*《&ruby(はかいりゅう){破壊竜};ガンドラ/Gandora the Dragon of Destruction》 [#top]
 効果モンスター
 星8/闇属性/ドラゴン族/攻   0/守   0
 このカードは特殊召喚できない。
 (1):LPを半分払って発動できる。
 フィールドの他のカードを全て破壊し除外する。
 このカードの攻撃力は、この効果で破壊したカードの数×300アップする。
 (2):このカードを召喚・反転召喚したターンのエンドフェイズに発動する。
 このカードを墓地へ送る。

 [[ザ・ヴァリュアブル・ブック8 付属カード>書籍付属カード#VB8]]で登場した[[闇属性]]・[[ドラゴン族]]の[[最上級モンスター]]。~
 [[特殊召喚]]できない[[召喚制限]]、[[ライフコスト]]を支払い[[全体除去]]と[[自己強化]]を行う[[起動効果]]、[[召喚・反転召喚した>召喚・反転召喚に成功した]][[エンドフェイズ]]に[[自壊]]する[[誘発効果]]を持つ。~
 [[特殊召喚]]できない[[召喚制限]]、[[ライフコスト]]を支払う事で[[フィールド]]の他の[[カード]]を全て[[破壊]]・[[除外]]し、その数に応じて[[攻撃力]]を[[自己強化]]する[[起動効果]]、[[召喚・反転召喚した>召喚・反転召喚に成功した]][[エンドフェイズ]]に[[自壊]]する[[誘発効果]]を持つ。~

 (1)の[[効果]]は[[全体除去]]だが、それだけならば[[《ブラック・ローズ・ドラゴン》]]や[[《励輝士 ヴェルズビュート》]]でも十分である。~
 この[[カード]]は[[特殊召喚]]不可の上、(2)の[[効果]]で[[自壊]]してしまい、小回りが利かない点が目立つ。~
 [[召喚]]を諦め[[《ファントム・オブ・カオス》]]で[[コピー]]する事もできなくはないが、同じく[[《トレード・イン》]]や[[《終末の騎士》]]に対応する[[《天魔神 ノーレラス》]]と比べると、力不足は否めない。~

 しかし、上記の[[カード]]にはない利点として、[[破壊]]後に[[除外]]する[[全体除去]]である点が挙げられる。~
 [[墓地へ送られた]]時に[[発動]]する[[魔法カード]]・[[罠カード]]・[[モンスターカード]]は比較的増えているため、[[魔法・罠カード]]すら[[除外]]できるこの[[カード]]の価値も相対的に上がってきている。~
 [[墓地]]へ行かず使い回しが利く[[ペンデュラムモンスター]]に対しても高い[[メタ]]性能を発揮する。~

 [[破壊]]した枚数に応じて[[攻撃力]]が上がるが、一度に[[破壊]]できる[[カード]]の枚数は大抵4〜5枚程度なため、[[攻撃力]]は2000に達する事さえ難しい。~
 この[[カード]]自体の[[攻撃力]]は考えず、[[全体除去]]の後[[モンスター]]を[[特殊召喚]]して[[エクシーズ召喚]]や[[シンクロ召喚]]に繋ぐのも良いだろう。~
 [[《エクシーズ・ディメンション・スプラッシュ》]]はこの[[カード]]の[[効果]]で条件を満たして展開ができ、それに対応する[[《カイザー・シースネーク》]]は1枚でこの[[カード]]の[[リリース]]を賄う事もできるため相性が良い。~

