*《&ruby(アダマシア・ライズ){魔救の奇跡};−ドラガイト/Adamancipator Risen - Dragite》 [#top]
 シンクロ・効果モンスター
 星8/水属性/岩石族/攻3000/守2200
 チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
 このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
 (1):自分メインフェイズに発動できる。
 自分のデッキの上からカードを5枚めくる。
 その中の岩石族モンスターの数まで相手フィールドのカードを選んで
 持ち主の手札に戻す事ができる。
 めくったカードは好きな順番でデッキの一番下に戻す。
 (2):自分の墓地に水属性モンスターが存在し、
 相手が魔法・罠カードの効果を発動した時に発動できる。
 その発動を無効にし破壊する。

 [[デッキビルドパック シークレット・スレイヤーズ]]で登場した[[水属性]]・[[岩石族]]の[[シンクロモンスター]]。~
 [[デッキトップ]]5枚をめくり、その中の[[岩石族]]の数まで[[相手]][[フィールドのカード]]を[[バウンス]]する[[起動効果]]、[[自分]]の[[墓地]]に[[水属性]]が存在する場合、[[相手]]の[[魔法・罠カード]]の[[効果の発動]]を[[無効]]にして[[破壊]]する[[誘発即時効果]]を持つ。~

 (1)は[[デッキトップ]]を5枚[[めくり>カードをめくる]]、その中の[[岩石族]]の数まで[[相手]][[フィールドのカード]]を[[バウンス]]する[[効果]]。~
 [[対象をとらず>対象をとらない効果]][[カードの種類]]に制限もない複数枚の[[バウンス]]であるため、防がれにくく[[ボード・アドバンテージ]]を大量に稼げる。~
 [[デッキトップ]]に左右されるとはいえ、[[アダマシア]]には[[デッキトップ]]を操作できる[[カード]]が多いため複数枚の[[バウンス]]も難しくないだろう。~
 特に[[《アダマシア・ラピュタイト》]]とは相性がよく、あちらの[[効果]]で[[アダマシア]][[モンスター]]5枚を[[デッキトップ]]に置けば、5枚まで[[バウンス]]できる。~
 [[《ダーク・ドリアード》]]でも[[《魔救の奇石−ドラガイト》]][[《魔救の奇石−ラプタイト》]][[《魔救の奇石−レオナイト》]]、[[アダマシア]][[チューナー]]の4枚を[[デッキトップ]]に置けるので、4枚の[[バウンス]]を狙える。~
 また、「[[岩石族]][[モンスター]]の数''まで''」であるため[[相手]][[フィールドのカード]]の枚数以上に[[岩石族]]を[[めくった>カードをめくる]]場合にも問題なく[[バウンス]]できる。~

 (2)は[[相手]]の[[魔法・罠カード]]の[[効果の発動]]を[[無効]]にし、[[破壊]]できる[[効果]]。~
 [[自分]]の[[墓地]]に[[水属性]][[モンスター]]が必要な点は他の[[アダマシア]][[シンクロモンスター]]と同じだが、この[[モンスター]]は[[自分]][[ターン]]にも[[発動]]できる。~
 [[コスト]]などもなく、[[カードの発動]]を伴わない[[効果の発動]]も止められるため、[[制圧]]力は高い。~
 とはいえ[[1ターンに1度]]の制限はもつため、[[マストカウンター]]の見極めはしっかりしたい。~

 自身の[[シンクロ素材]]に[[縛り]]がないため、(2)の[[効果]]のためだけに[[シンクロ召喚]]ギミックのある[[【水属性】]]に採用する手もある。~
 [[水属性]][[シンクロモンスター]]には同[[レベル]]の[[《白闘気白鯨》]]が存在し、[[除去]]と高い[[攻撃]]性を持つあちらと[[制圧]]のこの[[カード]]とで柔軟な使い分けが可能。~
 また、[[水属性]]を中心としない[[【シンクロ召喚】]]においても[[《瑚之龍》]]などの[[汎用性]]の高い[[水属性]][[シンクロモンスター]]を経由して(2)の[[効果]]を利用する手もある。~
//[[《星杯の神子イヴ》]]や
 同様に[[《簡易融合》]]や[[《簡素融合》]]で[[融合召喚]]した[[《テセウスの魔棲物》]]などの[[水属性]][[融合モンスター]]を利用するのも有効。~
 その場合ライバルとなるのは同じく[[縛り]]のない[[レベル]]8である[[《ヴァレルロード・S・ドラゴン》]]か。~
 [[汎用性]]ではあちらに分があるものの、こちらの強みは[[リンクモンスター]]を採用する必要がなく、[[シンクロ召喚]]している必要がないため[[蘇生]]などで使い回せる。~
 ちなみに、[[【水属性】]]で[[シンクロ召喚]]する場合でも[[《原始生命態ニビル》]]を採用しておけば[[バウンス]]できる可能性があるため(1)を忘れずに[[発動]]しておくと良い。~

