*【&ruby(バーニングナックラー){BK};】 [#top]

#contents

**[[デッキ]]の概要 [#abstract]
 [[LORD OF THE TACHYON GALAXY]]で登場した、[[炎属性]]・[[戦士族]]で統一された[[BK]]を中心とした[[【ランク4】]][[デッキ]]。~
 [[耐性]]持ちや妨害[[効果]]を持つ[[エクシーズモンスター]]を展開して、[[相手]]の行動や[[攻撃]]をいなしながら攻めることを得意とする[[デッキ]]である。~

 《BK プロモーター/Battlin' Boxer Promoter》
 効果モンスター
 星4/炎属性/戦士族/攻1700/守 800
 このカード名の(1)(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できず、
 この効果を発動するターン、自分は「BK」モンスターしか特殊召喚できない。
 (1):相手フィールドにモンスターが存在する場合に発動できる。
 このカードを手札から特殊召喚する。
 (2):このカードをリリースして発動できる。
 デッキから「BK プロモーター」以外の「BK」モンスターを2体まで特殊召喚する(同名カードは1枚まで)。
 (3):墓地のこのカードを除外して発動できる。
 自分フィールドの「BK」モンスターのレベルを全て1つ上げるか全て1つ下げる。

 《BK アッパーカッター/Battlin' Boxer Uppercutter》
 効果モンスター
 星4/炎属性/戦士族/攻1600/守 200
 このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
 (1):このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。
 「BK アッパーカッター」以外の「BK」モンスター1体か「カウンター」カウンター罠カード1枚をデッキから手札に加える。
 (2):このカードが効果で墓地へ送られた場合、以下の効果から1つを選択して発動できる。
 ●自分の墓地から「BK アッパーカッター」以外の「BK」モンスター1体を特殊召喚する。
 ●自分の墓地から「カウンター」カウンター罠カード1枚を自分フィールドにセットする。

 《BK スイッチヒッター/Battlin' Boxer Switchitter》
 効果モンスター
 星4/炎属性/戦士族/攻1500/守1400
 このカードの効果を発動するターン、
 自分は「BK」モンスターしか特殊召喚できない。
 (1):このカードが召喚した時、
 自分の墓地の「BK」モンスター1体を対象として発動できる。
 そのモンスターを特殊召喚する。

 《BK キング・デンプシー/Battlin' Boxer King Dempsey》
 エクシーズ・効果モンスター
 ランク4/炎属性/戦士族/攻2300/守1800
 レベル4モンスター×2
 このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
 (1):このカードが特殊召喚した場合に発動できる。
 デッキからレベル4以下の戦士族・炎属性モンスター1体または
 「バーニングナックル」魔法・罠カード1枚を選び、手札に加えるか墓地へ送る。
 (2):自分・相手ターンに発動できる。
 自分フィールドのX素材を1つ取り除き、以下の効果を適用する。
 ●このターン中は自分フィールドの「BK」モンスターを相手は効果の対象にできない。

 《BK 拘束蛮兵リードブロー/Battlin' Boxer Lead Yoke》
 エクシーズ・効果モンスター
 ランク4/炎属性/戦士族/攻2200/守2000
 レベル4「BK」モンスター×2
 (1):自分フィールドの「BK」モンスターが戦闘・効果で破壊される場合、
 その「BK」モンスターの内の1体の代わりにこのカードのX素材を1つ取り除く事ができる。
 (2):このカードのX素材が1つ取り除かれた場合に発動する。
 このカードの攻撃力は800アップする。

// 《バーニングナックル・スピリッツ/Battlin' Boxing Spirits》
// 通常魔法
// デッキの一番上のカードを墓地へ送って発動できる。
// 自分の墓地の「BK」と名のついたモンスター1体を選択して表側守備表示で特殊召喚する。
// 「バーニングナックル・スピリッツ」は1ターンに1枚しか発動できない。

**[[デッキ]]構築に際して [#introduction]
***[[メインデッキ]]の[[モンスター]]について [#monster]
―[[BK]][[モンスター]]~
 主力が[[ランク]]4である事も相まって[[レベル]]4が[[デッキ]]の中心となる。~

-主軸となる[[レベル]]4[[BK]]~
展開・[[手札]]補充・[[墓地肥し>墓地を肥やす]]を行う以下の[[モンスター]]らは重要度が高く、これらだけでも基本的な[[デッキ]]構築は可能。~

--[[《BK プロモーター》]]~
自身を[[リリース]]して[[BK]]2種を[[リクルート]]できる(2)が極めて優秀。~
(1)による自己[[特殊召喚]]も[[先攻]]1[[ターン]]目以外では高確率で満たすことができ、(3)の[[レベル]]変動は[[《CNo.79 BK 将星のカエサル》]]の展開に役立つ。~
[[効果]]使用[[ターン]]は[[BK]]以外の[[特殊召喚]]が封じられる制約と[[《墓穴の指名者》]]に弱いのが欠点と言えるが、それを補って余りある強さがあり、フル投入が基本となる。~

--[[《BK アッパーカッター》]]~
[[《BK プロモーター》]]([[先攻]]1[[ターン]]目なら[[《BK スパー》]])を(1)で[[サーチ]]すれば単体から[[ランク]]4の[[BK]]へと繋げられる。~
[[効果]]処理で[[エクシーズ素材]]を取り除く[[《BK キング・デンプシー》]]や[[《BK 拘束蛮兵リードブロー》]]を展開すれば(2)の[[発動]]にも繋がり、展開や防御でより盤面を固められる。~
ただし、両[[効果]]を同一[[ターン]]に使用する事はできないため、[[手札]]・[[デッキ]]から[[墓地へ送る]]場合を除けば(2)は[[相手]][[ターン]]に使用するのが基本となる。~
[[カウンター(カウンター罠)>カウンター#category]]の候補としては、対[[モンスター効果]]の[[《バーニングナックル・クロスカウンター》]]か対[[魔法・罠カード]]の[[《フレムベルカウンター》]]となるだろう。~

