*《&ruby(まかいげきじょう){魔界劇場};「ファンタスティックシアター」/Abyss Playhouse - Fantastic Theater》 [#top]
 フィールド魔法
 このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
 (1):手札の「魔界劇団」Pモンスター1体と「魔界台本」魔法カード1枚を相手に見せて発動できる。
 見せた魔法カードとカード名が異なる「魔界台本」魔法カード1枚をデッキから手札に加える。
 (2):P召喚した「魔界劇団」Pモンスターが自分フィールドに存在する限り、
 相手が発動したモンスターの効果は「相手フィールドにセットされた魔法・罠カード1枚を選んで破壊する」となる。

 [[デュエリストパック−レジェンドデュエリスト編3−]]で登場した[[フィールド魔法]]。~
 [[手札]]の[[魔界劇団]]と[[魔界台本]]を[[公開]]する事で[[魔界台本]]を[[サーチ]]する[[効果]]、[[相手]]の[[発動]]した[[モンスター効果]]を[[魔法・罠除去]]に変える[[効果]]を持つ。~

 (1)は[[魔界台本]][[魔法カード]]を[[サーチ]]する[[効果]]。~
 ただし、[[手札]]に別の[[魔界台本]]が1枚存在しなければその[[サーチ]][[効果]]が[[発動]]できない。~
 [[魔界劇団]]の[[サーチ]]手段は多いが、[[魔界台本]]を[[手札]]に[[加える]]手段は少ないため、肝心な時にこの[[効果]]で[[魔界台本]]を[[サーチ]]できなくなる可能性もある。~

 (2)は[[相手]]が[[発動]]した[[モンスター効果]]を「[[セット]]された[[魔法・罠カード]]を選んで[[破壊]]する[[効果]]」に書き換える[[効果]]。~
 [[相手]]の[[モンスター効果]]を実質的に[[無効]]化し、さらに[[セット]]された[[魔界台本]]の(2)の[[効果]]を能動的に[[発動]]させるための[[効果]]である。~

 [[強制効果]]なので、[[相手]]がその[[ターン]]に初めて[[発動]]した[[モンスター効果]]に対し、必ず[[適用]]される。~
 [[1ターンに1度]]しか書き換えられないので、最初に重要でない[[モンスター効果]]を[[発動]]されると、その次に本命の[[モンスター効果]]を通されてしまう。~
 しかし逆に言えばこちらの[[魔法・罠カード]]1枚を[[破壊]]しない限り[[相手]]は[[モンスター効果]]を使えないということである。~
 [[破壊された]]場合の[[効果]]を持つ[[魔界台本]]などを[[セット]]しておけば、[[相手]]にそれを[[発動]]させるか、1[[ターン]]の間の[[モンスター効果]]の使用を避けるかの二択を迫れる。~
 [[《メタバース》]]を用いれば[[モンスター効果]]の書き換えのタイミングを操作できるので効果的に使いやすい。~

 ただし、[[破壊]]する[[カード]]を選ぶのは[[相手]]なので、複数枚[[セット]]している場合は狙った[[魔界台本]]が[[破壊]]されない可能性がある。~
 この[[カード]]の[[効果]]を期待する場合は、目当て以外の[[魔界台本]]の[[セット]]を控えめにするべきか。~
 [[破壊された]]場合の[[効果]]を持たない[[カード]]を[[セット]]するのもなるべく避けた方が良い。~

 もちろん、[[発動]]を伴わない[[モンスター効果]]や、[[魔法・罠カード]]に対しては無力。~
 また、この[[カード]]自身には何の[[耐性]]もないため、[[相手]]が腐らせていた[[魔法・罠除去]]がこの[[カード]]に集中しやすい。~
 [[効果の適用]]条件である[[魔界劇団]][[ペンデュラムモンスター]]の方を[[除去]]される場合もあり、特に1体しか出していない場合は[[壊獣]]で[[除去]]されてしまう。~

