[[相手]]に大[[ダメージ]]を与えられる。~
 [[《地縛超神官》]]は、これらの[[サポートカード]]を共有できる上に、[[効果]]で[[相手]]の[[ライフポイント]]をこの[[カード]]の[[攻撃力]]と同じ3000にできるため相性がいい。~
 [[地縛神]]以外の[[地縛]][[モンスター]]は全て[[悪魔族]]なので、これらの[[サポートカード]]を共有できる。~
 特に[[《地縛超神官》]]は、[[効果]]で[[相手]]の[[ライフポイント]]をこの[[カード]]の[[攻撃力]]と同じ3000にできるため相性がいい。~

 固有[[効果]]は[[相手]][[モンスター]]を[[戦闘破壊]]した際に[[バーン]]を行うもの。~
 [[攻撃表示]][[モンスター]]を[[攻撃]]したならば、[[戦闘ダメージ]]と合わせ3000の[[ダメージ]]を与えられる。~
 だが、この[[カード]]は元々[[直接攻撃]][[効果]]を持っており、[[直接攻撃]]すれば[[《オネスト》]]等で[[迎撃>コンバットトリック]]される危険性なく3000[[ダメージ]]を与えられる。~
 [[地縛神]]の特性と矛盾した[[効果]]であり、他の[[地縛神]]と比べると少々物足りない。~

 しかし、[[《神縛りの塚》]]とは[[レベル]]10以上に[[耐性]]を付与できる点と[[戦闘破壊]]時の[[バーン]]が噛み合っており、相性がよい。~
 [[攻撃表示]][[モンスター]]を[[戦闘破壊]]すれば合計4000もの[[ダメージ]]を与えられる。~
 そこに[[2回攻撃]]を絡めれば、理論上は[[相手]][[フィールド]]の[[元々の攻撃力]]3000未満の[[モンスター]]2体を[[戦闘破壊]]して[[1ターンキル]]も可能。~
 ただし同じ[[悪魔族]]である[[《E−HERO ヘル・ゲイナー》]]をはじめ、こちらからも[[効果]]の[[対象]]に選択できなくなるため付与に少々手間がかかるのが難点か。~

 [[戦闘ダメージ]]を与えられない状況でも[[火力]]を維持できる点を活かすという手もある。~
 [[《奇跡の軌跡》]]は[[2回攻撃]]を付与しつつ、[[戦闘ダメージ]]を与えられなくなる[[デメリット]]も[[バーン]][[効果]]で補えるため好相性。~
 特殊な例としては、[[《ファントム・オブ・カオス》]]は[[戦闘ダメージ]]を与えられないが、この[[カード]]を[[コピー]]した場合は[[効果ダメージ]]は与える事ができる。~

-[[DUELIST EDITION Volume 3]]のパッケージにて全身像となった[[カード]][[イラスト]]を見ることが出来る。~
[[商品情報>https://www.yugioh-card.com/japan/products/?past=de03]]ページではより下半身を確認しやすい。~

-[[カード名]]はケチュア語(インカ帝国の公用語)に由来すると思われる。~
「Ccapac(原語表記:Qhapaq)」は「偉大な、巨大な」、「Apu」は「君主、権力者」という意味である。~
アニメ5D'sでは、深影から「Ccapac Apu」で「巨人」を意味すると説明されていた。~
また、南米のアンデス地域では「アプ」と呼ばれる精霊が一部で信仰されている。~

-おそらくナスカの地上絵の「巨人」を表している[[モンスター]]だと思われる。~
アニメにおけるこの[[カード]]の使い手である鬼柳の腕にある痣もそれである。~
この地上絵は「巨人」以外にも「フクロウ人間」「宇宙飛行士」等の呼称で紹介される事もある。~
ゲーム「デュエルリンクス」での鬼柳の紹介では「ふくろう男」と紹介されている。~

