*《&ruby(ようせいりゅう){妖精竜}; エンシェント/Ancient Pixie Dragon》 [#top]
 シンクロ・効果モンスター
 星7/闇属性/ドラゴン族/攻2100/守3000
 チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
 自分のターンにフィールド魔法カードが発動した場合、
 デッキからカードを1枚ドローする。
 「妖精竜 エンシェント」のこの効果は1ターンに1度しか使用できない。
 また、1ターンに1度、フィールド魔法カードが表側表示で存在する場合、
 フィールド上に表側攻撃表示で存在するモンスター1体を選択して破壊できる。

 [[PREMIUM PACK 15>PREMIUM PACK#PP15]]で登場した[[闇属性]]・[[ドラゴン族]]の[[シンクロモンスター]]。~
 [[フィールド魔法]]が[[発動]]した場合に[[ドロー]]する[[誘発効果]]、[[フィールド魔法]]が存在している場合に[[攻撃表示]][[モンスター]]を[[破壊]]する[[起動効果]]を持つ。

 [[シンクロ素材]]に指定はなく、[[《デブリ・ドラゴン》]]1枚から[[シンクロ召喚]]を狙える。~
 [[闇属性]]なので、[[《魔のデッキ破壊ウイルス》]]の[[コスト]]にしたり、[[《えん魔竜 レッド・デーモン・アビス》]]の[[シンクロ素材]]にするのも面白いだろう。~
 高い[[守備力]]を持つが、[[効果]]への[[耐性]]は無いため[[壁]]役としてはやや不安がある。~

 1つ目の[[効果]]は、[[フィールド魔法]][[発動]]時に[[ドロー]]できるもの。~
 [[相手]][[ターン]]には使えず、能動的に活用するには[[自分]]で[[フィールド魔法]]を用意する必要がある。~
 基本的に[[フィールド魔法]]は維持するものであるため、積極的に[[ドロー]]を狙うのは難しいが、貼り替えることに意義のある[[フィールド魔法]]とは相性が良い。~
 [[フィールド魔法]]が[[手札]]でだぶついた時に損失を抑えて貼り替える手段としても有効。~
 また、[[フィールド魔法]]を[[バウンス]]して繰り返し使うタイプの[[デッキ]]とは相性が良く、[[《霞の谷の神風》]]や[[《霞の谷のファルコン》]]を採用した[[【霞の谷】]]では[[効果]]を活かしやすい。

 2つ目の[[効果]]も[[フィールド魔法]]が必要だが、[[シンクロモンスター]]としては珍しい[[ノーコスト]]で使える[[除去]][[効果]]である。~
 [[攻撃力]]が低いこの[[カード]]にとってはありがたい[[効果]]であり、[[フィールド魔法]]を多用する[[デッキ]]の[[メタ]]としても使える。~

-モチーフとなった[[《エンシェント・フェアリー・ドラゴン》]]と同様、[[フィールド魔法]]に関する[[効果]]を持つ。~
[[フィールド魔法]]は[[自分]]で用意する必要があるものの、その[[効果]]は[[ドロー]]と[[単体除去]]と非常に扱いやすいものとなっており、単純な[[汎用性]]はこちらが上である。~
また、[[属性]]は[[闇属性]]に変更されている。~

--元となった[[《エンシェント・フェアリー・ドラゴン》]]との相性は良好で、あちらの[[効果]]で[[フィールド魔法]]を[[サーチ]]して[[発動]]、この[[カード]]で[[ドロー]]と[[破壊]]を行うという、[[アドバンテージ]]を稼ぎやすい流れが形成できる。~
低い[[攻撃力]]も、[[《ブラック・ガーデン》]]で[[相手]][[モンスター]]の[[攻撃力]]を半減させたり、[[《フューチャー・ヴィジョン》]]で展開を阻害するなどすれば、ある程度は補うことができる。~
~