-[[アーティファクト]]や[[《やぶ蛇》]]なども合わせて[[セット]]しておくのも手。~
[[破壊]]されれば本命の[[効果]]を妨害することも狙える。~

-「シアター」については[[《EMドラマチックシアター》]]を参照。~
こちらの[[イラスト]]では[[魔界劇団]]の劇場が描かれていることから[[《EMドラマチックシアター》]]とは異なる表現となっている。~

-[[イラスト]]では、[[魔界劇団]]たちが劇場前で呼び込み([[《魔界劇団−サッシー・ルーキー》]]は受付)を行っている様子が描かれている。~
看板を見る限り、[[《魔界劇団−ワイルド・ホープ》]]と[[《魔界劇団−メロー・マドンナ》]]が主演の劇が行われるようだ。~
また、劇場に飾られている[[《魔界劇団−ビッグ・スター》]]を模した像のポーズは、アニメARC-Vにおける[[魔界劇団]]の使用者である沢渡のとっていたものと似ている。~
--[[デュエリストパック−レジェンドデュエリスト編3−]]は「(作中における)ライバルたちをイメージした[[カード]]を収録」と銘打たれている。~
ARC-V主人公の榊遊矢が使う[[EM]]にもシアターと名につく[[フィールド魔法]][[《EMドラマチックシアター》]]があるため、意識しているのかもしれない。

//-原作・アニメにおいて―~

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#card]
-[[魔界劇団]]
-[[魔界台本]]

-[[《アーティファクト−デュランダル》]]

―[[効果]]を変える[[効果]]を持つ[[カード]]は[[《闇の取引》>《闇の取引》#card]]を参照。~

―[[サポートカード]]
-[[《魔界劇団−スーパー・プロデューサー》]]

―[[イラスト]]関連
-[[《魔界劇団−エキストラ》]]
-[[《魔界劇団−サッシー・ルーキー》]]
-[[《魔界劇団−ティンクル・リトルスター》]]
-[[《魔界劇団−デビル・ヒール》]]
-[[《魔界劇団−ファンキー・コメディアン》]]
-[[《魔界劇団−プリティ・ヒロイン》]]
-[[《魔界劇団カーテン・ライザー》]]

-[[《魔界劇団−ワイルド・ホープ》]]
-[[《魔界劇団−ビッグ・スター》]]
-[[《魔界劇団−メロー・マドンナ》]]

―《魔界劇場「ファンタスティックシアター」》の姿が見られる[[カード]]
-[[《トークン》(沢渡シンゴ)]]([[トークンパック Vol.4>プロモカード#TK04]]版)

**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
-[[【魔界劇団】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[デュエリストパック−レジェンドデュエリスト編3−]] DP20-JP048 &size(10){[[Super]]};

**FAQ [#faq]
***(2)の効果について [#faq2]
Q:[[自分]][[フィールド]]に[[セット]]された[[魔法・罠カード]]が存在しない場合に(2)の[[効果]]は[[適用]]されますか?~
A:その場合でも[[相手]]の[[発動]]した[[モンスター効果]]は「[[セット]]された[[魔法・罠カード]]を選んで[[破壊]]する[[効果]]」となります。~
  なお、[[破壊]]できる[[カード]]が存在しないのでその[[モンスター効果]]は[[不発]]という形で処理されます。(18/06/09)~

Q:[[相手]]の[[発動]]した[[モンスター効果]]に[[チェーン]]する形で[[発動]]された[[《メタバース》]]で[[デッキ]]からこの[[カード]]を[[発動]]しました。~
  [[チェーン]]1で[[発動]]された[[モンスター効果]]に(2)の[[効果]]は[[適用]]されますか?~
A:その場合でも[[相手]]の[[発動]]した[[モンスター効果]]は「[[セット]]された[[魔法・罠カード]]を選んで[[破壊]]する[[効果]]」となります。(18/06/09)~


//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」のいずれかを(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《魔界劇場「ファンタスティックシアター」》,魔法,フィールド魔法);