*《&ruby(ちょうじゅうむしゃそうる){超重武者装留};イワトオシ/Superheavy Samurai Soulpiercer》 [#top]
 効果モンスター(制限カード)
 星4/地属性/機械族/攻1200/守   0
 (1):自分メインフェイズに自分フィールドの「超重武者」モンスター1体を対象として発動できる。
 自分の手札・フィールドからこのモンスターを装備カード扱いとしてその自分のモンスターに装備する。
 (2):このカードの効果でこのカードを装備したモンスターが守備表示モンスターを攻撃した場合、
 その守備力を攻撃力が超えた分だけ相手に戦闘ダメージを与える。
 (3):このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。
 デッキから「超重武者装留イワトオシ」以外の「超重武者」モンスター1体を手札に加える。

 [[ザ・シークレット・オブ・エボリューション]]で登場した[[地属性]]・[[機械族]]の[[下級モンスター]]。~
 [[手札]]・[[フィールド]]から[[超重武者]]に[[装備]]する[[起動効果]]、[[装備モンスター]]に[[貫通]]能力を与える[[効果]]、[[フィールド]]から[[墓地へ送られた]]場合に[[超重武者]]を[[サーチ]]する[[誘発効果]]を持つ。~

 (1)は、各種[[超重武者装留]]共通の[[装備カード]]化[[効果]]で、[[超重武者]]に[[装備]]させることにより(2)の[[貫通]][[効果]]を付与できる。~
 [[超重武者]]は全体的に[[攻撃力]]が低いため、[[守備力]]を[[攻撃]]に活かせるようにする[[《反転世界》]]と併用したり、[[守備力]]で[[攻撃]]できる[[《超重武者ビッグベン−K》]]や[[超重武者]]扱いの[[シンクロモンスター]]に[[装備]]させたい。~

 (3)は、[[フィールド]]から[[墓地へ送られた]]場合に[[超重武者]]を[[サーチ]]する[[効果]]。~
 [[タイミングを逃す]]事は無いため、[[召喚]]後に[[《超重武者カカ−C》]]の[[リンク素材]]にすれば即座に[[発動]]できる。~
 他にも、[[《カメンレオン》]]や[[《超重武者ホラガ−E》]]などの[[チューナー]]と合わせて[[シンクロ素材]]にしたり、[[《超重武者テンB−N》]]と合わせて[[リンク素材]]や[[リリース]]するといった方法も効果的。~
 [[装備カード]]の状態から[[墓地へ送られた]]場合でも問題なく[[発動]]できるため、[[装備]]させた[[モンスター]]を[[シンクロ素材]]や[[リリース]]に使用して強引に使う事も可能である。~
 また、この[[効果]]には[[1ターンに1度]]の回数制限がないため、[[蘇生]]などを駆使して複数枚の[[サーチ]]が可能。~

 [[【超重武者】]]では極めて重要な[[カード]]であり、展開の起点となる[[《超重武者テンB−N》]]、守りの要となる[[《超重武者装留ファイヤー・アーマー》]]、[[チューナー]]の[[《超重武者ホラガ−E》]]を状況に合わせて使い分けられる。~
 また、[[《機甲部隊の最前線》]]で[[《超重武者ビッグベン−K》]]を[[リクルート]]できる[[攻撃力]]であることも[[メリット]]である。~

-この[[カード]]自身に[[同名カード]]を装備することも可能。~
無制限カードであった時期は複数枚引いたこのカードを1枚に装備して[[リンク素材]]にすることで爆発的な[[アドバンテージ]]を稼ぐ光景も見られた。~

-この[[カード]]1枚から[[《超重武者テンB−N》]]とこの[[カード]]の2枚を並べられる。~
[[《ギアギガント X》]]などの[[ランク]]4や[[リンク]]2につなぐことが可能。~
>
+この[[カード]]を[[召喚]]し、[[《超重武者カカ−C》]]を[[リンク召喚]]し、(3)の[[効果]]で[[《超重武者装留チュウサイ》]]を[[サーチ]]。~
+[[《超重武者装留チュウサイ》]]を[[《超重武者カカ−C》]]に[[装備]]し、[[《超重武者テンB−N》]]を[[リクルート]]。~
+[[《超重武者テンB−N》]]でこの[[カード]]を[[蘇生]]。~
<

