*《&ruby(ばくりゅうけんし){爆竜剣士};イグニスター&ruby(プロミネンス){P};/Ignister Prominence, the Blasting Dracoslayer》 [#top]
 シンクロ・効果モンスター
 星8/炎属性/ドラゴン族/攻2850/守   0
 チューナー+チューナー以外のPモンスター1体以上
 (1):1ターンに1度、フィールドのPモンスター1体またはPゾーンのカード1枚を対象として発動できる。
 そのカードを破壊し、フィールドのカード1枚を選んで持ち主のデッキに戻す。
 (2):1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。
 デッキから「竜剣士」モンスター1体を守備表示で特殊召喚する。
 この効果で特殊召喚したモンスターはS素材にできない。

 [[クラッシュ・オブ・リベリオン]]で登場した[[炎属性]]・[[ドラゴン族]]の[[シンクロモンスター]]。~
 [[ペンデュラムモンスター]]または[[ペンデュラムゾーン]]の[[カード]]を[[破壊]]して[[フィールドのカード]]1枚を[[デッキ]][[バウンス]]する[[起動効果]]、[[竜剣士]][[モンスター]]を[[守備表示]]で[[リクルート]]する[[起動効果]]を持つ。~

 [[チューナー]]以外の[[モンスター]]には[[ペンデュラムモンスター]]が指定されているため、主に[[ペンデュラム召喚]]を行う[[デッキ]]で採用することになる。~
 [[チューナー]]は[[ペンデュラムモンスター]]である必要はないが、[[【竜剣士】]]では[[ペンデュラムモンスター]]でもある[[《竜剣士ラスターP》]]か[[《ライブラの魔法秤》]]が候補になるだろう。~
 [[超重武者]]を[[出張]]させた構築なら[[《超重神童ワカ−U4》]]も[[シンクロ素材]]として適する。~
//他のレベル4のペンデュラムモンスターのチューナーは素材指定やデメリットが合わないため相性がいまいち
 [[《竜剣士イグニスP》]]から[[特殊召喚]]した[[竜剣士]]・[[イグナイト]]は[[チューナー]]となるので、この方法で用意してもいいだろう。~
 また、(1)の[[効果]]は[[竜剣士]]を条件としていないので、[[シンクロ召喚]]と[[ペンデュラム召喚]]を併用する[[デッキ]]であれば[[竜剣士]]を採用していなくても採用を検討できる。~

 (1)は[[ペンデュラムモンスター]]または[[ペンデュラムゾーン]]の[[カード]]を[[破壊]]して[[フィールドのカード]]1枚を[[デッキ]][[バウンス]]する[[効果]]。~
 [[バウンス]][[効果]]は[[対象]]をとらず[[セット]][[カード]]も選べるので、[[除去]]できる範囲は広い。~
 [[破壊]]する[[ペンデュラムモンスター]]又は[[ペンデュラムゾーン]]の[[カード]]は[[相手]][[フィールドのカード]]も選択できるため、[[フィールド]]の状況次第では大きな[[アドバンテージ]]を稼げる。~
 [[破壊]]できなかった場合[[バウンス]]の処理も行われないため、[[対象]]とした[[カード]]を[[チェーン]][[除去]]されることには注意が必要。~

 (2)は[[竜剣士]][[モンスター]]を[[守備表示]]で[[リクルート]]する[[効果]]。~
 [[発動条件]]や[[コスト]]はないが、[[リクルート]]対象は[[レベル]]4の[[竜剣士]]に限られる。~
//メインデッキに入る竜剣士はレベル4以外は特殊召喚モンスターの《真竜剣士マスターP》のみ
 また、[[シンクロ素材]]にできないので、(1)の[[効果]]の[[コスト]]や[[《昇竜剣士マジェスターP》]]か[[《剛竜剣士ダイナスターP》]]に繋げたり、[[リンク素材]]とするのが基本となる。~
 [[《竜剣士ダイナマイトP》]]を[[リクルート]]すれば[[《剛竜剣士ダイナスターP》]]の[[融合素材]]として[[リリース]]した場合に[[エクストラデッキ]]から他の[[竜剣士]]を回収できる。~
 また、[[《竜剣士マジェスティP》]]なら[[サーチ]]後に1枚[[手札]]を[[捨てる]]必要はあるが[[フィールド魔法]]を[[サーチ]]可能。~
 その他、一度[[破壊]]して[[エクストラデッキ]]から[[ペンデュラム召喚]]すれば、こちらの制約も解除できる。~
 [[《竜剣士イグニスP》]]は[[効果破壊]]すれば[[リクルート]][[効果]]を使えるため、[[《イグナイト・スティンガー》]]を[[リクルート]]してこの[[カード]]と共に[[ランク]]8に繋ぐことも可能。~