 (2)の[[自壊]]の条件は[[召喚]]・[[反転召喚]]を経由した場合のみなので、[[アドバンスセット]]から[[《太陽の書》]]などで[[リバース]]させればこれを回避できる。~
 当然[[カード]]の消費はかさむが、[[《終焉の焔》]]・[[《迷える仔羊》]]の[[発動]][[ターン]]に展開できるため相性は悪くない。~
 また、[[《フューチャー・ヴィジョン》]]・[[《ワーム・ホール》]]・[[《亜空間物質転送装置》]]で[[一定期間だけ除外]]すれば、[[発動条件]]を満たせなくなるため[[自壊]]は発生しない。~
 また、[[《フューチャー・ヴィジョン》]]・[[《ワーム・ホール》]]・[[《亜空間物質転送装置》]]で[[一定期間だけ除外]]すれば、[[自壊]]は発生しなくなる。~

 [[属性]]・[[種族]]・[[レベル]]などは恵まれており、この[[カード]]に特化した[[デッキ]]を組む事はさほど難しくない。~
 [[手札]]に[[加える]]手段は[[《悪夢再び》]]・[[《ダーク・バースト》]]、[[墓地へ送る]]手段は[[《終末の騎士》]]・[[《竜の霊廟》]]など数多い。~
//[[《エクリプス・ワイバーン》]]・
 [[《ミンゲイドラゴン》]]、[[《終焉の焔》]]などを駆使すれば、[[アドバンス召喚]]もそう難しくはない。~
 [[《死皇帝の陵墓》]]と組み合わせる事もできるが、その場合[[ライフポイント]]は3000を下回る事になる。~

-(1)の[[起動効果]]は1[[ターン]]中に何回でも[[発動]]でき、[[攻撃力]]は[[発動]]する度に上昇する。~
[[効果]]を[[発動]]した後に、[[カード]]を[[セット]]して再度[[効果]][[発動]]と繰り返せば、それだけ[[攻撃力]]を上げられる。~
-(1)の[[起動効果]]は1[[ターン]]中に何回でも[[発動]]でき、[[攻撃力]]はその度に上昇する。~
[[効果]]を[[発動]]した後に、[[カード]]を[[セット]]して再度[[効果の発動]]と繰り返せば、それだけ[[攻撃力]]を上げられる。~
また[[攻撃力]]アップは、「[[破壊]]と同時に処理する扱い」である。~

--この[[全体除去]]は単に[[除外]]するのではなく、''[[破壊]]して''[[除外]]する扱いである。~
[[《奈落の落とし穴》]]と同じく、[[《スターダスト・ドラゴン》]]などに妨害される。~
一方で[[《ナイトメア・デーモンズ》]]とは非常に相性がよく、2400[[ダメージ]]を与えつつ[[攻撃力]]を上乗せできる。~

--[[自己強化]][[効果]]は、''[[破壊]]した[[カード]]の枚数''を数える。~
このため、[[除外]]される事のない[[モンスタートークン]]も、この枚数に含まれる。~

--1回の[[モンスター効果の発動]]で、[[攻撃力]]は最大で6900まで上昇する。~
//新マスタールール以降:メインモンスター9+エクストラモンスター2+魔法罠10+フィールド2=23枚、23×300=6900

--[[フィールド]]に他に[[カード]]が存在しない場合は[[空撃ち]]になるので[[発動]]できない。~
しかし、この[[カード]]が[[効果]][[無効]]にされている、もしくは他に[[破壊されない]]・[[効果を受けない]][[カード]]が存在する場合には際限なく[[発動]]できる。~
[[ライフポイント]]を1になるまで減らすことができるので、[[《走魔灯》]]の[[発動条件]]を満たしたり、[[《大逆転クイズ》]]や[[《九十九スラッシュ》]]との[[コンボ]]ができる。~
この他[[《星遺物へ至る鍵》]]が2枚あれば、この[[カード]]による[[除外]]、もう1枚による回収を延々と繰り返すことで無制限に[[攻撃力]]をアップさせることが可能。~