//-[[墓地]]に[[魔法・罠カード]]がないなら[[《超重武者カカ−C》]]の[[効果]]も使えるため、この[[カード]]と[[モンスター]]1体が[[手札]]にあれば以下のように大量[[サーチ]]しつつ展開が可能。~
//>
//+この[[カード]]を[[召喚]]し、[[《超重武者カカ−C》]]を[[リンク召喚]]し、(3)の[[効果]]で[[《超重神童ワカ−U4》]]を[[サーチ]]。~
//+[[《超重神童ワカ−U4》]]を[[ペンデュラムゾーン]]に[[発動]]し、[[効果]]で[[ペンデュラムゾーン]]に[[《超重僧兵ビッグベン−K》]]を置いて[[特殊召喚]]。~
//+[[ペンデュラムゾーン]]の[[《超重僧兵ビッグベン−K》]]の[[効果]]で[[《超重武者装留チュウサイ》]]を[[サーチ]]。~
//+[[《超重武者カカ−C》]]でこの[[カード]]を[[蘇生]]。~
//+[[《超重武者装留チュウサイ》]]を[[《超重武者カカ−C》]]に[[装備]]し、(3)で2枚目のこの[[カード]]を[[リクルート]]。~
//+この[[カード]]2体で[[《プラチナ・ガジェット》]]を[[リンク召喚]]し、(3)で[[《超重武者テンB−N》]]・[[《超重武者コブ−C》]]をそれぞれ[[サーチ]]。~
//+[[《プラチナ・ガジェット》]]の(1)で[[《超重武者テンB−N》]]を[[特殊召喚]]し、その(2)で[[墓地]]のこの[[カード]]を[[蘇生]]。~
//+[[《超重武者コブ−C》]]を[[コスト]]に[[《超重神童ワカ−U4》]]の[[効果]]で[[超重武者]]を[[リクルート]]。~
//+[[《超重神童ワカ−U4》]]とこの[[カード]]で[[《超重神将シャナ−O》]]を[[シンクロ召喚]]し、この[[カード]]で[[超重武者]]を[[サーチ]]し、[[《超重神童ワカ−U4》]]を(2)で[[ペンデュラムゾーン]]に[[置く]]。~
//+[[《超重神将シャナ−O》]]を[[対象]]に[[《超重武者コブ−C》]]を[[自己再生]]。~
//-最終盤面は[[フィールド]]に[[《プラチナ・ガジェット》]]・[[《超重神将シャナ−O》]]・[[《超重武者テンB−N》]]・[[《超重武者コブ−C》]]・[[リクルート]]した[[超重武者]]、[[手札]]に[[超重武者]]、[[ペンデュラムゾーン]]に[[ペンデュラムスケール]]1と8が揃う。~
//この後は[[手札]]の[[超重武者]]を[[ペンデュラム召喚]]する、[[バトルフェイズ]]に入り[[《超重神将シャナ−O》]]で[[超重武者]]を[[特殊召喚]]し、[[《超重武者コブ−C》]]で[[シンクロ召喚]]する、といった動きに派生できる。~
//[[サーチ]]した[[カード]]が[[《超重武者装留バスター・ガントレット》]]であれば[[《超重武者コブ−C》]]の[[発動条件]]を満たしやすくなる。~
//手順8.で[[リクルート]]したのが3枚目のこの[[カード]]ならば[[シンクロ素材]]にしてもう1枚[[サーチ]]し、[[ペンデュラム召喚]]先を増やすことも可能。~
//--このルートでは展開のために[[《超重武者コブ−C》]]を挙げているが、実際は[[《超重神童ワカ−U4》]]の[[コスト]]にできれば何でもいい。~
//[[《超重神将シャナ−O》]]で[[蘇生]]する[[モンスター]]や[[《超重武者カゲボウ−C》]]を[[墓地へ送り>墓地へ送る]]、次の動きに備えるのも手。~
//-手順8.以降の代わりに、[[《超重武者テンB−N》]]とこの[[カード]]で[[《I:Pマスカレーナ》]]を[[リンク召喚]]し、[[相手]][[メインフェイズ]]に[[《I:Pマスカレーナ》]]の(1)の効果で自身と[[《プラチナ・ガジェット》]]を[[リンク素材]]にすることで[[効果破壊]][[耐性]]を得た[[《双穹の騎士アストラム》]]を[[リンク召喚]]できる。~
//この場合、手順6.で[[サーチ]]する[[カード]]を[[《超重武者コブ−C》]]から別の[[超重武者]]に変更することも可能。~