-[[英語名]]では、[[《エンシェント・フェアリー・ドラゴン》]]の「フェアリー」の部分が「[[Pixie(ピクシー)>《ピクシーガーディアン》]]」に置き換えられている。~

-原作・アニメにおいて―~
漫画版5D'sにおいて龍可が使用する「&ruby(デュエル・ドラゴン){決闘竜};」の1体。~
初登場は「龍亞&龍可vsエリア」戦で、エリアに[[直接攻撃]]を行い[[フィニッシャー]]となっていた。~
[[効果]]が判明したのは「龍亞&龍可vs牛尾」戦。~
「遊星vs龍亞&龍可」(2戦目)では、《森の忍者 バット》と《森の霊媒師 ゲッコ》を[[シンクロ素材]]に[[シンクロ召喚]]される。~
[[効果]]によって[[《閃こう竜 スターダスト》]]の[[破壊]]や[[自分]]の[[装備魔法]]《樹海の爆弾》を[[破壊]]することによる[[コンボ]]を狙うが、どちらも[[《閃こう竜 スターダスト》]]の[[効果]]によって阻まれた。~
最終的に[[速攻魔法]]《シューティング・ミラージュ》によって[[破壊]]され、さらに[[速攻魔法]]《スピリット・バトル》によって[[蘇生]]されて[[《閃こう竜 スターダスト》]]に[[戦闘破壊]]された。~
その後、[[究極神>《アルティマヤ・ツィオルキン》]]の力で遊星以外のすべてのデュエリストの[[カード]]を吸収したレクス・ゴドウィンが手にし、「遊星vsレクス・ゴドウィン」戦で使用し[[コンボ]]に繋げた。~
だが[[デュエル]]後半では、他の決闘竜と共に[[《聖こう神竜 スターダスト・シフル》]]の[[シンクロ素材]]や、[[永続魔法]]《集いし光》による[[《閃こう竜 スターダスト》]]の強化に使用されており、最終的には遊星の勝利に貢献している。~
だが[[デュエル]]後半では、他の決闘竜と共に[[《聖こう神竜 スターダスト・シフル》]]の[[シンクロ素材]]や、[[《集いし光》]]による[[《閃こう竜 スターダスト》]]の強化に使用されており、最終的には遊星の勝利に貢献している。~
[[攻撃]]名は「&ruby(フェアリー・テイル・ウィップ){妖精靭尾};」、[[破壊]][[効果]]名は「&ruby(スピリット・ベリアル){森葬の霊場};」。~

--漫画では[[ドロー]][[効果]]の回数制限がなく、[[破壊]][[効果]]は[[カードの種類]]や[[表示形式]]を指定していなかった。

--[[シンクロ召喚]]時の口上は「太古の森より[[フィールド]]を制圧する精霊よ、かりそめの姿にその身をやつし降臨せよ。[[シンクロ召喚]]!!《妖精竜 エンシェント》」。

--体には[[《エンシェント・フェアリー・ドラゴン》]]にはないラインがある。

--作中時間のおよそ1万年前には、「&ruby(ディアク・ウム){決闘神官};」の1人が使用している。~
この人物の容姿は、アニメ5D'sの最終回に登場した成長した龍可とよく似た容姿をしていた。

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#card]
-[[&ruby(デュエル・ドラゴン){決闘竜};>決闘竜トークン#duel_dragon]]

-[[《エンシェント・フェアリー・ドラゴン》]]

―《妖精竜 エンシェント》の姿が見られる[[カード]]
-[[《決闘竜トークン》]]

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[PREMIUM PACK 15>PREMIUM PACK#PP15]] PP15-JP006 &size(10){[[Secret]]};

**FAQ [#faq]
Q:[[効果]]分類は何ですか?~
A:それぞれ[[誘発効果]]・[[起動効果]]です。~
   [[ドロー]]する[[効果]]は、[[フィールド魔法]]が[[発動]]された後に新しく[[チェーンブロック]]を作る形で[[発動]]します。(12/12/22)~

