*《&ruby(りゅうそうじゅつ){竜操術};/Dragon Mastery》 [#top]
 永続魔法
 (1):「ドラグニティ」モンスターカードを装備した、
 自分フィールドのモンスターの攻撃力は500アップする。
 (2):1ターンに1度、自分フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
 手札からドラゴン族の「ドラグニティ」モンスター1体を
 装備カード扱いとして対象の自分のモンスターに装備する。

 [[ストラクチャーデッキ−ドラグニティ・ドライブ−]]で登場した[[永続魔法]]。~
 [[ドラグニティ]]を[[装備カード]]としている[[モンスター]]を[[強化]]する[[効果]]、[[手札]]の[[ドラグニティ]]を[[装備カード]]化する[[効果]]を持つ。

 (2)の[[効果]]により、[[手札]]の「[[装備カード]]状態で[[効果]]のある[[ドラゴン族]]の[[ドラグニティ]]」を[[装備魔法]]の様に扱う事ができる。~
 [[ドラゴン族]][[ドラグニティ]]は[[装備カード]]になっている際に[[効果]]を発揮するものが多く、その[[効果]]を活かせる。~
 さらに(1)の[[強化]][[効果]]により戦力としやすい。~

 ただし[[手札]]消費が荒くなる上に、[[装備カード]]化は基本的に[[ディスアドバンテージ]]となる。~
 [[【ドラグニティ】]]においても「自前で[[装備カード]]を確保できる[[ドラグニティ]]」から優先的に採用していくため、基本的にこの[[カード]]に頼る必要がない。~
 また、2体以上に対して[[効果]]を使う機会がないのなら[[デッキ]]から装備できる[[《ドラグニティの神槍》]]の方が使い勝手が良い。~
 また、2体以上に対して[[効果]]を使う機会がないのなら[[デッキ]]から[[装備]]できる[[《ドラグニティの神槍》]]の方が使い勝手が良い。~

 [[ドラゴン族]]や[[風属性]]に[[装備]]する場合、[[《ユニオン・キャリアー》]]の方が[[装備カード]]による[[強化]]値が高く、[[デッキ]]から直に[[装備カード]]にできる分消費も少ない。~
 [[モンスター]]2体が必要だが、[[サーチ]]が難しいこちらよりも必要な時に用意しやすい。~
// [[ドラゴン族]]や[[風属性]]に[[装備]]する場合、[[《ユニオン・キャリアー》]]の方が[[装備カード]]による[[強化]]値が高く、[[デッキ]]から直に[[装備カード]]にできる分消費も少ない。~
// [[モンスター]]2体が必要だが、[[サーチ]]が難しいこちらよりも必要な時に用意しやすい。~

//[[装備カード]]を[[コスト]]に自身を[[強化]]する[[《ドラグニティナイト−ヴァジュランダ》]]とは相性が良い。~
//[[《ドラグニティナイト−ヴァジュランダ》]]の[[効果]]と、この[[カードの効果]]で[[装備カード]]を2枚つけ、1枚を[[攻撃力]]倍加[[効果]]の[[コスト]]として[[墓地へ送る]]。~
//そして温存させる方を[[《ドラグニティ−ブランディストック》]]にしておけば、《竜操術》の[[効果]]と相まって4800の[[攻撃力]]で[[2回攻撃]]が可能になる。~
//こちらも《ドラグニティの神槍》の方が効率的

-なお、[[装備モンスター]]も[[強化]]範囲も[[ドラグニティ]]に限定されておらず、いかなる[[モンスター]]にも装備可能。~
大型[[シンクロモンスター]]などに[[《ドラグニティ−ブランディストック》]]を装備して[[2回攻撃]]させるのも面白いだろう。
-なお、[[装備モンスター]]も[[強化]]範囲も[[ドラグニティ]]に限定されておらず、いかなる[[モンスター]]にも[[装備]]可能。~
大型[[シンクロモンスター]]などに[[《ドラグニティ−ブランディストック》]]を[[装備]]して[[2回攻撃]]させるのも面白いだろう。

-[[イラスト]]に登場している[[《ドラグニティ−ファランクス》]]は[[装備カード]]状態から[[特殊召喚]]でき、[[《ドラグニティ−ミリトゥム》]]も[[装備カード]]状態の[[ドラグニティ]]を[[特殊召喚]]できる。~
互いに似た[[効果]]を持っているためあまり旨みのない組み合わせだったりする。

//-原作・アニメにおいて―~

-コナミのゲーム作品において―~
デュエルリンクスでは[[《ドラグニティの神槍》]]を[[装備]]していても[[攻撃力]]アップが[[適用]]されるバグが存在している。~
また、イベント「デュエリストへの挑戦状」にてこのバグを使用しないと解けない詰めデュエルが配信されていた。

**関連カード [#card]
-[[ドラグニティ]]

//-[[《前線基地》]]

―[[イラスト]]関連
-[[《ドラグニティ−ファランクス》]]
-[[《ドラグニティ−ミリトゥム》]]

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[ストラクチャーデッキ−ドラグニティ・ドライブ−]] SD19-JP021
-[[ストラクチャーデッキR−ドラグニティ・ドライブ−]] SR11-JP027

**FAQ [#faq]
Q:この[[カード]]が[[フィールド]]に存在しなくなった場合、それ以前に[[装備カード]]扱いとなった[[ドラグニティ]]と名のつく[[カード]]は[[破壊]]されますか?~
A:いいえ、[[破壊]]されず装備されたままになります。(10/06/19)

//Q:2つ目の[[効果]]は[[チェーンブロック]]を作りますか?~
//A:はい、作られます。(10/06/19)

//Q:2つ目の[[効果]]は[[対象]]を取りますか?~
//A:はい、[[対象]]を取り[[発動]]時に[[自分]][[フィールド]]上に[[表側表示]]で存在する[[モンスター]]1体を選択して[[効果]]を[[発動]]します。(10/06/19)

Q:2つ目の[[効果]]に[[チェーン]][[《サイクロン》]]で[[破壊]]された場合、装備するはずだった[[モンスター]]はどうなりますか?~
A:[[手札]]に残ったままです。(10/06/19)

Q:2つ目の[[効果]]処理時に[[対象]]に選択した[[モンスター]]が[[表側表示]]で存在しなくなった場合、装備するはずだった[[モンスター]]はどうなりますか?~
A:[[手札]]に残ったままです。(10/06/19)

Q:この[[カード]]によって[[装備カード]]となった[[ドラグニティ]]を、[[《移り気な仕立屋》]]で別の[[モンスター]]に移し替える事は可能ですか?~
A:できません。(10/06/19)

Q:[[《鉄の騎士 ギア・フリード》]]や[[《青氷の白夜龍》]]に[[ドラグニティ]]を装備させる[[効果]]を[[適用]]できますか?~
A:それぞれの[[カード]]に[[ドラグニティ]]と名のついた[[ドラゴン族]][[モンスター]]1体を装備する事ができます。~
  なお、前者に装備した場合、《竜操術》の[[効果]]を処理した後に自身の[[効果]]によって装備されている[[ドラグニティ]]と名のついた[[ドラゴン族]][[モンスター]]は[[破壊]]されます。(10/06/19) 

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、事務局に質問した日付を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《竜操術》,魔法,永続魔法,);