*《&ruby(ぼうばく){茫漠};の&ruby(ししゃ){死者};/Endless Decay》 [#top]
 効果モンスター
 星5/闇属性/アンデット族/攻   ?/守   0
 (1):自分のLPが2000以下の場合、
 このカードは手札から特殊召喚できる。
 (2):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動する。 
 このカードの攻撃力は相手のLPの半分の数値になる。

 [[Vジャンプ(2010年5月号開始) 一年間定期購読特典>書籍付属カード#VJ2011]]で登場した[[闇属性]]・[[アンデット族]]の[[上級モンスター]]。~
 [[自分]]の[[ライフポイント]]2000以下の時に[[条件による特殊召喚]]が可能な[[分類されない効果]]、[[召喚・特殊召喚に成功した]]場合に[[相手]]の[[ライフポイント]]の半分の[[攻撃力]]を得る[[誘発効果]]を持つ。~

 [[上級モンスター]]だが、[[特殊召喚]][[効果]]を持っており、[[通常召喚]]や自身の[[効果]]以外の[[特殊召喚]]共に何ら制約は無い。~
 [[上級モンスター]]だが、[[ライフ]]が減っていれば(1)により自己[[特殊召喚]]できる。~
 [[通常召喚]]や自身の[[効果]]以外の[[特殊召喚]]にも制約は無い。~
 ただし、[[ライフ]]2000以下は意識的に狙わないとタイミングが難しく、特に序盤からこの[[効果]]で[[特殊召喚]]するには[[ライフ]]を意図的に減らす[[カード]]は必要不可欠である。~

 [[相手]]が初期[[ライフ]]ならば、自身の[[効果]]により[[攻撃力]]4000となる。~
 (2)の[[効果]]により[[攻撃力]]は[[相手]][[ライフ]]の半分となり、[[相手]]が初期[[ライフ]]ならば[[攻撃力]]4000となる。~
 [[《トランスターン》]]や[[《ピラミッド・タートル》]]の[[自爆特攻]]等から即座に大型[[アタッカー]]を出せる。~
 反面、[[《エフェクト・ヴェーラー》]]等の[[モンスター効果]][[メタ]]に弱く、基本的に[[攻撃表示]]で展開するため返しの[[ターン]]で大打撃を受ける。~
// 自己[[特殊召喚]]時は[[ライフ]]も減っていて大変危険なので、[[ライフロス]]と[[メタ]]を兼ねた[[《メンタルドレイン》]]を事前に[[発動]]して確実に封じておきたい。~

 [[守備力]]は0なので、[[表示形式]]変更にも弱いが、[[《悪夢再び》]]で[[サルベージ]]できる[[メリット]]でもある。~
 [[守備力]]は0なので[[表示形式]]変更に弱いが、[[《悪夢再び》]]で[[サルベージ]]できる[[メリット]]でもある。~
 [[相手]]の[[ライフ]]が多いほど[[攻撃力]]が増すため、[[《成金ゴブリン》]]や[[《ソウルテイカー》]]の[[デメリット]]を軽減できる。~
 一度[[攻撃力]]が決まれば、それ以降に[[相手]]の[[ライフ]]が変動してもこちらの[[攻撃力]]には影響を受けない。~
 よって[[相手]]の[[ライフ]]がいくらあってもこの[[モンスター]]2回の[[直接攻撃]]で勝利できる。~
 さらには[[フィールド]]での[[同名カード]]の枚数制限も無いので、上記の通り[[《悪夢再び》]]で2枚[[回収>サルベージ]]し2体の[[直接攻撃]]で[[1ターンキル]]を狙うのもいい。~
 [[ライフ]]が2000以下の場合に自身を[[特殊召喚]]できる[[効果]]も合わせて、一発逆転向きの[[モンスター]]と言える。~