***ドロー効果について [#faq1]
Q:1つ目の[[効果]]は、[[《終焉の地》]][[《ラスト・リゾート》]]に対応していますか?~
A:はい、それらの[[カード]]により[[フィールド魔法]]が[[発動]]された場合も[[ドロー]]を行う事ができます。~
  なお[[《ラスト・リゾート》]]の場合、[[フィールド魔法]]が[[発動]]された後で[[ドロー]]の処理が入った場合も[[強制効果]]である《妖精竜 エンシェント》の[[効果]]は[[発動]]します。(12/12/22)

Q:[[《ポップルアップ》]]や[[《トラミッド・ダンサー》]]の[[効果]]で[[フィールド魔法]]を[[発動]]した場合、この[[カード]]の[[効果]]は[[発動]]しますか?~
A:『[[自分]]の[[ターン]]に[[フィールド魔法]][[カード]]が[[発動]]した場合』となり、この[[カード]]の[[効果]]が[[発動]]します。(17/01/09)
//「発動」のページにも併記した。

Q:[[フィールド魔法]]の[[発動]]に[[チェーン]][[《サイクロン》]]([[対象]]:[[フィールド魔法]])で[[効果処理時]]に[[フィールド魔法]]が存在しない場合、1つ目の[[効果]]はどうなりますか?~
A:[[フィールド魔法]]の[[発動]]が行われたため、[[ドロー]]することができます。(12/12/24)
//A:その場合、[[チェーンブロック]]が作られますが、[[ドロー]]はできません。(12/12/23)

Q:[[フィールド魔法]]の[[発動]]に[[チェーン]][[《マジック・ジャマー》]]で[[効果処理時]]に[[フィールド魔法]]が存在しない場合、1つ目の[[効果]]はどうなりますか?~
A:[[発動]]が[[無効]]になった場合、[[チェーンブロック]]自体が発生しません。(12/12/23)

Q:[[フィールド魔法]]の[[発動]]に[[チェーン]]をして[[《リビングデッドの呼び声》]]でこの[[カード]]を[[特殊召喚]]した場合、[[チェーン]]処理終了後に1つ目の[[効果]]は[[発動]]しますか?~
A:いいえ、[[フィールド魔法]]を[[発動]]した時点でこの[[カード]]が[[フィールド]]上に存在していない場合[[発動]]しません。(12/12/24)

Q:[[相手]][[フィールド]]上にこの[[カード]]が存在する時に、[[自分]]の[[ターン]]に[[フィールド魔法]]を[[発動]]しそれに[[チェーン]]をして、[[《エネミーコントローラー》]]の[[効果]]でこの[[カード]]の[[コントロール]]を[[自分]]が得た場合、[[チェーン]]処理終了後に1つ目の[[効果]]は[[発動]]しますか?~
A:いいえ、[[フィールド魔法]]を[[発動]]した時点でこの[[カード]]が[[自分]][[フィールド]]上に存在してない場合[[発動]]しません。(12/12/24)

***[[単体除去]]効果について[#faq2]
Q:2つ目の[[効果]]は、[[対象を取る効果>対象をとる(指定する)効果]]ですか?~
A:はい、[[対象を取る効果>対象をとる(指定する)効果]]です。(12/12/22)

Q:2つ目の[[効果]]は、[[効果処理時]]に[[フィールド魔法]]がない場合どう処理されますか?~
A:その場合、[[対象]]に選択した[[モンスター]]を[[破壊]]できません。(12/12/22)

Q:2つ目の[[効果]]の[[効果処理時]]に[[対象]]に選択した[[モンスター]]の[[表示形式]]が[[表側攻撃表示]]以外の[[表示形式]]になった場合、[[破壊]]できますか?~
A:その場合、[[対象]]に選択した[[モンスター]]を[[破壊]]できません。(12/12/22)

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、事務局に質問した日付を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《妖精竜 エンシェント》,シンクロモンスター,効果モンスター,モンスター,星7/闇属性/ドラゴン族/攻2100/守3000);