-現在も販売が続いている[[ザ・ヴァリュアブル・ブック8 付属カード>書籍付属カード#VB8]]でありながら、何度か再録が行われている。~

-原作・アニメにおいて―~
「記憶編」の「表遊戯vs闇バクラ」戦において、遊戯が使用。~
[[《サイレント・マジシャン》>サイレント・マジシャン]]と[[《マシュマロン》]]を[[生け贄]]に[[召喚]]される。~
[[永続魔法]]《呪いの&ruby(ネクロツインズ){双子人形};》でバクラの[[墓地]]が消滅した事で浮遊霊として[[フィールド]]に残っていたバクラの[[モンスター]]を根こそぎ[[除外]]し、[[アンデッド>アンデット族]][[ロック]]を粉砕、逆転勝利を収めた。~
バクラの[[フィールド]]に群がる[[壁]][[モンスター]]達を全て[[除外]]し、逆転勝利への道を作った。~
「戦いの儀」の「遊戯vsアテム」戦でも登場。~
2体に分裂した[[《ブロックマン》]]を[[生け贄]]に[[召喚]]され、アテム最強のしもべ[[《ブラック・マジシャン》]]撃破を狙うが、[[《聖なるバリア −ミラーフォース−》]](アニメでは[[《ブラック・イリュージョン》]])によって防がれている。~
2体に分裂した[[《ブロックマン》]]を[[生け贄]]に[[召喚]]され、[[《ブラック・マジシャン》]]の[[除去]]を狙ったが、[[《聖なるバリア −ミラーフォース−》]](アニメでは[[《ブラック・イリュージョン》]])によって防がれた。~
[[攻撃]]([[効果]])名は「デストロイ・ギガ・レイズ」。~

--原作では攻守の表記が無く、[[モンスター]]しか[[除外]]できず、[[攻撃力]]を上げる[[効果]]は無かった。~
[[除外]][[効果]]は原作特有の「魔法[[攻撃]]」扱いで、[[魔法カード]]《魔封壁》によって[[自分]]の[[カード]]を守るという荒業も披露している。~
逆に「遊戯vsアテム」戦においては「攻撃」という点を突かれ、[[《聖なるバリア −ミラーフォース−》]]の餌食となっている。~
[[除外]][[効果]]は原作特有の「魔法[[攻撃]]」扱いで、[[魔法カード]]《魔封壁》によって[[《サイレント・ソードマン》>サイレント・ソードマン]]を守るという荒業も披露している。~
逆に「遊戯vsアテム」戦においては「[[攻撃]]」という点を突かれ、[[《聖なるバリア −ミラーフォース−》]]の餌食となっている。~

--原作で唯一、「[[ゲームから取り除く>除外]]」という言葉が使われた[[カード]]である。~
//「[[除外]]」でないと闇バクラの[[デッキ破壊]]ギミックを崩せず、[[《サイレント・ソードマン》>《サイレント・ソードマン LV7》]]の[[攻撃]]を防がれた場合次の[[ターン]]に[[デッキ切れ]]となるためだろう。~
//ロック自体は壁+狭き回廊だから全体破壊でも越えれる

--この[[モンスター]]を見た城之内は「スゲェ・・・!!今まで見たこともねぇドラゴンだ!!」と驚いていた。~
またアニメでは、遊戯が攻撃的な[[カード]]を使う事に対して城之内は「遊戯がこんな[[カード]]を使うなんて」と驚き、杏子は「もうひとりの遊戯と決別を意味する[[モンスター]]」と推測している。~

--アニメでは[[攻撃力]]と[[守備力]]の表記が「?」であり、[[自壊]]は[[破壊]]扱いで、そのタイミングも[[モンスター効果の発動]]直後であるように描写されている。~
「表遊戯vs闇バクラ」戦では[[メインフェイズ]]での[[自壊]]を[[トリガー]]に[[通常魔法]]《死霊の封印剣》の[[効果]]で[[《サイレント・ソードマン LV7》]]を[[特殊召喚]]し、その[[ターン]]の[[バトルフェイズ]]での決着をつけた。~
「表遊戯vs闇バクラ」戦では[[メインフェイズ]]での[[自壊]]を[[トリガー]]に[[通常魔法]]《死霊の封印剣》の[[効果]]で[[《サイレント・ソードマン》>サイレント・ソードマン]]を[[特殊召喚]]し、その[[ターン]]の[[バトルフェイズ]]での決着をつけた。~