--[[《BK チーフセコンド》]]~
[[BK]]の[[召喚権]]を追加でき、展開補助のみならず、[[《BK スイッチヒッター》]]や[[《BK ヘッドギア》]]等の[[召喚]]時の[[誘発効果]]とも相性が良い。~
自己[[特殊召喚]]と[[フィールド]]の[[モンスター]]の[[一定期間だけ除外]]を行える(1)も[[効果]]そのものは優秀だが、[[トリガー]]が[[相手]]の[[攻撃]]と受動的なのがネック。~
また、事前に[[相手]]の[[除去]]を受けると[[発動]]できない不安定さがあり、防御札としての性能ではやや不安が残る。~

--[[《BK スイッチヒッター》]]~
[[召喚]]時に[[BK]]を[[蘇生]]でき、初手でもない限りはそのまま[[ランク]]4の[[BK]]へと繋げられる。~
[[《BK プロモーター》]]と同様の展開制限を持つので可能な限りあちらと同一[[ターン]]に使用したい。~

--[[《BK グラスジョー》]]~
[[効果]]処理で[[墓地へ送られた]]時に[[BK]]を[[サルベージ]]でき、[[《BK アッパーカッター》]]とはギミックを共有できる。~
[[手札誘発]]での防御[[効果]]を持つ[[《BK チーフセコンド》]]や[[《BK ベイル》]]は[[相手]][[ターン]]に回収する価値も高く、その[[ターン]]の生存率を高められる。~
「時」の[[任意効果]]故に[[タイミングを逃し>タイミングを逃す]]得るのは欠点だが、[[《BK アッパーカッター》]]と異なり[[同名>同名カード]][[ターン]]制限が無いのは利点。~

--[[《BK ヘッドギア》]]~
[[召喚]]時に[[デッキ]]から[[BK]]を[[墓地へ送る]](1)は[[《BK グラスジョー》]]や[[《BK アッパーカッター》]]と相性が良い。~
[[キーカード]]の[[《BK プロモーター》]]を送った後に[[《バーニングナックル・スピリッツ》]]等の[[蘇生]][[カード]]と[[コンボ]]し、展開に繋げるのも良い。~
(2)は限定的な[[戦闘破壊]][[耐性]]なので殆どオマケだが、強いて言えば[[自爆特攻]]から[[《BK ベイル》]]の展開に繋げて[[ランク]]4に繋げられるのは強みと言えるか。~

-その他の[[BK]]~
[[レベル]]4以外の[[BK]]は[[レベル]]4より優先度が低く、採用し難い。~
[[《BK チート・コミッショナー》]]の[[エクシーズ素材]]に使うための採用も検討はできるが、それだけなら汎用[[カード]]や[[《BK プロモーター》]]の[[レベル]]変動で事足りる。~

--[[《BK スパー》]]~
自己[[特殊召喚]]の条件自体は緩いのだが、[[メインフェイズ1>メインフェイズ#M1]]に使うと[[バトルフェイズ]]が行えないのが痛い。~
[[メインフェイズ2>メインフェイズ#M2]]で使う手もあるが、基本的には[[先攻]]1[[ターン]]目における[[デメリット]]無しでの運用がメインとなるだろう。~
[[BK]]は[[サーチ]]・[[サルベージ]]手段が多いので[[ピン挿し]]でも機能させやすく、[[同名>同名カード]][[ターン]]制限も無いため[[サルベージ]]を絡ませれば2度展開する事も可能。~

--[[《BK シャドー》]]~
[[BK]]の[[エクシーズ素材]]を取り除くことで[[特殊召喚]]でき、[[《BK グラスジョー》]]・[[《BK アッパーカッター》]]・[[《BK 拘束蛮兵リードブロー》]]の[[トリガー]]としても機能する。~
自力で[[エクシーズ素材]]を補充可能な[[《CNo.79 BK 将星のカエサル》]]や[[《No.79 BK 新星のカイザー》]]で[[コスト]]を賄うのも良いが、これらの[[自己強化]]とは[[アンチシナジー>シナジー]]である。~

--[[《BK ベイル》]]~
[[戦闘ダメージ]]を受けた時というやや受動的な[[トリガー]]だが、[[特殊召喚]]して[[壁]]になった上で[[ライフ回復]]で生存率を若干高められる。~
単純な防御性能では[[《BK アッパーカッター》]]に劣るが、[[自分]][[モンスター]]がいなくとも[[発動]]できる点では勝る。~

--[[《BK カウンターブロー》]]~
[[ダメージステップ]]時に[[手札]]・[[墓地]]から[[除外]]することで、[[BK]]単体の[[攻撃力]]を1000[[強化]]できる。~
[[コンバットトリック]]としては悪くないが[[レベル]]3なのが欠点であり、採用するなら[[ピン挿し]]に留めた上で、[[サーチ]]・[[墓地送り>墓地へ送る]]で必要な時に用意できるようにしたい。~

//--[[《BK ビッグバンテージ》]]~
//[[1ターンに1度]]の[[戦闘破壊]][[耐性]]と[[フィールド]]の[[BK]]全体の[[レベル]]変更[[効果]]を持つ。~
//唯一の[[レベル]]2だが、[[レベル]]変更により、[[ランク]]3・[[ランク]]4の[[エクシーズ召喚]]を自由に行うことが可能である。~
//ただし[[《エフェクト・ヴェーラー》]]等に弱く、[[ランク]]4の[[BK]]より[[《BK チート・コミッショナー》]]などを優先するような状況はそれほど多くないので、それだけの為にこの[[カード]]を採用するかは検討が必要である。~
//[[《BK ヘッドギア》]]と違い、[[守備表示]]でも[[戦闘破壊]][[耐性]]が働くので、一旦[[壁]]にして[[エクシーズ召喚]]を狙うのも一つの手か。~
//プロモーターのレベル変動でいよいよ採用理由がなくなった

―相性の良い[[モンスター]]~
 [[《BK プロモーター》]]や[[《BK スイッチヒッター》]]の[[効果]]使用[[ターン]]は、[[BK]]以外[[特殊召喚]]できない。~
 そのため、これらの[[モンスター]]は原則としてはその補助としての採用に留まる点は意識しておきたい。~