-素材に[[ペンデュラムモンスター]]を指定する初の[[シンクロモンスター]]である。~

-[[環境]]で活躍した[[【EM竜剣士】>【EM】#EMDR]]で複数積みが横行したためか、[[16/04/01>リミットレギュレーション/2016年4月1日]]に[[制限カード]]に指定された。~
単体での性能に加え、[[先攻]]1[[ターン]]目に複数展開後[[《No.38 希望魁竜タイタニック・ギャラクシー》]]を[[エクシーズ召喚]]して[[相手]]の[[魔法カード]]を封じるプレイが多かった。~
本来[[フィニッシャー]]としてデザインされたであろうこの[[カード]]ですら軽々と[[エクシーズ素材]]にするあたり、[[【EM竜剣士】>【EM】#EMDR]]の展開力の異常さが窺える。~
--その後、[[新マスタールール]]で[[【ペンデュラム召喚】]]が[[弱体化]]したことで[[17/04/01>リミットレギュレーション/2017年4月1日]]で[[準制限カード]]、[[17/07/01>リミットレギュレーション/2017年7月1日]]に[[無制限カード]]に緩和された。~
一方、[[TCG]]ではルール変更後も中々規制が解除されなかったのだが、日本から4年遅れの[[21/03/15>海外の禁止・制限カード/2021年3月15日]]にて漸く[[制限解除]]された。~


-名前や[[属性]]、[[ペンデュラムゾーン]]の[[破壊]]を伴う[[効果]]等、[[イグナイト]]と共通する要素が多い。~
[[《イグニッションP》]]や[[《竜剣士イグニスP》]]の存在から[[イグナイト]]と[[竜剣士]]には関わりがあると思われる。~
中でも武器や鎧のデザインは[[《イグナイト・マグナム》]]と酷似する要素が多いが、[[《竜剣士ラスターP》]]と組み合わせるには[[レベル]]が一致しない。~
//ベルトや肩〜腕の鎧の形状、剣銃のリボルバー等
--[[《竜剣士イグニスP》]]の[[効果]]で[[リクルート]]して[[チューナー]]になった[[《イグナイト・デリンジャー》]]・[[《イグナイト・ライオット》]]を使用すれば[[《イグナイト・マグナム》]]とでこの[[カード]]を[[シンクロ召喚]]できる。~

//-原作・アニメにおいて―~

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#card]
-[[竜剣士]]
//-[[イグナイト]]

//―《爆竜剣士イグニスターP》の姿が見られる[[カード]]

**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
-[[【ペンデュラム召喚】]]
-[[【EMEm】]]
-[[【EM竜剣士】>【EM】]]
-[[【竜剣士】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[クラッシュ・オブ・リベリオン]] CORE-JP050 &size(10){[[Ultra]],[[Ultimate]],[[Secret]]};
-[[トーナメントパック2022 Vol.3]] 22TP-JP309
-[[SECRET UTILITY BOX]] SUB1-JP062 &size(10){[[N-Parallel]]};

**FAQ [#faq]
Q:この[[カード]]の(1)の[[効果]]で[[ペンデュラムゾーン]]の[[カード]]を[[破壊]]し、[[相手]][[フィールド]]の[[《マクロコスモス》]]を[[デッキ]]に[[戻し>戻す]]ました。~
Q:この[[カード]]の(1)の[[効果]]で[[ペンデュラムゾーン]]の[[カード]]を[[破壊]]し、[[相手]][[フィールド]]の[[《マクロコスモス》]]を[[デッキに戻し>デッキに戻す]]ました。~
  この時、[[破壊された]][[ペンデュラムゾーン]]の[[カード]]は[[除外]]されますか?~
A:先に[[ペンデュラムゾーン]]の[[カード]]を[[破壊]]しますので、[[《マクロコスモス》]]の[[効果]]で[[除外]]されます。(16/10/08)
//A:[[エクストラデッキ]]に置きます。(16/07/23)

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《爆竜剣士イグニスターP》,モンスター,シンクロモンスター,効果モンスター,星8/炎属性/ドラゴン族/攻2850/守0,竜剣士,);