 [[【アダマシア】]]では展開を補助する[[《水界の秘石−カトリン》]]が[[水属性]]であり、相性が良い。~
 ただし、あちらの(2)の[[効果]]を使用後は[[除外]]されるため[[効果]]の使いどころに気をつけたい。~

-以前は[[シンクロ召喚]]をサポートする[[水属性]][[リンクモンスター]]の[[《水晶機巧−ハリファイバー》]]が[[効果]]の条件として相性が良かった。~

-[[シンクロ素材]]の[[縛り]]がない[[攻撃力]]3000の[[岩石族]]ということで[[《E−HERO ダーク・ガイア》]]の[[融合素材]]として使えなくもない。~

-週刊少年ジャンプ2020年14号の記事によると「発掘された輝石の化身」とのこと。

-竜のような姿から、固有名の由来は「ドラゴン」+鉱物を意味する接尾語の「-ite」か。~

-原作・アニメにおいて―~
漫画OCGストラクチャーズの「尚磨vs出須」戦にて出須が使用。~
[[《魔救の分析者》]]と[[《魔救の奇石−ドラガイト》]]を[[シンクロ素材]]に[[シンクロ召喚]]される。~
返しの尚磨の[[ターン]]に(2)で[[《走破するガイア》]]を[[無効]]にしたが、[[《螺旋融合》]]で[[融合召喚]]された[[《竜魔道騎士ガイア》]]により[[戦闘破壊]]された。~
次の出須の[[ターン]]には[[《魔救の息吹》]]で[[蘇生]]するも、直後に[[《竜魔道騎士ガイア》]]の[[効果]]で[[破壊]]されたが、[[《魔救の奇石−ドラガイト》]]の[[効果]]で[[エクストラデッキ]]へ戻した後、[[《怒気土器》]]・[[《魔救の奇石−ドラガイト》]]・[[《魔救の探索者》]]を[[シンクロ素材]]に再び[[シンクロ召喚]]される。~
直後の[[《暗黒騎士ガイアソルジャー》]]の[[効果]]で[[守備表示]]にされるものの、[[《アダマシア・ラピュタイト》]]による[[デッキトップ]]操作と自身の (1)との[[コンボ]]で[[《暗黒騎士ガイアソルジャー》]]と[[《呪われし竜−カース・オブ・ドラゴン》]]を[[バウンス]]した。~
その後の尚磨の[[ターン]]では(2)の[[効果の発動]]の機会を窺い、2枚目の[[《螺旋融合》]]の[[発動]]を[[無効]]にしたが、結局[[《捕食植物ヴェルテ・アナコンダ》]]による[[《竜魔道騎士ガイア》]]の[[融合召喚]]を許した。~

--[[シンクロ召喚]]時の口上は「鉱脈に眠りし魔鉱石よ!!今こそその封印を解き放ち奇跡の進化を遂げるのデス!![[シンクロ召喚]]!!《魔救の奇跡−ドラガイト》」。~

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#card]
-[[アダマシア]]

-[[《魔救の奇石−ドラガイト》]]

―[[イラスト]]関連
-[[《魔救の分析者》]]

―《魔救の奇跡−ドラガイト》の姿が見られる[[カード]]
-[[《魔救の奇縁》]]

-[[《魔救共振撃》]]

**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
-[[【アダマシア】]]
-[[【グレイドル】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[デッキビルドパック シークレット・スレイヤーズ]] DBSS-JP009 &size(10){[[Ultra]],[[Secret]]};

//**FAQ [#faq]
//***(1)の効果について [#faq1]
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」のいずれかを(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《魔救の奇跡−ドラガイト》,モンスター,シンクロモンスター,効果モンスター,星8/水属性/岩石族/攻3000/守2200,アダマシア);