-[[焔聖騎士]]~
[[BK]]とは[[サポートカード]]を共有可能であり、[[炎属性]]・[[戦士族]]に関する[[効果]]を持つものも多い。~
特に[[レベル]]4は[[エクシーズ素材]]にも使いやすく、共通[[効果]]で[[墓地]]から[[装備カード]]となり、[[耐性]]付与で場持ちにも貢献できる。~
[[《焔聖騎士−テュルパン》]]は[[自己再生]]により繰り返し使える[[エクシーズ素材]]に、[[《焔聖騎士−オジエ》]]は[[墓地肥やし>墓地を肥やす]]により追加の[[《BK ヘッドギア》]]としても運用できる。~
[[レベル]]は合わないが[[効果]]の[[汎用性]]の高さと[[《聖騎士の追想 イゾルデ》]]との相性の良さで[[《焔聖騎士−リナルド》]]も採用を検討できる。~
なお[[レベル]]1[[チューナー]](になれるもの)も複数いるが、[[シンクロモンスター]]まで採用すると[[エクストラデッキ]]の枠が厳しい点は覚悟すべきだろう。~

-[[《キリビ・レディ》]]~
自身の[[特殊召喚]]は容易く、[[手札]]消費は若干荒いが(2)を使えば[[BK]]の展開手段にもなる。~
[[レベル]]1の[[戦士族]]故に[[《聖騎士の追想 イゾルデ》]]で簡単に[[リクルート]]できるのも利点。~

-展開能力を持つ[[レベル]]4[[モンスター]]~
[[【ランク4】]]を参考に構築に合ったものを選びたい。~

--[[《幸魂》]]~
[[特殊召喚]]ではなく[[召喚]]なので、[[《BK プロモーター》]]や[[《BK スイッチヒッター》]]の制約にかからないのが大きな利点。~
この[[カード]]を[[サーチ]]可能な[[《荒魂》]]とのセット採用も考えられるが、あちらが[[《エフェクト・ヴェーラー》]]等による[[無効]]化に弱い点は注意。~

--[[《フォトン・スラッシャー》]]・[[《ゴブリンドバーグ》]]・[[《幻蝶の刺客オオルリ》]]・[[《H・C 強襲のハルベルト》]]~
[[戦士族]]の[[サポートカード]]や[[戦士族]][[縛り]]の[[エクシーズモンスター]]を共有可能。~

--[[《H・C モーニング・スター》]]~
自身の[[特殊召喚]]のしやすさは上記に劣るが、[[戦士族]]を[[蘇生]]可能な[[《ヒロイック・コール》]]を[[サーチ]]できるため、実質2体分の素材にできる。~
下記の通り、[[ヒロイック]][[エクシーズモンスター]]とも[[シナジー]]がある[[デッキ]]なので、混合構築にしてみるのも一興だろう。~

--[[《希望皇アストラル・ホープ》]]~
自身の[[特殊召喚]]はそれほど利便性は高くないが、[[サーチ]]先にはこの[[デッキ]]と相性が良いものも多く、それらの採用枚数が多い場合に検討できる。~

//--[[《召喚僧サモンプリースト》]]~
//任意の[[レベル]]4[[BK]]を[[リクルート]]できる。~
//[[リクルート]]した[[BK]]は[[《戦士の生還》]]や[[《BK グラスジョー》]]で[[サルベージ]]に繋げたい。~
//[[《ラヴァルバル・チェイン》]]に繋ぎ、[[リクルート]]した[[BK]]を[[コスト]]に[[《BK グラスジョー》]]を[[墓地へ送る]]ことで、その[[BK]]を[[サルベージ]]できる。~
//[[リクルート]]候補は次の[[ターン]]の展開に繋がる[[《BK スイッチヒッター》]]が筆頭か。~
//[[《ラヴァルバル・チェイン》]]にリクルート効果はない
//文脈を読んでください。チェイン→グラスジョーと繋げないのでは、スイッチヒッターをリクルートしても次のターンの展開には繋がりませんよ
//特別BKとのシナジーも無い、プロモーター等の制約と相性悪い、効果の無効化にも弱いとここに特筆する理由が特に無い

//--[[《カゲトカゲ》]]・[[《カメンレオン》]]~
//[[《キングレムリン》]]に対応しており、安定して[[アドバンテージ]]を得られる。~
//後者は[[《BK グラスジョー》]]を[[蘇生]]する事ができ、[[ランク]]4のみならず[[レベル]]8の[[シンクロ召喚]]が可能。~
//前者はこのデッキに限った話じゃない。後者は蘇生対象がグラスジョーだけじゃ寧ろ事故要員

//--[[《教導の聖女エクレシア》]]・[[《教導の鉄槌テオ》]]・[[《教導の天啓アディン》]]~
//[[エクストラデッキ]]から[[特殊召喚]]された[[モンスター]]が存在する場合に[[特殊召喚]]できる。~
//[[《天底の使徒》]]で[[サーチ]]した場合[[エクストラデッキ]]から[[特殊召喚]]できなくなるが、[[《BK 拘束蛮兵リードブロー》]]を先に出しておけば次の[[ターン]]まで持ちやすい。~
//[[《天底の使徒》]]は[[《No.105 BK 流星のセスタス》]]を[[墓地]]に置き、[[《No.79 BK 新星のカイザー》]]で重ねる動きも補助できる。~
//EX封じの制約がアンチシナジー。そもそもリンク1を使わないデッキでこれらの効果自体が相性が良いと言い難い

//-[[《トリオンの蟲惑魔》]]~
//[[《奈落の落とし穴》]]とともに採用することで、[[除去]]能力に乏しい[[BK]]をフォローできる。~
//ただし、直接的な[[シナジー]]はなく、[[サーチ]]した[[カード]]がバレバレであり対策されやすい点には注意が必要である。~
//カードプールも増えた事でこれに召喚権を割く必要性が薄い

