*《&ruby(てんい){天威};の&ruby(りゅうけんせい){龍拳聖};/Draco Masters of the Tenyi》 [#top]
 リンク・効果モンスター
 リンク3/光属性/幻竜族/攻2600
 【リンクマーカー:左下/下/右下】
 リンクモンスターを含むモンスター2体以上
 このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
 (1):このカードは効果モンスターとの戦闘では破壊されない。
 (2):自分フィールドに他の効果モンスターが存在しない場合に発動できる。
 自分の墓地及び自分フィールドに表側表示で存在する、
 効果モンスター以外のモンスターの数まで、
 相手フィールドの効果モンスターを選んで破壊する。

 [[Vジャンプ(2019年9月号) 付属カード>書籍付属カード#VJ2019]]で登場した[[光属性]]・[[幻竜族]]の[[リンクモンスター]]。~
 [[効果モンスター]]に[[戦闘破壊]]されない[[永続効果]]、[[墓地]]・[[フィールド]]の[[効果モンスター以外のモンスター]]の数まで[[相手]][[効果モンスター]]を[[破壊]]する[[起動効果]]を持つ。~

 [[リンク]]数と[[リンク素材]]の[[縛り]]は[[《天威の鬼神》]]と同じなので出し方はあちらを参照。~
 こちらは[[攻撃力]]があちらより低く、[[効果モンスター以外のモンスター]]に対する[[サポートカード]]を受けられない。~
 代わりに有用な[[効果]]を持ち、[[リンクマーカー]]も全て[[自分]][[メインモンスターゾーン]]に向いているので、[[【天威】]]では両者を併用することも十分考えられる。~
 また、[[効果モンスター以外のモンスター]]を用いない[[ペンデュラム召喚]]や[[リンク召喚]]が主体の[[デッキ]]でも、(2)の[[効果]]を無視して[[リンク先]]を3箇所確保できる[[モンスター]]として採用を検討できる。~
 [[【光属性】]]なら[[《フォトン・サンクチュアリ》]]を経由した[[リンク]]2を用いることで消費を抑えて出せる。~

 (1)は[[効果モンスター]]には[[戦闘破壊]]されない[[耐性]]。~
 [[効果モンスター以外のモンスター]]と遭遇する確率は低く、[[適用]]される機会は多い。~
 [[元々の攻撃力]]が高めなので[[サンドバッグ]]になるとしても[[戦闘ダメージ]]を軽減しやすい。~

 (2)は[[墓地]]・[[フィールド]]の[[効果モンスター以外のモンスター]]の数まで[[相手]]の[[効果モンスター]]を[[破壊]]する[[効果]]。~
 [[リンク素材]]に[[通常モンスター]]や[[デュアルモンスター>デュアル]]を用いたり、[[トークン]]と同時展開したりすることで[[破壊]]できる[[モンスター]]の数を大きく増やせる。~
 前者の例としては、[[《レスキューラビット》]]で[[戦士族]][[通常モンスター]]2体から[[《聖騎士の追想 イゾルデ》]]を出し、[[戦士族]][[通常モンスター]]を[[リクルート]]してこの[[カード]]に繋げば3体までの[[破壊]]が可能。~
 後者の例としては[[《天威の龍仙女》]]で[[《タツノオトシオヤ》]]を[[蘇生]]、そこから[[タツノコトークン]]3体を展開した後にこの[[カード]]を出せば、3体の[[破壊]]が可能。~
// 後者の例としては、[[《タツノオトシオヤ》]]から[[タツノコトークン]]3体を出して[[《水晶機巧−ハリファイバー》]]に繋ぎ、あちらで[[《幻獣機オライオン》]]を[[リクルート]]してこの[[カード]]を出せば、[[タツノコトークン]]2体と[[幻獣機トークン]]1体が存在するので3体の[[破壊]]が可能。~
 [[対象をとらない効果]]なので[[サクリファイス・エスケープ]]も効きにくく、[[アドバンテージ]]を稼ぎやすい。~