//-この[[カード]]1枚で[[手札]]を+1枚しつつ[[相手]][[ターン]]に[[効果破壊]]に[[耐性]]の持った[[《双穹の騎士アストラム》]]を立てることが可能。~
//>
//+この[[カード]]を[[召喚]]し、[[《超重武者カカ−C》]]を[[リンク召喚]]し、(3)で[[《超重武者テンB−N》]]を[[サーチ]]。~
//+[[《超重武者カカ−C》]]の[[効果]]で[[手札]]から[[《超重武者テンB−N》]]を捨ててそのまま[[蘇生]]。~
//+[[蘇生]]した[[《超重武者テンB−N》]]の(2)で[[墓地]]のこの[[カード]]を[[蘇生]]。
//+[[《超重武者テンB−N》]]とこの[[カード]]で[[《ユニオン・キャリアー》]]を[[リンク召喚]]し、(3)で[[《超重武者装留チュウサイ》]]を[[サーチ]]。
//+[[《ユニオン・キャリアー》]]の(1)で[[手札]]・[[デッキ]]から[[《超重武者ツヅ−3》]]を[[《超重武者カカ−C》]]に[[装備]]する。
//+[[《超重武者装留チュウサイ》]]を[[《超重武者カカ−C》]]に[[装備]]し、(3)で2枚目のこの[[カード]]を[[リクルート]]。
//+[[破壊された]][[《超重武者ツヅ−3》]]の(1)で、1枚目の[[墓地]]のこの[[カード]]を[[蘇生]]。
//+この[[カード]]2体で[[《I:Pマスカレーナ》]]を[[リンク召喚]]し、この[[カード]]の(3)で任意の[[超重武者]]を2枚[[サーチ]]。
//+その後、[[相手]][[メインフェイズ]]に[[《I:Pマスカレーナ》]]の(1)で[[リンク召喚]]し、[[効果破壊]]に[[耐性]]の持った[[《双穹の騎士アストラム》]]を立てられる。~
//ユニオン・キャリアーが禁止になったためCO
//<
//--[[《超重武者ダイ−8》]]を[[召喚]]し、この[[カード]]を[[サーチ]]して[[装備]]しても全く同じ流れが可能。
//--状況によっては、[[《双穹の騎士アストラム》]]の代わりに[[リンク召喚に成功した]]時に[[デッキ]][[バウンス]]の出来る[[《トロイメア・ユニコーン》]]も候補に挙がる。~
//必要な[[手札コスト]]については、この[[カード]]で最後に[[サーチ]]した任意の[[超重武者]][[カード]]で済む。~
//幸い[[超重武者]]には[[《超重武者オタス−K》]]や[[《超重武者カゲボウ−C》]]のように[[墓地]]で[[効果]]を発揮する[[カード]]が複数あるため、[[手札コスト]]も無駄にはならない。~
//--後述の[[コンボ]]と異なり、
//--この流れにおける必要な[[メインデッキ]]の[[カード]]が全て[[超重武者]]であり、必ず[[デッキ]]に存在しなければならない[[カード]]も少ないため、素引きしても[[事故]]にはならず、むしろ途中で妨害を受けてもそのまま動ける手助けとなる(例を挙げれば、仮に上の1の[[サーチ]]が[[《灰流うらら》]]で妨害されても、[[手札]]に[[《超重武者装留チュウサイ》]]が有ればそのまま続行可能となる)。~
//>