-[[《焔征竜−ブラスター》]]~
[[BK]]に不足している[[除去]][[効果]]を補いつつ、場合によっては[[特殊召喚]]して[[アタッカー]]にも使える。~
[[BK]]は[[炎属性]]で統一されており、[[手札コスト]]も[[墓地を肥やす]]手段と見れば悪くない。~

-[[《セリオンズ“ブルズ”アイン》]]~
[[墓地]]の[[BK]]を[[装備]]する事で[[特殊召喚]]でき、そのまま自身を[[対象]]に(2)を使えば[[1:1交換]]を行える。~
[[種族]]・[[属性]]サポートも[[BK]]と共有できるのも利点。~

-[[《火霊媒師ヒータ》]]~
単純計算では[[ディスアドバンテージ]]、[[発動]][[ターン]]の[[モンスター効果]]に対する制約、[[サーチ]]先が[[手札コスト]]に影響される不安定さと、欠点は多い。~
それでも[[キーカード]]の[[《BK プロモーター》]]を用意できれば十分なリターンは得られるので、初手の安定性を優先する場合は検討できる。~

-[[《炎王獣 キリン》]]・[[《紅炎の騎士》]]~
[[墓地肥やし>墓地を肥やす]][[効果]]を持つが、[[破壊]]を要するのでそれだけでは採用が厳しい。~
前者は[[炎王]]との混合[[デッキ]]に、後者は[[種族]]を意識した構築での採用が望ましい。~

//-[[《不死武士》]]~
//[[デッキ]]構成が[[戦士族]]に絞られるものの、[[レベル]]3[[BK]]と[[エクシーズ召喚]]ができるようになる。~
//この[[カード]]を採用するなら、必然的に[[種族]]統一[[デッキ]]になるので、[[《一族の結束》]]・[[《群雄割拠》]]等の採用も考えられる。~
//レベル4主体でレベル3のこいつは流石に採用が難しい。プロモーターの登場でコミッショナーもレベル4BKで出しやすくなったし

***[[エクストラデッキ]]の[[モンスター]]について [#extradeck]
―[[BK]][[エクシーズモンスター]]~
-[[ランク]]4~
--[[《BK キング・デンプシー》]]~
[[縛り]]が無い2体素材なので[[エクシーズ召喚]]は容易く、[[効果]]も扱いやすいため、この[[デッキ]]の主力となる。~
[[BK]]を[[サーチ]]・[[墓地送り>墓地へ送る]]して展開を発展させるのが基本だが、返しの[[ターン]]を見据えるのならば[[《バーニングナックル・クロスカウンター》]]を選ぶのも良い。~
この[[効果]]には[[エクシーズ素材]]は関与しないため[[蘇生]][[対象]]としても適しており、狙えるなら積極的に狙っていきたい。~
(2)は[[耐性]]付与で場持ちを向上させつつ、[[フリーチェーン]]の[[効果]]処理で[[エクシーズ素材]]を[[墓地へ送れる>墓地へ送る]][[メリット]]も大きい。~

--[[《BK 拘束蛮兵リードブロー》]]~
[[BK]]の[[縛り]]はあるが、2体素材なので[[エクシーズ召喚]]は難しくない。~
[[元々の攻撃力]]は低いが、自身の[[効果]]を使用する事で3000打点以上に上がり、[[破壊]][[耐性]]と相まって頼もしい[[アタッカー]]である。~
[[破壊]]以外の[[除去]]には弱いものの、それらの大半は[[対象を取る効果>対象をとる(指定する)効果]]であるため、[[《BK キング・デンプシー》]]と並べる事で固い布陣となる。~
汎用[[カード]]としては[[《禁じられた聖槍》]]とも[[シナジー]]が強く、[[弱体化]]に対してもこちらの[[効果]]で十分に補え、場持ちに期待できる。~

--[[《No.79 BK 新星のカイザー》]]~
[[縛り]]が無い2体素材なので[[エクシーズ召喚]]は容易く、(2)で更に[[エクシーズ素材]]を増やせる。~
[[エクシーズ素材]]を増やす行為は(1)(3)と[[シナジー]]するだけでなく、進化先の[[《CNo.79 BK 将星のカエサル》]]とも噛み合うため、積極的に補充していきたい。~
[[墓地]]の[[《BK グラスジョー》]]・[[《BK アッパーカッター》]]を[[エクシーズ素材]]とした上で、別の[[効果]]で取り除けばそれらの[[効果]]の再利用も狙えるだろう。~
(3)を狙う場合、[[破壊]]以外の[[除去]]も多い昨今では[[相手]]に委ねるよりも[[自分]]から[[自爆特攻]]して能動的に[[発動]]する事も検討したい。~

--[[《No.105 BK 流星のセスタス》]]~
他と異なり3体素材なので消費が[[重く>重い]]、加えて[[効果]]の面でも[[汎用性]]が高いとは言い難い。~
[[相手]][[フィールド]]に超高打点の[[モンスター]]が存在して[[反射ダメージ]]に期待できる場合か、逆に[[永続効果]]等で打点を決める[[元々の攻撃力]]?や0の[[モンスター]]がいる場合ならば力を発揮する。~
それ以外では出す必要性は薄く、専ら[[ランクアップ>エクシーズ召喚]]先の[[《CNo.105 BK 彗星のカエストス》]]の[[エクシーズ素材]]に専念させて良いだろう。~

-[[ランク]]5~
いずれも性能をフルに発揮するには特定の[[エクシーズ素材]]が必要であり、その場合は[[RUM]]や[[《七皇覚醒》]]での展開が求められる。~
一応、素の状態で機能する[[効果]]も持ち合わせるため、それで十分ならば素の[[エクシーズ召喚]]や[[《バーニングナックル・クロスカウンター》]]等による展開も考えられる。~