--[[OCG]]では黒を中心とした体色だが、アニメでは黒に近い蒼色となっている。~

-コナミのゲーム作品において―~
[[DUEL TERMINAL]]の[[スピードデュエル]]ではこの[[カード]]をスキャンすると、[[攻撃]]名と同じ隠し[[デッキ]]「&ruby(デストロイ・ギガ・レイズ){破壊竜の閃光};」を使用できる。~
[[デッキ]]は[[【アンデット族】]]寄りになっており、この[[カード]]で[[攻撃]]後に[[《神秘の中華なべ》]]で[[ライフ回復]]といった構成になっている。~
--デュエルリンクスでは、表遊戯のエース[[モンスター]]に据えられている。~
[[起動効果]]を[[発動]]した際には「デストロイ・ギガレイズ」と叫んでおり、ギガレイズの中点が無い。~
--モクバのスキル「モンスターチェンジ・進化」で[[フィールド]]に出した場合、この[[カード]]の弱点である[[召喚制限]]と[[自壊]]を無視できる。~
--表遊戯のスキル「パズルの封印」と相性が良く、この[[カード]]を[[召喚]]し、[[全体除去]]を発動した後に「パズルの封印」を[[発動]]すれば、[[相手]][[フィールド]]をガラ空きにしつつ、[[自壊]]を[[無効]]化、さらに次の[[相手]]の[[エンドフェイズ]]まで[[効果モンスター]]の[[召喚]]、[[特殊召喚]]を禁止することができる。~

**関連カード [#card]
-[[ガンドラ]]

-[[《破壊竜ガンドラG》]]

―自身以外の[[フィールドのカード]]を全て[[除去]]する[[モンスター効果]]を持つ[[モンスター]]
//-[[《混沌帝龍 −終焉の使者−》]]
//当人も墓地へ行く
-[[《天照大神》]]
-[[《インヴェルズ・グレズ》]]
-[[《裁きの龍》]]
-[[《魔導天士 トールモンド》]]
-[[《海竜−ダイダロス》]]

-[[《終焉の王デミス》]]
-[[《終焉の覇王デミス》]]

-[[《熾天龍 ジャッジメント》]]
-[[《HSRカイドレイク》]]

-[[《星輝士 トライヴェール》]]
-[[《No.7 ラッキー・ストライプ》]]
-[[《妖精騎士イングナル》]]
-[[《励輝士 ヴェルズビュート》]]

-[[《星神器デミウルギア》]]


―《破壊竜ガンドラ》の姿が見られる[[カード]]
-[[《トークン》(武藤遊戯)]]

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[ザ・ヴァリュアブル・ブック8 付属カード>書籍付属カード#VB8]] VB8-JP001 &size(10){[[Ultra]]};
-[[モンスターフィギュアコレクション Volume 2 付属カード>商品同梱カード#MFC2]] MFC2-JP005
-[[決闘王の記憶−闘いの儀編−]] 15AY-JPC03
-[[MILLENNIUM PACK]] MP01-JP008 &size(10){[[Millennium>Parallel#MR]]-[[Super]]};
-[[ジャンプビクトリーカーニバル2016 プロモーションパック>プロモカード#VF16]] VF16-JPP01 &size(10){[[N-Parallel]]};
-[[LEGACY OF DESTRUCTION]] LEDE-JPS01 &size(10){[[Quarter Century Secret>Secret#QCSE]]};

―[[使用不可カード]]~
-[[Yu-Gi-Oh! CHAMPIONSHIP SERIES JAPAN TOKYO 2024 ベスト64賞品>プロモカード#YCSJ2024]](ステンレス製)