//-同様に[[手札]]のこの[[カード]]と任意の[[モンスター]]計2体から以下の展開も可能。~
//盤面は[[攻撃力]]3200の[[《召命の神弓−アポロウーサ》]]・[[《ナチュル・エクストリオ》]]・[[《I:Pマスカレーナ》]]・[[《プラチナ・ガジェット》]]となる。~
//ここから次の[[相手]][[メインフェイズ]]に[[《I:Pマスカレーナ》]]の[[効果]]で[[効果破壊]][[耐性]]を得た[[《双穹の騎士アストラム》]]または[[《閉ザサレシ世界ノ冥神》]]を[[リンク召喚]]できる。~
//こちらは[[メインデッキ]]に[[超重武者]]以外の[[カード]]を2枚以上入れる必要があるが、[[先攻]]の場合は[[超重武者]]には強力な[[効果]]を発揮できるものが少ないため柔軟な展開をしていきたい。~
//<
//+この[[カード]]を[[召喚]]し、[[《超重武者カカ−C》]]を[[リンク召喚]]し、(3)の[[効果]]で[[《超重武者装留チュウサイ》]]を[[サーチ]]。~
//+[[《超重武者カカ−C》]]でこの[[カード]]を[[蘇生]]。~
//+[[《超重武者装留チュウサイ》]]を[[《超重武者カカ−C》]]に[[装備]]し、(3)で2枚目のこの[[カード]]を[[リクルート]]。~
//+この[[カード]]2体で[[《プラチナ・ガジェット》]]を[[リンク召喚]]し、(3)で[[《超重武者テンB−N》]]・[[《超重神童ワカ−U4》]]をそれぞれ[[サーチ]]。~
//+[[《プラチナ・ガジェット》]]の(1)で[[《超重武者テンB−N》]]を[[特殊召喚]]し、その(2)で[[墓地]]のこの[[カード]]を[[蘇生]]。~
//+[[《超重神童ワカ−U4》]]を[[ペンデュラムゾーン]]に[[発動]]し、[[効果]]で[[ペンデュラムゾーン]]に[[《超重僧兵ビッグベン−K》]]を置いて[[特殊召喚]]。~
//+[[ペンデュラムゾーン]]の[[《超重僧兵ビッグベン−K》]]の[[効果]]で3枚目のこの[[カード]]を[[サーチ]]。~
//+[[《超重神童ワカ−U4》]]と[[フィールド]]のこの[[カード]]で[[《カラクリ大将軍 無零怒》]]を[[シンクロ召喚]]。
//+[[《カラクリ大将軍 無零怒》]]で、[[《カラクリ守衛 参壱参》]]を[[リクルート]]し、この[[カード]]で[[《超重武者ダイ−8》]]を[[サーチ]]、[[《超重神童ワカ−U4》]]を(2)で[[ペンデュラムゾーン]]に[[置く]]。
//+[[《超重武者テンB−N》]]と[[《カラクリ守衛 参壱参》]]で[[《ギアギガント X》]]を[[エクシーズ召喚]]し、[[効果]]で[[《デビル・フランケン》]]を[[サーチ]]。
//+3枚目のこの[[カード]]、[[《デビル・フランケン》]]、[[《超重武者ダイ−8》]]を[[ペンデュラム召喚]]。
//+[[《超重武者ダイ−8》]]の[[効果]]で[[超重武者装留]]を[[サーチ]]。
//+3枚目のこの[[カード]]、[[《超重武者ダイ−8》]]、[[《ギアギガント X》]]、[[《カラクリ大将軍 無零怒》]]で[[《召命の神弓−アポロウーサ》]]を[[リンク召喚]]。
//+3枚目のこの[[カード]]の[[効果]]で[[《超重武者オン−32》]]を[[サーチ]]し、[[特殊召喚]]。
//+[[《デビル・フランケン》]]の[[効果]]で[[《ナチュル・エクストリオ》]]を[[特殊召喚]]。~
//+[[《超重武者オン−32》]]と[[《デビル・フランケン》]]で[[《I:Pマスカレーナ》]]を[[リンク召喚]]。~
//-[[手札]]に[[《カラクリ守衛 参壱参》]]が全て来てしまった場合は[[《超重武者ダイ−8》]]ではなく[[《超重武者装留ガイア・ブースター》]]を[[サーチ]]すれば[[手札]]は1枚減るが展開は続けられる。~
//-最終的な[[手札]]の増加がなくなり、[[《超重神童ワカ−U4》]]の場合は[[手札]]に[[《カラクリ守衛 参壱参》]]が全て来てしまうと[[《召命の神弓−アポロウーサ》]]の[[攻撃力]]が2400になってしまうが[[同名カード]]を[[サーチ]]せず最後に[[サーチ]]する[[カード]]を[[特殊召喚]]できる[[超重武者装留]]などにすることで[[《超重武者ダイ−8》]]や[[《超重神童ワカ−U4》]]でも1枚+[[《超重武者カカ−C》]]の[[手札コスト]]から同様に展開できる。~
//>
//-さらに[[音響戦士]]、[[スクラップ]][[モンスター]]を採用することでこの[[カード]]と[[手札]]1枚があれば、以下のように[[手札]]消費0〜1枚で[[《双穹の騎士アストラム》]]と[[《サイバース・クアンタム・ドラゴン》]]を並べることが可能。~
//>
//+この[[カード]]を[[召喚]]し、[[《超重武者カカ−C》]]を[[リンク召喚]]し、(3)で[[《超重武者ダイ−8》]]を[[サーチ]]。~
//+[[《超重武者カカ−C》]]の(2)で[[《超重武者ダイ−8》]]を捨ててそのまま[[蘇生]]。~
//+[[《超重武者ダイ−8》]]の(2)で[[《超重武者装留チュウサイ》]]を[[サーチ]]。~
//+[[《超重武者装留チュウサイ》]]を[[《超重武者カカ−C》]]に[[装備]]し、[[《超重武者テンB−N》]]を[[リクルート]]。~
//+[[《超重武者テンB−N》]]でこの[[カード]]を[[蘇生]]し[[《超重武者テンB−N》]]と[[《超重武者ダイ−8》]]で[[《ギアギガント X》]]を[[エクシーズ召喚]]。~
//+[[《ギアギガント X》]]で[[《音響戦士ギータス》]]を[[サーチ]]。~
//+[[《音響戦士ギータス》]]の[[ペンデュラム効果]]で[[音響戦士]][[チューナー]]を[[リクルート]]。~
//+[[《ギアギガント X》]]と[[音響戦士]][[チューナー]]で[[《水晶機巧−ハリファイバー》]]を[[リンク召喚]]し、[[《スクラップ・ワーム》]]を[[リクルート]]。~
//+[[《スクラップ・ワーム》]]とこの[[カード]]で[[《スクラップ・ワイバーン》]]を[[リンク召喚]](任意の[[超重武者]][[モンスター]]を[[サーチ]])。~
//+[[《スクラップ・ワイバーン》]]の(1)で[[《スクラップ・ワーム》]]を[[蘇生]]し、そのまま[[破壊]]([[墓地]]に[[スクラップ]][[モンスター]]がいれば[[サルベージ]]できる)。~
// その後[[《スクラップ・ワイバーン》]]の(2)で[[《スクラップ・ゴーレム》]]を[[リクルート]]([[フィールドのカード]]1枚[[破壊]])。~
//+[[《スクラップ・ゴーレム》]]の[[効果]]で[[《スクラップ・ワーム》]]を[[蘇生]]。~
//+[[《水晶機巧−ハリファイバー》]]と[[《スクラップ・ワイバーン》]]で[[《双穹の騎士アストラム》]]を[[リンク召喚]]。~
//+[[《スクラップ・ワーム》]]と[[《スクラップ・ゴーレム》]]で[[《サイバース・クアンタム・ドラゴン》]]を[[シンクロ召喚]]。~
//<
// また[[《スクラップ・ワーム》]]の代わりに[[《スクラップ・ゴブリン》]]を[[リクルート]]することによって、[[ヴァレルカウンター]]を2つ持った[[攻撃力]]3850の[[《ヴァレルロード・S・ドラゴン》]]を出すこともできる。~
// この[[カード]]での[[サーチ]]先を[[《超重武者ヒキャ−Q》]]にしておけば、最後にそれを[[特殊召喚]]することで[[自分]][[フィールド]]の[[モンスター]]の総[[攻撃力]]は8050となり、[[1ターンキル]]を狙うことも可能となる。~