--[[《CNo.79 BK 将星のカエサル》]]~
素の状態でも(1)の[[自己強化]]と(2)の[[制圧]][[効果]]は使用でき、それだけも[[汎用性]]は高い。~
[[《BK プロモーター》]]の[[リクルート]]と[[レベル]]変動を用いれば直接[[エクシーズ召喚]]する事も難しくはなく、[[先攻]]1[[ターン]]目に出す候補として十分に検討できる。~
(3)の[[モンスター除去]]の使用も狙うのならば[[エクシーズ素材]]に[[《No.79 BK 新星のカイザー》]]が必要であり、あちらの[[エクシーズ素材]]補充が(1)(2)とも[[シナジー]]する。~
[[効果]]処理による[[墓地肥やし>墓地を肥やす]]まで行えるため有用性は非常に高く、[[RUM]]等を使う手間はあるが狙う価値も大いにあると言えよう。~

--[[《CNo.105 BK 彗星のカエストス》]]~
4体素材と非常に[[重い]]ため直接の[[エクシーズ召喚]]はまず無理であり、素の状態は[[《バーニングナックル・クロスカウンター》]]で展開した場合に限定されるだろう。~
一応、素の状態でも[[相手]][[ライフ]]が2800以下ならば[[フィニッシャー]]にはなり得るので、終盤ならばあちらから展開する事もあり得る。~
基本は[[RUM]]等で[[《No.105 BK 流星のセスタス》]]を[[エクシーズ素材]]にして(2)も使用可能な状況で出すのが望ましい。~
[[《No.79 BK 新星のカイザー》]]であちらを[[墓地]]から[[エクシーズ素材]]にして[[ランクアップ>エクシーズ召喚]]させるという方法もある。~

-[[ランク]]3~
--[[《BK チート・コミッショナー》]]~
[[ピーピング]]を行った上で[[魔法カード]]を強奪する特殊な[[ハンデス]][[効果]]を持ち、状況次第では大きな効力を発揮する。~
ただし、[[攻撃力]]0なので単体では[[戦闘]]要員にならず、[[ハンデス]]に関してもその成否と有用性が[[相手]]の[[手札]]に左右される不安定さは否めない。~
[[エクシーズ召喚]]に関しては汎用[[レベル]]3[[モンスター]]を用いても良いが、基本は[[《BK プロモーター》]]の[[レベル]]変動を利用するのが楽だろう。~

―[[BK]]以外の[[エクシーズモンスター]]~
 [[【ランク4】>【ランク4】#rank4]]を参照にして汎用モンスターや[[BK]]で補えない点をサポートしたい。~
 もっとも、[[《BK プロモーター》]]や[[《BK スイッチヒッター》]]の制約下では出せないため、あまり期待はせずに出せる場合は出す程度の認識でも良いだろう。~
 [[《BK グラスジョー》]]や[[《BK アッパーカッター》]]の[[墓地]][[効果]]も狙うのならば、[[コスト]]ではなく[[効果]]で[[エクシーズ素材]]を取り除くものも検討したい。~

-[[《H−C クレイヴソリッシュ》]]・[[《H−C エクスカリバー》]]・[[《機甲忍者ブレード・ハート》]]~
[[BK]]は全て[[戦士族]]なので[[エクシーズ召喚]]自体は容易に狙える。~
いずれも高い攻撃性能を持ち、[[効果]][[耐性]]を持つ[[モンスター]]の突破や、[[直接攻撃]]で[[フィニッシャー]]になれる状況下で役立つ。~

-[[《No.101 S・H・Ark Knight》]]~
[[モンスター除去]]により高い[[汎用性]]を誇り、[[破壊]][[耐性]]は[[効果]]処理で[[エクシーズ素材]]を取り除く点でも[[シナジー]]する。~
また、[[《バーニングナックル・クロスカウンター》]]の[[発動条件]]を満たす事もでき、[[オーバーハンドレッドナンバーズ]]の[[サポートカード]]も使用できる。~

//-[[《ラヴァルバル・チェイン》]]~
//[[炎属性]]の[[サポートカード]]を共有でき、[[墓地を肥やす]]ことにも使用できる。~
//[[《BK グラスジョー》]]を[[墓地]]へ送って[[サルベージ]][[効果]]を[[発動]]させる等の使い方も可能。~

//-[[《キングレムリン》]]~
//[[《カゲトカゲ》]]・[[《カメンレオン》]]を[[サーチ]]できる[[エクシーズモンスター]]。~
//上記2体の[[爬虫類族]]を多数採用している場合のみ採用することになるだろう。~

-[[ランク]]5の[[CNo.]]~
[[RUM]]と[[《CNo.105 BK 彗星のカエストス》]]を採用するなら、他の[[ランク]]5の[[CNo.]]も検討できる。~
単体での[[汎用性]]では[[《CNo.105 BK 彗星のカエストス》]]を上回るものも多く、[[エクストラデッキ]]の枠も考えて判断したい。~
比較的使いやすいのは追加[[効果]]を得やすい[[CNo.39]]、[[《RUM−七皇の剣》]]や[[《七皇覚醒》]]を共有できる[[《CNo.101 S・H・Dark Knight》]]か。~

―[[リンクモンスター]]~
 基本的には[[【炎属性】]]・[[【戦士族】]]の汎用[[モンスター]]から選ぶことになるだろう。~
 前者は[[《灼熱の火霊使いヒータ》]]や[[《ドリトル・キメラ》]]、後者は[[《聖騎士の追想 イゾルデ》]]が例に挙げられる。~
 それ以外では[[《武神姫−アハシマ》]]の[[エクシーズ召喚]]サポート能力は扱いやすく、[[墓地]]の[[BK]]を活かしやすい。~
 しかし、[[【エクシーズ召喚】]]系における[[リンクモンスター]]の重要性はさほど高くなく、非[[BK]]が[[フィールド]]に残されて[[戦闘ダメージ]]を受けやすくなるという[[アンチシナジー>シナジー]]の側面も看過し難く、不採用も十分考えられる。~