 他に[[効果モンスター]]が存在すると(2)が[[発動]]できないが、[[効果モンスター]]を多数採用した[[デッキ]]であろうと、[[フィールド]]にこの[[カード]]1枚なら[[発動]]できる。~
 そのため、[[《レスキューラビット》]]等のために少量の[[効果モンスター以外のモンスター]]を採用した[[デッキ]]であっても、出す順番を工夫する事で1〜2枚の[[破壊]]が望める。~
 無論、それらの[[モンスター]]を中心とした[[【天威】]]などでは、さらなる[[破壊]]も期待できる。~

-「左下/下/右下」の[[リンクマーカー]]を持つ[[リンク]]3の中でも[[リンク素材]]の[[縛り]]が緩く、容易に[[リンク先]]を3カ所増やせる。~
[[攻撃力]]も高く、[[【天威】]]以外でも[[ペンデュラム召喚]]や[[リンク召喚]]が主体の[[デッキ]]なら[[リンク先]]確保要員として採用されることもある。~

-[[自分]][[フィールド]]に[[裏側守備表示]][[モンスター]]がいても(2)の[[効果]]の[[発動]]は阻害されないが、[[破壊]]できる枚数にはカウントされない。~

-[[攻撃力]]が[[《天威の拳僧》]](1000)と[[《天威の龍仙女》]]または[[《天威龍−アシュナ》]](どちらも1600)の合計になっている。~
また、[[リンクマーカー]]の向きも[[《天威の拳僧》]](下)と[[《天威の龍仙女》]](左下/右下)を合わせたものとなっている。~

-設定上対立している[[《天威の鬼神》]]と相対した場合、こちらが一方的に[[戦闘破壊]]されてしまう。~
ただし、[[《天威の龍鬼神》]]とならば両者の[[除去]][[効果]]が[[発動]]する関係上相打ちにはもっていける。~

-原作・アニメにおいて―~
漫画OCGストラクチャーズで尚磨が[[【天威】]]で使用。~
「vsダーク黒田」にて[[後攻]]1[[ターン]]目に[[リンク召喚]]され、[[直接攻撃]]で[[ダメージ]]を与えた。~
次の[[ターン]]に[[《炎斬機ファイナルシグマ》]]の[[攻撃対象]]となったが、[[《幽麗なる幻滝》]]の[[コスト]]になることで[[攻撃]]を回避した。~

--[[リンク召喚]]の過程は漫画では省略されているが、Vジャンプの記事で展開の様子が解説されている。~
それによると、[[《天威の龍仙女》]]と[[《ジェット・シンクロン》]]を[[リンク素材]]に[[リンク召喚]]している。~

--構築宇宙にも登場しており、[[《天威の拳僧》]]と[[《天威の龍仙女》]]は既に[[デッキ]]に入っていると不思議がる尚磨に対し、ポーズを決めて新しい[[リンクモンスター]]であることをアピールした。~
その際、二人一組であることを[[《ヂェミナイ・デビル》]]に例えられ、若干不満気な表情を見せている。~

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#card]
-[[天威]]

-[[《天威の拳僧》]]

―[[イラスト]]関連
-[[《天威龍−アシュナ》]]
-[[《天威の拳僧》]]
-[[《天威の龍仙女》]]

―《天威の龍拳聖》の姿が見られる[[カード]]
-[[《天幻の龍輪》]]

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[Vジャンプ(2019年9月号) 付属カード>書籍付属カード#VJ2019]] VJMP-JP169 &size(10){[[Ultra]]};
-[[PREMIUM PACK 2021>PREMIUM PACK#PP2021]] 21PP-JP024 &size(10){[[Secret]]};

//**FAQ [#faq]
//***(1)の効果について [#faq1]
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」のいずれかを(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《天威の龍拳聖》,モンスター,リンクモンスター,効果モンスター,リンク3,光属性,幻竜族,攻2600,天威);