-2023年に[[環境]]で活躍した[[【超重武者】]]抑制のため、[[23/07/01>リミットレギュレーション/2023年7月1日]]に[[制限カード]]に指定された。~

-[[カード名]]の由来は、[[武蔵坊弁慶>《重装武者−ベン・ケイ》]]が振るったと言われる薙刀「&ruby(いわとおし){岩融};」だろう。~
常人には扱い難い異常な大きさで、刃の部分だけでも1m以上あったと言われている。~
しかし、この[[カード]]の見た目は薙刀ではなく弓、もしくは弩である。~

-原作・アニメにおいて―~
アニメARC-Vの「遊矢vs権現坂」(2戦目)において権現坂が使用。~
自身の[[効果]]で[[《超重荒神スサノ−O》]]の[[装備カード]]となり、[[貫通]][[効果]]を付与した。~

--この[[カード]]を[[装備]]した[[《超重荒神スサノ−O》]]が[[戦闘破壊]]された際に、権現坂は[[サーチ]]を行っていないため、アニメでは(3)の[[効果]]はないものと思われる。~

-コナミのゲーム作品において―~
「マスターデュエル」では[[【超重武者】]]の流行を受けて、24/03/08の[[リミットレギュレーション]]において[[準制限カード]]に[[制限強化]]された。~
「マスターデュエル」では[[【超重武者】]]の流行を受けて、24/03/08の[[リミットレギュレーション]]において[[準制限カード]]に、24/05/01には[[制限カード]]に指定された。~

**関連カード [#card]
-[[超重武者]]
-[[超重武者装留]]

-[[《黒鋼竜》]]

―《超重武者装留イワトオシ》の姿が見られる[[カード]]
-[[《超重武者カカ−C》]]

**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
-[[【超重武者】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[ザ・シークレット・オブ・エボリューション]] SECE-JP009

**FAQ [#faq]
Q:(3)の[[効果]]を[[ダメージステップ]]に[[発動]]できますか?~
A:はい、[[発動]]できます。(14/11/15)

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《超重武者装留イワトオシ》,効果モンスター,モンスター,星4/地属性/機械族/攻1200/守0,超重武者,超重武者装留);