***[[魔法・罠カード]]について [#spell_trap]
―[[BK]]の[[サポートカード]]~
 下記の3枚は[[《BK キング・デンプシー》]]で[[サーチ]]できるため、枚数調整はしやすい。~

-[[《バーニングナックル・スピリッツ》]]~
[[デッキの一番上]]の[[カード]]を[[墓地]]へ送り、[[BK]]を[[守備表示]]で[[完全蘇生]]させる[[通常魔法]]。~
ほぼ[[ノーコスト]]で使えるどころか、場合によっては寧ろ[[墓地アドバンテージ]]まで稼ぐことができる。~
[[守備表示]]指定なので[[蘇生]]した[[BK]]を[[戦闘]]に使えないのは欠点だが、素材や[[効果]]狙いの運用ならば支障はない。~

-[[《選手入場アナウンス》]](ルール上[[バーニングナックル]]扱い)~
こちらは[[手札]]の[[BK]]を展開する[[通常魔法]]であり、上記に比べ[[手札]]損失は大きい代わりに[[攻撃表示]]でも展開でき、状況次第で[[魔法・罠除去]]も狙える。~
[[《BK キング・デンプシー》]]で[[サーチ]]すれば[[魔法・罠除去]]の条件も整うが、[[伏せカード]]にはあちらの[[サーチ]]そのものが妨害されやすいため、狙うとしたら[[表側表示]]の[[永続カード]]あたりだろうか。~

-[[《バーニングナックル・クロスカウンター》]]~
[[BK]]または[[No.]][[エクシーズモンスター]]の存在を条件とした、対[[モンスター効果]]の[[カウンター罠]]。~
後半の[[効果]]で別の[[BK]]を呼び出せば[[ディスアドバンテージ]]も生じず、[[《BK キング・デンプシー》]]ならば[[サーチ]][[効果]]で寧ろ[[アドバンテージ]]になる。~
[[《BK アッパーカッター》]]・[[《BK キング・デンプシー》]]の双方の[[サーチ]]に対応するのも利点であり、特に前者は[[墓地]]からの再利用も可能なので[[ピン挿し]]でも支障が出にくい。~

―[[戦士族]]や[[炎属性]]の[[サポートカード]]~
-[[焔聖剣]]~
[[炎属性]]・[[戦士族]]に関わる[[装備魔法]]であり、[[BK]]は全て対応する。~
[[《『焔聖剣−アルマス』》]]での[[デッキ]]・[[墓地]]からの[[装備]]や、[[《聖杯の継承》]]・[[《大聖剣博物館》]]による[[サーチ]]にも対応する。~
特に[[《『焔聖剣−デュランダル』》]]は[[汎用性]]の高い[[サーチ]]と[[蘇生]][[効果]]を持つので[[腐り>腐る]]にくく採用しやすい。~
[[《聖騎士の追想 イゾルデ》]]や[[《焔聖騎士−リナルド》]]を採用する場合は[[装備魔法]]である点も活きる。~

-[[《増援》]]・[[《戦士の生還》]]~
[[BK]]は[[手札]]で[[効果]]を発揮する[[モンスター]]や、[[召喚]]時に[[効果]]を使う[[モンスター]]が多く、[[《増援》]]は[[必須カード]]となる。~
[[墓地を肥やす]][[カード]]も採用しやすいので、[[《戦士の生還》]]も使いやすい。~

-[[《大聖剣博物館》]]~
上記の[[焔聖剣]]を[[サーチ]]する[[効果]]だけでなく、(1)の[[全体強化]]も[[BK]]とは[[シナジー]]する。~

-[[《フェニックス・ギア・ブレード》]]~
微弱な[[単体強化]]と自軍の[[炎属性]]または[[戦士族]]全体に[[2回攻撃]]を付与できる[[装備魔法]]。~
[[モンスター]]を並べた状態で使用すれば総[[攻撃力]]は爆発的に上がり、((3)の自己[[サルベージ]]も含めて)[[《聖騎士の追想 イゾルデ》]]とも相性が良い。~

-[[《転生炎獣の炎軍》]]~
1つ目の[[効果]]は若干[[墓地リソース]]を消耗する可能性はあるが、[[除外]]された[[BK]]の再利用に利用する事もできる。~
2つ目の[[効果]]は[[《No.79 BK 新星のカイザー》]]や[[《BK 拘束蛮兵リードブロー》]]で容易に[[発動条件]]を満たす事ができ、不足しがちな[[除去]]・[[制圧]]力をカバーしてくれる。~

-[[《フレムベルカウンター》]]~
[[守備力]]200の[[炎属性]]を[[墓地コスト]]にした対[[魔法・罠カード]]の[[カウンター罠]]。~
この[[カード]]を[[サーチ]]・再利用しつつ自身が[[コスト]]にもなる[[《BK アッパーカッター》]]との[[シナジー]]が強く、[[《バーニングナックル・クロスカウンター》]]との併用で互いのカバー範囲を補い合える。~

//-[[《コピー・ナイト》]]~
//[[戦士族]]の[[召喚]]時に[[同名カード]]となって[[特殊召喚]]される[[罠モンスター]]。~
//[[BK]]の[[召喚]]に合わせて[[発動]]すればこの[[カード]]も[[BK]]になるので、[[《BK 拘束蛮兵リードブロー》]]の[[エクシーズ召喚]]に使用できる。~
//ただし[[《BK スイッチヒッター》]]の[[効果]]との併用はできないため、注意したい。~
//カードプールも増えたし罠モンスターの遅さが痛いので採用圏外

―その他相性の良い[[カード]]~
-[[《おろかな埋葬》]]~
[[《BK アッパーカッター》]]や[[《BK グラスジョー》]]を[[墓地へ送れ>墓地へ送る]]ば[[効果]]の[[トリガー]]となる他、[[蘇生]]・[[サルベージ]]先を確保する役割も果たせる。~

-[[《オーバーレイ・ネットワーク》]]~
[[エクストラデッキ]]の大半は[[エクシーズモンスター]]で占められるため、1つ目の[[効果]]の制約の影響は受けにくい。~
[[キーカード]]の[[《BK プロモーター》]]等を[[エクシーズ素材]]としていれば2つ目の[[効果]]が活き、回収後に[[特殊召喚]]できれば理想的。~