-原作・アニメにおいて―~
アニメ5D'sにおいて、ダークシグナー時の鬼柳京介が使用する真の切り札。~
初登場は「遊星vs鬼柳」(1戦目)で、[[《ワンハンドレッド・アイ・ドラゴン》]]の[[モンスター効果]]で[[サーチ]]され、[[ゴースト・トークン]]2体を[[リリース]]して[[アドバンス召喚]]された。~
残り[[ライフ]]が僅かな遊星に[[《スターダスト・ドラゴン》]]と[[《くず鉄のかかし》]]を無視して[[直接攻撃]]を仕掛けたが、勝利寸前に遊星のD・ホイールの故障によって[[デュエル]]が中断した。~
「遊星vs鬼柳」(2戦目)では、1戦目と同様に[[《ワンハンドレッド・アイ・ドラゴン》]]の[[モンスター効果]]で[[サーチ]]され、[[《インフェルニティ・デーモン》]]と[[《インフェルニティ・ネクロマンサー》]]を[[リリース]]して[[アドバンス召喚]]される。~
2度の[[直接攻撃]]を仕掛けるが、一度目は[[通常罠]]《軍神の采配》で[[《ジャンク・ウォリアー》]]に[[攻撃対象]]を変更され、発生した[[効果ダメージ]]を[[通常罠]]《バースト・シンクロ・サモン》のトリガーに使われ失敗。~
二度目は[[通常罠]]《孤高の守人》で[[直接攻撃]]による[[戦闘ダメージ]]と[[《スターダスト・ドラゴン》]]の[[戦闘破壊]]を回避されている(ただし[[永続罠]]《悪鬼蹂躙》により[[戦闘ダメージ]]を倍化し痛手を負わせた)。~
最終的には遊星の[[《セイヴァー・スター・ドラゴン》]]の[[効果]]で[[モンスター効果]]を[[無効]]にされた上で[[戦闘破壊]]され、それに伴い[[奪われた>《セイヴァー・アブソープション》]][[バーン]][[効果]]を受けた事で鬼柳は敗北した。~

--[[アドバンス召喚]]時の口上は「人々の魂を生贄に、降臨せよ!《地縛神 Ccapac Apu》!!」

--番組冒頭の「今週のカード」コーナーで紹介された時には[[カード名]]が[[銀色>Rare]]だったが、作中で鬼柳が使用した際は[[金色>Ultra]]になっていた。

--アニメでの[[バーン]][[効果]]による[[ダメージ]]はかつての[[《E・HERO フレイム・ウィングマン》]]等と同じく、[[フィールド]]に存在していた時の[[攻撃力]]で決定していたようだ。~

--Z-ONEが遊星の情報を探す回想シーンで姿が確認できる。

--「コカパクアプ」という日本人には慣れない発音のため、遊星役の宮下雄也氏は何度やっても噛んでしまい、収録が3時間押してしまったというエピソードを語っている。~
//https://www.youtube.com/watch?v=BtQ16MUa-XI

//ライディング・デュエルに関する記述は、地縛神のページに転記。

-コナミのゲーム作品において―~
[[WORLD CHAMPIONSHIP 2011>ゲーム付属カード#WCS2011]]にて登場し、[[【地縛神】]]を使用。~

--[[KONAMI]]の音楽ゲーム「GuitarFreaksXG & DrumManiaXG」の「Einherjar」という曲のクリップに、この[[モンスター]]に非常によく似た怪物が登場している。

--クロスデュエルでは以下のオリジナル[[フレイバー・テキスト]]が存在する。~
 黄泉の魂を手に入れた選ばれし者の下に現れると言われる邪神の1体。
 その巨体から繰り出される拳は、全てを蹂躙する。
また、この[[モンスター]]をモデルとした男性キャラのアイコンが存在している。

**関連カード [#card]
-[[地縛]]
-[[地縛神]]

-[[戦闘破壊したモンスターのステータスに依存したバーン効果>《E・HERO フレイム・ウィングマン》#like]]

―《地縛神 Ccapac Apu》の姿が見られる[[カード]]
-[[《地縛解放》]]
-[[《早すぎた復活》]]

**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
-[[【地縛神】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[RAGING BATTLE]] RGBT-JP020 &size(10){[[Ultra]],[[Ultimate]]};
-[[DUELIST EDITION Volume 3]] DE03-JP124 &size(10){[[Rare]]};

**FAQ [#faq]
−[[地縛神]]共通の[[裁定]]については[[地縛神>地縛神#faq]]を参照。~

Q:[[戦闘破壊]]した[[モンスター]]が[[除外]]されたり、[[手札]]や[[デッキ]]へ戻ったりした場合も[[ダメージ]]を与える事ができますか?~
A:その場合も問題無く[[ダメージ]]を与える事ができます。(09/02/20)

Q:この[[カードの効果]]で与える[[ダメージ]]はどの[[攻撃力]]を[[適用]]しますか。~
A:[[戦闘]]で[[破壊]]されて[[墓地へ送られた]]または[[除外]]された、[[デッキ]]などに[[戻った>戻す]]場合もその[[モンスター]]の[[テキスト]]記載の[[元々の攻撃力]]を[[適用]]します。(09/03/02)

Q:[[《死者蘇生》]]の[[効果]]で[[相手]]の[[フィールド]]に[[蘇生]]された[[自分]]の[[モンスター]]を[[戦闘破壊]]した場合、《地縛神 Ccapac Apu》の[[モンスター効果]]は[[発動]]しますか?~
A:その場合でも[[発動]]します。(14/01/09)

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《地縛神 Ccapac Apu》,効果モンスター,モンスター,星10/闇属性/悪魔族/攻3000/守2500,地縛,地縛神);