 [[《地獄の暴走召喚》]]で[[特殊召喚]]できるので、能動的に[[ライフ]]を減らす[[デッキ]]を組むこともできる。~
 同じ[[闇属性]]・[[レベル]]5の[[《ガーベージ・ロード》]]や、[[《悪夢再び》]]で[[サルベージ]]できる[[《ミストデーモン》]]、[[《簡易融合》]]などが使いやすく、[[《No.61 ヴォルカザウルス》]]や[[《シャーク・フォートレス》]]につなげても[[ライフ]]を一気に削る事ができる。~
//[[《ライフチェンジャー》]]が[[発動]]できればそれまでの[[ライフ・アドバンテージ]]を吹き飛ばし、[[ターン]]中の勝利も見えてくる。~
// [[レベル]]は合わないが、[[《ヒーローアライブ》]]などを組み合わせても良いだろう。

-[[誘発効果]]により[[効果処理時]]に自身の[[攻撃力]]を決定するため、基本的には[[《奈落の落とし穴》]]には引っ掛からない。~
-(2)の[[誘発効果]]により[[効果処理時]]に自身の[[攻撃力]]を決定するため、基本的には[[《奈落の落とし穴》]]には引っ掛からない。~
逆に[[《連鎖除外》]]には引っ掛かるため、特に[[《地獄の暴走召喚》]]と併用する際には要注意。~

-「茫漠」は、広々としている上に特筆する何かが存在しているわけでもない状態を指す。
--[[英語名]]に含まれる「Decay」は、「腐敗・腐食・崩壊」等の意味の名詞である。~
「Endless Decay」では「永遠の腐敗」といった意味になる。

-原作・アニメにおいて―~
漫画GXにおける「十代&万丈目vsMr.マッケンジー([[トラゴエディア>《トラゴエディア》]])」戦にてMr.マッケンジーが使用。~
自身の[[効果]]で[[手札]]から[[特殊召喚]]され、[[攻撃力]]を3900にまで上昇させた。~
[[相手]]への[[戦闘ダメージ]]を[[自分]]の[[ライフ回復]]に変換する[[永続魔法]]《真闇の世界》により、高い[[攻撃力]]を維持したまま[[《E・HERO ガイア》]]を[[戦闘破壊]]した。~
しかし、[[《ダークエンド・ドラゴン》]]への[[攻撃]]時に《竜の魔眼》で《真闇の世界》を[[破壊]]された事で十代達に[[戦闘ダメージ]]を与え、それにより[[攻撃力]]が2600までダウンした所を[[《E・HERO エスクリダオ》]]に[[戦闘破壊]]されるが、それが[[罠カード]]《死者の末裔》の[[発動]][[トリガー]]となった。
しかし、[[《ダークエンド・ドラゴン》]]への[[攻撃]]時に《竜の魔眼》で《真闇の世界》を[[破壊]]された事で十代達に[[戦闘ダメージ]]を与え、それにより[[攻撃力]]が2600までダウンしたところを[[《E・HERO エスクリダオ》]]に[[戦闘破壊]]されるが、それが[[罠カード]]《死者の末裔》の[[発動]][[トリガー]]となった。

--漫画では[[自分]]の[[ライフポイント]]が1000以下の時に[[手札]]から[[特殊召喚]]でき、[[攻撃力]]は[[相手]]の[[ライフポイント]]を100下回った数値になる[[効果]]だった。~
[[OCG]]化に伴い初期[[ライフ]]に合わせてか[[特殊召喚]]条件は緩くなったものの、[[攻撃力]]の上昇量は少なくなった。~
しかし、上昇[[効果]]は[[永続効果]]から[[召喚時>召喚・特殊召喚に成功した]]の[[誘発効果]]に変更されており、[[相手]]に[[ダメージ]]を与えても[[攻撃力]]が下がらなくなった。~
一方、一度[[無効]]にされると[[攻撃力]]が0になる。~
--漫画では(1)で[[特殊召喚]]できるのは[[ライフポイント]]が1000以下の時であり、(2)の[[効果]]は[[攻撃力]]が常に[[相手]]の[[ライフポイント]]を100下回った数値になる[[永続効果]]だった。~
[[OCG]]化に伴い初期[[ライフ]]に合わせてか(1)の[[特殊召喚]]条件は緩くなったものの、(2)での[[攻撃力]]アップ量は少なくなった。~
ただし、[[永続効果]]から1度きりの[[誘発効果]]に変更されたことで、[[相手]]に[[ダメージ]]を与えても[[攻撃力]]が下がらなくなった。~
一方、こちらは一度[[無効]]にされると[[攻撃力]]が0になってしまう。~