-[[《ブラック・ホール》]]・[[《激流葬》]]~
言わずと知れた[[全体除去]][[カード]]であり、基本的には[[《BK 拘束蛮兵リードブロー》]]と[[コンボ]]しつつ[[相手]][[モンスター]]のみを[[破壊]]したい。~
ただし、あちらで守れる[[BK]]は1体のみなので、複数の[[BK]]がいる状況下では残りは[[破壊]]されてしまう点は注意。~

-[[《禁じられた聖杯》]]・[[《禁じられた聖槍》]]・[[《スキル・プリズナー》]]~
[[《強制脱出装置》]]・[[《No.101 S・H・Ark Knight》]]といった[[破壊]]以外の[[効果]]から[[《BK 拘束蛮兵リードブロー》]]を守るのに有効。~
[[禁じられた]]シリーズの[[攻撃力]]の増減も、[[戦闘破壊耐性>破壊されない]]を持つ[[《BK 拘束蛮兵リードブロー》]]には[[デメリット]]になり難い。~

-[[《鬼神の連撃》]]~
[[《BK 拘束蛮兵リードブロー》]]や[[《CNo.105 BK 彗星のカエストス》]]とは相性が良く、前者は打点を上げられ、後者は(1)の[[バーン]]を2度使用できる。~
一方、[[《No.79 BK 新星のカイザー》]]や[[《CNo.79 BK 将星のカエサル》]]とは相性が悪く、[[サーチ]]も難しいため扱いは難しい[[カード]]なのは否めない。~

-[[《七皇昇格》]]~
下記の[[ランク]]5の[[CNo.]]を展開するための[[カード]]を[[サーチ]]でき、これらとの併用が基本となる。~
それ以外では、[[オーバーハンドレッドナンバーズ]]との併用が前提になるものの、永続的に妨害を行える[[《不朽の七皇》]]が候補か。~

-[[ランク]]5の[[CNo.]]を[[エクシーズ召喚]]する[[カード]]~
[[《RUM−リミテッド・バリアンズ・フォース》]]ならば任意の[[ランク]]4を利用できるが、その場合[[ランク]]5の[[BK]]の性能がフルに発揮しにくい点は意識したい。~
[[《RUM−バリアンズ・フォース》]]は対応範囲は広くないものの[[BK]]はそこまで気にならず、[[エクシーズ素材]]を奪う[[効果]]は特に[[《CNo.79 BK 将星のカエサル》]]に活用できる。~
[[《RUM−バリアンズ・フォース》]]は対応範囲は広くないものの[[BK]]ではそこまで気にならず、[[エクシーズ素材]]を奪う[[効果]]も[[BK]][[エクシーズモンスター]]とは高相性。~
[[《RUM−七皇の剣》]]は[[手札事故]]のリスクを抱えるものの、[[ノーコスト]]でいきなり[[《CNo.105 BK 彗星のカエストス》]]を出せるため、リターンは大きい。~
[[《RUM−クイック・カオス》]]は対応範囲の狭さがネックだが、[[速攻魔法]]故に[[バトルフェイズ]]中の追撃や[[除去]]に対する[[サクリファイス・エスケープ]]が行えるのが利点。~
[[《七皇覚醒》]]は[[《No.79 BK 新星のカイザー》]]との相性が良く、あちらの[[自爆特攻]]で[[蘇生]][[効果]]を[[発動]]しつつ[[《CNo.79 BK 将星のカエサル》]]へと繋げられる。~
[[《リサーガム・エクシーズ》]]は[[永続罠]]の遅さと[[自壊]][[デメリット]]があるが、(1)の[[全体強化]]だけでも意味を成すのが利点。~

-[[《ゼアル・フィールド》]]~
[[エクストラデッキ]]の[[No.]]を直接[[CNo.]]の[[エクシーズ素材]]にできるため、展開する手間を若干省ける。~
単独では意味を成さない[[コンボ]][[カード]]なのはネックだが、[[《CNo.79 BK 将星のカエサル》]]は[[《BK プロモーター》]]1枚から展開でき、そこまで[[腐り>腐る]]やすいわけでもない。~

-[[《群雄割拠》]]・[[《御前試合》]]~
制約により[[BK]]([[炎属性]]・[[戦士族]])以外を展開しにくい[[デッキ]]なのでこちらへの影響は最小限に抑えられる。~

-[[エクシーズ]][[魔法・罠カード]]~
[[エクシーズ素材]]を[[コスト]]に要求する[[カード]]が多く、[[《BK 拘束蛮兵リードブロー》]]との相性が良い。~
[[サーチ]][[カード]]である[[《ジェネレーション・フォース》]]の[[発動条件]]も満たしやすく、状況に応じた[[カード]]を選べるため、合わせて採用したい。~

--[[《エクシーズ・シフト》]]~
[[エクシーズモンスター]]を[[リリース]]し、同じ[[種族]]・[[属性]]・[[ランク]]を持つ[[エクシーズモンスター]]を[[特殊召喚]]する[[通常魔法]]。~
やや出しづらい[[《No.105 BK 流星のセスタス》]]も出しやすくなり、[[RUM]]に繋げられる。~

--[[《エクシーズ・インポート》]]~
[[相手]][[モンスター]]を[[エクシーズ素材]]にするという防ぎにくい[[除去]]を行える[[速攻魔法]]。~
特に[[エクシーズ素材]]の数が多ければ利を得られる[[《No.79 BK 新星のカイザー》]]・[[《CNo.79 BK 将星のカエサル》]]と相性が良い。~

--[[《エクシーズ・テリトリー》]]~
[[エクシーズモンスター]]を[[強化]]する[[フィールド魔法]]。~
この[[カード]]の[[破壊]]を[[エクシーズ素材]]を取り除くことで防げるので、[[《BK 拘束蛮兵リードブロー》]]とは相性がいい。~

--[[《エクシーズ・ブロック》]]~
[[《BK 拘束蛮兵リードブロー》]]と好相性な[[カウンター罠]]。~
奇襲性は薄れるが[[《BK 拘束蛮兵リードブロー》]]は場持ちが良いので[[《ジェネレーション・フォース》]]で[[サーチ]]し牽制できる。~