**FAQ [#faq]
***(1)の効果について [#faq1]
Q:[[全体除去]]を行う[[モンスター効果]]は、[[1ターンに1度]]しか[[発動]]できませんか?~
A:いいえ、回数制限はありません。(10/05/27)

//Q:[[フィールド]]にこの[[カード]]以外の[[カード]]が存在しない場合、[[全体除去]]を行う[[モンスター効果]]を[[発動]]できますか?~
//A:いいえ、できません。(10/05/27)

Q:[[モンスタートークン]]を[[破壊]]した場合、[[攻撃力]]アップのときにカウントしますか?~
A:はい、カウントします。(10/05/27)

Q:[[自己強化]]を行った後、[[《収縮》]]の[[効果]]を受けた場合、[[攻撃力]]はどうなりますか?~
  また、[[エンドフェイズ]]以後にはどうなりますか?~
A:[[元々の攻撃力]]である0を半分にした後、自身の[[効果]]を[[適用]]します。~
  したがって、結果的に[[攻撃力]]の数値は変化しません。(10/03/11)

Q:[[効果]]を[[発動]]したこの[[カード]]が[[効果処理時]]に[[裏側表示]]になった場合や[[コントロール]]が移った場合、この[[カード]]は[[破壊]]され[[除外]]されますか?~
A:いいえ、その場合でも[[破壊]]されません。(10/05/27)

//Q:この[[モンスター効果]]で[[裏側表示]]の[[カード]]を[[除外]]した場合、[[裏側表示で除外]]しますか?~
//A:いいえ、その場合でも[[表側表示]]で[[除外]]します。(10/05/27)

***(2)の効果について [#faq2]
Q:[[召喚]]・[[反転召喚]]した[[ターン]]、この[[モンスター]]が[[《月の書》]]で[[裏側守備表示]]になった後、[[《停戦協定》]]で[[表側表示]]になりました。~
[[エンドフェイズ]]にこの[[カード]]は[[墓地へ送られます>墓地へ送る]]か?~
//A:《破壊竜ガンドラ》は[[墓地へ送られます>墓地へ送る]]。(17/03/25)~
A:いいえ、[[召喚]]・[[反転召喚]]されてから[[効果の発動]]を[[宣言]]するまでに、[[モンスターゾーン]]に[[表側表示]]で存在しなくなったため[[墓地へ送られません>墓地へ送る]]。(23/11/23)~
//https://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action?ope=5&fid=24030&keyword=&tag=-1

Q:[[召喚]]したこの[[カード]]を[[《亜空間物質転送装置》]]で[[除外]]し[[エンドフェイズ]]時に戻った場合、この[[カード]]は[[墓地へ送られます>墓地へ送る]]か?~
//A:はい、その場合でも[[墓地へ送られます>墓地へ送る]]。(15/04/02)~
A:いいえ、[[墓地へ送られません>墓地へ送る]]。(23/11/23)~
//https://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action?ope=5&fid=24032&keyword=&tag=-1

Q:[[反転召喚]]したこの[[カード]]を[[《亜空間物質転送装置》]]で[[除外]]し[[エンドフェイズ]]時に戻った場合、この[[カード]]は[[墓地へ送られます>墓地へ送る]]か?~
A:いいえ、その場合は[[墓地へ送られません>墓地へ送る]]。(15/04/02)~
//公式DBより
//http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action?ope=5&fid=9992&keyword=&tag=-1

//Q:[[召喚]]・[[反転召喚]]したこの[[カード]]を[[《亜空間物質転送装置》]]で[[除外]]し[[エンドフェイズ]]時に戻った場合、この[[カード]]は[[墓地へ送られます>墓地へ送る]]か?~
//A:はい、その場合でも[[墓地へ送られます>墓地へ送る]]。(10/05/27)

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《破壊竜ガンドラ》,モンスター,効果モンスター,星8/闇属性/ドラゴン族/攻0/守0,特殊召喚不可,ガンドラ);