--アニメARC-VのLDSの小テストで、この[[カード]]の[[攻撃力]]を答える問題が出された。~

-コナミのゲーム作品において―~
[[TAG FORCE6>ゲーム付属カード#TF6]]では、アニメや漫画で使用していないにもかかわらずジャックの高[[レベル]][[デッキ]]に何故か3[[積み>積む]]されている。~
[[アンデット族]]の[[サポートカード]]で[[特殊召喚]]が容易な[[レベル]]5であるため、[[レベル]]8の[[《レッド・デーモンズ・ドラゴン》]]の[[シンクロ素材]]に使いやすいことを見込まれての採用だろう。~
しかし[[デュエル]]序盤で呼び出せばあちらよりも高い[[ステータス]]を持つため、この[[デッキ]]では裏エースの様な役割も担っている。~
しかし[[デュエル]]序盤で呼び出せばあちらよりも高い[[ステータス]]を持つため、この[[デッキ]]では裏エースのような役割も担っている。~

**関連カード [#card]
//類似特殊召喚条件
-[[《ZW−荒鷲激神爪》]]

//類似攻撃力決定効果
-[[魂魄トークン]]

//-[[《機皇帝グランエル∞》]]

//-[[《超天新龍オッドアイズ・レボリューション・ドラゴン》]]
//効果種別が分かってからでもいいかと

//―《茫漠の死者》の姿が見られる[[カード]]

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[Vジャンプ(2010年5月号開始) 一年間定期購読特典>書籍付属カード#VJ2011]] VJMP-JP059 &size(10){[[Ultra]]};
-[[ストラクチャーデッキR−アンデットワールド−]] SR07-JP007

**FAQ [#faq]
Q:この[[カード]]の[[攻撃力]]が[[相手]]の[[ライフポイント]]の数値の半分になる[[効果]]の種別は何ですか?~
A:この[[カード]]が[[召喚・特殊召喚に成功した]]時に[[発動]]する[[誘発効果]]です。(11/03/19)

Q:この[[カード]]の[[召喚・特殊召喚に成功した]]時の[[効果]]が[[適用]]された後に、[[相手]]の[[ライフポイント]]が変化した場合、この[[カード]]の[[攻撃力]]は変化しますか?~
A:いいえ、変化しません。(11/03/19)

Q:[[効果]]が[[適用]]されたこの[[カード]]の[[元々の攻撃力]]はいくつですか?~
A:0になります。(11/03/19)

Q:自身の[[効果]]で[[攻撃力]]が変化している状態のこの[[カード]]に[[《収縮》]]を[[発動]]した場合、この[[カード]]の[[攻撃力]]はどうなりますか?~
A:0になり、[[ターン]]終了後も[[攻撃力]]は戻らず0のままになります。(11/03/19)

Q:自身の[[効果]]で[[攻撃力]]が変化している状態のこの[[カード]]の[[攻撃力]]は[[《ヴェノム・スワンプ》]]の[[効果]]で下がりますか?~
A:はい、下がります。~
  [[攻撃力]]が0以下になった場合、通常通り[[破壊]]されます。(13/08/17)

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、事務局に質問した日付を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《茫漠の死者》,効果モンスター,モンスター,星5/闇属性/アンデット族/攻?/守0,);