--[[《エクシーズエナジー》]]~
[[《BK 拘束蛮兵リードブロー》]]の[[エクシーズ素材]]を取り除きつつ、[[BK]]に不足している[[除去]][[効果]]を補うことが出来る。~
とは言え単純な[[除去]]としての性能は高くはなく、[[《ジェネレーション・フォース》]]での[[サーチ]]を活かしたい。~

**戦術 [#strategy]
 [[メインデッキ]]の[[BK]]の[[効果]]で複数の[[モンスター]]を展開し、そこから[[エクシーズ召喚]]して[[ビートダウン]]するオーソドックスな戦術。~
 特に[[《BK プロモーター》]]は下準備の無い1[[ターン]]目であっても存分に力を発揮するので、これを初手に引き込める様な構築にするのが望ましい。~
 [[《BK スイッチヒッター》]]や[[《BK グラスジョー》]]等による[[蘇生]]・[[サルベージ]][[効果]]は[[墓地]]に[[BK]]が必要であり、[[墓地肥やし>墓地を肥やす]]もある程度は意識しておきたい。~

 以前は[[《BK 拘束蛮兵リードブロー》]]への依存度が大きく、展開先もあちら頼りになりがちだったが、現在は選択肢も増えて戦術の幅も広がった。~
 [[《BK キング・デンプシー》]]や[[《BK 拘束蛮兵リードブロー》]]を並べて[[耐性]]を得る事で[[相手]][[ターン]]を凌ぐのも1つの手だが、受動的故に[[相手]]次第では突破されるリスクもある。~
 能動的に妨害を行いたいのならば、[[《CNo.79 BK 将星のカエサル》]]による(2)や、各種[[カウンター罠]]により[[制圧]]できる布陣を構えたい。~

//**[[デッキ]]の種類 [#decktype]
//***《カード名》軸 [#decktype1]
//特定のカードを軸とする場合。

**[[デッキ]]の派生 [#variation]
***【炎王BK】 [#variation1]
 [[【炎王】]]との混合[[デッキ]]。~
 [[属性]]面だけでなく、[[自分]]の[[モンスター]]を[[破壊]]する[[カード]]を多数採用するので、[[《BK グラスジョー》]]・[[《BK 拘束蛮兵リードブロー》]]との相性がいい。~
 [[《BK スイッチヒッター》]]の[[効果]]がやや使い難くなるが、[[エクシーズモンスター]]に依存せずとも[[戦闘]]をこなすこともできるようになるので、戦術の幅が広がる。~

**この[[デッキ]]の弱点 [#weakpoint]
-[[破壊]]以外の[[除去]]~
[[《BK 拘束蛮兵リードブロー》]]への依存度が下がったため以前程の弱点ではなくなったが、それでもあちらとの相性の悪さ自体は健在なので注意したい。~

-[[除去]]能力の低さ~
[[BK]]自体は[[除去]]能力は高くないので、[[戦闘破壊]][[耐性]]のある[[モンスター]]を多用する[[デッキ]]には[[除去]]手段を採用しないと苦戦を強いられる。~

-[[手札誘発]]~
そもそも[[除去]]自体が不可能な[[手札]]の[[カード]]への対策手段がされておらず、[[カテゴリ]]外から[[汎用>汎用性]][[カード]]を投入せざるを得ず、[[デッキ]]スロットを圧迫する。~
[[《BK チート・コミッショナー》]]は[[魔法カード]][[相手]]でなければ無意味化する。~

-[[墓地]][[メタ]]~
[[墓地]]の[[カード]]を重要視する[[デッキ]]の宿命として、無差別[[除外]]の[[《マクロコスモス》]]等は天敵である。~
また、[[《王家の眠る谷−ネクロバレー》]]が[[発動]]された場合も[[デッキ]]の動きが止まる点には注意が必要である。~

-[[エクシーズ召喚]]・[[エクシーズモンスター]]・[[エクストラデッキ]]に対する[[メタ]]~
[[戦闘]]が[[エクストラデッキ]]の[[エクシーズモンスター]]主体であるため、当然これらの[[メタ]]に弱い。~
[[《No.8 紋章王ゲノム・ヘリター》]]や[[《No.69 紋章神コート・オブ・アームズ》]]などを擁する[[【紋章獣】]]にも苦戦を強いられるだろう。~
[[捕食カウンター]]で[[レベル]]を1にしてくる[[【捕食植物】]]も天敵。~

//-[[【ドローゴー】]]~
//そもそも[[相手]]が[[ビートダウン]][[デッキ]]でなければこちらの[[カウンター]]のタイミングが存在しなくなる。~
//相手モンスターの存在が必須のデッキでもないし、正直特筆弱点とは言えないと思う。強いて言えばプロモーターの(1)が使えなくなるくらい

-構築自由度の低さ~
[[キーカード]]の「[[BK]]以外の[[特殊召喚]]を封じる」制約故に、[[手札誘発]]以外の汎用[[モンスター]]が採用しにくいのが最大の弱点。~
[[魔法・罠カード]]による[[戦士族]]や[[炎属性]]全般の[[サポートカード]]も増えているので若干は改善されているものの、今なお増大した[[カード]]プールを有効活用しているとは言い難い。~
//普通のテーマで「それ」が問題児されることは無い。BKは異常な弱さ

//**この[[デッキ]]の歴史 [#history]
//カードプールの変化でデッキ構築が著しく変化している場合、それに触れる。

**代表的なカード [#keycard]
-[[《BK アッパーカッター》]]
-[[《BK プロモーター》]]

-[[《BK キング・デンプシー》]]
-[[《BK 拘束蛮兵リードブロー》]]

**サンプルレシピ [#sample]
-http://www.yugioh-card.com/japan/topics/?201302142~
(この[[デッキ]]が登場した第8期時点の公式レシピ)~

**関連リンク [#link]
-[[BK]]

-[[【炎属性】]]
-[[【戦士族】]]
-[[【ランク4】]]

-[[デッキ集]]